地元ハウスメーカーで家づくり。大手ハウスメーカーも検討。その中で自分自身の経験や情報、楽しさ苦しさなどを赤裸々に綴り、読んで下さる皆様に提供をできればと思いブログを書いていきます!
こんにちはアキです。 凄く久しぶりのブログです(゚o゚;; もう皆さんから忘れられていると思いますが、ネタが出来たので書いていきたいと思います! 今回のテーマはお風呂です! 仮住まいのアパートでは凄く狭く、11月に入ると寒すぎて風邪を引きそうになっていたお風呂。 そんなお風呂とはさらば!こんにちはTOTOのお風呂とほっカラリ床〜。と楽しみにしていました。 そんな気持ちが一気に冷めてしまう出来事があるとはこの時は知りませんでした…。 パネルの表示にエラーが出る 引き渡しの時に現場監督から「湯量設定ですが130リットル位でも貯まると思います」と言われて、お風呂の水量を130リットル設定で入れていた…
「ブログリーダー」を活用して、アキ@家つくりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。