chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
熊野古道でソロキャンプ〜”超”完全踏破者のブログ https://kumanokodo.blog.jp/

熊野古道でソロキャンプするブログです。 ソロキャンプに適した場所、観光ポイントなどを紹介していきます。 熊野古道と高野七口を極めます。

弁けい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/21

arrow_drop_down
  • 前鬼・三重の滝:大峯奥駈道

    《新宮山彦グループの行事参加(3)》前鬼・小仲坊⇔三重(みかさね)の滝に行ってきました。@2020.12.6ヤマレコにもアップしています。⇒ヤマレコ前鬼・小仲坊を訪れるのは2回目です。今回は、新宮山彦グループの活動として小仲坊の清掃に参加しました。1日目(202

  • 浦向登山口〜笠捨山:大峯奥駈道

    《新宮山彦グループの行事参加(2)》浦向(うらむかい)登山口⇔笠捨山のピストンです。ヤマレコにアップしていますので、詳細ルートはこちらで。大峯奥駈道はあまりにも長いので、エスケープルートを考えています。しかも、公共交通機関が使える場所でエスケープしたい

  • 新宮山彦グループに初参加!

    《新宮山彦グループの行事参加(1)》2020/9/20~22の初大峯奥駈道は、けっこう勉強になったというか。。。ちょっと無謀なチャレンジだったかなと反省!ということで情報収集も兼ねて、あの新宮山彦グループの行事に参加してきました。こちらのホームページに、行事が紹介さ

  • 太尾登山口〜大日岳ピストン(2):大峯奥駈道

    太尾(ふとお?)登山口⇔大日岳のピストン、2回めの記事です。大日岳は、前回の縦走時にパスした難敵です。今回は登山客も多く、体力にも余力あり、安心してアタックできました。Youtubeにもアップしています。 ⇒KUMANO KODO channel★隠し水 看板とGPSに注意。 もう

  • 太尾登山口〜大日岳ピストン(1):大峯奥駈道

    前回で縦走は懲りましたので、今回は日帰りピストンです。奈良県十津川村旭にある太尾(ふとお?)登山口(釈迦ケ岳登山口)がスタート地点。そこから釈迦ヶ岳に登頂し、深仙宿(じんせんのしゅく)を経由して大日岳まで登ります。パンフレットには歩行時間4時間50分とあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、弁けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
弁けいさん
ブログタイトル
熊野古道でソロキャンプ〜”超”完全踏破者のブログ
フォロー
熊野古道でソロキャンプ〜”超”完全踏破者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用