chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
B-PLAYGROUND https://www.relifestudy.com

愛知県在住|98年生まれ(現在23歳)植物×DIY×読書がメインのブログを運営中。暮らしのモノや生活品も書いています。

しかまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/22

arrow_drop_down
  • 月刊PLAYGROUND2021年5月号『植物を愛でるいい日に』

    ゴールデンウイークみなさんは何をしましたか?僕は正直、何もしておらず。。。。ずっとFP3級の勉強と課題に追われていました。現在大学2年生ですが、授業も対面形式になりなかなかハードモード。しかし、久しぶりに友達に会って話ができたのはよかったで

  • 【佐々木典士】ぼくたちは習慣でできている内容感想まとめ

    ぼくたちは習慣でできている要約才能は与えられるものではなく、努力を続けた後に作られるものである。その度職は習慣にしてしまえば継続できるのである。また、習慣の方法は学べることをうたった1冊。この人は才能があるからと揶揄されてきた。しかし、天才

  • 読書という荒野【見城徹】内容感想まとめ

    読書という荒野内容本書は、幻冬舎取締役である見城徹の今までの人生が書かれた本である。印象が残った部部分|はじめにこの本は正直、はじめにが他の本より以上に長い。いわゆる導入文でこの本を読むにあたってにあたるところである。そして僕が思うに正直見

  • 【感想まとめ】たった1人の熱狂、見城徹|だまされてもだますな

    【たった1人の熱狂】内容あらすじまとめ囚人番号755。これはかつてのホリエモンこと堀江貴文が長期刑務所に服役していたときの名前だった。そして驚いたことにこの755というソーシャルアプリの名前はここから生まれている。今回は、そんな755という

  • 【宇宙兄弟】「完璧なリーダー」はもういらない長尾彰|内容感想まとめ

    「完璧なリーダー」はもういらない目次①どんな人もも必ずリーダーになれる②愚者風リーダーシップのススメ③自分らしいリーダーシップを発揮するコツ④チーム成長とリーダーシップ⑤魅力的なリーダーが備えているモノ「完璧なリーダー」はもういらない|内容

  • 【独学】プロタクトデザイナーになるために読んだ本まとめ

    プロタクトデザインとは製品のデザインのこと。しばしばインダストリアルデザイン(工業デザイン)と混同されるが、プロダクトという言葉自体が工業生産物や製品のみならず、広義においては製作物(ある計画によって生み出された成果)全体を意味する概念語の

  • HUAWEI P10 liteレビュー|2年間使用して良かったこと・悪かったこと

    今回は、僕が使用しているHUAWEI P10 liteの良かったところと悪かったところを取り上げようと思います。<この記事が参考になる人>✔HUAWEI P10Liteが気になる人✔コスパのいいスマホを探している

  • 【セリア】6リングファスナーを使った感想|無印良品のパスポートケースの代用に!

    今回は、セリアの6リングファスナーを使って家計管理をした感想を書いていきます。<この記事が参考になる人>✔無印良品のパスポートケースの代用品となる家計管理アイテムを探していた!✔家計管理をこれから始めたい人セリア

  • 【20代男性愛用】オジサン化を食い止めるスキンケア用品をまとめ

    4月3日に誕生日を迎え、23歳になりました。もうオジサン化かが止まらない。。。オジサン化を食い止めるためにも、まずはスキンケアをしようと思い、スキンケア用品など少し見た目にも気をつけるためにも購入しました。また、ダイエットをするぞ!といいつ

  • 【ハンドクリーム】THE BODY SHOPSレビュー|男性におすすめ

    ハンドクリーム:THE BODY SHOPSTHE BODY SHOPS(ザボデイショップ)のハンドクリーム。保湿力が高いとともに、匂いもついているので女性にも人気の商品。手荒れしやすい人にもおすすめですが、男性にも手に取ってほしいモノです

  • パキラの葉が黄色になる理由は?|枯れる原因とは

    【観葉植物】パキラの葉が黄色になる理由は?パキラの葉が黄色に変化する最も一般的な原因は、不適切な土壌水分、特に水やりです。水やりの時は鉢の底にある排水穴から受け皿に水が流れるように、十分な水をやりをしましょう。受け皿に余分な水を捨て、植物を

  • パキラの葉がしわしわで下を向いている|対策と理由は?

    【悩み】パキラの葉がしわしわで下を向いている。どうすればいい?すべての葉先が枯れ、特に茎の上の方から伸びている新しい葉はシワシワの状態です。葉も4~5枚落ちてしまいました。最近まで陽の当たらない風通しの悪い部屋に置いており、エアコンもほとん

  • パキラの葉に白い斑点がついている?病気や害虫のトラブル防止法も解説

    パキラの葉に白い斑点が見られる場合は、病気にかかっている可能性があるため、対処しなければなりません。カビが原因の病気などが考えられ、増殖する前に対策をとる必要があります。また、白いホコリのようなものが付着していたり、葉の裏全体が白くなったり

  • パキラの質問・お悩みコーナー育て方Q&A│観葉植物

    パキラの育て方Q&A│観葉植物生命力の強いパキラの見極め方は?100均のDAISOで生命力の強いパキラの見分け方としては、根元がぐらついていないかということです。これはパキラだけに限った話ではありません。根本だけを持ち上げて、ぐらつ

  • 【デザイナーとして起業した君へ】読んだ感想まとめ

    デザイナーとして起業した(い)君へ。成功するためのアドバイス今回は、デザイナーとして活動をしていたDavid Aireyさんが書かれた本の日本語訳です。デザイナーとして活躍しているDavidさんが考えるデザイナーとしてマインドや仕事をもらう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しかまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しかまるさん
ブログタイトル
B-PLAYGROUND
フォロー
B-PLAYGROUND

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用