chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【iPad】Amazonの価格推移を表示する方法

    iPadがパソコンにならない理由の1つはChromeの拡張機能を使えないこと。そして、Chromeの拡張機能で必須なのがAmazonの価格推移を表示。 それをiPadで実現できる方法がありましたので紹介します。

  • 【windows11】NASに接続できない時の対処法

    この間、新しいPCをセットアップしたのですが、NASに接続できず手間取ったので備忘録として残しておきます。

  • 【レビュー】VIA対応メカニカルテンキーパッドを購入してみました

    今回は、いつもの衝動買いで変わったテンキーを購入したので、紹介します。

  • モンハンの通信切断が頻発するのでルーター変えたら改善した話

    NURO光を契約しているのですが、回線の調子が悪くなったのでルーター一体型のONUを交換してもらいました。 今回はその経緯と結果をお話しします。

  • 【レビュー】CIO NovaPort SLIM 45W 購入。充電器は薄型が正解。

    CIO NovaPort SLIM 45W を購入してみたので紹介します。 持ち運び用充電器は薄型が最適解でした。

  • 「Ctrl」キーが押しっぱなしになるときの対処法

    Windowsで「Ctrl」キーが押しっぱなしになり、文字入力が正しく行えないことが何度かありました。 その時行った対処法について備忘録として残しておきます。 代表的な3パターン 原因 固定キー機能が有効になっている 対応 固定キー機能を無効にする。 Shiftを5回押すと以下のような画面が出て、「はい」を押すと固定キー機能が有効になります。 「コントロール パネル」→「コンピューターの簡易操作」→「コンピューターの簡単操作センター」→「キーボードを使いやすくします」の画面を開き、「固定キー機能を設定します」のチェックをはずすことで、無効になります。 原因② powertoys、AutoHot…

  • 【レビュー】UGREENのUSB切替機を購入しました

    今回はUGREENのUEB切替機を買ってみたので紹介します。

  • 【スマイルSALE】スマイルSALE 新生活FAINAL。おすすめや実際に購入したもの

    スマイルSALE 新生活FAINALが開催中。4月1日(火)までとなってます。 新生活に必要なものを買い揃える最後のチャンス。 今回は私が購入したものや購入予定のもの、その他おすすめのものをまとめてみました! ぜひ参考にしてください。 ポイントアップキャンペーン おすすめセール品 MagSafe充電器 ワイヤレス Apple Watch Series 10 Apple 2021 iPad min Apple AirPods Pro2 Jackery Solar Generator 1000 New 1070Wh ポータブル電源 CIO NovaPort SLIM DUO 67W CIO モバイ…

  • 【レビュー】Bluetoothトランスミッター FIIO BT11 を購入してみた。

    LDACを試してみたくなって、FIIOの超小型Bluetoothトランスミッター「BT11」を購入してみました。 本記事では、BT11の特徴や使用感についてご紹介いたします。

  • 【レビュー】コスパ最高で高音質 ワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Air5 Pro

    今回は SOUNDPEATS様より完全ワイヤレスイヤホン Air5 Pro を提供いただいたので、紹介します。

  • 【モンハンワイルズ】初期の推奨スペックでベンチマークやってみた

    今日は2/28。とうとうモンハンワイルズ発売ですね。 私はSteam版でプレイ予定です。 初期に発表されていた推奨スペックのちょい上のPCでしたが、動作環境の変更があったようで私の構成では動作環境「高」にあたるようでした。 プレイ前にベンチマークでどんな感じか確認してみようと思います。

  • 【レビュー】FIFINE AmpliGame H9

    今回はゲーミングヘッドセット「FIFINE AmpliGame H9」を提供いただきましたので紹介します! ゲーミングヘッドセットを使うのは、はじめて。さっそく見ていきたいと思います。

  • 【セール】Amazonで Kensington Slimblade Pro が20%OFF

    Amazonでケンジントンのトラックボールマウス、SlimbladeProがセール価格になっていたのでご紹介します! ケンジントンは老舗のトラックボールマウスメーカー。性能は保証されています。 今回セールとなっているのはフラグシップモデル。大玉でボールの周りにボタンが4つ並んでいる無線対応タイプ。ボールを横に回転させることでスクロールは滑らかで癖になります。 確認したところ、通常版が-20%、Amazon限定のグレーが-13%、ホワイトが-7%割引。 いずれも割引となっていますが、通常版が一番お買い得ですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…

  • 【レビュー】SMARTCOBY Pro SLIM 35W 購入。薄型高出力モバイルバッテリー

    CIOの「SMARTCOBY Pro SLIM 35W」を購入してみたのでご紹介します。 薄いモバイルバッテリーを探している方におすすめ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.…

  • 【レビュー】iPhone15 Pro 購入1ヶ月 はじめてのProサイズの正直な感想

    昔、はじめてiPhone6s Plusを購入してから今まで、大きいサイズのiPhoneを好んで購入してきました。 そんな私が今回はじめて、Proサイズを購入し、1ヶ月間使ってみたのでその感想をお伝えしようと思います。 ProとPro MAXのサイズどちらが良いか迷ってる方の参考になれば幸いです。

  • 【スマイルSALE】Amazonセール おすすめの商品を紹介

    今年もAmazonでスマイルセールが1/31(金)~2/3(月)まで開催予定です。 私のおすすめと、私が買おうと思っているもの、実際に購入して使っているものを紹介します。

  • 【レビュー】おすすめの高音質イヤホン、SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン

    今回は SOUNDPEATS のイヤーカフ イヤホン「SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン」のサンプルをいただきましたので紹介します! イヤーカフ型のイヤホンを使うのははじめてなので楽しみ。

  • 【レビュー】車用にMagSafe対応のスマホスタンド購入してみた

    この間、マグセーフ対応のiPhoneケースを購入したので、今回は車用にマグセーフ対応のスタンドを購入してみました。

  • 【モンハンワイルズ】第二回ベータテスト 2月開催。楽しみ

    モンハンワイルズ 第二回ベータテスト決定しましたね! 開催期間と動作スペックを紹介します。 https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/ youtu.be

  • 【レビュー】iFace Reflection MagSafe対応ケース購入してみました

    今回はiPhone15Pro用にiFaceのMagSafe対応ケースを購入。 前回、MagSafeなし版を購入しましたが、せっかくなのでMagSafe版もと購入してみました。

  • 【スマイルSALE】Amazon初売りセール最終日。おすすめや気になるものまとめ

    今年もAmazonで初売りセールもとうとう最終日。 1/7(火)23:59までとなっているので欲しいものがある方はお早めに! あと、品切れに注意! 今回は、セール対象で私のおすすめ品をまとめてみました。

  • 【レビュー】iPhone15 Pro を購入。iPhone13 Pro MAX との使用感の違いについて

    今更かもしれませんが、iPhone15Proを購入しました。 (福袋に iPhone 15 Pro が入っていました。) 私は今まで、iPhoneはPro MAXしか使ってこなかったので、その違いを中心にもともと使っていたiPhone 13 Pro MAX との使用感の違いを比べつつ紹介したいと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2]…

  • 【スマイルSALE】Amazon初売りセール おすすめモバイルバッテリーをまとめてみた

    今年もAmazonで初売りセールが開催中です。1/7(火)23:59までとなっているので狙っている方はお早めに! 今回は、モバイルバッテリーを買おうと思っているので、おすすめのモバイルバッテリーをまとめてみました。

  • 【福袋】ヨドバシ「SIMフリースマホ iPhoneの夢」、届きました!

    2025年のヨドバシ福袋が12/30に届いたので、中身を開封しようと思います!

  • 【福袋】2025年ヨドバシ福袋の中身

    毎年、評判のヨドバシ福袋。 備忘録としてヨドバシの福袋の中身をまとめておきます。 来年チャレンジするときの参考に。

  • 【レビュー】HUIONの左手デバイス、Keydial mini 購入。iPadの使用感など

    HUIONの左手デバイス、Keydial mini を購入してみました。 iPadでの使用感などを紹介します。

  • 【レビュー】MOFT PCスタンド(非粘着タイプ)購入。使用感など

    今回、iPad用に「MOFT」の非粘着タイプのPCスタンド「Foldeble Laptop Stand」を購入してみました。 「MOFT」といえば、 iPad や iPhone 、Macbook などの折りたたみスタンドを展開しているメーカー。端末背面に張り付けて使う粘着タイプが有名ですね。 しかし、今回購入したのは非粘着タイプ。購入理由と使用感についてお伝えします。

  • 【福袋】ビックカメラ 2025 新春福箱 福袋 結果まとめ

    ビックカメラの福袋、2025年新春福箱の年内出荷分が届き始めているようです。 本記事では、備忘録としてビックカメラの福袋の中身をわかり次第まとめていきます。 ビックカメラ 2025新春福箱 抽選スケジュール 福袋一覧 スティッククリーナー[ふとんノズル付き]19,800円 ロボット掃除機 69800円 スティッククリーナー[スタンド付き]24,800円 インクジェット複合機 9,980円 www.gmonolog.com MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on'…

  • 【レビュー】ペーパーライクフィルムが要らなくなる。pencil tips pro

    大人気の Apple Pencil用替え芯、「pencil tips pro」を購入してみました。 抜群の書き味でとても気に入ったので紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f…

  • 【セール】期間限定「PS5年末年始セール」で1万円OFF

    なんと、年末年始セールでPS5が各取扱店にて1万円引きとなっています! Amazonで¥79,980のところが、¥69,980に。デジタルエディションだと、¥62,980 で買えちゃいますよ。 ちょうどPS5買おうか迷っていたので、私もさっそく購入しました! これでモンハンやストリートファイター6、原神ができる。届くのが楽しみです。 コントローラーもセール対象になっているようで、安くなってます。本体には1つしかついていないので一応1つ買った方がよいかもしれませんね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] …

  • 【レビュー】M4 iPad Pro を半年使い続けた感想

    M4 iPad Pro 13インチを購入してから半年近く経ちました。 本記事では、M1から M4 iPad Proに買い替えてどうだったか、半年使い続けた感想をお伝えします。 M4 iPad Proを買うか悩んでいる方にちょっとでも参考になれば嬉しいです。

  • 【セール】ヨドバシゴールドポイントカード+会員限定セールでロジクールキーボード、マウスが激安!

    ヨドバシカメラの通販サイト、ヨドバシドットコムにて毎月ゴールドポイントカードプラス会員限定のセールが開催されています。 かなりお得なものを見つけたので紹介します。 ※ゴールドポイントカード・プラス会員限定です ヨドバシのクレジットカード会員になっておく必要があります。 ゴールドポイントカード・プラス GOLD POINT CARD + 株式会社ゴールドポイントマーケティング

  • Windows11でiPhoneのパスワードを使う方法

    windows11でもiphoneで保存したパスワードを使いたいと思ってたら使えました。 便利だったので共有します。

  • 【ベストバイ】2024年に買ってよかったものを振り返る

    早いもので、今年ももう終わりですね。 今年もいろいろ散財してしまいましたが、振り返りとして2024年に買ってよかったものをまとめておきたいと思います。

  • 【楽天スーパーセール】在庫処分でエレコム Vcustom ゲーミングキーボード VK310C が安い

    エレコムのゲーミングキーボード Vcustom VK310C が在庫処分価格でセール中です。楽天スーパーセールと組み合わせればポイント還元率もアップし、さらにお得。 エレコム Vcustom ゲーミングキーボード VK310C ゲーミング キーボード V custom Vカスタムブイカスタム 有線 着脱式 メカニカル ネオクラッチキーキャップ テンキーレス クリッキー(青軸) RGB ブラック TK-VK310CBK価格:5,478円(税込、送料無料) (2024/12/11時点) 楽天で購入 私は、LEDなしモデルの VK210C を職場で使用していますが、とても気に入って使っています。打鍵…

  • 【再】ヨドバシカメラドットコム 2025年 夢のお年玉箱 追加受付開始

    ヨドバシ・ドットコムの福袋の追加受付が開始されてます! 落選した方はチャンス!期間が短いのでお早めに ※前回当選した方は対象外となります。

  • 【レビュー】Kensington トラックボールマウス SlimBlade Pro 購入。腕のしびれ対策に

    ケンジントンのトラックボールマウス SlimBlade Pro を購入してみました! ロジクールのトラックボールマウスと比較しつつ感想をお伝えします。

  • 【福袋】ヨドバシ 夢のお年玉箱2025 抽選結果

    ヨドバシカメラの福袋、夢のお年玉箱2025 の抽選結果が発表されましたね。 私も応募していたので、結果を見てみます。 limited.yodobashi.com

  • Windows でサインイン画面が表示されない

    Windows11 では通常、スリープ解除したりするとロック画面が表示され、ロック画面でマウスをクリックもしくはキーボードのキーを押すと、パスワード入力画面が表示されます。 しかし、今回以下の状況になりました。 【事象】 スリープ解除時に、マウスやキーボードを押しても入力画面が表示されない 【対処法】 以下の同時押しで入力画面が出る 「Ctrl」+「Alt」+「Delete」 原因がわかっていないですが、とりあえず上記方法で対応できました。 はじめ、フリーズしてしまったのかと思い強制終了しましたが、改善されず壊れたのかと思い焦りました。。

  • M4 iPad Pro 13インチ におすすめのアクセサリー

    M4 iPad Pro 13インチ を購入して数か月。毎日活躍してくれてます。 今回は M4 iPad Pro 13インチ のおすすめのアクセサリーを紹介しようと思います。

  • 【福袋】ヨドバシカメラドットコム 2025年 夢のお年玉箱 受付開始。予想など

    今年もヨドバシ・ドットコムで福袋の受付が開始されています!個人的にはビックカメラの福袋よりも楽しみにしてました。 今回も申し込みしようと思いますので、内容を確認し予想を立てて見ようと思います。

  • 【ブラックフライデー】私が気になったもの、購入したもの

    今年もAmazonでブラックフライデーセールが開催。すでに先行セールが開催中です。一年でAmazonが一番お得になるセールなので要チェック! そんな中で、私が気になったものや実際に購入したものを紹介します。 マジでいろんなものが安くなっていますよ!

  • 【福袋】ビックカメラ 2025 新春福箱 福袋 受付開始、予想など

    ビックカメラの2025年新春福箱、福袋の受付が開始されましたね。 いくつか気になったものをピックアップして予想してみたいと思います。 www.biccamera.com

  • 【BLACKFRIDAY】楽天でブラックフライデーセールが開催中

    楽天でブラックフライデーでAmazonなどでセールが開催中です。セールでいろんなものが安くなったり、ものすごいポイントアップがついたり更に買い回りやクーポンがたくさん配布されていますよ。 ※ポイントアップのためには↓でエントリーが必要です。

  • 【レビュー】Bluetoothテンキー「MCO TENBT03」を購入。iPadでの動作を確認してみた

    iPadで使う用にテンキーをいろいろさがしているのですが、今回は「MCO TENBT03」を購入してみました。 エクセルをよく使うので。

  • M4 iPad Pro で出張。持って行ってわかったこと

    前回に引き続き、今回も出張でiPadをPCライクにがっつり使ったので、iPad を出張で使ってのよかったこと、困ったことをお伝えしようと思います。「M4 iPad Pro 13インチ」に買い替えているので「M1 iPad Pro 12.9インチ」との違いなどを中心に。

  • モンスターハンターワイルズオープンベータテストを推奨スペックに近い構成でプレイした感想

    今回、モンハンワイルズのベータテストをプレイしてみたので、私のPCスペックとプレイしたときの動作の感想をお伝えします。

  • 枕買いました。西川 医師がすすめる健康枕「もっと首楽寝」

    枕買いました。 今まで何度かまくらを試してきましたが、今回のはとても良かったのでご紹介します。

  • 【レビュー】iClever Bluetoothテンキー「IC-KP11」「IC-KP08」購入、比較してみた。

    もともと iClever のテンキー「IC-KP08」ブラックを使っていましたが、良すぎるので追加で購入することに。どうせなら色違いと違うタイプを買ってみようかなと2種を購入してみました。

  • 【スマートロック】セサミタッチ購入してみた

    以前からセサミ5を購入し、使っていましたが 今回、指紋やICカードで開錠できるようになるセサミタッチを購入しました。その感想など (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g…

  • 【Amazon】プライム感謝祭のおすすめ、購入予定のもの

    10月19日、20日にAmazonで「プライム感謝祭」が開催します。すでに先行セールも開催中!! Amazonのセールは人気なので先行セールで売り切れになることも多いです。気になる商品は早めにチェックしましよう。

  • 新型 iPad mini 発表。前モデルと比較してみた

    新しいiPadminiが発表されていたので前モデルとの比較などチェックしてみました。主にチップが変更になりAppleIntelligenceに対応したようです。

  • 「 GeForce GTX 1050 Ti 」から「 GeForce RTX 4060 Ti」にグラフィックボードを買い替え 

    今回、グラフィックボードを購入し、入れ替えました。 その感想など

  • 【AppleCare+】Apple Pencil Proのペン先が折れた・・・Appleの修理交換を利用した話

    ApplePencilProの先端が折れてしまいました。。 AppleCare+ for iPad がアクセサリも保証対象ということで、サポートへ相談し、修理交換を依頼しました。 備忘録として記載しておきます。

  • 【レビュー】Anker 521 Portable Power Station を購入。感想など

    Ankerのポータブル電源、521 Portable Power Station を購入してみました。購入理由と使ってみた感想などお伝えします。

  • ポータブル電源購入検討。注意点と実際に買ったもの

    南海トラフ関連地震や大型台風など、近年災害が多く発生しているため災害用にポータブル電源の購入を検討してみました。停電など困りますからね。

  • Windowsアップデートでインターネットの速度が遅くなる件と対策

    月に1回、会社のインターネットが遅くなる日があります。社内で問い合わせがあり、おそらくWindowsアップデートが原因ではないか?と想定。 今回その対策について検討してみました。

  • 【Apple Store】iPadを返品した時の手続きの話

    Apple公式では受け取りから14日以内であれば返品が可能になっています。 今回いくつかの要因があって、購入したiPad Pro13インチを返品し、ストレージ容量の大きいものを買いなおしました。 行った返品手続きについて備忘録としてメモしておきます。

  • 【レビュー】iPad Pro 用にスキンシール(ホワイトカーボン)を購入。貼ってみた感想など

    wraplusというメーカーのスキンシールを購入。今度はホワイトカーボンにしてみました。 今回もどんな感じだったか紹介します。

  • 【レビュー】KB16 マクロメカニカルキーボード購入。キースイッチ、キーキャップも交換してみた

    片手用にマクロメカニカルキーボード KB16 という小型のキーボードを購入してみました。 使ってみた感想などをお伝えします。

  • 【レビュー】M4 iPad Pro 13インチ用に覗き見防止フィルム を購入

    M4 iPad Pro 13インチ用に覗き見防止フィルムを購入しました。外出先では覗き見防止フィルムは必須ですよね。 使ってみての感想などお伝えします。

  • 【レビュー】M4 iPad Pro 用に【バリ楽Box】NIMASOガラスフィルム購入。グレアとアンチグレアも比較してみた

    M4 iPad Pro 13インチ用にガラスフィルムを購入。今回はNIMASOのフィルムを購入しました。どんな感じだったか紹介します。

  • M4 iPad Pro 256GB → 516GB に買い替え。変更した理由

    M4 iPad Pro 13インチ 256GB を購入していましたが、返品して 516GB を買い直してしまいました。 なんというか、色々理由があるのですが、なぜ256GBではダメだったか、なぜメモリもCPUもアップする1TBを選ばなかったのか、その辺を少し紹介します。 皆さんも購入して後悔しないように、ストレージ容量には注意してください。

  • iPadに接続した外部モニターが突然映らなくなる

    なんか不具合?っぽいのでメモ 問題 iPad にて接続している外部モニターが突然映らなくなる 環境 ・M4 iPad Pro 13インチ(Wi-Fiモデル)(iPad OS17.5.1) ・Dell U2720QM 27インチ 4K モニター (USB Type-C で映像出力と給電が可能なモニタ) 事象 iPad の設定の「バッテリーの状態」で「上限80%」をオン iPad のバッテリーが80%より少ない状態で給電機能のある外部モニターに接続する iPad のバッテリーが80%になると給電が止まり外部モニターの接続が切れる モニターに出していた映像が突然途切れ、右上にUSBのアイコンがついた…

  • Appleアカウント残高での支払いだと出荷が遅くなる場合がある

    今回、公式のApple Storeで注文したのですが、届く日が遅くなった場合があったのでメモしておきます。 ※すでに販売している商品で、在庫があるものの場合 支払い方法による納期の違い Apple Storeにて在庫ありと表記 クレジット払いの場合 注文時の表記・・・在庫あり 即日・翌日出荷 → 注文時の予定通り届きました。 Appleアカウント残高支払いの場合 注文時の表記・・・在庫あり 即日・翌日出荷 → 3〜5営業日後に到着予定 まとめ どうやら、Appleアカウント残高支払いの場合は、出荷元が異なるのか確認処理が間に入るのか出荷までに数日かかるようです。 これは、私が注文したタイミング…

  • 【レビュー】M4 iPad Pro 13インチ用に Magic Keyboard を購入

    M4 iPad Pro 13インチ用にMagic Keyboardを購入。追加でいくつかアクセサリーを購入したので合わせて紹介します。 購入検討の参考になれば幸いです。

  • 【レビュー】Apple Pencil Pro 用のグリップカバー購入

    Apple Pencil Pro用にグリップカバーを購入したので紹介します。 購入検討の参考になれば幸いです。

  • 【レビュー】M4 iPad Pro 13インチ用にスキンシールを購入

    M4 iPad Pro 13インチとMagicKeyboardを購入しましたが、側面が丸出し。また、MagicKeyboardを取り外して使用するときもちょっと不安。 というわけでスキンシールを貼ることにしました。

  • 【レビュー】M1 から M4 iPad Pro に買い替え。その理由と結果

    とうとう、M4 iPad Pro 13インチを購入してしまいました! 本記事では、買い換えた理由と結果どうだったか紹介します。M4 iPad Proに買い替えるか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

  • 「M1 iPad Pro」から「M4 iPadPro」に買い替えるべき理由

    私自身、絶賛 M4 iPadPro 13インチ購入を検討中。。 購入の理由付けのためにも買い替えるべき理由をまとめてみました。

  • 【Amazon prime day】おすすめの片手キーボード・デバイス

    今年も7月16日、17日にAmazonで「prime day セール」が開催。すでにプライムデー先行セールも開催中!! 最近気になっているオススメ片手キーボードのセール内容を紹介します。

  • iPad はセルラーモデル・Wi-Fiモデルどちらを買うべきか

    iPadを選ぶ時の悩みどころの一つとして、セルラーモデルとWi-Fiモデルのどちらを選ぶべきかという問題があります。 今回、私もiPad買い替えを検討していますので、どちらを買うべきか自分のためにも整理したいと思います。

  • Amazon prime day おすすめ、購入予定のもの

    今年も7月16日、17日にAmazonでprimedayセールが開催されます! 購入予定ものや気になったもの、すでに購入して使っているおすすめの商品を紹介します。 エントリーで1万円以上購入するとポイントアップするのでこちらもお忘れなく。 Amazon|新生活SALE Final ポイントアップエントリー

  • 【レビュー】SOUNDPEATS Spaceワイヤレスヘッドホン

    今回は SOUNDPEATS のワイヤレスヘッドホン「SOUNDPEATS Space」のサンプルをいただきましたので紹介します。 6,000円台のワイヤレスノイズキャンセリングやイヤホンジャックによる有線接続も可能というハイコスパヘッドホン。 Amazonで使えるクーポンをいただいております!※Amazon商品ページのクーポンも併用可能です。ぜひご利用ください!! クーポンコード: Space0702対象商品:SOUNDPEATS Space開始日:2024/07/03 00:01JST終了日:2024/07/31 23:59JSThttps://www.amazon.co.jp/dp/B0…

  • iPad Pro を出張に持って行って分かったこと

    私は現在 M1 iPad Pro 12.9インチを使用していますが、今回、出張でPCライクにがっつり使ったので、iPadを出張で使ってみてよかったこと、困ったことをお伝えしようと思います。

  • 【レビュー】Stouchi ApplePencil 互換品を1ヵ月使ってみた感想

    以前、Apple Pencil互換品を購入した記事を書きましたが、1ヵ月使ってみて気づいたことがいくつかあるので共有したいと思います。 参考までに。

  • 【レビュー】スマートロック セサミ5購入。使用感など

    スマートロックのセサミ5を購入してみました。実際に使ってどうだったかなどをお伝えします。

  • スマートロック購入比較検討 実際に買ったのは

    スマートロックを購入するにあたり、いくつかの商品をピックアップし比較検討してみました。

  • M4 iPad Pro 13インチ と第五世代M1 iPad Pro 12.9インチ を比較、購入すべきか検討してみた。

    新しいiPadProが発表されましたね。 薄型や軽量化、有機ELなどなかなか魅力的のある内容となっています。 しかし値段も高額。今使っているiPadPro12.9インチ2021モデルなので、新しいiPadPro13インチと比較し買い替えるべきか検討してみることにしました。

  • iPad用スタイラスペンを購入。ApplePencilと比較してみた。

    この間、ApplePencilを紛失してしまい、かなりショックでした。ApplePencilは高いですからね。。無事見つかりましたが、外出先では失くす可能性が高いため代わりのペンを購入してみることにしました。

  • PCでFAXを自動送信できるようにしてみた

    私の職場では今だにFAXが主流です。 履歴管理のしづらいFAXは早くやめたいところですが、取引先がメールではなくFAXで送って欲しいと言ってきたり、紙で管理しないと抜けが発生するだとか、いろんな理由でFAXから抜け出せないので日々のFAXを自動送信する方法を考えてみました。 適当に作ったので参考までに。。

  • iPad Pro 12.9インチ用 Smart Keyboard Folio 購入。使用感や感想など

    今回、iPad Pro 12.9インチ用の Smart Keyboard Folio を購入したのでその感想をお伝えします。

  • 【iPad】Magic KeyboardやSmart Keyboardで「Esc」キーを入力する方法

    個人的に困ったので備忘録として・・・。 iPadのMagic KeyboardやSmart KeyboardにはEscapeキー(Escキー)がありません! 対応として、command(⌘)とピリオド(.)の同時押しで使用できます。 Esc : 「 Command(⌘) 」+「 . 」 個人的に利用頻度の高く、右上の「Esc」キーを押すことに慣れているので、ショートカットキーで入力するのはわずらわしさを感じてしまいますね。。

  • IrfanViewのタイトルバーとメニューバーを常に非表示にする方法

    IrfanViewという画像表示アプリを気に入っており昔から使っています。 タイトルバーとメニューバーを常に非表示にしたいなと思ったところできたので、備忘録として記載しておきます。

  • Windows11で外付けテンキーが数字を押しても入力できないときの対処法

    Windows11で外付けテンキーを接続しても数字入力できない事象が発生しました。 備忘録として行ったことを記載しておきます。

  • Smart Folioを買ってみたのでメリット・デメリットをまとめてみた

    iPadPro 12.9インチ購入当初は普通のケースを購入して使用していましたが、気分を変えたいと思い Smart Folioを購入してみました。その感想など (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEle…

  • UGREENのドッキングステーションが出張時に便利だった

    以前購入したUGREENのドッキングステーション(USB-Cハブ)ですが、この間 iPadPro と一緒に出張に持って行ったときに思いのほか便利だったので共有します。

  • Amazon新生活セールFainal:おすすめ商品特集

    2024年3月29日よりAmazonで新生活セールの最終セールが開催されます!終了は4月1日の23時59分まで。 今回も、私が気になったものや購入して使っているものなど、おすすめの商品を紹介します。 今回もエントリーで1万円以上購入するとポイントアップするのでお忘れなく。 Amazon|新生活SALE Final ポイントアップエントリー

  • 【Amazon新生活セール】私のおすすめ商品

    2024年3月1日よりAmazonで新生活セールが開催中です!終了は3月5日の23時59分まで。 そんな中で、私が気になったものや購入して使っているものでおすすめのものもセールになっているので紹介します。 エントリーで1万円以上購入するとポイントアップするのでお忘れなく。

  • 【セール】ヨドバシプレミアム会員限定セールでロジクールゲーミングキーボードG913TKLが激安!

    ヨドバシカメラの通販サイト、ヨドバシドットコムにて毎月ゴールドポイントカードプラス会員限定のセールが開催されています。 よく見るとかなりお得なものを見つけたので記事にしておきます。 ゴールドポイントカード・プラス GOLD POINT CARD + 株式会社ゴールドポイントマーケティング ※ゴールドポイントカード・プラス会員限定です

  • 【セール】Amazonで「SOUNDPEATS Air4 Pro」ワイヤレスイヤホンが24%OFF

    AmazonでSOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホンがセール中です。 なんと、24%OFF 。完全ワイヤレスイヤホンが約7000円で手に入ってしまいます。私も所持していますが、見た目もかわいいですし音質も良好でコスパが高いです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arg…

  • Logicool(ロジクール)のおすすめキーボード

    ロジクールは、PC周辺機器などのデジタルデバイスを販売しているメーカーです。キーボードが気になっていろいろ調べたので今回は私のおすすめするロジクールキーボードを紹介します。

  • 【2/4(日)まで】ヤマダウェブコムにて「Apple Macbook」が今だけポイント10%還元!

    【2/4(日)まで】 Apple Macbook カスタマイズモデルが今だけポイント10%進呈(ヤマダウェブコム) ヤマダデンキの通販サイト「ヤマダウェブコム」にて、いまだけ「Apple makkubook」が10%還元となるスペシャルセールを開催中です。 Apple製品は通常どこも1%還元しかないので10%還元はお得。値段もそれなりにするので10%還元は大きいですね。 対象は、「Macbook Air」「Macbook Air 15インチ」「Macbook Pro 13インチ」「Macbook Pro 14インチ」「iMac」の純正カスタマイズ済みモデルとなっており、通常スペックよりも良いも…

  • 【Amazonタイムセール祭り】おすすめのパソコン周辺機器(マウス、キーボード他)

    Amazonタイムセール祭り(2024/2/1~2024/2/4)開催中! おすすめのキーボードやマウスがアマゾンでセール中です。その中でもとくにこれは!というものを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください! セール中なので買い時ですよ!

  • 【Amazonタイムセール祭り】バッファロー nasne HDDレコーダー がセール中!

    バッファローのHDDレコーダー「nasne」がAmazonタイムセール祭りでセール中です! 通常価格の5%OFFとなっています。なかなか安くならないのでちょっとでも安くなっているときに購入するのがおすすめですよ!

  • おすすめはどっち?ロジクールキーボード MX KEYS S と MX KEYS mini の違いを比較!

    LogicoolのMXシリーズキーボード「MX KEYS S」と「MX KEYS mini」。 似ているので、どちらを買えばいいか迷いますよね。 というわけで、結局両方購入してしまった私が、両方使ってみてどちらがよかったか、これから買う人にはどちらがおすすめかを記事にまとめてみました! ■この記事でわかること■ ・「MX KYES S」と「MX KEYS mini」の違い

  • 【楽天セール】ロジクール人気商品がアウトレット価格で激安

    楽天にて Logicool のアウトレットセールが開催中です。大人気商品がかなり安くなっていたので紹介します。 楽天市場 ロジクール公式ストア OUTLET ITEM

  • 【Amazon事前セール】ロジクールのトラックボールマウスなどPC周辺機器がお買い得

    Amazonタイムセール祭り開催(2/1〜2/4まで) Amazonで2/1までAmazonタイムセール祭りの事前セールが開催中です。 気になる商品をピックアップしました。

  • 【レビュー】Logicool MX Keys S (KX800sGR) 購入しました!打鍵感最高なキーボード

    ロジクールのフラグシップモデル、MX Keys S を衝動買いしてしまいました。 すでにコンパクトキーボードの MX KEYS mini を所持していますが、あまりに気に入ってしまいフルキーボードのMX KEYS S も欲しくなってしまったので。。 使用感や感想などをお伝えします!

  • エレコムダイレクトショップで衝撃の大処分セール!

    エレコムダイレクトショップで衝撃の大処分セール中です。 最終処分価格110円が多数出品!在庫無くなり次第終了とのこと。 スマホのケースや保護フィルムなどのアクセサリーが多数。 消耗品を予備として購入するのもありかも。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gruneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gruneさん
ブログタイトル
MONOーLOG
フォロー
MONOーLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用