Dvdstylerのアクセサリの公開の他は、 ただの告知と雑談です。 ホームページの方もよろしくお願いします。
Dvdstyler関連の記事はホームページにまとめています。 山上有人の研究部屋 https://noarihito.blog.fc2.com
昨日はチコちゃんの日でしたが、再放送分だったので、 こちらもお休みになってしまいました。 で、今日は金曜日なのですが、野球が入っていて、 明日の朝の再放送を録画になりますね…(笑)。 久しぶりに「ちゃんと調査したネタ」を記事にしましたが、 やはり「一部の人向け」なのと「認知度の低さ」が重なり、 余り読んでは頂けなかった様ですね…(笑)。 本日は普通の記事の日なので、「HDD/SSDの特長」みたいな...
【2020年版】「SSD化」でクローン作成を無料で行う方法の続き
前回報告した「無料クローンソフト」問題の続報です。 前回はメーカーが無償提供しているソフトの、 「Acronis True Image WD Edition」を紹介しましたが、 どうやら難点があるようなので、その説明と、 対応策をお知らせします。 どうやら「Acronis True Image WD Edition」は、 240GB迄のクローンしか出来ない様で、 それを越えた部分のストレージが分割され、 回復ストレージにされる場合があるようです。 ...
最近は動物ネタの良い物が見付からなかったのと、 変なタイミングで記事にする事が重なってしまい、 動物ネタを飛ばしていたので「動画」でも載せましょうかね。 いつもは「ラブラドールレトリバーのサイト」からですが、 今回は「ダックスフントのサイト」からの動画です。 一本目は「寝起きのパピー」ですね…(笑)。 「この時間が幸せでしゅ」 寝坊をするとママが優しく起こしにくると知っている、 ダック...
「YouTube」等で紹介された「無料クローンソフト」が、 全部「有料化」されて、尚且つ「機能縮小」していて、 「使い物にならない」状態になっています。 OSの機能だけでもクローンは作れる様ですが、 ある程度の専門知識を必要とする上に、複雑な手順なので、 一般の人には難しいのが現状ではあります。 そこで注目されるのがコピーマシンなのですが、 これにもコピー先の容量の制限があって、使用量にかかわらず、 ...
今週の金曜日で今月も終わりですが、ホームページへの、 ダウンロードするデータの移行は終わりましたが、 その後の対応は決まっていません。 各ブログの記事の修正も手付かずのままですね…(汗)。 先週末の休日(4連休)である程度の結果を出す予定が、 「SSDクローン問題」の発生で飛んでしまいました。 一応、この問題には対処出来たので、これから遅れを、 取り戻したいと思ってはいるのですが…。 「母の初盆...
到着が遅れていたSSDが届きまして、運良く、 「samsung(サムスン)」製でした。 何が良かったのかと言えば、サムスンのSSDなら、 サムスン電子が無料提供しているソフトが使え、 容量の異なるSSDやHDDの間でのシステムクローンが、 簡単に出来そうだからです。 まあ、色々と下準備もあるので、直ぐにとはいきませんが、 近々、試してみる事になります。 しかし、メーカーのソフトでは限界があるので、 無料ソフト...
さっきまで検索を続けていた訳ですが、 どうやらシステム込みのクローンを作るのは、 現在では難しい様です…(汗)。 「Youtube」で紹介されている「無料ソフト」は、 ことごとく「有料化」していて使えません。 メーカーが提供していたものも、幾つかは使えず、 使えたとしてもそのメーカーの品物限定なので、 幾つかのメーカー以外だとダメな様です。 で、何が来るか分からない所で注文してしまった、 私のSSDは...
チコちゃん久しぶりの「昨日の続き」です 【ストロー】【ジャージ】
昨日ぼやいていたショップ以外の商品は、 今日届いたので、これから色々と試してみる予定で、 また「仕事が遅れる現実逃避」の時間ですね…(笑)。 クレームの対応はありましたが「蕎麦屋の出前」でした。 今の人には理解出来ないかも知れませんので、一応、 解説するとするとこんな感じです。 遅いと言うクレームに対し、まだ何も作ってもいないのに、 「今店を出て配達の最中です」と答える事ですね…(笑)。 流...
これもまた「通販あるある」ではありますが、 余りにも杜撰な商品管理をしているショップに、 引っ掛かってしまいイライラしています…(怒)。 「翌日発送」と書いてあるのですが、日曜の注文が、 今日も発送されていない上に、何の説明もありません。 流石に「頭にきた」ので、クレームを入れたのですが、 おそらくは「月曜になるまで」このメールが読まれる、 可能性は低いと思われます。 近頃は小物(千円以下の...
とても評判が悪いのですが、始めた以上は、 終わらせる必要がありますよね…(笑)。 前回は発症までを中心に語った訳ですが、 これが「新型コロナウィルスの特徴」かどうかは、 何とも言えないのですが、症状が消えた後の、 「ウィルスの残存」について書いておきます。 少なくとも「新型コロナウィルス」は、 症状が消えた後、数ヶ月は「ウィルスの残存」が、 確認される場合が多々ある様です。 これが「新型コロ...
どうやら巷では「ポテトサラダ論争」なるものが、 話題となっていた様で、幾つかの記事がありました。 どうやら、どこぞの爺さんが、 総菜のポテサラを買った子連れの主婦に、 「ポテトサラダぐらい自分で作れ」と、 注意したのを見た人が、勝手にSNSに投稿し、 話題になったそうです。 この場合は「双方の意見」があって当然なのですが、 「母親の立場」に好意的な意見がおおくて、 爺さんの方が叩かれている様です...
気が付けばもう7月も後10日ですよね…。 「DvdStyler」の「テンプレート関連の問題」ですが、 「Windows10のサムネイル問題」の方を片付けようと、 「ダウンロードの方法」を探っていたのですが、別件で、 「Windows8.1」での動作確認でも同じ問題が発生し、 「マイクロソフトのサポートするOSの全て」で、 この問題が発生する事が判明しました。 そこでやはり「サムネイル画像の添付」と、今迄のものの、 「サムネール...
「アンテナ線(同軸ケーブル)」がやっと届いたので、 これからアンテナ工事をする予定なのですが、 その前にこちらを片付けておきましょうね…(笑)。 ではクイズと参りましょうかね…(笑)。 最初は「意外な反対語」の問題です。 【質問1】 「稚児しい」の読み方をお答え下さい。 ヒント1:意味は「複雑な・込み入った・扱いにくい」 ヒント2:「稚児(ちご)」の読み方がポイントですね… 【質問...
今日の夕方までにケーブル類と無線LAN子機が、 定形外郵便で届いたので、五千円パソコンの、 セットアップ作業をしていました。 結果的には「なかなか難しい」でしょうかね…(笑)。 先ず「D端子→HDMI」変換ケーブルは、 「D端子」を使うと「2画面」と認識されてしまい、 「2画面」に対応していないのか、設定が出来なくなり、 結局は上手く行きませんでした…。 「マルチモニター」に対応していないのなら、 ...
「GoToトラベルキャンペーン」から東京が除外され、 まだまだ終結には遠いと思われる「コロナ騒ぎ」ですが、 「東京とその周辺」及び「大阪の一部」以外の人には、 そろそろ終わりにして欲しいところです。 そこで、これまでに解って来た「新型コロナウィルスの特徴」を、 まとめてみる事にしました。 もちろん「素人の意見」ですので、保証はありませんが…(笑)。 先ず最初の特徴と言えるのが「無症状の感染者」...
チコちゃん言葉の意味クイズですね… 【瞳キラキラ】【スワンボート】【殺菌・除菌って】
本日、ようやく「16インチTV」が届きました。 カンガルー便はやはり宅配便としては問題で、 日曜日が挟まる関係の遅れだと思っていたら、 普通の日でも翌日配達となる事がある様で、 更に「配達順の関係」とやらで、また午後でした。 まあ、これで大型の荷物は無くなったので安心です。 で、パソコンとこのテレビを繋ぐケーブルを、 発注していたのですが、夕方に発送のメールが、 幾つか同時に届きました。 ...
また夕食後に「寝落ち」してしまいまして、 一から記事を書く時間がなくなりました。 申し訳ありませんが、今日はこの動画でご勘弁を…。 「ごめんね…(ギュッ…)」 相棒のおやつを食べた事を謝るゴールデン。 その仕草が完全に神がかってる、もう秒で許すわ! 動画部分だけも載せましょうかね…(笑)。 にほんブログ村 ソフトウェア...
東京の状態が私の予想よりも少し悪かった様で、 連日の「大量の感染者数」の発表のせいで、 また「コロナ騒ぎ」が酷くなって来ています。 「コロナのまとめ」でも書こうかと思ったのですが、 しばらくは止めておいた方が良さそうですね…(笑)。 で、急きょ差替えたのが皆様には関係の無い、 「通販」のお話です…(笑)。 昨日は「16インチのTV」を衝動買いしてしまいました。 送料と手数料で千円程かかるので...
先週中にようやくテンプレートの、 ホームページへの移行と、ホームページ側での、 ダウンロードが可能になる修正が終わり、 ようやくブログ側の作業に入る番になりますね。 実はこれが一番「面倒な作業」になります。 今週の目標は「日本語対応版」、つまり元から、 「DvdStyler」に添付されているものの分の、 ブログ側の記事の修正でしょうかね…。 もしかしたら「テンプレート以外のアクセサリ」の、 対応と「同...
今週の予定は何とか終わらせましたが、 色々とあって一日中家に籠っていました。 なので、記事を書けば良かったのですが、 荷物が届かずにイライラしていたので、 結局は「ユーチューブ漬け」で過ごしていました。 で、気付けば10時ですね…(笑)。 この漢字クイズは、実は書くのに時間が掛かるので、 間に合いますかね…(笑)。 では「急いで」クイズと参りましょうかね…(笑)。 【質問1】 「二百竓...
ネタ切れなので、また古い記事ですみません。 この記事には4つの例があるのですが、その一つが、 どうしても解らなかったので残していました。 それに意外な話も載っていたので…(笑)。 猫が脱いだ服の上を陣取る理由4つ 記事の順番とは異なりますが、私が分かった、 3つから始めますね…(笑)。 1.体臭に安心するから 2.温かいから 4.素材が好みだから 3が抜けていますが、先ずはこの3...
え~っと、毎度の事なのですが、ネタ切れです。 仕方ないので没にしたマンガのネタで…(笑)。 松屋で「ごちそうさまでした」が言えない心境を、 描いた漫画に共感の声 「わかります、わかりますよ!」 「誰にも聞こえなくたっていいんだよ」 「いただきます」が自分のために殺された食材に、 お詫びをする為の行為で、「ごちそうさま」は、 その料理を出してくれた人への感謝ですね…。 「レストラ...
チコちゃん今回はまともなのね… 【ポケット】【鯛の色】【クラウチングスタート】
今日の夕方以降の雨が、明日の早朝にかけて、 段々と強く降るそうなので、また水害の被害が、 ありそうな感じで困ります…。 この「水害の影響」で、「青果」つまり野菜や果物の、 流通に影響が出ていて、スーパーの青果売り場にも、 並ばない品物が出てしまって困っています。 この一週間で雨の降らない日は無い様なので、この先も、 影響が残るかも知れませんね…。 たまたまだとは思いますが、私の注文したSATAのコ...
昨日迄の雨がようやく上がって、夏が来たと、 思っていたのですが、明日の夕方からまた雨の予想で、 悪いことに昨日までより強く降るとの事です。 何とか成りませんかね~、この「異常気象」は…。 私の住んでいる県でも、それなりの被害はでましたし、 気が滅入って仕方ありません。 で、気分転換の意味を含めて、前回は好評だった(?)、 「動画シリーズ」でもやりますかね…(笑)。 ゴールデンレトリバーのサイ...
昨日今日と大雨が降り続く九州地方ですが、 私の所は福岡県の北部沿岸なので、 大きな被害はありませんでした。 ただし、大雨が続いた事も事実なので、 今日の七夕もお流れですね…(笑)。 で、大雨のせいで室内に閉じ込められたので、 今日は「工作の日」にしました。 最近まで使っていた「XPパソコン」を分解し、 HDDを取り出して、使える部品を取り出していた、 一代前の中古パソコンに組み込んでテストしたら、...
先週中にはホームページ側の更新を終えて、 公開する予定だったテンプレートですが、 まだ半分も終わっていません…(汗)。 理由は「金曜日に届いたデスクトップ」の、 調整に忙しかったからですね…(笑)。 いわゆる「現実逃避」と言うヤツでず…。 FC2のホームページは更新が途絶えると、 勝手に広告を入れられるので、そろそろ、 更新しないとヤバいと思っています。 この際「エラー情報」は削ろうと考えてい...
今週分の問題には、余りにも意味の無いものが、 1つ混じっていたので、それを外して、 1記事分を追加しました。 外したのは「麦唐納(外国人の名前)」の読みですが、 まあ読めなくても関係ありません…(笑)。 (正解は「マクドナルド(創業者の名前)」です。) で、元記事で3.5記事分の7問にしました。 では早速クイズと参りましょうかね…(笑)。 【質問1】 「環る」の読み方をお答え下さい。 ...
山奥に行くとたまに見る標識にコレがあります。 これに関する記事を見付けました。 「鹿」の道路標識についてモノ申す! 角の向きが逆でしょ!! → 国交省に問い合わせてみたところ、 驚きの事実が発覚 あれれ、今日はリッチリンク機能がおかしいのか、 写真付きリンクが上手く貼れない様ですね…(笑)。 申し訳ありませんが、通常版でご勘弁下さい。 で、この記事の何処が面白いのかと言うと、 「角の...
本日の午後6時半にようやくデスクトップパソコンが、 一日遅れで届きました 届いたのはこの写真と同じ「ヒューレットパッカード」の、 外見も変わらない普通のサイズのパソコンです。 (作業の関連でまだ動かしていませんが…。) 流石に「一日潰れる」のは勘弁して欲しいので、 郵便局のゆうパックの配達時間を指定する、 そのサービスをお願いしてみたのですが、 (おそらく私のミスだと思いますが、) 昨日の2...
チコちゃんを「秘密のルート」から…(笑) 【お色直し】【手品のBGM】【梅雨】
先週は録画のし忘れで、チコちゃんを落としてしまい、 どうしようかと思っていたのですが、友人の協力で、 何とか手に入れる事が出来ました。 で、パソコンが来るまでの間に、先に処理しますね。 郵便局のゆうパックは、追跡画面から配達時間の、 設定が出来る様なので、夕方以降に変更しています。 まあ、たぶん大丈夫なのですが、流石に昼間では、 家に居ない可能性がある訳ですね…。 (いわゆる自宅兼事務所兼作業...
商品発送のお知らせが来て、ちょっと気が抜けたのか、 ウトウトしてしまいました…(汗)。 気付けばもう23時(午後11時)です。 仕方ないので「気になるニュース」でも…(笑)。 「アベノマスク『検証していないが効果ある』、 政府強弁に疑問の声」 「マスクの効果」自体に「科学的な根拠」が、 あるとの話は「無い事もない」のですが、 それが認められている様な状況ではありませんし、 「布マスクの効...
「ブログリーダー」を活用して、山上有人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。