chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラサー百貨店マンの思考整備工場 https://achten.hatenadiary.com/entry/2019/07/30/190000

挑戦し続けたいけど、早く落ち着きたくもあるアラサー独身男子の日記。 百貨店という斜陽産業の代表格になぜ飛び込んだのか。 日々の思考を整理して、新たな思考を作りだすアウトプットブログ。

えるめろ
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • これから20代を振り返ろう

    新学期が始まった 20代を振り返ろう 新学期が始まった 今日は2023年4月1日。 新学期が始まるという日である。 筆者は別に仕事で部署が変わるとかあるわけではなけれど、自分の部署に新入社員が入ってくるというのが唯一、新学期を感じる現象かと思う。 部署の中で一番年齢も低く下っ端だという理由で、自分がなんとその新入社員の教育担当に任命された。 筆者は29歳にもなって実は、教育担当的な担当に、社会人になってなったことがない。 いつの時代においても部署内で最年少、もっとも経験がない、というポジションがほとんどであったからだ。 年度末はその新入社員を迎える上での準備やなんやらで大変だった。 また、教育…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えるめろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えるめろさん
ブログタイトル
アラサー百貨店マンの思考整備工場
フォロー
アラサー百貨店マンの思考整備工場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用