この度ヤプログさんが一年後閉鎖になるということでGOOにひっこしてきました。 乳がん右全摘5年目パニック障害不安障害軽いうつをかかえながら99歳の祖母の介護を加速でやっています。
父が私の悪いところを探して怒るので寝れなくなって有り金はたいて霊能者の方でご祈祷たのみました。そしたら少しは怒りがきえました。コロナで畑仕事へ行けなくなってそれで私に当たっていました。今日タレントの岡江久美子さんが新型コロナの肺炎で亡くなったとテレビでいっていました。乳がんの治療も合わせていていたそうです。コロナ本当に怖いです。はるは変なところでうんこします。それが2日続けてです。いってもいっても聞かないねこです。餌がほしいとき以外「私のところへ来ない猫になりました。はると相性がいい縁が深いとか言われてますけどなんかそんなきをしませんl。早く仲がよくなりたいです。父の怒りが消えた。
こういう事態でなかったら一度でいいからばばに会いたいです。今日NHKでいのちの歌が出ていろんな病気もった方が小さい時に子供さんを亡くされた方とかでていました。私は5年前乳がんの右全摘をしました。そのとき母はしらん顔をしていたのにばばが乳がん宣告のとき右全摘をきかされたときないた私をだきしめてくれました。おばあちゃんあたたのいのちのほうが大事よみたいなことをいってくれました。今も将来にむかって頑張っている私にぼけていてもいいから抱きしめて応援してほしいです。ばばがいてくれたからいきてこられました。それがいなくなって初めてわかりました。元気でありますように。これは介護友のブログに送ったものです。ばばは本当に温かい人でした。そこにいるだけでほっとする存在でした。はるのうんこがなおりました。ロイヤルカナンやっとたべてく...ばばに会いたいです。
母は厳しいので辛いです。緊急事態宣言でばばに会えないくてさみしいです。ばばがいなくなったら母も静かになるかなと思っていたのにばばがいた時とおんなじです。ばばを有料老人ホームにいれても一緒です。ばばは私と性格がにててどんぶり勘定ですが母はけちけちしています。それにぎすぎすしています。ばばはもうすぐ100才になります。6月に電話占いの会社を受けます。どうか合格しますように。はるがあばれて大変でした。もういやって感じです。夕方になるとモンプチたべて部屋のゲージに入ってもらいます。私のいるそばでしか寝ない子です。ロイヤルカナンも食べてくれますように。高いカリカリなのにね。なんでたべないのでしょうね。下の階の猫も好き嫌い激しいです。まだモンプチたべてくれるはるはいい子ですかね。はると母のこと
緊急事態宣言が昨日でました。この一か月食料品以外全店ひゃか店もしまりました。それなのに散歩だと父と母は緑地にでます。10日の心療内科は脇の肉離れおこして激痛がはしるので母にいってもらうことにしました。はるのことを首曲がりの病気する猫と言われていますが私にはかわいい猫でとっても賢いです。がお小遣い減らされて6月から審査うけてうかれば副業をもちます。それでも10日に心療内科です。京都方面にいくので大丈夫とおもいます。ばばの声がきけました。元気そうな声でした。私が泣いてないか心配していましたよ。小さな子供の頃のままなんですね。編み物もはじめたいといっています。そんなにそこがよかったらいいですね。ばばの声が久しぶりにきけました。元気そうでなによりでした。私を大人とおもってないところがなんだんだとおもいます。ばばの様子とわたしのこと。
ばばのところに用事で面会にいっています。私はまだいったことがないのですが、しずかで気に入っていました。両親がニトリにいって防火用カーテンをつけてきました。今日ははるを動物病院につれていってきました。子供の頃にひいたかぜがまだひいていているようでした。ブリーダーさん何もいってなかったのにな。親切でない方のとこで買ったのであまり説明なかったです。介護ブログ友にかいたのをばっすいしました。はるは小さいころにひいた風邪が原因でした。そんなんかったときにいってほしいものですね。はるが病院にいった。
はるが風邪をひいてくしゃみ連発して父に嫌がられています。でも私が自転車に乗れないので両親が動物病院につれていきます。ばばがいなくなってさみしくなりましたがばばはおしっこの出がわるく足がパンパンにはっているので利尿剤をもらったそうです。ばばはコロナの影響で自粛で会いにいけません。父と母は用事があって毎日会いにいっています。ばばに会いたいなと思う今日この頃です。ベット保険もう2か月もかけているのにまだだそうです。全額わたし持ちです。小遣いも下げられたし倹約あるのみです。はるが風邪をひきました。
ばばは昨日有料老人ホームいきました。デーにきてる方が友達に4人もいて歩行器をかりてたのしそうにしゃべっているそうでほっとしました。私も大阪へ用事にでかけたいけどコロナが心配で家で自粛しています。病院のときはしかたないけどね。10日に心療内科に行きます。4月5日から部屋の片づけタロットの勉強自転車に乗る練習をします。ばばはたのしそうです。友達4人もいてよかったね。私にははるがいます。はるのつめがのびているのでうまくきれないです。左利きだったのでかな。昨日ばばがいった。
「ブログリーダー」を活用して、ももさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。