Dvdstylerのアクセサリの公開の他は、 ただの告知と雑談です。 ホームページの方もよろしくお願いします。
Dvdstyler関連の記事はホームページにまとめています。 山上有人の研究部屋 https://noarihito.blog.fc2.com
夏休みの宿題をやっていない子供の気分です…(笑)。 明日から9月なので、いよいよ「ヤフーボックス」の、 実質的な終了になって、私(所有者)以外の方には、 ダウンロードが出来なくなると思います。 現時点では「URLの張替え」は行っていませんので、 もちろん「今日一日」で終了するのは無理です…(汗)。 この「URLの張替え」を集中的に行う為に、 「毎日更新」している「ブログ」を見直して、 「月・水・金・...
先週の日曜日に枝を切ったと書いた訳ですが、 その日の翌日のゴミ出しには間に合わず、 木曜日と今日の2日に大型のゴミ袋で、 枝や葉っぱをゴミ出ししたのですが、 まだ三分の一位が残ってしまいました。 大型のゴミ袋が無くなってしたので、 また木曜日に出すしかない様ですね…(笑)。 と言う事で、今日の枝落としは出来ませんでした。 さて、無駄話をしていても仕方ありませんので、 早速ですが「漢字クイズ...
皆様ご存知の様に「丸投げおじさん」の引退表明で、 チコちゃんの特番が飛んでしまいました。 私にとっては、「死に体」である事が判り切っている、 あの人の引退よりも「チコちゃんの放送が飛ぶ」方が、 「大きな問題」な訳ですね…(笑)。 まあ、今回の「コロナ騒ぎ」で「無策」だった事は、 問題視する人も多いのでしょうが、私自身は、 「彼にとっては不運だった」と考えています。 平和な状況なら「リーダーシッ...
今日は一日中「ウトウト」と居眠りを繰り返してしまい、 「色川 武大」になったかと思いました…(笑)。 (彼はナルコレプシーと言う睡眠障害を患っていました。) まあ、暇だったのと、慢性的な睡眠不足のせいですね。 では、昨日に続いて「チコちゃん72分特番」の続きです。 四つ目のネタは「指揮者の手の動かし方」でした。 チコちゃんの質問は「なんで指揮者は手を振るの?」でした。 まあ、簡単に言え...
チコちゃんの特番でした… 【肉じゃが】【お地蔵さん】【縁石】
先週は「チコちゃんの特番」でしたが、「72分」は、 余りにも唐突ですよね…(笑)。 チコちゃんも「浴衣」で変な感じですし…(笑)。 「100回記念」にしては中途半端な感じですね…(笑)。 出題数も判らないので、サクサク進行しようと思います。 一つ目のネタは和食の定番「肉じゃが」でした…。 チコちゃんの質問は「肉じゃがってなに?」でした。 定説とされているのは、海軍で「ビーフシチュー」を...
「電動のこぎり」を購入して、「直径10Cmの太い枝」を、 この前の日曜日の午後に、切り倒したのは良いのですが、 その後始末が大変で苦労しています。 2畳位しかない庭に放り込んでいたのですが、 何せ「柊(ヒイラギ)」なので、乾燥させてしまうと、 葉っぱの刺が硬くなって大変な事に…(笑)。 仕事も無かったので、今日の午前中に、 家庭用ごみ袋に入るサイズにカットしていたのですが、 30分も連続稼働して...
本日は午前中に銀行に行って、 その後に火災保険の更新をして、 午後からは買い出しと言う、 かなりハードなスケジュールだったので、 ネタを探す時間が無かったので、 いつものヤツで誤魔化します…(笑)。 単に「暑過ぎてバテた」と言う話もありますが…(笑)。 申し訳ありませんが、今日はこの動画でご勘弁を…。 自分をまだ子犬だと思っている急成長した犬 動画部分だけも載せましょうかね…(笑)。 ...
今朝はゴミ出しと洗濯で大変でしたが、 実は昨日に切った「柊(ヒイラギ)の枝」が、 小さな庭を埋め尽くしているのを、処理する事が、 当面の課題となってしまいました。 枝と言っても太さ10Cmで高さ2m近くですから、 ほとんど「細い木」ですからね…(笑)。 但し今週中に「DvdStylerのアクセサリー」の、 ダウンロード用のページの道筋を何とかしないと、 9月には「ヤフーボックス」が使えなくなるので、 とて...
お昼過ぎまで雨だったのですが、その後は暑かったので、 少し暑さが和らいだ午後4時過ぎから「電動のこぎり」の、 「試し切り」を行ったのですが、太さ10Cmの枝は、 ほとんど「細い木」と同じ訳ですから「結構大変」でして、 結局、明日のゴミ出しには間に合いませんでした…(笑)。 まあ「幹の太さ10Cm・高さ2m」の木を切り刻んで、 ゴミ袋に入るサイズにするのが大変だと言う事は、 想像に難くないと思います。 ...
近頃は「動物ネタ」と言っても「動画紹介」で、 「お茶を濁す」事しかやっていない気がしたので、 普通に書こうかと思ったのですがネタがありません。 調べてみると結構な数の記事を投稿しているのと、 「みんな知っている事」ではないかと思う、 「疑念」があるから、書き辛くなっています。 例えばこの「挨拶」の記事なんかがそうですね…。 猫が人にしている「挨拶」5パターン 紹介されている「挨拶」...
先程、頼んでいた「電気のこぎり」と言うか、 「電動のこぎり」が届きました。 玄関の「柊(ヒイラギ)」が育ち過ぎて、 「痛くて通れない」ので切るしかありませんね…(笑)。 もちろん「通れない」のは冗談ですが、「育ち過ぎ」は、 冗談にもならないレベルなので…(笑)。 早速「鋸(のこ)」を組み込んで撮影してみました。 このままだと大きさが解り辛いので、「鋸の部分」と、 ほぼ同じ長さの「千円札」...
チコちゃん危うく見逃す所でした… 【お箸】【雨の匂い】【扇風機】
「渡哲也」さんの死亡の臨時ニュースが入った関係で、 「チコちゃん」の録画が失敗してしまっているのを、 全く気付かずに「再放送」もパスしてしまいました。 で、完全に「録画失敗」だったので、友人に見せて頂き、 何とか記事にしていますが、うろ覚えの部分も、 あるかも知れませんが、ご容赦下さい。 一つ目のネタは「お箸」でした…。 チコちゃんの質問は「なんでお箸をつかうの?」と言う、 シンプルなもの...
我が家の玄関に「柊(ヒイラギ)」の木があるのですが、 「育ち過ぎ」が問題になっていまして、特に今年は、 母のバタバタで手入れも出来なかった関係で、 酷い状況になってしまいました。 で、何とかしなくてはならないので、(安物ではありますが、) とうとう「電気のこぎり」を買ってしまいました。 「電気のこぎり」と言っても色々な種類があるのですが、 今回購入したのは「園芸用のジグソー」みたいなタイプで...
いつもは食卓でノートパソコンを開いて書いているのですが、 本日は2階の作業場のデスクトップパソコンです。 実は「回復パーティション」を調べていたら、無料の、 パーティション編集ソフトがあったので、試してみたら、 とんでもない事になってしまいました。 「minitool」と言う所の無料ソフトなのですが、 クローンが出来ると言って試してみると、 最後の最後で「有料版を買ってね」になりますし、 出来るのかと...
先週の土曜日(15日)に「母の初盆」が終わったので、 今年の宗教行事はこれで終了した事になります。 (死亡したのが1月の末でしたので…。) これで「ブログ側の手直し」を休む理由が…(笑)。 (もう少しは残っていますが…。) で、仕方ないので、今週からは「ダウンロード用のページ」と、 「ブログ側の手直し」を行う予定です。 恐らくは「今月中には終わらない」と思いますが、 出来るだけ早く終わらせて、...
「母の初盆」の片付け物がまだ残ってるので、 今週は「急ぎ足」で片付けてしまいましょう。 早速ですが「漢字クイズ」と参りましょうかね…(笑)。 最初の2問は「お店」に関する問題ですね…。 【質問1】 「素見す」の読み方をお答え下さい。 ヒント1:意味は「買うつもりがないのに品定めをする」 ヒント2:「小便お断り」の張り紙もありますね…(笑) 【質問2】 「購う」の読み方をお答え下さい...
チョコチョコとは問題は発生しましたが、 何とか「母の初盆」が終了しました。 まあ、後は「一周忌」までは月参り程度なので、 半年位は楽が出来そうですね。 ビールとおつまみ(唐揚げ&エビフライ&焼き鳥)が、 (ほぼ手付かずで)余ったので「一人宴会」です。 締めは「余ったお寿司」ですね…(笑)。 先ほどより、普段は飲まない「ノンアルコールビール」を、 処分中ですが…やっぱり「変な感じ」ですよね…(...
もちろんチコちゃんとは何の関わりも無いのですが、 明日は母の初盆なので「私が忙しい」訳ですね…(笑)。 で、この記事は深夜3時に書かれています。 これを「下書き保存」してから就寝となる訳ですね…(笑)。 では昨日の2問の中の「花火の音」についての補足から、 はじめましょうかね…(笑)。 恐らくですが、例の「ピュ~音」は日本独自のもので、 少なくとも世界的に見れば少数派です。 これは「花火」...
明後日が「母の初盆」なので、明日の記事は、 「手抜き or 無し(お詫び)」になると思いますので、 ちゃんとした(?)記事は今日書かないとダメなので、 チコちゃんを書いてしまいましょうね…(笑)。 あっ、「チコちゃんの記事」を二つに分けて、 今日の内に書いてしまう手がありましたか…(笑)。 さて、どうしますかね…(ニヤリ)。 一つ目のネタは「ティッシュの箱」の話ですね…。 チコちゃんの質問は「テ...
【2020年後半版】「SSD化」無料でクローン作成する場合の注意点
本年の4月頃に「無料クローンソフト」の有名処が、 3社一斉に「有料化」した事により、クローンを「無料」で、 作成するには「専門的知識が必須」となってしまいました。 「Youtube」で「フリーソフト」があると知って、 「使えなくなった古いパソコンの復活」が出来ると、 「SSD化(HDDをSSDに変更する)」を試そうと、 120GBの安いSSDを購入したのですが、 紹介されていたソフトは全て使えなかったので、 途方に暮...
SSD化の関係で調べた「クローンソフト」の、 記事の修正をやっていたら午後九時を過ぎていて、 今ようやく夕食が終わったところです…(笑)。 それなりの反響が在ったので、やはり「追加修正」は、 しないとマズい所が出て来ました。 それに、他の人の記事(Youtubeを含む)を見ていると、 「勘違いしている」と感じるものも多いので、 「まとめ」みたいなものも考えています。 で、今日の記事ですが、やはり「手...
今週の土曜日(8月15日)に「母の初盆」がありますので、 今週は「手抜き週間」となります…(笑)。 一応、記事は投稿する予定ですが、金曜日はどうなるか、 予想もつかない状況ですね…(笑)。 まあ、出来るだけ頑張ってはみます。 パソコンの「SSD化」は「一応の決着」が付いたので、 後は「ヤフーボックス問題」の解消なのですが、 これは厄介な問題ですね。 一応全てのファイルをホームページ側にアップ...
まだ元記事に追いつかないので、今週もクイズを、 出題する訳ですが、この企画にファンがいるのか、 とても疑わしいと思ってしまいました…(笑)。 実はこのクイズ企画は、調べ物が多かったりするので、 当初の目的とは違って「意外と大変」なのです。 しかし、毎週1ネタを考えなくても良い事は、 「精神的には楽」なので止められませんよね…(笑)。 と言う事で…、 早速ですが「漢字クイズ」と参りましょうかね…...
大阪府の知事が「うがい薬」について発言したのが、 批判の対象となっている様ですが、この手の、 「信憑性の薄い説」には注意が必要ですよね…(笑)。 ちなみに「うがいの有効性」については否定されていて、 まして複数の人が一つの場所で「うがい」をするのは、 咳をしている人の前に立つのと同じ位のリスクがあり、 逆効果だと「ついこの前まで」言われていました。 まあ、無名だった人がチヤホヤされて「有頂天」...
チコちゃん今回は日本語がガタガタ 【アイドルの顔】【マリモ】【お肉】
昨日(木曜日)が「チコちゃんの日」だったのですが、 「墓掃除」で疲れてしまい「意外と時間が掛かる」、 チコちゃんは「先送り」になって…今書いています。 本当なら、明日でも構わない筈なのですが、 もし書く事が多くて1記事で収まらない事があると、 大変なので書くしか無い状況ですよね…(笑)。 一つ目のネタは「アイドルの顔」の話ですね…。 「高齢者」になると「若いアイドルの顔の区別」が、 難しくな...
私も既に60を超えているので、山奥にある、 墓に行くのは大変な苦労を伴います。 車でも有れば楽なのでしょうがね…(笑)。 で、午前中からバスを乗り継いで霊園に行き、 そこから徒歩で山の中の墓まで坂道を上り、 炎天下の中、草むしりです…(泣)。 若者とは違い、筋肉がバカになっていますので、 直ぐに疲れて動かなくなるので「休み休み」です。 お陰で作業時間が長引いてしまい大変です…(泣)。 と、...
「Acronis True Image WD Edition」の使い方
長くなるのが判り切っているので、既にインストールが終わって、 この様なリンクが画面上に存在している所から始めますね。 今回は問題の発生する「容量の大きなHDD/SSDへのクローン」について、 重点的に説明しようと考えています。 で、先ずは使用する「他の機能(ソフト)」の説明からですね。 「ディスクの管理」の呼び出しから始めます。 デスクトップ上の「PC」をクリックしてこの画面を出します。 ...
昨日から始めていたクローンソフト、 「Acronis True Image WD Edition」の、 使い方(マニュアル)ですが、 思いの外「記述する内容」が多くて、 本日の公開を諦めざるを得ない状況です。 スナップショットだけででも31枚になっていて、 これを編集するだけでも大変な作業です。 全て「自動」で片付くのなら楽なのですが…(笑)。 コピー(クローン)元とコピー先の容量によって、 作業が異なる事や、その原因とな...
私の周辺では(多分ですが…)今日から夏休みの様で、 近くの幼稚園でも人が見受けられなくなりました。 で、九州は旧盆で行事を行う地域なので、 私の母の初盆も今月の15日に行われます。 その準備に来週を充てるとして、今週はそれ迄に済ませる、 幾つかの野暮用がある訳ですね…(笑)。 例えば「墓掃除」も来週だと辛そうだし、初盆の来席者に、 手土産(お返し)を用意する必要もありそうです。 「コロナ騒ぎ...
8月の15日には母の初盆があるので、 今月は何かと忙しくなりそうですが、 ブログの更新は出来るだけ休まない予定です。 で、週末の恒例になってしまった「漢字クイズ」ですが、 元は週末の暇つぶし企画だったんですよね…(笑)。 いつの間にか時間がある日曜になってしまいましたね…。 では「漢字クイズ」と参りましょうかね…(笑)。 【質問1】 地方行政の長を表す「知事」の語源として正しいものを、 ...
今日はちょっと都合がありまして、 一から記事を書く時間がなくなりました。 申し訳ありませんが、今日はこの動画でご勘弁を…。 (可愛い…可愛い…!!)子ウサギの大軍を目にし、 デレデレ顔で見つめるゴールデン。もう本当に愛おしいわ! 動画部分だけも載せましょうかね…(笑)。 にほんブログ村 ソフトウェア...
「ブログリーダー」を活用して、山上有人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。