chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終わりよければすべてよし  https://garfysan.hatenablog.com/

2021年突然くも膜下出血を発症。重症だったが回復が早いおかげで何の後遺症もなし。日本での心肺停止からの生還率10%に驚愕。病院で倒れたため、命拾いをした。

ガーフィー
フォロー
住所
関東地方
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

  • 4 回目のカテーテル手術

    かなり、久しぶりだ。日々、更年期障害に悩まされて、ブログを書く余裕がない。 まあ、更年期障害はいつか必ず終わるとしても、だ。 先日、かかりつけの脳神経外科で、カテーテル検査をした。結果は、やはり再発。動脈瘤の大きさが大きくなっているという。手術をしないと、必ず再破裂するとも言えないし、すれば、予防にはなるという。 もう、今回で4回目だ。さすがに心が折れそうになる。しかも、病人の身でありながら、現在は一人暮らしだ。かなりの頻度でヘルパーさんに助けられている。貯金もかなり減り、先日は泣く泣くまだ7000kmしか乗っていないデミオも売却した。手術がなければ、やるつもりだった、ズームを利用しての英会話…

  • かなり久しぶりの更新

    今年の夏は、特に暑かった。そんな中、更年期障害によるホットフラッシュとの闘いは、壮絶なものだった。ちょうど、ホットフラッシュが始まってから、約1年が経つ。最初の1年目が一番きついという話も聞く。婦人科の医師からは、一般的に長くても、閉経後5年で終わりますから、と言われた。ということは、あと約2年の辛抱だ。いやあ、正直、更年期障害がこれほど辛いものとは思わなかった。女性は実にたいへんだなあと痛感する。 身体的症状だけでなく、精神科な症状もある。たとえば、なぜか夕方以降になると、特に理由もなくても、涙もろくなったり、ときには号泣したりすることもある。最近、発見したことだが、夕方は、特に体調が悪くな…

  • 今日は私の誕生日

    なかなか、更年期障害に苦しめられ、更新ができずにいた。 本日、私は、57歳になる。 先日、めまいの治療で日曜日に病院を訪れたとき、たまたま、担当医が脳外科医だった。その方にこう言われた。 「今まで30年以上この仕事に携わってきたけど、くも膜下出血で心肺停止にまでなり、生還したひとは、ひとりもいない。自治医大にひとりだけいたけど、その人は、一生の後遺症が残った。あなたのような人は、まさに奇跡だよ。」と。 そうか。そうなのか。 ならば、もっとすべてに感謝をしなければならないな。 精神的後遺症や、3度ものカテーテル手術、更年期障害で、日々耐え難い思いをしていると、あのとき自分は助かって本当に良かった…

ブログリーダー」を活用して、ガーフィーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガーフィーさん
ブログタイトル
終わりよければすべてよし 
フォロー
終わりよければすべてよし 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用