chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エジプト7日め① ソフィテルレジェンド出発の朝

    また、エジプトブログに戻りますね。2024年12月のエジプト旅行7日めの朝です。アスワンのホテル、ソフィテル・レジェンド・オールド・カタラクトでの夢のような滞在も、終わりを告げようとしています。アガサクリスティが長期滞在して「ナイルに死す」を執筆し、映画「ナイル殺人事件」の撮影も行われた、豪華な宮殿ホテルに2泊もできて、とても幸せでした。早朝、テラスからの眺めを目に焼き付けようと、しばらく眺めていました。今日はめずらしく雲が出ています。昨日まで快晴でよかった(^^)この絶景ともお別れ。今でも、ここに泊まったのは夢だったんじゃないかと思うくらい、別世界でした。●The1902レストランで優雅な朝食昨日の朝食は、アブシンベル神殿の観光に備えて、部屋で非常食を食べたので、やっとここで朝食を頂けます!この奥がビュ...エジプト7日め①ソフィテルレジェンド出発の朝

  • 愛媛 お気に入りの秘湯 3回めの小藪温泉

    3月中旬、大阪出張の前に、愛媛県大洲市の秘湯「小藪温泉おやぶおんせん」で1泊しました。まろやかな泉質、美味しいお料理、侘び寂びを感じる山奥の小藪温泉がお気に入りで、3回めの宿泊になります。1回めの小藪温泉⇒2022年4月の宿泊記2回めの小藪温泉⇒2023年11月の宿泊記昨年11月くらいに、じゃらんから、6.600ポイントが期限切れになりますよ~とメールが来まして・・・そのポイントは宿泊のみ利用可でしたので、期限までにどこか予約しよう♪って思いながら後回しにしていたら、期限近くに、ご丁寧にじゃらんから再メールが来て、慌てて小藪温泉を予約したのです。●有形登録文化財の小藪温泉(おやぶおんせん)愛媛県大洲市肱川町宇和川1433Tel:0893-34-2007チェックイン:15時チェックアウト:10時ここを訪れる...愛媛お気に入りの秘湯3回めの小藪温泉

  • 愛媛 いつか行きたかった菜の花満開の黄色い丘

    エジプトブログの途中ですが、気分転換に季節のお出かけブログをはさもうと思います。先日、大阪から愛媛に戻って来た日は、天気がとてもよかったので、菜の花が満開の「犬寄峠の黄色い丘」に寄り道。いつか行ってみたいと思っていたので、ちょうどいいタイミングでした(^^)運転が苦手な私・・・狭い酷道だったらどうしょう~って緊張していたけど、県道に入っても、広くてきれいな道が続き、しかも近かったのでホッとしました。●犬寄峠(いぬよせとうげ)の黄色い丘愛媛県伊予市双海町上灘2058Open:毎日24時間駐車場:50台(無料)*Instagramで開花状況をチェックしてお出かけ下さい。Googlemapに「犬寄峠の黄色い丘」という記載があってびっくりしました。もう、その名前が定着しているんですね。駐車場もいっぱいでしたが、誘...愛媛いつか行きたかった菜の花満開の黄色い丘

  • エジプト6日め④ The 1902レストランでアスワン最後の晩餐

    1週間ぶりの投稿です。しばらく大阪へ出張しておりました。大阪の美味しいお店については、また後日ご紹介しますのでお楽しみに♪昨年12月のエジプト旅行6日めは、アスワンから片道3時間かけ、念願のアブシンベル神殿へ行ってきました。往復6時間(休憩入れると7時間くらいかな?)のハードな日帰り旅行。お腹の弱い私は、この日に備え、お腹の調子を整えてきたので、無事アスワンに帰還できたことは、アブシンベル神殿以上の感動かもしれません(笑)とにかく、同行者のJさん夫妻に迷惑をかけず、予定通り観光できたこと、一緒に感動できたことがとても嬉しくて、忘れられない思い出になりました。アスワンのソフィテルレジェンドホテルに戻ってきた時はすっかり日が暮れていました。この旅の大きなイベントの一つが無事終了しましたので、今晩は祝杯を上げた...エジプト6日め④The1902レストランでアスワン最後の晩餐

  • エジプト6日め③ アブシンベル神殿 王妃ネフェルタリの小神殿

    アブシンベル神殿、ラムセス2世の大神殿を見学した後は、隣の小神殿へ移動します。小神殿は、ラムセス2世が寵愛した王妃ネフェルタリに捧げた神殿だそうです。ラムセス2世の愛がいっぱい詰まった神殿、どんな感じなんでしょうか(^^)●王妃ネフェルタリの小神殿2つの神殿は、このような位置関係になります。左がラムセス2世の大神殿、右がネフェルタリ王妃の小神殿なんか、スタイリッシュですね。小神殿も近くで見ると、大神殿に負けず劣らず、巨大です。入口の巨像は、左から王、王妃、王、王、王妃、王ということで、王が4体、王妃が2体並んでいます。大神殿の入口は、ラムセス2世が4体でしたが、こちらは、王妃と交互に並べ、しかも王の数を多くして王妃を守っているように感じられ、なんだか王のけなげな愛を感じるのは私だけでしょうか(^^)また王...エジプト6日め③アブシンベル神殿王妃ネフェルタリの小神殿

  • エジプト6日め② アブシンベル神殿 ラムセス2世の大神殿

    昨年12月のエジプト旅行6日め、アスワンから3時間かけて、ついにアブシンベル神殿に到着。お腹もこわさず、無事、到着できて、とにかくホッとしました。駐車場からテンションが上がりっぱなしです。チケット売場で、ガイドさんがチケットを買ってくれます。ここでも入口で手荷物検査がありました。入場してもまだ神殿は見えません。下り坂なので、行きは徒歩で、帰りはカートに乗ることにしました。この山の向こうに神殿があるそうです。簡単には見せない演出、いいですね(笑)そして、カーブを右に曲がると、ついに2つの神殿が見えてきました~!こんな風になっているのか~と感動で胸がいっぱい💛奥がラムセス2世の大神殿で、手前が王妃ネフェルタリの小神殿。アブシンベル神殿って、よく写真で見るラムセス2世の神殿だけだと思っていたけど、調べるうちに、...エジプト6日め②アブシンベル神殿ラムセス2世の大神殿

  • エジプト6日め① 念願の世界遺産「アブシンベル神殿」へ!

    再びエジプトブログに戻ります。また時々、気分転換に国内ブログをはさむと思いますが、おつきあい下さいませ(^^)昨年12月のエジプト旅行6日めは、いよいよ念願の世界遺産「アブシンベル神殿」へ向かいます。いつかは!と思いながら、なかなか1人で行けるところではないので、半分あきらめていましたが、チャンスは突然やってきて、Jさん夫妻と一緒に行けることが本当に有難くて、この日を心待ちしていました♪泊まっているアスワンから、車で約3時間、何もない砂漠の中をひたすら走るので、お腹の弱い私はこの日のために、万全の態勢を整えてきました(^^)途中で1回、ドライブインでトイレ休憩はありますが、そこまで民家もお店もありません。お腹を壊したら大変です!ということで、大切なその日の朝は、1902レストランでの豪華な朝食はあきらめ、...エジプト6日め①念願の世界遺産「アブシンベル神殿」へ!

  • 愛媛 今治「登泉堂」のかき氷とタオル美術館

    松山から北条へ北上し、今治に入ってきました。街に入る手前、しまなみ海道のサインのところで写真撮影。しまなみ海道は、サイクリングやツーリングも人気なので、いろんな国の人が集まっていて、にぎやかに交流されていました。許可をもらい、バイクを入れて撮らせてもらいました♪しまなみ海道をバックに映えますね。●登泉堂(とうせんどう)のかき氷愛媛県今治市郷新屋敷町2丁目5-30Phone:0898-22-5735Open:11:00~18:00(LO17:30)定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)駐車場:30台ずいぶん前に、食べた登泉堂のかき氷が美味しかったので、もう一度行ってみることにしました。以前は、今治城に近い中心部だったのに、ナビが全然違う方へ案内するので、えっ?えっ?と半信半疑で運転していたら、無事到着してホ...愛媛今治「登泉堂」のかき氷とタオル美術館

  • 愛媛 松山郊外の古民家レストラン「海夏島空」

    エジプト旅行ブログの途中ですが、気分転換に国内ブログをはさませて頂きます。昨年10月、大阪の友達Mさんが愛媛に遊びに来てくれました。棚田好きのMさんとは、以前、中国の山奥やベトナムの山奥、バリ島のウブドへ棚田を見に行ったり、韓国や台湾なども一緒に行ったことがあります。ただ、ここ数年、彼女の仕事がとても忙しくなり、毎日遅くまで残業していて、有休を取って旅行するなんてとんでもない!という仕事人間になってしまったのです。ずっと、Mさんの心も身体も心配していたのですが、突然、「末広マートに行きたい。」と言ってきて、びっくり(笑)そうです!私がブログで絶賛した松山のスーパー「末広マート」のことです(^^)私のブログを見て、めちゃくちゃ行きたくなったそうです。末広マートの紹介ブログ⇒念願の末広マートに行ってきました♪...愛媛松山郊外の古民家レストラン「海夏島空」

  • エジプト5日め⑦ イルミネーションとラグジュアリーなスパ

    ソフィテルレジェンドは夜も期待を裏切りません(^^)アフタヌーンティ―の後、ホテルの庭やプールのイルミネーションを見に行きました。クラシックカーもライトアップされていて、かっこいいですね。イルミネーションのアーチがかわいい(^^)ドーム型のイルミネーションに入ってみました~(^^)こういうものはいくつになっても、テンションが上がりますね(笑)噴水もステキ~♪どこを見てもステキ~!!!プールのライトアップもおしゃれですね~。トナカイや星が地味に見えます(笑)●ソフィテルレジェンドのスパ一旦部屋に戻り、ガウンに着替えて、Jさんと2人でナイルウィング1階のスパへ。Jさんは、ナイル川クルーズのため、水着を持ってきているので、ここのプールでも泳ぐそうです。私は水着を持ってきていないので、スチームサウナだけ体験しよう...エジプト5日め⑦イルミネーションとラグジュアリーなスパ

  • エジプト5日め⑥ 人生最高のアフタヌーンティー♪

    昨年12月のエジプト旅行5日め、アガサクリスティ・スイートのルームツアーの後は、お楽しみのアフタヌーンティーです💛豪華なイベント続きで、興奮が止まりません~(><)このブログ「旅・ふ・る」の読者さんなら、よくご存知だと思いますが、私、無類のアフタヌーンティー好きでして(><)機会があれば、どこでもヌン活をしたいので、もちろん今回もソフィテルレジェンドのアフタヌーンティーを予約しておきましたよ♪アフタヌーンティーは18時までなので、ルームツアーが終わったらすぐ、Terraceレストランへ向かいます。明日は、この旅最大のイベント「アブシンベル神殿」観光ですので、今日のディナーは、軽くアフタヌーンティーにしようと決めていたのです。アスワンからアブシンベル神殿までは、片道3時間、何もない砂漠を走るので、絶対、お腹...エジプト5日め⑥人生最高のアフタヌーンティー♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimimomorieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimimomorieさん
ブログタイトル
旅・ふ・る Tabi Full
フォロー
旅・ふ・る Tabi Full

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用