オーストラリア メルボルンのにワーホリ中。ワーホリ生活や大好きなチョコレート、カフェ巡りや食べ物、メルボルンでの生活の様子を記録。カカオとコーヒーが似ていること、カフェ文化から何かヒントを得られたらと思って生活しています。
【メルボルンでお部屋探し その2】お部屋探しのポイント&住んでいる感想
みなさん、こんにちは。 オーストラリア メルボルンにワーホリ中のSakikaです。 前回はメルボルンでのお部屋探し事情1.滞在方法の種類についてお話しましたが、今回はお部屋探しのポイントと住んでみた感想についてお話していきたいと思います。 お部屋探しのポイントと住んでいる感想 お部屋探しのポイントと住んでいる感想 シェアハウスの探し方 部屋を決めるときの確認ポイント シェアハウスに住んでみた感想 シェアハウスの探し方 日本語サイト ⋄ DENGON NETT ⋄ GO GOメルボルン ⋄ 日豪プレス 英語サイト ⋄ Flatmates(フラットメイツ) ⋄ Gamtree(ガムトゥリー) ☆こ…
みなさん、こんにちは! メルボルンにワーホリ中のSakikaです。 今回と次の記事でお部屋探し事情について 1.どんな滞在方法があるか 2.お部屋探しのポイントと住んでみた感想 と2回に分けて書いていきたいと思います。 お家に求める条件は人それぞれ。これからお部屋探しをされる方の参考になればと思います! 1. どんな滞在方法があるか ワーホリ期間中の滞在方法としてあげられるのは、 1. どんな滞在方法があるか ホームステイ シェアハウス(ルームシェア) シェアハウス(オウンルーム=一人部屋) ワンルームに一人暮らし/友人やカップルでシェア バックパッカーズに長期滞在 というかんじでしょうか。 …
前回の投稿から気づいたら2か月がたっていました… なんと、今日でメルボルンに到着してから4か月たつことに気が付き、ずっと置いておいてしまったブログを再開していきたい!と思い、PCに向かっています!!笑 さて、今回はメルボルンに到着後にしたことについて書きたいと思います。 1.携帯契約 2.シェアハウス探し 3.在留届の提出 4.銀行口座開設 5.Tax File Nomber(TFN)(タックスファイルナンバー)申請 6.語学学校探し 1.携帯契約 ⋄ Optus(オプタス) ⋄ vodafone(ボーダフォン) ⋄ telstra(テルストラ) が主要の携帯会社ということで、 一番使用されて…
「ブログリーダー」を活用して、Cassieさんをフォローしませんか?