chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐっさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/19

arrow_drop_down
  • いよいよです明後日!!

    ぐっさんの出品リストです😀 お値段は。。。来て見て  良かったらぐっさんに会いに来てください    ぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励みになります…

  • ついに今週末!!

    ついに今週末です!!今回はぐっさんグラン出しちゃったりホワイトアイメタリを♀単ですけど出しちゃったりもちろんミヤマもミシュミな男性や黄紋ミクラ75アップ宮崎県…

  • 固まったので。。。。

    お庭のブルーベリーの樹🌴土曜日の暑さも手伝てか。。。。お花を咲かせ始めました ぐっさん家の今年の種親の76.2ミリの♂ちゃん展足したこの男!!標本箱に飾りまし…

  • 地元産コクワガタが羽化してきたぞお

    昨日は少しお庭の草むしりなどしてみましたお庭の畑として使っている部分はジャガイモがもうワシャワシャ!🌱芽かきをしなければならないそうです🥔イチゴも花がいっぱい…

  • インドグラン6女羽化してました

    お庭に植えたチューリップ🌷木曜日はこれくらいの蕾でした🧐今朝は。。。このくらいまで開いて😀お昼に見たときはこんなに開いちゃいました後ろに見えるのはハイビスカス…

  • グラントシロカブト初めてのマット交換

    たまにはぐっさんもカブトムシをヤッテみようかと😱12頭のグラントシロカブトの幼虫をポチってみました そろそろマット交換の時期になったようでマット表面にはフンが…

  • ブリード人生初のホワイトアイ

    先日の土曜日の事ですが母が転院する病院に面談に行ってきました😥いまだ現実と向き合う気持ちになれない複雑な心境。。。😩仕事に真剣に向き合わなければならないのに会…

  • 福岡県産ヒラタ♂ちゃんが蛹化してきました

    おはようございます🙇🏻‍♂️ぐっさんでございます先週土曜日はこの方の送別会を東京は立川のお店で行いました😭オーナー会社の総務課長も出席してくれて惜しまれて去り…

  • ペレメタフィナエ亜種メスちゃんが2頭羽化してきました

    我が家の小さな畑に植えた。。。ジャガイモの芽が元気よく生えてきました😀収穫は5月ころとなります😱 さて我が家の初挑戦のメタリフェルホソアカ🪲4月11日には一気…

  • 神津島ミクラミヤマのメスちゃんが羽化してきました

    会社敷地内の桜も🌸葉桜になり。。。。。コレは9日の日の満開の様子🌸なんちうことをするのか。。。。。大量に散りだしてしまうとはけしからんでございます😱 さて。。…

  • メリーメンガタマット交換

    会社の庭の桜が見ごろを迎えました我が家の初挑戦シリーズ第2弾。。メンガタメリーでございますが菌糸を食いつくしてきたので🥄マット飼育へ移行しようとしたら1頭!!…

  • インドグランの♀ちゃんお披露目

    チョットだけネガティブモードになっておるぐっさんでございます😱会社、家族。。。。いま問題が多すぎて。。。。そんな中、今年植えたイチゴの苗お花をひとつ咲かせまし…

  • ミシュミミヤマが羽化してきたぞお

    お庭のプランターのイチゴの苗が息を吹き返してきましたよ😀一度は全部枯れてしまったのですがココマデ復活してきました😍 さて久しぶりのミヤマネタ。。。4月4日の日…

  • ブリード初挑戦のメタリフェルホソアカクワガタ第1号羽化お披露目

    お庭に植えたジャガイモの芽が出てきました🌱5月には収穫できるそうですが🧺そんなに早くできるのかな? さてぐっさんは今年1月にメタリフェルホソアカクワガタの幼虫…

  • インドグランディス 次男羽化お披露目

    もう4月になっていたんですね😱会社移籍のバタバタでフォロワーの皆様には申し訳ありませんがまったく訪問できず会社の流れ、文化の違いの把握に没頭しておりました気が…

  • インドグランディス♂ちゃん第1号羽化お披露目

    入院している両親に会ってきましたよ🏥父は元気そうでしたが母の方が。。。ちと聞きたくない話も聞いてきました😥 さて!!ついにですがインドグランディスオスちゃん第…

  • インドグランディスメスちゃん2号機お披露目

    会社移籍に向けてバッタバタの毎日を過ごしておりますぐっさんでございます😱そんな中でも我が子たちは成長してきます🐛 いまぐっさん家はインドグランが旬です🌸本日土…

  • グランディスオオクワガタ3頭目の♀が羽化

    こんな子が3月22日に羽化してましたインドグランディス3女 ミヤマ以外も楽しんでみますぜひ楽しみに来てくださいぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励み…

  • 佐賀県産オオクワセットしました

    昨日は寒川神社へ祈祷に行ってきました⛩️いろんなことをお願いしに。。。⛩️ そしてセットしました佐賀県産オオクワガタたくさん産んでくれるとイイな😀 ぜひ楽しみ…

  • 昨日紹介したグランディス♂ちゃん

    んまい~!!昨日セガレと行ってまいりました🤣八王子みなみ野にある西海やのアゴだしラーメンんもうバッチグリグリにウマかったでございます か。。か。。。替え玉くれ…

  • 明日にでも

    入院した父に届け物をした後行列のできるラーメンショップに行ってきましたまいうー!! さすが行列ができるだけあります  さて明日にでも羽化してきそうなインドグラ…

  • インドグランディスメスちゃん羽化

    水曜日の雪にはマイってしまったです雷を伴う雪なんてそして両親が入院してしまったぐっさんでございます😥雪の中付き添ってくれた嫁ぐっさんには感謝本来なら父はもうお…

  • ミシュミミヤマ男子2号蛹化

    我が家のミシュミミヤマは比較的イイ感じに育っていまして、最大くんは20gしかしオスばかりに偏っていまして👦累代継続するための♀ちゃんは1頭しかいない感じなんで…

  • メンガタメリーがあ!!

    昨年の暮れオクでポチったメンガタメリー🐏250ccの菌糸ボトルに入れたのですが喰いつくしました😱体重測定をして⚖️マットにして500ccボトルに引っ越しさせま…

  • ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産第1号蛹化!!

    ルニフェルミヤマが蛹化してきました!!最大時の体重は19gでしたどんな子が羽化してくるか楽しみです ぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励みになります…

  • 増種しました

    ちとショックなぐっさんですぐっさんが今の拠点に着任したのは2017年😔その時から一緒にやってきたこの方会社統合と会社の方針に伴い退任されることになりました漢気…

  • ディボウスキーミヤマ次男 お披露目の儀

    なんだかね。。60歳過ぎてから体の疲れが全然とれなくて😱何が原因なんでしょうねえ60歳といふ意識をしなければイイのかな🤔気持ちだけは若いつもりでいるぐっさんで…

  • 神津島ミクラミヤマメスちゃんお披露目の儀

    花粉がスゲエでございますねえ😱ぐっさんはそんなデリケートなほうぢゃないんだけどなあ🤣 さて。。。先日の3月3日に。。人工蛹室へ移動した神津島のミクラミヤマが羽…

  • 信州イチミヤマ2024年採卵分Cラインマット交換

    先日はこの産地のBラインの幼虫たちのマット交換をしたのですが今回はCラインの交換Aラインは産んでいなかったので。。。。 前回のBラインは全体的に小ぶりで1gに…

  • 3月1日に羽化した神津島ミクラミヤマ♂ちゃんお披露目

    けふはお休みをいただきました😀母の通院の立会いなのですが八王子の街中まで行ってきます😥 さて。。。。3月1日に羽化してきました神津島ミクラ♂お披露目の儀と相成…

  • ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産 マット交換

    土曜日はまたまた雪が降りましたね☃️幸い東京では積もることなく雨に変わりましたが日曜の朝は雪かきするようかななんて☃️要らない心配をしてしまいました😥 さて。…

  • 2月24日に生まれた神津島ミクラ♀ちゃんお披露目

    会社の方が少しバタついてきましたので😱記事の方は予約投稿といたしますまあ。。無理して毎日アップする必要は無いんですけどね🙇 さて今から紹介する子は2月24日に…

  • 信州イチミヤマ4頭マット交換

    我が家の庭の樹が。。。新芽が芽吹きだしました刻一刻と春の足音が聞こえてきているんですね🌸なのに先週の月曜など まさに。。コレは。。。義江~な展開😱まいっちゃい…

  • ディボウスキーミヤマの♂ちゃんが羽化してきました

    先週は。。雪が降ったり😱気温が20℃くらいまで上がったりと😱身体の調子が悪くなってもおかしくない気候でしたね🥵それでもぐっさんは欠かさず我が子たちのチェックは…

  • 神津島ミクラミヤマ もう一つの蛹

    先日黄紋男子が羽化してきた神津島ミクラミヤマ性別がはっきりしない蛹がひとつありました🧐オスちゃんが羽化してくればめでたく2ペアだったのですがメスちゃんでした👧…

  • ヴェムケンミヤマをポチリました

    火曜日の晩 まさに。。コレは義江~!!な展開😱帰り道。。道中で何があったかなんて。。。ココだけの話ですが。。。 言いません。。。  さて、ここでぐっさんは増種…

  • 神津島ミクラミヤマ 人工蛹室の子

    以前ライジングしちゃった神津島ミクラミヤマのメスちゃん👧いよいよな色になってきました🧐早く。。。会いたいな  ぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励み…

  • 神津島ミクラミヤマのメスちゃん

    2月24日に羽化した神津島ミクラミヤマのメスちゃん👧黄紋かどうかを確認したくて。。。 ぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励みになりますにほんブログ村…

  • ルニフェルミヤマが蛹室を!!

    先日の暖かな日曜日に確認したのですが🧐 ルニフェルミヤマ ネパールシスネリ産が蛹室を作っておりました😀 羽化するのは5月くらいかな?楽しみでなりません😀  ぐ…

  • 宮崎県産ミヤマ今年の種親逝く

    ぐっさんの巨大ミヤマ作出作戦の種親2024年4月15日に羽化したリョウタ👦この勇士の血を引き継いでもらおうと3月1日に生まれたやよいちゃん!!👧できれば45ア…

  • 神津島ミクラミヤマ♂ちゃんが羽化してました

    ぐっさん家のお庭の梅が🌸昨日の暖かさで。。。🔥ほぼ満開になってきましたよ🌸なんだかまた月曜日には冷え込むとか。。。60にもなりますとキツいんすよねえ👴寒暖差っ…

  • アマミミヤマのメスちゃん羽化お披露目

    お庭の。。ブルーベリーの樹が🌳蕾をつけ始めました🌸そろそろそんな時期なのかと思わず微笑んで。。。😀あと3か月もすれば収穫の時期早いものでもう3月でございます🎎…

  • ディボウスキーミヤマのメスちゃんが羽化してました

    今日で2月も終わりですね😱日本海側の豪雪を味わった方々には申し訳無いのですがコチラでは積雪もなく雪らしい雪はほとんど降りませんでした☃️大変な思いをされた方々…

  • 福岡県産ミヤマAライン4頭マット交換

    なんだかもうすぐ2月も終わっちゃうんですねえ昨日はちと面倒な面談がありまして🤔あと1か月で統合なのになんなんだろ😡遅すぎないか対応が。。。 さて今日は福岡県産…

  • ディポウスキーミヤマのマット交換

    先日に♂ちゃんが羽化していたディポウスキーミヤマ😃幼虫で購入してまだ1年経っていないのですがなんともう1頭♂蛹を発見した今回のマット交換ミヤマはあまり露天掘り…

  • 山口県産ミヤマのメスちゃんお披露目の儀

    このぐっさんは。。。先日2月の上旬に羽化した山口県産ミヤマのメスちゃんが羽化してたのにお披露目してなかったなんて2月5日に羽化したこの娘をお披露目します いき…

  • ディボウスキーミヤマ♂ちゃん羽化お披露目

    ソレは2月22日の雪がちらつく土曜日の事でした😱ぐっさん家の梅が開花!!🌸 何かイイことありそうな。。。今日はディポウスキーミヤマのマット交換予定日!!😍 交…

  • ミシュミミヤマが蛹化しました

    2月17日と18日は有給をとってこんなところへ行って😃お昼は久々に深夜らうめん。。。いまはもう深夜にはやってないんですけどね😱んーもうコレはぢつにぢつーにUM…

  • 山梨県産ミヤマのラモスお披露目の儀

    早いものでもうすぐ2月も終わっちゃう😱そろそろお庭の梅の花も咲き始めているのですが写真撮るのを忘れたでございます😣いろいろと考えねばならんことが多い中下手な考…

  • 山梨県産ミヤママット交換

    10月のイベントの売れ残り幼虫ちゃん11頭!!🙋‍♂️今回は出品が少ないかもなんですが。。。😱 しかもアマミミヤマは不全が多くて。。。ブリには差し支えないとは…

  • 山梨県産ノコギリクワガタのマット交換

    次回のイベントにはもしかしたらミクラミヤマは出品できないかも。。。。前回と同じ場所ですよー😆 さて本日は山梨県北杜市で採集したメスちゃん!から生まれた幼虫ちゃ…

  • アマミミヤマが2頭羽化してきました

    お庭の梅が。。。。まだみたいですな🌺 さて。。先日の金曜日に羽化してきたアマミミヤマ🪲10日の日にももう1頭羽化してきたんですどちらもメスちゃんっぽい感じです…

  • 山梨県産ミヤマがなんか。。ビッグ!!

    お庭のミカンが鳥さんに。。全部喰われました🕊️今年はたくさん実りますように🍊 さて。。先日羽化確認しました山梨県産ミヤマのラモス!!⚽羽化後2日目3日目オシリ…

  • 宮崎県産ミヤマ子孫繁栄の儀

    さあこのぐっさんの試みは何十回目になるんだろいままでの最大を塗り替えてきたミヤマの産地は宮崎県 WDの持ち腹でした。。🪲ブリードで出した子での累代を試みていま…

  • 神津島ミクラミヤマ救済処置

    神津島ミクラミヤマが先日。。。こんなところで蛹化していたので😱救済しました完品羽化してくれますように🙇‍♂️  ぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励…

  • ピカールが蛹化

    今日頑張れば明日明後日はお休みそして月火は有給休暇を取得してます😀虫仕事はほとんど済ませてますので少しゆっくりと過ごそうかなと さて。。。ピカール2頭目蛹化し…

  • 宮崎県産ミヤマ 初めてのマット交換

    先日宮崎県産ミヤマクワガタのマット交換を実施少し今までとヤリ方を変えてみようかと考えているのですが🤔 今までのぐっさんのミヤマブリードは1年目は12℃くらいの…

  • 御蔵島ミクラミヤマ 1回目のマット交換

    昨年、ペアリングして1400ボトルで産卵させたミクラミヤマ🪲1400ボトルなのに23頭もの幼虫が採れましただいぶ育ってくれているようです😝今回の最大はそして今…

  • 山口県産ミヤマ 羽化お披露目

    ワインセラーの奥に潜んでいた山口県産ミヤマなんと羽化してましたよ計測しますそんなに大きくはありませんがカワイイ子が羽化してきましたよ👧  ぐっさんでした! お…

  • 山梨県産ミヤマが羽化してきました

    我が家の庭に今年ひとつしか実らなかったミカン毎日何者かが食べに来ます😫鳥が来ていたようです🕊️来年は。。イヤ今年は!!豊作であることを望んでいるのでございます…

  • アマミミヤマのオスが羽化してたんですが

    昨日はぐっさん家は初詣でした⛩️護摩焚いておみくじ引いて🥠お守りも買って帰りましたよ ランチは近くの天ぷら屋さんでまいうー!!ぐっさん感激でございました さて…

  • ブリード最大の本土ミヤマ、標本箱へ

    ぐっさんは2004年からミヤマのブリードをやってます🙋‍♂️最初の年は採卵すらできない未熟なブリーダーでしたが。。。20年もやってりゃあマグレでもデカいの出ま…

  • 展足したミクラミヤマを標本箱に

    ラエトゥスミヤマの幼虫をポチったぐっさんです決して安い買い物ではありませんが😣欲しいものは欲しいのでございますコレで我が家は10頭のラエトゥスミヤマの幼虫がい…

  • 福岡県産ミヤマ♂4年がかりで羽化してきました

    節分に雪が降る予報でしたが降りませんでした😱ぐっさんは車通勤😱スタッドレスタイヤを履いているとはいえ雪道走行には不慣れな東京人。。。天気予報では山沿いと言われ…

  • 悪石島トカラノコのマット交換

    今週末は初詣を予定しているぐっさんですぐっさん家は節分に行くんです⛩️毎年出店の甘酒が楽しみなんです😝 さてぐっさんは昨年悪石島トカラノコギリのペアをポチって…

  • 福岡県産ミヤマギャルが羽化してきました

    早いものでもう2月も4日になりました😱2か月後に迫った会社統合について会社側からは何も連絡がないのですが。。。ヤル側にとってはもう常に不安しかありません会社対…

  • テトラオドンミヤマのマット交換

    お庭の梅が🌸まだ硬そうな蕾ですが。。。なんか。。毎年この時期には咲いていたような。。。😫 さて。。本日はテトラオドンミヤマ!!通常1年1化するそうなんですけど…

  • アマミミヤマの雷太!!お披露目の儀

    みなさん遊びに来てくださいねえ!!😀4月27日に開催予定です さて先日羽化不全しちゃったアマミミヤマのイクちゃん!!まさにお披露目できないバディに。。。😱そし…

  • 神津島ミクラがライジング

    先日羽化したアマミミヤマのイクちゃん❤なんとなく不全の予感が。。。もう少し時間をおいてから割り出したいと思いますが。。。⛏️お披露目できない身体になっているか…

  • アマミミヤマの男子が羽化してました

    有給休暇2日目の1月28日のこと😀ぐっさんはボトルチェックを始めようと1本のボトルを取り出しましたら😱アマミミヤマの♂ちゃんが羽化しておりました😆発動します😝…

  • 福岡県産ミヤマAラインマット交換

    27日の有給休暇は😀こんなところへ行って心と身体を癒してきました🦥高濃度炭酸泉でそのあとは長崎らうめんで🍜ゴキゲンなぐっさんでございました当然ですが、替え玉し…

  • FIREで得られたオオクワの子

    2022年の山梨Fireにて 飛来したオオクワガタ😀夢のようでした。。。ぐっさんはこの子にお嫁さんをポチリました👧同産地の累代品の♀ちゃんでしたがこのペアから…

  • ヴェムケンミヤマチベット産マット交換

    本日も休暇なるぐっさんでございます😝結構溜まっている虫仕事をやってしまわねば そんなわけで今日はチベットヴェムケンのマット交換⛏️進めてイキタイと思います😝現…

  • 福岡県産ミヤマBラインマット交換

    今日はぐっさん。。お休みをとりました😆たまにゃあいいぢゃんってなわけで今後どうなってイクのかわからない統合!!不安でならんのに上層部からの連絡はいっさい無いの…

  • 1月19日に羽化したアマミミヤマ女子命名の儀

    1月19日の日のこと。。。アマミミヤマ女子が羽化しておりました👧掘り出してみようかと。。。ちと早かったみたいなのでこの状態のまま固まるのを待ちます🫢 しかしぐ…

  • 昨日紹介したアマミミヤマ♂ちゃん羽化

    平日ですから超簡単に昨日紹介したアマミミヤマの蛹 今日羽化してました 発動しちゃいます雷太あの太陽に〇えろでございます  キャラクター名は忘れてしまいましたが…

  • 明日にでも羽化しそうなアマミミヤマ

    ここに。。明日にでも羽化しそうなオスのアマミミヤマの蛹が!!もう足が見えてきてますね😆先日羽化した梨華ちゃんとほぼ羽化ズレなしでイイペアができそうな気がします…

  • ピカールのマット交換

    先日救出したピカール🧑‍🦲ぢつはこのラインは5頭幼虫がいてマットももう交換しなければいけない時期に差し掛かっていました😭 5頭中3頭はもう蛹化および蛹室建築を…

  • アマミミヤマが羽化してきました

    昨日は夕方から雨。。。☂️最近お昼を食べると眠くなってしまうぐっさん😭糖尿のケがあるのかもなあ。。。眠くなるってあんまりイイことではないみたいです😱 さて昨日…

  • 神津島ミクラミヤマのマット交換

    累代が進み過ぎていることが心配な神津島ミクラCBF6😭黄紋の父親を持つこの子たち1年1化な子孫たちには黄紋は出ませんでした😣その兄弟たちのマット交換を進めてみ…

  • マット上で蛹化しちゃったピカール

    先日マットの上で蛹化しちゃったピカールコバエもいっぱい出ちゃって。。。このままぢゃあイカン。。🧐 あんまり得意ぢゃあないのですが😣オアシス買って人工蛹室作って…

  • 神津島ミクラが蛹化してました

    昨日、しごとを終えてボトルチェック🧐神津島ミクラミヤマが蛹化してました黄紋血統CBF6そろそろ血の入れ替えも検討せねばです まだ。。。オスかメスかもわかりませ…

  • アマミミヤマ6回目のマット交換

    3連休最終日にアマミミヤマのマット交換を実施しました🤓この日は、オクでポチったメタリフェルが来たのでそちらの方の作業も進めたのでございますよ😆 全部で24頭採…

  • 宮崎県産ミヤマ翔平、展足しました

    先日遺体で発見された翔平(´;ω;`)ウゥゥ展足しました左右対称にできたでせうか?🤔この角度から縦撮りで!!羽化後6か月。。まだ微毛もきれいです欠損もなく完品…

  • メンガタクワガタに挑戦してみます

    ぐっさんは60過ぎてから。。。いろんな種類のクワガタに挑戦し始めました🤓この歳になってからいろいろ勉強するのもいいぢゃないすか?😆今回はオクでポチったメンガタ…

  • 翔平が。。。。

    ぎ。。義江~!!😭🙀😱😭🙀😱しょ・・翔平があぐっさんのブリードミヤマ最大の翔平 78.2ミリが今日。。遺体で発見されました😱近日ちうに展足したいと思います ま…

  • ケルブスミヤマ 2回目のマット交換

    いまぐっさんはいちごの苗を植えているのですが🍓本来イチゴは5月とか6月に実るそうなんですだから。。。冬場にイチゴ狩りをするときはビニールハウスの中なんだとか。…

  • 宮崎県産WF1 76.2ミリと44.4ミリの10数回目のお見合い

    お正月休み最後の日1月の5日の日に我が家の期待の宮崎県産ミヤマ♂76.2ミリと♀44.4ミリの10数回目のお見合いをしました口の触覚をピクピク動かして。。なん…

  • ぴ。。。ピカールがあ!!

    義江~!!!ぴ。。。ピカールがああ!!😱なんちうところで蛹化しちまうでございます ぐっさんでした! お粗末!!ポチって頂けると励みになりますにほんブログ村コチ…

  • 長野県産ミヤマKAKOSAMAお披露目

    出社時刻が早く感じてしまうぐっさんでございます😱9日も休んでしまうと寝坊癖がとれないでございます😭休みの間はいつも9時過ぎに起きてました😝ま。。その間にはいき…

  • 福岡県産ヒラタの菌糸ボトル交換

    イヤイヤ。。。長いようであっといふ間のお正月休みでございました🎍ぐっさんは9日間も休ませてもらったのですが今日から行きたくもない会社へイクのでございます😱 コ…

  • インドグラン、残りの10頭をボトル交換

    早いものでお休み最終日でございます😱元日に行ったグランディスのボトル交換のこりの10頭の交換と相成りました 先日はこの子が最大でしたがそれを超える子はいるのか…

  • 半年放置したコクワ産卵セットから。。。

    早いもので三が日も終わったでございますね😭去年はいろいろあり過ぎて😱コクワガタの産卵セットを割り出すのを忘れていました🤔なにやってんでしょうねあけてみたらば😥…

  • 今年初のミヤマ仕事はミシュミミヤマのマット交換

    2025年初のミヤマ仕事でございます😝ぐっさんは6頭のミシュミミヤマを飼育しているのですが😍新年早々マット交換の儀と相成りました #1この子は6頭中一番大きい…

  • グランディスオオクワガタ 4頭だけボトル交換

    今年も早いもので今日を入れても364日でございますか。。。。😱昨日は元日だといふのに🎍グランディス インド マニプール ラムガ産の菌糸喰い切り4頭のボトル交換…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍今年もミヤマ愛なる深山道でイクでございますが恐らく会社統合で少し忙しくなると思います😭どうなることやらです…

  • 長野県産ミヤマのメスちゃんが羽化してきました

    今日はコレから母と。。お正月料理の買い物🎍そしてついた餅をすぐ下の弟に明後日は栗きんとんを作る予定です🌰 昨日は少し頑張って。。。菌糸ブロックを9ブロック崩し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっさんさん
ブログタイトル
ぐっさんのミヤマ愛なる深山道
フォロー
ぐっさんのミヤマ愛なる深山道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用