自分の好きなゲームについて色々と書いていこうと思います。 MHWアイスボーン、Apex Legendsの記事を主に書いています。
【MHWアイスボーン】MR操虫棍の全属性武器の最強はどれなのか?それぞれ比較して考察してみた
アイスボーンから無属性武器が弱体化され属性武器は属性値の上限が上がり強化されました。 今まで無属性で良かったのが今は属性武器の需要が高まっています。 そんなモンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)での操虫棍の全属性武器(火、水、雷、氷、龍)の中でそれぞれどれが一番強いのかを考察してみました。 攻撃力、斬れ味、会心率、属性などを考慮しています。 火属性の候補 「繚乱の輝竜戟」 「斬竜旋ヘルダイト」 「蛮炎棍ロギンカラモス」 「凶悪【ビシャス】」 火属性の最強武器 水属性の候補 「ヒュドロスアーケーン」 「ラグーナグレイブⅡ」 水属性の最強武器 雷属性の候補 「王牙棍【別雷】」 「…
【MHWアイスボーン】"真・会心撃【属性】"を操虫棍で使った時のダメージ(動画あり)を徹底検証、比較
モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)での銀レウス防具のシリーズスキルの"真・会心撃【属性】"を操虫棍で使った時のダメージを発動ありとなしで比較してみました。 検証内容 攻撃力や会心率 比較するもの 結果まとめ 検証内容 攻撃力や会心率 武器は「繚乱の輝竜戟」で攻撃力837、火属性270、会心率20%が付いてます。 カスタム強化の「会心率強化Ⅰ」で会心率+10%、「属性・状態異常強化Ⅰ」で火属性+30、力の護符、爪で攻撃力902になってます。 比較するもの 下の3つの項目をエキス1のみ、全エキスの場合、さらに真・会心撃【属性】の発動有無で比較しています。 ・飛び込み斬り→飛円…
【MHWアイスボーン】真・会心撃【属性】!火属性操虫棍のおすすめ装備
モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:I)でのマスターランクの火属性操虫棍のおすすめ武器と防具を紹介します。 リオレウス希少種(銀レウス)防具のシリーズスキルで火属性攻撃がさらに強化されます。 銀レウスがMR70以上からなのでMR70以上の人向けです。 中盤から終盤までの操虫棍のおすすめ装備はこちら↓ 【MHWアイスボーン】火力特化!マスターランクの操虫棍の強いおすすめ装備 火属性おすすめ装備 装備一覧 シリーズ&装備スキル スキルの効果(抜粋) 装飾品付きのスキル (ベスト) (装飾品の代替案) 評価 火属性おすすめ装備 ※武器は異なります 装備一覧 繚乱の輝竜戟 EXシルバーソ…
【外付けSSD比較】アイスボーンの長いロード時間が2倍以上短縮!ロード時間を早くする方法
モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:I)でロード(読み込み)時間が長いと感じる人が多いと思います。 拠点までのロードが1分以上だったりクエスト開始するまで2分以上かかったり、待ち時間が長くてストレスを感じますよね。 そこでUSBで繋ぐだけでロード時間が2倍以上短くなる外付けSSDについて紹介します。 比較対象として動画2つを動画A,B、サイト2つをサイトA,Bとしています。 外付けSSDとの比較 キャラ選択画面から拠点アステラ キャラ選択画面から拠点セリエナ 渡りの凍て地に探索 外付けSSDの使い方 ①USB端子に繋ぐ ②フォーマットする ③ゲームデータを移動する モンハンを快適…
【MHWアイスボーン】導きの地の落とし物が2倍に!効率的に素材を集める方法
モンスターハンターワールド:アイスボーンの導きの地では専用のモンスター素材が手に入ります。 ですがモンスターの体力が多く集めるのに時間がかかるので、面倒くさいと思う人がいるのではないでしょうか。 そこで今回は地質学を付けることで効率的に素材を集める方法を紹介します。 スキル「地質学」で落とし物が2倍! 導きの地では通常のモンスター素材とは別に専用のモンスター素材が手に入ります。 専用のモンスター素材は落とし物や剥ぎ取り、報酬などで手に入りますが集めるまで少し時間がかかってしまいます。 そこで、導きの地に行く際にスキルの地質学を付けることでクラッチクローのふっとばし攻撃や部位破壊で落ちる落とし物…
【画像付き】MHWアイスボーン追加の全モンスターの弱点と破壊可能部位、有効属性と状態異常一覧
モンスターハンターワールド:アイスボーンで追加された全モンスターの弱点と破壊可能部位、有効属性と状態異常をまとめました。 全て画像付きでアイスボーン前と後でページを分けています。 アイスボーン前のモンスターは下でまとめています。 www.syutegame.com 他のモンスターは随時追加予定です。 ブラントドス バフバロ トビカガチ亜種 パオウルムー亜種 プケプケ亜種 ベリオロス ナルガクルガ ディノバルド ティガレックス ブラキディオス 凍て刺すレイギエナ アンジャナフ亜種 ディノバルド亜種 オドガロン亜種 イヴェルカーナ 紅蓮滾るバゼルギウス 死を纏うヴァルハザク ネロミェール 怒り喰ら…
【MHWアイスボーン】(画像付き)全モンスターの弱点と破壊可能部位、有効属性と状態異常一覧
モンスターハンターワールド:アイスボーンでの全モンスターの弱点と破壊可能部位、有効属性と状態異常をまとめました。 全て画像付きでアイスボーン前と後でページを分けています。 アイスボーンで追加されたモンスターは下でまとめています。 www.syutegame.com 他のモンスターは随時追加予定です。 ドスジャグラス クルルヤック プケプケ ボルボロス ジュラトドス トビカガチ アンジャナフ リオレイア ツィツィヤック パオウルムー ドスギルオス ラドバルキン レイギエナ オドガロン リオレウス ディアブロス ゾラマグダラオス ドドガマル リオレイア亜種 バゼルギウス イビルジョー ヴォルガノス…
【MHWアイスボーン】イャンガルルガの出現条件や弱点、破壊部位、防具まとめ
モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)でのイャンガルルガの出現条件や弱点、破壊部位などの特徴、そして防具についてまとめました。 イャンガルルガの出現条件 イャンガルルガの特徴 弱点属性 弱点部位 破壊・切断可能部位 耐性 防具 EXガルルガαシリーズ EXガルルガβシリーズ 防具の必要素材 イャンガルルガの出現条件 ラスボス討伐後の「導きの地」で森林地帯をレベル3にすると任務クエスト「傍若無人がやって来た!」が出るようになりそのクエストで出現する。 イャンガルルガの特徴 弱点属性 火 水 雷 氷 龍 × ◎ × △ ○ 弱点部位 クチバシ、尻尾(先端)、尻尾(根元) 破壊・切…
モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)でのアイスボーンから追加されたスロット4の装飾品をまとめました。 複合型の珠の組み合わせは、 【○○ + 回避 ・加護・整備・体術・体力・治療】 【○○ + 回避・解放・攻撃・体術・匠・達人】 この2パターンでできているようです。 ○○珠Ⅱ~Ⅳ【4】 解放・○○珠【4】 滑走・○○珠【4】 逆上・○○珠【4】 逆境・○○珠【4】 窮地・○○珠【4】 強走・○○珠【4】 KO・○○珠【4】 研磨・○○珠【4】 昂揚・○○珠【4】 渾身・○○珠【4】 守勢・○○珠【4】 重撃・○○珠【4】 全開・○○珠【4】 速納・○○珠【4】 節食・○○珠…
【MHWアイスボーン】火力特化!マスターランクの操虫棍の強いおすすめ装備
モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)でのマスターランクの操虫棍のおすすめ装備を紹介します。 中盤と終盤でのおすすめ装備を書いています。他の装備も随時追加したいと思います。 中盤のおすすめ装備 装備一覧 シリーズ&装備スキル 評価 終盤のおすすめ装備 装備一覧 シリーズ&装備スキル 評価 まとめ 中盤のおすすめ装備 装備一覧 武器:クロムトライデントⅢ 頭:EXガロンα 胴:EXレウスメイルβ 腕:EXレウスアームα 腰:EXガロンコイルα 脚:EXガロングリーヴβ 護石:匠の護石Ⅲ 防具の空きスロット:2,4,3,2,4 シリーズ&装備スキル 剛刃研磨(惨爪竜の神髄) 見切…
【MHWアイスボーン】アンイシュワルダを操虫棍で安全に攻略できるおすすめ装備と立ち回り
先日、モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)で"導きの歌"のアンイシュワルダを討伐してきました。 武器は操虫棍を使っていたのですが、思ったより簡単に倒せたので今回はその時の武器や防具と立ち回りを紹介したいと思います。 おすすめ装備 装備一覧 シリーズ&装備スキル 第一形態での立ち回り 第二形態での立ち回り まとめ おすすめ装備 装備一覧 クロムトライデントⅢ EXリオソウルヘルムβ EXデスガロンメイルα EXレウスアームα EXガロンコイルα EXガロングリーヴα 攻撃の護石Ⅲ シリーズ&装備スキル 惨爪竜の神髄(剛刃研磨) 見切りLv7 攻撃Lv5 龍耐性Lv2 納刀術L…
【Remnant: From the Ashes】おすすめの強いTraitはこれ!全般的なおすすめとあると便利なTraitを紹介
Remnant: From the AshesでおすすめのTraitを紹介します。 全般的なおすすめとあったら便利なTraitの2つに分けました。 Traitの名前をクリックすると効果と入手方法のページに飛びます。 おすすめのTrait 全般的におすすめのTrait 「Elder Knowledge」 「Exploiter」 「Quick Hands」 「Trigger Happy」 「Executioner」 「Kingslayer」 「Mind's Eye」 あったら便利なTrait 「Glutton」 「Swiftness」 「Vigor」 「Guardians Blessing」 「M…
【Apex Legends】新モード"危険武装"でのおすすめの強いキャラクター【3強】
9月4日から「ヴォイドウォーカー(Void Walker)」というイベントが開始されました。 今回のイベント内容の中で期間限定の新モード「危険武装(Armed and Dangerous)」について書いていきます。 また新モードで強いキャラクター(レジェンド)も紹介したいと思います。 新モード"危険武装"はどんなモードか おすすめのキャラ ジブラルタル 75ダメージを吸収するガンシールド 被ダメ15%軽減の"鉄壁" 爆撃を決めやすい ワットソン シールドを自動回復してくれるインターセプターパイロン 投げ物を無効化できる ライフライン 体力を回復できるヒールドローン まとめ 新モード"危険武装"…
【Remnant: From the Ashes】全武器MODの効果と入手方法
Remnant: From the Ashesでの全武器MODの効果と入手方法をまとめました。 全武器の入手方法はこちら 全防具セットの入手方法はこちら 全リングの効果と入手方法はこちら 全アミュレットの効果と入手方法はこちら 全Traitの効果と入手方法はこちら ※ダンジョンやボス、イベントはランダムなので1週目では手に入れられない場合があります。 汎用MOD 「Beckon」 「Blink Token」 「Breath of the Desert」 「Corrosive Aura」 「Explosive Shot」 「Flicker Cloak」 「Hot Shot」 「Howler's …
【Remnant: From the Ashes】アサルトライフルなどのレア武器を周回せずに手に入れる方法
Remnant: From the Ashesではダンジョンやボスなどがランダム生成されるので、1週目で手に入らない武器や防具が出てきます。 また人気があるアサルトライフル(Assault Rifle)は出現確率が低く20週以上しても見つからない人がいるほどです。 そこでPC版限定ですが、セーブデータのファイルからアイテムが出るかを特定することで、ランダム要素の武器や防具を何回も周回をせずに入手することが出来ます。 今回はその方法を紹介したいと思います。 こちらの記事を参考にさせてもらいました。 stylishgeek-road.com savファイルを探す 「検索」で検索用のワードを検索する…
【Remnant: From the Ashes】全アミュレットの効果と入手方法(動画付き)
Remnant: From the Ashesでの全てのアミュレットの効果と入手方法をまとめました。 全武器の入手方法はこちら 全防具セットの入手方法はこちら 全リングの効果と入手方法はこちら 全Traitの効果と入手方法はこちら ※ダンジョンやボス、イベントはランダムなので1週目では手に入れられない場合があります。 「Brutal Mark」 「Butcher's Fetish」 「Cleansing Jewel」 「Galenic Charm」 「Gunslinger's Charm」 「Leto's Amulet」 「Mender's Charm」 「Pocket Watch」 「Roc…
【Remnant: From the Ashes】全リングの効果と入手方法(動画付き)
Remnant: From the Ashesでの全てのリングの効果と入手方法をまとめました。 全武器の入手方法はこちら 全防具セットの入手方法はこちら 全アミュレットの効果と入手方法はこちら 全Traitの効果と入手方法はこちら ※ダンジョンやボス、イベントはランダムなので1週目では手に入れられない場合があります。 「Band of Strength」 「Blood Font」 「Braided Thorns」 「Celerity Stone」 「Devouring Loop」 「Ezlan's Band」 「Gravity Stone」 「Guardian's Ring」 「Heart o…
【Remnant: From the Ashes】謎の武器"Butcher's Flail"を入手するために試したこと
www.syutegame.com 上の記事の一番最後にも書きました「Butcher's Flail」という未だ入手方法が不明のままの謎の武器があります。 データ上は存在するのが分かっているが誰も手に入れたことが無い近接武器です。 また見た目がボス”The Unclean One"の頭に付いてるものと似ていることから、そのボスを特定の方法で倒すと推測されています。 今回はそんなButcher's Flailという近接武器を手に入れるために"The Unclean One"のボス戦で試してみたことを書いていきます。 検証した日時は8/30のアップデート後です。 Butcher's Flailの性…
「ブログリーダー」を活用して、シュテさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。