chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐーたら主腐の読書記録 https://yuri-hyky-dia-issho.blog.ss-blog.jp/

アラフォーでBLにハマった主婦の(主にBL)コミックの購入&読書記録(たまに感想)です。他にも好きなアニメ・小説・映画の話題も。

まゆり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/31

arrow_drop_down
  • 2020.10月記事一覧

    #59094;購入記事 #58972;漫画感想 #59011;小説感想 #58999;映画 #59018;TV(アニメ&ドラマ #59020;CD #59012;その他 #59094;2020.10月購入まとめ #58999;映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」感想 #58972;BL「極道さんはパパで愛妻家」感想 #59094;'20.10.24~28購入(いびつなボクらのカタチ他) #58972;BL「風待ち休暇」感想 #58972;BL「史郎くんのいちばんめ。①」感想 #58972;BL「30歳まで童貞だと 魔法使いになれるらしい⑤」感想 #58972;BL「鯛代くん、君ってやつは。①」感想 #59094;’20.10.22~23購入(チェリまほ⑤他) #58972;「鬼滅の刃22巻」感想 #58972;BL「新妻くんと新夫くん おかわり」感想 #59020;ドラマCD化!「鯛代くん、君ってやつは。」 #59018;ドラマ「チェリまほ第2話」感想 #58972;「からっぽダンス①」感想 #59094;’20.10.13~17購入(ネコxネコhopeful③他) #58972;BL「発情期じゃ..

  • 2020.10月購入まとめ

    #59011;紙書籍 #58946;電子書籍 #59020;CD 色字は感想記事へのリンクです。 2020.10月購入(文頭の数字は購入日) 02#59011;笑う鬼には福きたる③/山本小鉄子 #59011;鬼滅の刃22巻/吾峠呼世晴 04#58946;5人の王①②③/絵:絵歩 原作:恵庭 #58946;待宵の鬼/露久ふみ #58946;グッバイ・フライデー/岡本K宗澄 10#58946;リバース/麻生ミツ晃 #58946;弦巻先生の作家生活/tacocasi #58946;白のころ/三田織 13#58946;ネコxネコhopeful第3話/たつもとみお 14#58946;こいつはダメだと知っているvie ensemble 第6話~翔太と龍之介~/吉田実加 15#58946;発情期じゃなきゃ殴ってる!その後の話 第4話/佐崎いま+高瀬ろく 16#59011;服を着るならこんなふうに①②/縞野やえ #59011;みのりの手/スカーレット・ベリ子 #59011;夢を見るヒマもない(文庫)/山..

  • 映画「劇場版 鬼滅の刃」感想

    映画「劇場版 鬼滅の刃」の感想です。 公式HPはコチラ 今週の水曜日(レディースデー)に 娘と観てきました! いやあ~~素晴らしかったです。 泣いた泣いた。 マスクびしょびしょになったよ(笑 この映画のために 原作は薄目でさら――っと 1回読んだきりにしておいたので あらすじは頭に入っているものの 細かいところは記憶にほぼない状態で 楽しみました。 原作を読んだときは 感情移入をしないようにしていたのもあり 涙は出なかったんですけど (そもそも電車の中で読んでたので さすがに泣くわけにはいかなかったよ(笑 映像、音楽も素晴らしかったんですが やっぱり声優さんの演技がね すごかったです。 映画化された部分の原作(7~8巻)を 映画鑑賞後に久しぶりに読み返したのですが マンガは案外さっぱりしているんですね。 映画を観..

  • BL「極道さんはパパで愛妻家」感想

    佐倉温さん作の同名小説を 挿絵も担当していた桜城ややさんが漫画化した 「極道さんはパパで愛妻家」の感想です。 2019.6月発売 ★原作小説の感想はコチラ★ 見る者すべてを魅了する天賦の才を持つ (しかし本人はその自覚がない) 開業医の雨宮佐知(29)と その佐知に子供のころからご執心の 東雲組若頭 東雲賢吾(29) 幼なじみの二人ですが ある日、賢吾が突然 「俺達の子供が出来たぞ」と言って 5歳の史(ふみ)♂を連れてきたところから始まるお話です。 原作小説の感想でも購入記事でも書きましたが とにかく史がめちゃくちゃ健気でかわゆくて ショタ好きの私にはたまらん存在です。 コミックならそのカワイイ史が (絵で)たくさん見られるゾ~♪と思って 購入してみたのですが 本作、いい意味で期待を裏切られましたので さっそく感想を書こう!とな..

  • '20.10.24~28購入(いびつなボクらのカタチ他)

    ==2020.10.24購入(コミックシーモア)== #59101;いびつなボクらのカタチ上下(合本版) /見多ほむろ 【LINE】秘密の合言葉クーポン(10%OFF)使用 ==2020.10.27購入(コミックシーモア)== #59128;極道さんはパパで愛妻家/桜城やや 佐倉温 10/29まで30%OFF&10%ポイント還元対象 ==2020.10.28購入(コミックシーモア)== #59128;あふれて、こぼれて、恋しくて。/ナナイタカ 10/29まで30%OFF& 【プッシュ通知】1冊10%OFFクーポン使用 「いびつなボクらのカタチ 合本版」 2020.10.24発売 久しぶりの見多ほむろさんの新刊です。 合本版だけの特典があったため そちらを購入しました。 クーポンも1冊分として使えましたし! ・・・あれ・・・?..

  • BL「風待ち休暇」感想

    里つばめさん作のBLコミック 「風待ち休暇」の感想です。 2016年3月発売 4CPのお話が入っている短編集です。 「風待ち休暇」 リストラされた元リーマンが リフレッシュのために訪れたリゾート地で 地元の青年と出会い… 2週間の滞在中に 徐々に二人の距離が縮まっていく様子が良かったです。 「加賀英明の少し特殊な日常 前後編」 休日の過ごし方は掃除と読書。 きれい好きで几帳面で堅物な加賀英明(33)が ある日、駅で困っている大学生 宮坂晴(20)を 偶然助けたことから始まるお話。 このお話がすごく好みでした#59126; くそがつくほどの真面目で几帳面。 デートもマニュアル本通りにこなそうとする 故に女性にはいまいちモテない加賀ですが ゆるふわな宮坂くんにグイグイ引っ張られ 付き合わされているうちに 人生の楽しみ方や 人を”好き”になる感..

  • BL「史郎くんのいちばんめ。①」感想

    田中森よこたさん作のBLコミック 「史郎くんのいちばんめ。①」の感想です。 2020.10.18発売 「ところで今は何番目でしょうか。」の続編になります。 高校まで地味で陰キャだったれんげちゃんが 女遊びも派手なヤリチン 史郎の 意外な優しさに触れて好きになり 大学が一緒だったことから 史郎のレベルに合わせるべく 金髪+ピアスで大学デビューし 史郎の取り巻きの一番最後でもいいから 加えてほしいと頑張った結果、 さすがのヤリチン史郎も あまりに健気に好いてくれるれんげにほだされ ついに恋人になれたところまでが前作。 ということで 今作は、恋人になってからのお話。 ↑帯に せつなさ#59116; すけべ #59116;#59116;#59116;#59116; 糖度 #59116;#59116;#59116;#59116;#59116;#59116;#59116;#59116;#59116;#59116;#59116; とある通り 甘々、えろえろ(1話1エロ) 史郎の嫉妬まである それはそれはウハウハなお話でした(^m^..

  • BL「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい⑤」感想

    豊田悠さん作のBLコミック 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい⑤」の感想です。 2020.10.22発売の最新巻 ★4巻の感想はコチラ★ 表紙絵からも期待したのは この巻で、ついに初ちゅー――なるか#59139; というのと 4巻でちょっとフリがあった 安達の魔法(心の声が聴ける)を 黒沢に伝えるのか? というのが 二大気になるポイントだった今巻。 なるべくネタバレはしたくないのだけど 初ちゅーーーしたかどうか、についてだけは ネタバレさせてください。 ~~ということで、以下少々ネタバレます~~ 触れた相手の心の声が聴けることを 黒沢に隠したままでいることに 罪悪感を抱えつつも その能力を使って、黒沢の欲しいものを探り 誕生日にプレゼントするなど 交際は順調な二人。 そんな中、会社主催のあるイベントで 柘植(安達の数少な..

  • BL「鯛代くん、君ってやつは。①」感想

    ヤマダさん作のBLコミック 「鯛代くん、君ってやつは。①」の感想です。 2018年2月発売 先日のドラマCD発売の記事を書いて その後、久しぶりに本作を読み返したら やっぱり面白くて 感想書こう~~となりました。 実はイケメンだけど、 コミュ障が過ぎて 顔が怖くなっちゃう鯛代(たしろ)くんと 顔は女の子みたいにかわいいけど 性格は男前で面倒見のいい先輩 蛯原(えびはら)くん 同じ大学の先輩後輩の二人。 鯛代くんが→蛯原先輩のことを一方的に好きで ある日、勢い余って「好きです」と告白し そこから蛯原くんがいろいろと振り回されるお話です。 ↑表紙絵が鯛代くんなのですが この表紙絵を初めて見た時、あんまりかわゆくて びっっくりしたんですよね。 だって、お話の時の鯛代くんて こんな感じなんですよ↓(笑 顔が怖いっていうのは いわゆ..

  • ’20.10.22~23購入(チェリまほ⑤他)

    ==2020.10.22購入== (コミックシーモア) #59101;30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい⑤ /豊田悠 【対象者限定】1冊50%OFFクーポン使用 #59101;史郎くんのいちばんめ。①/田中森よこた #59128;眠り男と恋男/座裏屋蘭丸 2冊20%OFFクーポン★ヨムビーBOOK DAY!使用 (アニメイト) #59101;雷神とリーマン 五/RENA ==2020.10.23購入== (アニメイト) #59101;blanc #2 /中村明日美子 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい⑤」 2020.10.22発売の最新巻。 単価が高いので、50%OFFクーポンをここに投入するべく狙っておりました。ふっふっふ。 テレビドラマも盛り上がる中の最新巻です。 ついに、ねえ、ついになのかな? そろそろちゅーくらいするのでは?! ..

  • 「鬼滅の刃22巻」感想

    吾峠呼世晴さん作のコミック 「鬼滅の刃22巻」の感想です。 2020.10.2発売の最新巻。 発売日に購入したのに、BL読むのに忙しく(笑 購入したのは私なのに 家族の中で読むのが一番遅くなってしまった。 鬼舞辻無惨との死闘がかなり佳境(終盤?)に 入ってまいりました。 とても倒せると思えなかった無惨も 炭治郎や珠世さん、柱、みんなで 力を合わせたおかげで 徐々に追い詰めてきています。 そんな中の、おばxみつの恋、泣けました… あと、泣きそうな顔で戦う冨岡義勇に萌え。 1冊ほぼずーーーっと戦闘シーンなので 読むのもなかなかしんどかったですけど 描いた人はものすごく大変だったろうな。 そういえば 2週連続で放送された 鬼滅の刃の特別編を見てすごく納得したのです。 (原作未読で)アニメ本編を見ていた時には 少々唐突に出てきた..

  • BL「新妻くんと新夫くん おかわり」感想

    蔓沢つた子さんのBLコミック 「新妻くんと新夫くん おかわり」の感想です。 2020.10.17発売の最新巻 電子も同時配信でありがたい…( ̄人 ̄) 2014年発売の 「くさかんむりに化けると書いて」収録の 「新妻くんと新夫くん」が初出のCPで キラキラの俺様ホストで鬼畜攻めの新夫くんと メンヘラでキモカワ受 三白眼ギザ歯の新妻くん という、大変斬新な組み合わせが衝撃(笑)でした。 (新妻くん、三白眼というか 瞳がほぼ「点」なのよね。 こんな受、他ではまず見ないですよねww) その後、2016年発売の 「新妻くんと新夫くん」で 1冊まるごと表題作の主役CPになり 今回、続編の「~おかわり」が出ました! いやああ~~~相変わらずの 鬼畜攻の新夫くんとヤンデレ受の新妻くんでした! どちらのキャラも、普通だったら 正直なかなか受..

  • ドラマCD化!「鯛代くん、君ってやつは。」

    何日か前にツイッターで 「鯛代くん、君ってやつは。」の ドラマCDが出る、という情報が! (詳細はビーボーイHPへどうぞ) しかし、わたくし ドラマCDか~…それよりも 2巻の発売どうなってんのよ(。´・ε・`。)プー とか正直思ってしまいまして。 しかし、出演声優さんを見て ひっくり返りました。 蛯原くん cv松岡禎丞さん 鯛代くん cv増田俊樹さん ですって!!!!!! ====≡つ)´Д`):∵ゴハァッ しかも 瀬賀(イケメン) cv白井悠介さん 伴内(リーダー) cv杉田智和さん マル cv西山宏太朗さん シカク cv沢城千春さん ・・・・っっっ#59139; 当て馬くらいまでならわかりますけど ちょっ。。。 漫研部員まで全員有名どこじゃないですかぁっ! なんじゃこれ、しゅごい・・・ なんだよ、わかったよ..

  • ドラマ「チェリまほ第2話」感想

    遅くなりましたが! ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」第2話の感想です。 ★第1話の感想はコチラ★ 第1話ラスト、 安達の残業を手伝ってくれた黒沢が 終電がなくなってしまった安達に 「うちに泊まりに来れば?」と誘い‥‥ ということで、第2話は 黒沢の家にお泊りする回! いや~~~楽しかった#59126; 妄想パジャマで「眼福」な黒沢も 眠れなくてモンモンする二人もかわゆく そして 今話一番のわたくし的衝撃シーンは 黒沢手作りの玉子焼きをほおばった安達が 「んっ!んまいっ!」ってめちゃくちゃ かわいい笑顔で言ったところでした。 な、なんだよ、そんな可愛い顔で笑いやがって… そりゃ黒沢も惚れるだろ、てか さらに惚れちゃうだろ!! あがぞぐぅぅぅぅぅん゛(バッタリ ってなりましたよ… 赤楚くん、やばいな、かわゆすぎる。..

  • 「からっぽダンス①」感想

    阿弥陀しずくさん作の 一般コミック「からっぽダンス①」の感想です。 10/22まで1巻が無料で読めます! コチラ←からどうぞ(コミックシーモア) まるこさんのところで↑の情報を教えていただき 前から気になっていた作品だったので すぐさま読みに行きました! 阿弥陀しずくさん、BL作品も描かれていますが こちらは一般マンガです。 ちょっと様子がおかしいゆえに 付き合っても振られ続けている警官の久我♂と クール美人に見えるがゆえに 周囲に遠巻きにされがちな 実はドルオタの月島♀ 二人の出会いから ぎこちないながらもお付き合いを始めた ところまでが1巻に収められています。 いや~~~1巻、すごく面白かったです! 同著者のBL作品も同じ感じなんですけど 「クスッ」と笑えたり 思わず「ぎゃははっ!」と 声を上げてしまうほど面白いところもあり..

  • ’20.10.13~17購入(ネコxネコhopeful③他)

    ==2020.10.13購入(コミックシーモア)== #59101;ネコxネコ hopeful 第3話/たつもとみお 【プッシュ通知】1冊10%OFFクーポン使用 2020.10.12発売の最新話です。 ★感想はコチラ★ ==2020.10.14購入(コミックシーモア)== #59101;こいつはダメだと知っているvie ensemble 第6話~翔太と龍之介~/吉田実加 2020.10.14発売の最新話です。 ★感想はコチラ★ ==2020.10.15購入(コミックシーモア)== #59101;発情期じゃなきゃ殴ってる!その後の話第4話 /佐崎いま+高瀬ろく ヨムビーくじ(10%OFF)使用 2020.10.13発売の最新話で、最終話です。 ★感想はコチラ★ ==2020.10.16購入(ブックオフ)== #59128;夢を見るヒマもない(..

  • BL「発情期じゃなきゃ殴ってる!その後の話第4話」感想

    佐崎いま+高瀬ろくさん作のBLコミック 「発情期じゃなきゃ殴ってる! その後の話 第4話」の感想です。 2020.10.13発売の最新話で最終話です。 ★1~3話の感想はコチラ★ 8月から毎月発売されていた 月刊「発情期~その後の話」も この第4話で最終話となりました… 寂しいなぁ#59123; ついに指輪も購入し 二人だけのささやかなケーキ入刀もして 一生一緒にいたいという想いを新たにした二人。 下の名前呼びも解禁(?)になり 幸せいっぱいのラストでした。 ほわわわわ~~~~#59130; この二人、いままでずっと 「おおがみ」「ウサギ」呼びだったので いきなりの名前呼びに、 こっちが照れてしまったよーー(笑 シロx一羽CPも相変わらずラブラブ#59117; 本当にいいパートナーが見つかってよかった。 始まりは不穏で痛々しかった物語が ..

  • BL「白のころ」感想

    三田織さんのBLコミック 「白のころ」の感想です。 2012年発売。 三田織さんのデビュー作含め 2011~12年に発表された短編をまとめた本です。 三田織さん、好きなのですが この作品は先日のセール(30%OFFクーポン配布)の時まで全く知らなくて 嬉々として購入いたしました。 デビュー作含め5編の短編に、 デビュー作以外は”その後”の描き下ろしも収録されています。 「白のころ」表題作 中3の時に、都会から転校してきた”藤”と知り合った”太一” たちまち仲良くなる二人ですが 藤は太一に恋心を抱き、ある日太一にキスをしてきて… 友だちと、恋愛感情と、 まだ幼い二人の心の揺れ動くさまに もうキュンキュンでございます! 描き下ろし「青のころ」で 大学生になった二人が読めます。 サイコーの描き下ろしでございました#59117; そのほか ..

  • BL「こいつはダメだと知っているvie ensemble第6話~翔太と龍之介~」購入&感想

    2020.10.14購入(コミックシーモア) #59101;こいつはダメだと知っているvie ensemble 第6話~翔太と龍之介~/吉田実加 2020.10.14発売の最新話(59P)です。 やっと、やっと配信されました! 待ってたんですよ~~~~~~!! 前回の配信(★感想はコチラ★)で、 次回は番外編で、翔太&龍之介のお話になる というお知らせがあってから7カ月・・・ 途中、実加先生の体調不良などがあったため とても心配していましたが 無事配信していただいて、本当にありがたい限り。 ということで、 こいダメのスピン元 「その時までは、君のともだち」のCP 龍之介✕翔太のお話です! もう、↑この表紙を見ただけで感極まって 涙が出てしまった私(^^;; だって、本当に大好きなんだもの… ★「その時までは、君のともだち」 ..

  • BL「ネコxネコhopeful第3話」購入&感想

    2020.10.13購入(コミックシーモア) #59101;ネコxネコ hopeful 第3話/たつもとみお 【プッシュ通知】1冊10%OFFクーポン使用 2020.10.12発売の最新話です! 発売日に買いたかったけど 翌日に10%OFFクーポンがもらえるはずだ、と 我慢しました。私えらい!w ということで たつもとみおさんのBLコミック 「ネコxネコhopeful第3話」の感想です。 ★第1~2話の感想はコチラ★ 二人の出会い~リバップルになるまでのお話は 「ネコxネコ」 「ネコxネコ beginning」で読めます。 ★感想記事はコチラ★ 第2話ラスト、ゲイバーで お互い、自分ではない相手といる恋人を見て 嫉妬&ショックを受けていた二人。 第3話は仲直り編です。 ゲイではないことで 敬太のことを理解できていないのではないかと ..

  • BL「ロッカバイディア」感想

    暮田マキネさんのBLコミック 「ロッカバイディア」の感想です。 2019.12月発売 コミックシーモアの 「2021電子コミック大賞」BL部門に エントリーされている本作。 BL部門30作品のうち 私の既読作は5つあったのですが この「ロッカバイディア」だけ 感想記事を残していなかったので 「書かなければ!」と思い立った次第です。 なぜ感想記事を書いていなかったのかといえば 書ける気がしなかったから、なのですが… 暮田マキネさんの作品、 大好きでほとんど読んでいるのですが らぶらぶはっぴー!な明るい系のお話はほぼなく 一癖も二癖もある仄暗いしっとり系が多いです。 こういう作品は、おバカで語彙貧困の私には 感想を書くのがとても難しいのだよ・・・#59123; 大病院の家の息子 八尋 ✕ 元被虐待児で 現在は義両親のもとで養子として..

  • BL「リバース」感想

    麻生ミツ晃さん作のBLコミック 「リバース」の感想です。 2020.3月発売 発売以来、何度か試し読みをしては 購入まで至らなかった本作ですが 今回「2021電子コミック大賞」の エントリー作品になった際に試し読み増量され それを読んでついに購入。 やっぱり続きが気になりすぎました。 試し読み増量は11/30まで。コチラから是非! 電子では全299ページの大ボリューム。 読み応えのある まるで一編の映画でも見たかのような 読後感でした。 いや~~すごいもの読んだ。すごかった・・・ というのが、まず頭に浮かんだ感想です。 頭悪そうですみません(笑 本作は、ネタバレなしで読んだ方が 絶対に良いので ほぼネタバレなし感想にてお送りいたします。 オメガバースのお話です。 何度もこのブログ内で書いているのですが オメガバース..

  • ’20.10.10購入(リバース他)

    2020.10.10購入(コミックシーモア) #59128;リバース/麻生ミツ晃 10%ポイント還元+ 2021コミック大賞クーポン(10%off)使用 #59128;弦巻先生の作家生活/tacocasi #59128;白のころ/三田織 MARBLE COMICSなどに使える 30%offクーポン使用 +3冊まで20%ポイント還元対象 「リバース」 2021電子コミック大賞のエントリー作品。 麻生ミツ晃さんの作品なので、気になりつつも これまで未購入でしたが 増量されている試し読み(試し読み増量は11/30まで)で さらに先を知りたくなったので 10%offクーポン+ダブルでポイント還元 があるうちに購入しました。 さっそく読んじゃうよ! 「弦巻先生の作家生活」 ステイホーム期間中に開催された 1冊まるごと無料キャンペーンで読んだ作品。 ★..

  • ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第1話」感想

    皆さま、ご覧になりました~? 昨夜から放送開始した ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」 (公式HPはコチラから) いや~~~面白かった! 安達はかわいい顔なのに もっさりした安達だったし (寝ぐせカワイイw) 黒沢は超イケメンなのに 様子のおかしい黒沢でした――! 原作は基本4P構成の漫画なのだけど 各エピソードをうまく使って 自然な流れのドラマになっていたのではないかと思います。 何回放送するのかわからないけど 毎週のお楽しみが増えて嬉しい#59126; そういえば、オープニング曲を聴いたときに 「あっ!この声ってもしかして‥?」 と思ったら、やっぱり omoinotake でした! わ~~~#59130; 映画「囀る鳥は羽ばたかない」の主題歌が好きで いまだに you tube で何度も聴いているので (CD買いなさいってか・・..

  • BL「買われた星」感想

    なかはら・ももたさん作のBLコミック 「買われた星」の感想です。 2016年発売 花音の日セールで半額で購入。 なかはら・ももたさん、初読み作家さんです。 かわいらしい絵柄、和菓子、さらに 薄目で見たレビューに 「少女漫画」というワードが散見されたので かわいいお話かな?と期待して 購入してみました。 読んでみたら 確かにかわいいお話だったんですけど てっきりえろはなしか ふんわりなのかと思っていたら やることガッツリやっとるやないかい! ちゃんとBLでした。びっくりした(笑 大企業の社長 遠野恭太郎(44) x 北陸の和菓子職人 吉田正孝(30) 両親と妻を交通事故で亡くし 以降、一人で老舗和菓子店を切り盛りしている ヤモメの和菓子職人が ハイスペック社長に見初められ 幸せになるシンデレラストーリー。 スパダリ..

  • BL「グッバイ・フライデー」感想

    岡本K宗澄さん作のBLコミック 「グッバイ・フライデー」の感想です。 2019.11月発売。 セクシーながら品のある表紙絵に魅かれ ずっと気になっていた本作。 先日40%OFFクーポンを使って購入しました。 これがデビューコミックという岡本K宗澄さん。 そうとは思えないほど画力がすごいです! 表紙絵に魅かれましたが 中の絵も大変きれいで素晴らしかったです。 スパダリ✕黒髪メガネツンデレ受 バンザ~イ! な作品です。 お好きな方、ぜひ(^m^ 黒髪メガネ、すこし神経質っぽく 常に眉間にうっすら縦しわを寄せているような 憂いのある表情をしている受の 成瀬 凌(なるせ しのぐ)が なんともミステリアスでセクシーです。 感情が顔に出にくく(と自分では思っている) それがトラウマにもなっている凌は 金曜日の夜になると 一晩だけの相手を..

  • 電子コミック大賞2021

    TVCMでも放映されていますが 今年もコミックシーモアで 「電子コミック大賞」の投票ができます。 投票期限は11.30まで。 1投票につき10ポイントもらえるという うれしいオマケ付き。 (6ジャンルあるので、最大6回投票可。 全ジャンル投票で100ポイントGET!) エントリーされているのは140作品。 うち、BLジャンルは30作品です。 私が読んだことがあるのは その恋、自販機で買えますか?/吉井ハルアキ のみxしば/田倉トヲル オールドファッションカップケーキ/佐岸左岸 ロッカバイディア/暮田マキネ 怒った顔もエロいです/ウノハナ の5作品でした。 1ジャンル内で1作品にしか投票できないので う~~~んう~~~ん悩んだ結果 「その恋、自販機で買えますか?」 に入れました・・・・・ いやあ、難しかった(笑 単話配信し..

  • '20.10.2~4購入(5人の王ほか)

    ==2020.10.2購入(アニメイト)== #59101;笑う鬼には福きたる③/山本小鉄子 #59101;鬼滅の刃22巻/吾峠呼世晴 ==2020.10.4購入(コミックシーモア)== #59128;5人の王①②③/絵:絵歩 原作:恵庭 #59128;待宵の鬼/露久ふみ #59128;グッバイ・フライデー/岡本K宗澄 ダリアコミックスe等に使える 40%OFFクーポン使用 「笑う鬼には福きたる③」 2020.10.1発売の最新巻で完結巻。 ★感想記事はコチラから★ 「鬼滅の刃22巻」 いよいよ次が最終巻ですね。 映画の無限列車編ももうすぐ公開。 楽しみです。 「5人の王①②③」 美麗な表紙絵がず―――っと 気になっていたこのシリーズ。 40%OFFクーポンにつられて この度購入してみました。 まず1巻だけ購入して、読んでから 続きの購入を検討しようと思い さっそ..

  • BL「笑う鬼には福きたる③」購入&感想

    2020.10.2購入(アニメイト) #59101;笑う鬼には福きたる③/山本小鉄子 2020.10.1発売の最新巻で完結巻です。 「笑う鬼には福きたる」3巻にて ついに完結してしまったぁぁ!!(ノД`)・゜・。 3巻、すんごく面白かったぁ!!! ああ~~この二人もっと読みたかったよぅ。 ということで 山本小鉄子センセイ作のBLコミック 「笑う鬼には福きたる③」の感想です。 小学生の時に母親が蒸発。 飲んだくれの父親のせいで生活は困窮し 高校は中退。 その後、亡くなった父親が 500万もの借金をしていたことが発覚し その返済により窮地に陥っていた 怒谷笑(いかりや えむ)(受)に 笑と高校の時のクラスメイトで ボンボンで天然でクソ真面目な大学生の 福富稔持(ふくとみ ねんじ)(攻)が 救いの手を差し伸べるところから始まった 二人の関..

  • 2020夏アニメ・秋アニメ&ドラマ

    秋期のアニメやドラマがはじまりました。 夏はアニメの「GREAT PRETENDER」だけ 視聴していましたが 今期は見たいものがたくさんで ウハウハしています。 ということで 夏アニメの感想と 視聴予定の秋アニメ&ドラマです。 「GREAT PRETENDER」 たまたま目にした 諏訪部さんのインタビュー記事を読んで なんの期待もなしに(笑)録画したのですが これがとても面白かったです! 今流行りの(?)詐欺師ものなんですが 主役のエダマメのなまりも面白く だましだまされの詐欺合戦が痛快でした。 でした、ってまだたぶんあと1話?残ってるのですけども。 ネトフリではすでに2期が配信されている模様(娘情報)。 ネトフリ会員ではないので テレビ放映されるまで、楽しみに待ちま~す。 さて夏アニメ感想は以上です。 ここからは視聴予定..

  • BL「天国の門番①」感想

    山本小鉄子先生作のBLコミック 「天国の門番①」の感想です。 2020.9.24発売の新刊です。 「とりたん」の後にルチルで連載されている 小鉄子センセイの新しいシリーズの第1巻。 どんなお話なのか、大変楽しみにしていました。 とりたんよりも さらにファンタジーなお話でしたよ。 ”千と千尋の神隠し”的な なんとも不思議な雰囲気でした。 和風ファンタジーって感じ。 キライじゃない。 てか、私はかなり好きかも#59116; BがLする雰囲気は、まだだいぶ薄く キュンとするような場面は あまりありませんでしたが この先が楽しみなラストでした。 わあ~どうなるんだろう~この二人・・・#59126; まだまだ謎がたっぷりのままだし 続きが楽しみです! 1話丸々試し読みできます。 コチラからどうぞ。 ランキングに参加しています。 ↓ぽちっとしていた..

  • 2020.9月読書記録

    2020.9月の読書記録 色字は感想記事へのリンクです。 初読 【BL】 リバースナイト(同人誌)/日野雄飛 オールドファッションカップケーキepisode.0 /佐岸左岸 黒か白か⑤/さちも ブルースカイコンプレックス⑥ 小冊子付き特装版/市川けい 日常クライマックス/倫敦巴里子 極道さんはパパで愛妻家/佐倉温 リスタートはおなかをすかせて/ココミ エクストラヴァージンアディオス/赤根晴 怒った顔もエロいです第2話/ウノハナ 真夜中のカフェでお茶を①②/雪代鞠絵 美しいこと(上)/木原音瀬 犬井ナオ 発情期じゃなきゃ殴ってる! その後の話③(単話) 番外編 みんなで海に行ったら 大神の隠れた性癖を 知ってしまった話 /佐崎いま+高瀬ろく 俺は頼り方がわかり..

  • 2020.9月購入まとめ

    #59011;紙書籍 #58946;電子書籍 #59020;CD 色字は感想記事へのリンクです。 2020.9月購入(文頭の数字は購入日) 02#58946;黒か白か⑤/さちも #58946;オールドファッションカップケーキ episode.0(単話)/佐岸左岸 #58946;リバースナイト(同人誌)/日野雄飛 06#58946;シュガーベイブ/暮田マキネ 07#58946;リスタートはおなかをすかせて/ココミ 11#58946;エクストラヴァージンアディオス/赤根晴 #58946;鬼の子いとしや桃の恋/野原滋 12#58946;怒った顔もエロいです第2話/ウノハナ 13#58946;青年14歳/山田ユギ #58946;冷蔵庫の中はからっぽ①②/山田ユギ #58946;無恋愛紳士/ARUKU #58946;ほんとは好きだ/ARUKU #58946;恋に落ちる花/ARUKU #58946;猫背が伸びたら/大島かもめ #58946;風待ち休暇/里つばめ #58946;真夜中のカフェでお茶を/原作 雪代鞠絵 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆりさん
ブログタイトル
ぐーたら主腐の読書記録
フォロー
ぐーたら主腐の読書記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用