ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
立て札来たり ”観察日記と思う事”
住居敷地内の共有スペースで未だに遊ぶ人達、遊ばせる親達を不満に思っていた私ですが、今日 ゴミを捨てに行ったら赤毛の子 2人しか遊んでいない今日、やけにバルコニ…
2020/04/22 01:55
ドイツで考える子供の教育
人生4年生で決まるは、あり得ないけれど、国際的に活動したいのであれば、ギムナジウムが有利である。というのも、日本の大卒は多くの場合ドイツで理解されにくい。*日…
2020/04/21 02:10
小学校4年生で将来が決まる?
ドイツの学校は、Grundschule(誰しもが行く小学校)の後ギムナジウム(大学進学校)RealschuleHauptschuleの選択がある。話は変わりま…
2020/04/20 00:39
観察日記と思う事
遊ぶのを禁止されている公園にいるメンバーは日替わりなのだけれど、常にいるのは、赤毛の子供達なのだけれど...。今日は、テープを破壊し始めた別に見張っている訳で…
2020/04/16 22:51
人をコントロールする方法をちょっと学ぶ
怒りに発狂しまくって、喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃないですけど、コロナ中の自分勝手な行動を目撃しても、ちょっと耐性がついてきました。イースタ中の周囲の行動義両…
2020/04/15 20:30
ハッピーイースター
ドイツの天気が好きなんて思った事なっかたのですが今回のイースターホーリーデーは、凄く好みの天気でした乾いた晴ればれした日が好き風が吹くと気持ち良いのが尚好きで…
2020/04/13 20:01
Wow..
馬鹿は私の想像の上を行く。夫父から、相談?を受けた。お馬鹿さんが、訪ねて来るんだけど...お馬鹿さん↓義父曰く、お馬鹿さんが色々な親戚や友達を訪ねまくっていて…
2020/04/11 04:04
差別、コロナで露になる人間性
差別にあった事ないー。そんなの貧困層の間だけでしょ!っという日本人がたまにいるこれには、いくつかパターンがある1.従属奴隷型。絶対的にヨーロッパ押しで日本貶し…
2020/04/10 20:04
ドイツの支援制度で思う事
ドイツはコロナで時短ワークになった人に補填金が出るのですが、これちょっと気になっていた(kurzarbeitergeld)来年度に年末調整した時に、追加徴税が…
2020/04/09 18:58
増え続ける子供
今みたら、公園で遊んでる子供更に増えてるんだけど...ソーシャルディステンスという言葉を知らないひっつき、ハグ、おいかけっこそして、大人も2人。テープの中に入…
2020/04/09 00:44
バルコニーで散歩
うちには大きめのバルコニーと小さめのバルコニーがあるのだけれど、小さい方から余所の家の大きめバルコニーが見える。そこで、ベビーカーを押して回ってるママさんがい…
2020/04/09 00:20
考える力
夫の父から5000EUR貰ったと電話があった時の事。前回、接触禁止の法律があるのに誕生日会に行くなんてっと怒り狂っていた私だが、今は何はともあれ、事態が本人達…
2020/04/08 05:54
取り締まらないドイツ
公園で遊ぶ子供達...テープが張られているのに。赤毛の白人系2人の子供とトルコ系3人どうしてルールを守れないのだろう?通報したら、private spielp…
2020/04/08 03:12
暑い暑い暑い!
日射しが強い今日この頃バルコニーでゴロゴロとしてると、暑いです。今日は特に暑い!雲はあるので、日も隠れたりはするたまに吹く風が気持ち良いのですが、暑い!という…
2020/04/07 23:14
お金のばら蒔きやめて
ドイツが小規模企業にお金を無条件でばら蒔いてると書きましたが、マジで無条件義父が趣味同然でしていた儲けの殆どない事があるのですが、出たそうです5000EURこ…
2020/04/07 04:39
掃除が面倒い
時々、バルコニーでゴロゴロしながら頑張ってますが、面倒いたまにやるのは、好きなのだけれど...。コロナでも来てくれる掃除の人はいるようですが、掃除は掛け持ちで…
2020/04/06 22:55
baumarktverbote
嘘です only我が家です。ドイツでは、bauhaus等は営業 okで私は凄く行きたいのですが、夫に禁止されています嫌、彼が正しいのですよ何故って、多分みんな…
2020/04/06 19:57
森に行ったよ
ここ何年も行っていなかった穴場の森に行ってみた。天気は最高エレベーターが地下のガレージに直結なので、外に一歩も出る事なく森のある町までたどり着いた。残念だった…
2020/04/05 22:23
ドイツで見つける良いホームドクター
コロナ繋がりでちょっと書いてみます私が思うポイント話をしっかり聞いてくれる診察時間をさいてくれる抗生物質をやたらに出さない受付がムカつかない(病気の時までスト…
2020/04/03 03:26
今後についてちょっと考えてみる 2
*おもいっきり個人的なこれからヨーロッパどうなっちゃうのだろうな予想です。*長いです。今後、ヨーロッパ全体で事業の縮小や失業が起こった時に、ドイツでは、経営上…
2020/04/02 18:47
今後についてちょっと考えてみる 1
コロナの影響が強いエリアのイタリア、スペインです。南欧は、貧富の格差が酷いという事は知られています。住んでいる訳でないので、ドイツ以外の情報は足りていないと…
2020/04/01 21:20
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Lisaさんをフォローしませんか?