chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
全財務労働組合 https://blog.goo.ne.jp/zenzaimu

全財務労働組合(全財務)は、全国の財務(支)局、 財務事務所、出張所で働く職員の労働組合です。 お問い合わせはこちら TEL.03-3581-4882

全財務
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/02

arrow_drop_down
  • 2回目のブログ

    初めて中央行動に参加して参りましたが前の日に天気予報を確認したら東京は今年一番の暑さになる予報だったので会社で暑さ対策のアイテムを準備したのですが家に帰ってから寝る前に気づいて慌てて又アイテムを準備したもののそれすら忘れて東京に向かってしまった所最後に気づいたのは日比谷公園でした😵ガッカリどころか無事に帰れるかヤバイと感じになりましたが本部の方で凍った飲み物や冷たくなるタオルを用意して頂き何とか凌ぐ事ができ大変助かりましたありがとうございました。これから益々暑い日が続くと思いますが組合員の皆さんも暑さ対策しっかりして頂き夏を乗り切りましょう。中央執行委員M2回目のブログ

  • 2回目のプログ

    初めて中央行動に参加して参りましたが前の日に天気予報を確認したら東京は今年一番の暑さになる予報だったので会社で暑さ対策のアイテムを準備したのですが家に帰ってから寝る前に気づいて慌てて又アイテムを準備したもののそれすら忘れて東京に向かってしまった所最後に気づいたのは日比谷公園でした😵ガッカリどころか無事に帰れるかヤバイと感じになりましたが本部の方で凍った飲み物や冷たくなるタオルを用意して頂き何とか凌ぐ事ができ大変助かりましたありがとうございました。これから益々暑い日が続くと思いますが組合員の皆さんも暑さ対策しっかりして頂き夏を乗り切りましょう。中央執行委員M2回目のプログ

  • 世界最大級

    7月上旬、インドネシアのスマトラ島固有の植物で、名古屋の植物園で栽培している世界最大級の花「ショクダイオオコンニャク」が開花した。大きなものは約3m、小ぶりなものでも1m以上の高さになる、めったに咲かない植物で、この植物園でも開花は初めていう。数年に1度咲かせるといわれており、開花しても2~3日しか持たない。写真では伝わりにくいが、現地で見てきた家族によると、大きさに圧倒されたとのこと。東海地本S世界最大級

  • 函館の紹介2+α

    中央本部執行役員と函館支部書記長を務めます佐野です。前回のブログでは、函館山を紹介しましたが、今回は少し北上し、五稜郭付近を紹介します。写真は、五稜郭タワーと五稜郭公園の桜です。今年は桜の開花は少し早かったですが、例年北海道はGWに桜の見頃を迎えます。桜の季節に北海道観光は如何でしょうか?函館の紹介2+α

  • 野外フェス

    7月の三連休は音楽フェスに参加してました!開放感のある野外で好きなアーティストの歌を聴いて、オーディエンス達とその熱を共感する。自分の趣味・楽しみでありストレス発散の場です😌仕事をしていくにもストレス管理が重要ですよね。ストレスの解消としては、主に3つのアプローチがあるみたいで、①〜③の方法を上手くこなして解消するみたいです。①問題焦点型コーピング(現在直面している問題や状況に直接立ち向かい解決をめざす)②情動焦点型コーピング(自分の気持ちや感じ方、考え方を調整する方法(例えば出来事のプラスの側面に注目する感情を吐き出す)③ストレス解消(発散)型コーピングストレス反応そのものに対処する方法。心身の疲れを取り除いたり発散するやり方など少し、組合の課題解決に向けたアプローチとも通じるなと思ったりして、また色々...野外フェス

  • 山笠あるけん博多たい!

    福岡では有名なフレーズですが、博多祇園山笠=博多という意味です。7月の前半はまさに山笠のシーズンで、盛り上がりをみせています。神輿を担いで博多の町を走る追い山が、見どころですが、今回は飾り山を紹介しようと思います。飾り山は写真のとおりですが、高さ10mほどあり、豪華絢爛です。博多や天神界隈に13基あるようです。勇壮な飾りの後ろには、アンパンマンなど遊び心もあります。この時期に博多に来る機会がありましたら、是非ご注目ください。北九州R山笠あるけん博多たい!

  • 全財務ブログ投稿します

    北海道地本で委員長をしている加納です。定期大会以降、初めてのブログ投稿になりますので、これまで投稿いただいた皆様と被らない内容で投稿したいと思います。さて、コロナが5類以降となり、コロナ前の姿を取り戻してきているイベントもあります。各地のお祭りもそうですが、北海道でも2大フェスの一つが開催されました。私は最近、野外で一日中動きまわるのが大変になって来たので、フェスには参戦していませんが、7月15日(土)は、結構な雨の中、一万人以上の方が参戦したようでした。雨の中参戦された方は風邪をひかなかったでしょうか?さて、本題です。皆様は、「ギターのFコード」と聞いて、どういったものを連想されますか?これは、ギターを弾こうとする初心者のほとんどがつまづくと言われるコードの押さえ方です。このブログはギターの弾き方を教え...全財務ブログ投稿します

  • スポーツ中継から品格について考えるのこころだぁ

    明日の桜島上空の風の予想は南西から北東方向に10m前後、霧島市福山方面はお気をつけください。どーも、今日の担当は、南九地本・ひさ兄です。前から気になっているんですが、野球に限らず色々なスポーツにおける観客のヤジ、どうにもイケマセンな。相手側へのヤジも品が無くてどうかと思いますが、応援している側にヤジを飛ばす人の神経はどうなっているんでしょうかね。仲間なんだから鼓舞応援するもんぢゃないかと思うんですが、批判したり罵詈雑言を浴びせたり、「じゃあお前がやれよのガイドライン」か「お前が言うなのガイドライン」のどちらか或いは両方に抵触していることに気が付いていないのか。こっちは金払って観てる客だ文句あるかとか、ストレス発散してるんだとか、こっちが楽しけりゃ良いんだとか、百歩譲っても共感できませんが、人格というか品格...スポーツ中継から品格について考えるのこころだぁ

  • スポーツ中継から敬意について考えるのこころだぁ

    宮崎は私のフィールドオブドリームス。どーも、副中央執行委員長をしております、ひさ兄です。今日はMLBオールスターゲームですね。オールスターゲームで私が毎回話題にするのは、テレビ中継のこと。MLBでもNPBでも、殿堂入りした人等の紹介と表彰があるのですが、アメリカのテレビ局やNHKは、そこんトコロをちゃんと放送してくれる。ところが、どことは言わないが民放は、この時間帯に今日のハイライトとかCMとか流してしまう。レジェンド達に失礼だと思うんです。このことを、研修の講師で来た駒田徳広氏に質問したことがあります。民放は野球や野球人への敬意が欠けているのではないかと。駒田氏は、野球人への敬意を持ってもらえるように、スポンサーも含めて放送を作る人達に対して、野球解説者として関わっている自分達が努力しなければならないと...スポーツ中継から敬意について考えるのこころだぁ

  • ああ物価高…

    最近、物の値段が急激に高騰してきているのを顕著に感じます。私は家に帰る前に駅前のスーパーをハシゴしてその日のアテを半額シールの貼ってあるものから選んで買って帰るのを楽しみにしていますが、主に惣菜関係の値上がりが目に見えて上がったなと感じ、これも人件費(働く人達のお給料)が上がり始めているからだとよく耳にします💰こうしたことが本当に私達の給与に反映されて政府の言う好循環がリスタートするのか、昭和の人間として見たものを後世の若い方々へ伝えていきたいと切に願っています😣副委員長Aああ物価高…

  • ひまわり

    四国のIです。香川県まんのう町では、ひまわりの栽培が盛んです。例年であれば、この時期に町内で約100万本のひまわりが満開になるそうですが、今年は生育不良とのこと。それでも、町の一角できれいなひまわり畑を見つけ、夏の訪れを感じることができました。ひまわり

  • 今日から

    今日から新事務年度ですね。今週は引継ぎや引越し等で毎日忙しいという方も多いでしょうか。昨事務年度はブログの更新を何度も忘れましたが、今日から気持ちを切り替えて1年間頑張っていきたいと思いますスマホで長文打つのは得意ではないので短めな感じなると思いますがよろしくお願いします。会計監査A今日から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、全財務さんをフォローしませんか?

ハンドル名
全財務さん
ブログタイトル
全財務労働組合
フォロー
全財務労働組合

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用