chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキの家づくり~注文住宅忘備録~ https://aki-ieblog.hatenablog.com/

地元ハウスメーカーで家づくり。大手ハウスメーカーも検討。その中で自分自身の経験や情報、楽しさ苦しさなどを赤裸々に綴り、読んで下さる皆様に提供をできればと思いブログを書いていきます!

アキ@家つくり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/16

arrow_drop_down
  • ブログを閉鎖します

    こんにちはアキです。 タイトルの通りこのブログを閉鎖いたします。4/20を目処に閉鎖をする予定です。 約2年半続いてきたブログですが閉鎖する理由としてはブログを書くモチベーションがなくなったが一番の要因です。 家を建てたのは約3年前。 家ブログを読み始めたのはセキスイハイムを調べていた時。当時は見栄っ張りさんのブログと今も現役でブログを続けられている八郎さんのブログを読み漁っていました。 そこからブログというものに興味を持ち始めました。 ブロガーの方がツイッターをやっているのを知り、今では「家系ブログを盛り上がる会」の会長でもあるびびさんや他のブロガーの方々とも交流し、ブログをやってみようと始…

  • バルコニー、ベランダは本当に不要なのか

    こんにちはアキです。 東北地方に住んでますが3月ってこんなに暑かったっけ?となり家の中もエアコンを止めています。夜寒かったらつけるみたいな感じですね。おっとタイトルとは違うブログになりそうだ(汗) 今回はバルコニー、ベランダは不要かという事に触れていこうと思います。昔そんなブログを書いた覚えがありますが遠い記憶の彼方ですね。見返すこともしません(笑) 僕が建てた2019年ごろはバルコニーは不要という話が多かったように思います。もしかしたら今もそのような風潮かもしれません。不要な理由としては「バルコニーの修繕費用が掛かる」といった理由が主にありました。バルコニーの修繕目安は10~15年。状態にも…

  • 興味深い話

    こんにちはアキです。 凄く久しぶりのブログになりましたね。ブログってどうやって書くんだっけ?と忘れてしまいそうです(笑) ブログを書こうと思ったのは興味深い話を聞きまして、とある鉄骨メーカーを検討中の方が「窓は樹脂でも可能か」という事を聞いたら断られたというのです。 某鉄骨メーカーの断った理由としては「工場生産により決まった型の窓枠以外は生産ラインから外れる」という回答だったようです。 工場生産されるメーカーはラインに沿って家が作られる為、部品一つ一つが一本化になりやすいのでしょうね。そういった意味では自由度が高くないという印象を受けました。 ある重量鉄骨メーカーにしても複合樹脂の窓枠でなぜ樹…

  • 安心した話

    こんにちはアキです。 2~3か月前に太陽光の営業が我が家にきて「Qセルズの太陽光5Kwと蓄電池コミコミ700万円のところ、今なら先行モニター価格でコミコミ330万円!」と営業されました。 正直高いなと思ったのとよくわからない会社だったのでお断りしました。 太陽光は施工中に検討したものの予算が厳しかったので諦めてつけませんでした。太陽光の営業も来たし、HMに問い合わせてみたら見積もりを取ってくれるということで頼みました。 数か月経ってアフターがやっと見積もりを持ってきたので値段を見てみると太陽光(5Kw)+蓄電池、足場や屋根を剥がすその他諸々の工事費を含めて290万くらい。 太陽光のメーカーの違…

  • SNSで質問する時は気をつけろ

    こんにちはアキです。 ブログ欲が湧いています(笑)それはいいとして。 最近は実務者のYouTubeやSNS活動が盛んで情報も集まりやすくその人たちが勧める性能基準が公開されていたり、その考えに賛同してYouTubeを他人に勧めたり、その考えを元に基準を持ってしまい質問している人に勧めてみたりしているのをたまに見ます。 見ているとかなりマニアックな内容であったり、実務者が知っていればいいような内容だったりすることがあります。 たとえ話ですが断熱性能、換気システムが同じような状況下でC値1.0と0.5の差がどうのこうとか素人が知って家づくりに活かせるかというと無理なんですよ。それは実務者が考えるこ…

  • 沼だよね

    こんにちはアキです。 正直もうこの話は遠ざけたい話(笑)高気密高断熱のお話です(笑) 一応僕も高気密高断熱と言えるようなスペックを備えた住宅に住んでいます。 C値0.2 Ua値0.36以下(正確なUa値はわかりませんがHM曰く0.36以下の設定で建てられるように計算しているとのこと) 4地域在住なのでHEAT20のUa値の数値だと0.34がG2で僕の家が0.36以下ですからG1クラスもしくはG2に届くくらいの性能はあるようです。 一部の高気密高断熱信奉者からは「あんなんで高気密高断熱って言ってんのかよ(笑)」と馬鹿にされているみたいですが(笑) まあいいですよ。性能でマウント取られても。別にも…

  • 新たなプロジェクトが始まります!

    こんにちはアキです。 Twitterの#家系ブログを盛り上げる会の会員の方からリクエストがあり、2世帯住宅で建てた経験を詳しくブログに書いてほしいと言われました。 プロジェクト名は「アンジェラアキプロジェクト」←二世帯関係ない 親と子が一緒に家づくりをしていく光景を生々しく書いていきます。正直、ドン引きされるような内容もあり、どこまで書こうか悩ましいです(笑) 更新ペースは1~2週間に1回程度を目安に書いていこうかなと思います。

  • 最近家の話について思うことをつらつらと

    こんにちはアキです。 家について色んな価値観があると思います。色んな意見を聞けることは凄く参考になって僕は凄くいいと思うのですが、極端な意見に触れるとお腹がいっぱいになって胸やけをしてしまう感覚に陥ります。 数日前に樹脂サッシについて思うこともあって、自分の伝え方も悪いのもあって色々と誤解をさせてしまったのかなと思うところもありますが、僕は樹脂サッシは凄くお勧めしたい住設備だと改めて言わせてください。 僕自身、東北地方に住んでいて、昔住んでいた家は単板アルミサッシで-10℃という世界で非常に寒い思いをして暮らしてきていました。僕は自然と暖かい家を求めて樹脂サッシが標準仕様のHMで家を建てました…

  • 結構忘れがちな掃除箇所

    ジョンソンの洗浄剤

  • 【悲報】やらかしました(白目)

    こんにちはアキです。 11月からブログを書いてませんでした(笑) すみません!完全にサボってました! ネタを少し探していまして今日12月分の電気代が届きました(ネタが降りてきたー!) 約2ヶ月ぶりのブログが自分の家の電気代を晒すという内容ですが、リハビリだと思って暖かく見て頂ければ(´・ω・`) 家の設備のスペック 暖房設備 今月の電気代 内訳 12月の電気代考察 最後に 家の設備のスペック 延床面積:50坪 暖房設備 1階は親世帯でインターセントラルという輻射式冷暖房を使用しています。 www.i-central.co.jp 各部屋、廊下の床にガラリがありそこから冷暖の空気が循環する仕組みに…

  • 一年点検を迎えました

    こんにちはアキです。 先日、一年点検を終えました。引き戸などの微調整はあったものの「何事もなかった」と言いう結果でした。ブログ的には何かあった方が書きやすいですが、何事も無いほうが平和でいいものです。 今回HMが一年点検で見ていた項目をおさらいしていこうかなと思います。 項目 ・外観 躯体が傾いていないか、外壁に傷がついていないか、窓の収まり、玄関の開閉の状態を確認 ・建具の開閉状況 ストッパーが効いているか、ゆがみがないかなど確認 ・床下 水漏れや空調の配管など目視で確認 ・水回り 主に配管の状況確認。漏れがないか、緩みがないかなど確認。 こういったチェックをしていきました。特に重点的に見て…

  • オキシ漬けにしてみた!浴室をな!

    こんにちはアキです。 普段の暮らしでしなければいけないことってなんですか?掃除です。でもズボラな僕には掃除は非常に面倒なものでしかありません。楽したいと思っている時に、色んな人から聞いて、ずっと気になっていたオキシクリーン。 しかしドラッグストアを探してもなかなか見つからずネットで買うしかないかなと思っていた矢先、コストコで見つけました! オキシクリーン マルチパーパスクリーナー 5.26kg メディア: コストコサイズで5.26キロ…。ぶっちゃけこんな大量に使うのかと買った後に考えてしまう悪い癖を直したい…。 ドラッグストアで買えないオキシクリーンなので良しとしようとポジティブに考えて気持ち…

  • 勝手口の防犯

    こんにちはアキです。 前の記事で勝手口について書きました。 aki-ieblog.hatenablog.com 防犯を考えるのであれば要らないよねというツイートを見て、「そうだよなぁ」と思いながら自分の家の勝手口を見てみたら「本当に入られやすいか?」と疑問を持ってしまいました。 僕は勝手口を推奨するわけでもないのですが、「勝手口どうしよう。でも防犯面で悩む」という人向けに勝手口の防犯についてブログを書いていきたいと思います。 空き巣による侵入経路 勝手口が狙われる理由 侵入される手口 勝手口から侵入されやすい? 1ドア2ロック 複数ガラス 更に勝手口の防犯強化 まとめ 最後に 空き巣による侵入…

  • 勝手口の活用

    こんにちはアキです。 勝手口要らないよね、勝手口後悔というワードがよく見ます。使用頻度が低いのに意外と高い費用だということでもっと別の部分に使えたとか、費用を減らせたということなのかなと思います。 実際僕の家も勝手口がついてます。親が欲しいと言っていたので付けました。正直、もし2軒目建てられるのであれば絶対つけません(笑) ただ親はかなり活用しています。後悔している人が多い中、どうしてそこまでしっかりと使えているか見てみました。 勝手口が必要な人の特徴が少しわかるのかなと思いブログで書いていきたいと思います。 親がよく使っている用途 防犯面から 最後に 親がよく使っている用途 ・勝手口の目の前…

  • 住んでからわかるちょっとした後悔ポイント

    こんにちはアキです。 間取りを作ってるときは特にそこまで重要視していなかったことが、実際住んでみたら「あれ?気になるぞ?」となることがたまにあります。夏から少し気になっていたのですが、この時期になってもっと気になりはじめました。 それは玄関と階段です。 玄関と階段の思わぬ落とし穴 暑いし、寒い 虫が入ってくる 間取りとして後悔の部分 最後に 玄関と階段の思わぬ落とし穴 僕の家の間取りは、玄関からすぐ入って横に階段があります。僕の家は2世帯住宅なので階段の上はすぐ子世帯のリビングがあります。間取りを作る上では疑問を持たれない間取りの作り方でもありますが、実は玄関からの影響は結構あるんです。 暑い…

  • 東北の秋は寒い

    こんにちはアキです。 10月の後半に差し掛かり、今では最高気温でも20℃を超えることはほぼなくなりました。日中は日が出れば過ごしやすい気候ですが、朝晩の冷え込みがグッと冬を感じ鍋が恋しくなる時期になったなと思うこの頃です。 僕は水炊き鍋でポン酢でシンプルに頂くのが大好きです。 ネギと白菜が…。え?なんの話?あ…。取り乱しました さて、本題に入りますが、この時期って意外と暖房設備の入れるタイミングが結構難しくて我慢が出来ないときに暖房設備を入れる感じですね。 今日の山形は最高気温が17.2℃最低気温は5.4℃です。20℃切ると外も暖かいという感覚から離れます。 室温は暖房を付けずに昼間は22~2…

  • 情報をいかに取得して役立たせるか

    こんにちはアキです。 昨日は気になるブログがありまして、夜眠れなくなっちゃいました笑 2時起きなのに睡眠時間が削られてキツい! 内容としては建築の道でもプロの中のプロと言われる会社の経営者が「8割の家ブログが役に立たない」「アフィリエイトの小遣い稼ぎ」「顔出し実名を公表しないから信用に値しない」と何のソースもなくこき下ろしたわけです。 僕はこの方の言いたいこととしては理解は出来ます。建築のプロとして真面目にやられていて歯痒い部分もあったのだろうと推察します。 しかし内容とは裏腹に役に立たないブログと謳った写真が有益な情報発信を上げている方のものだったので僕はそこに憤ったところです(笑) おい!…

  • 洗濯を干す場所どうしてますか?

    こんにちはアキです。 チラッとTwitterのTLで室内干しや外干しの話を見ました。例えばサンルームやベランダなど洗濯物を干すスペースを確保したり、いやいや、外に干したいなど色んな考えがあると思います。今回は僕の家の洗濯の干し場所をブログとして書いていきたいと思います。 基本は室内干し 室内干しのデメリットは? 防水シーツを干すことで工夫していること 最後に 基本は室内干し 僕は新居に引っ越す前はベランダで外干しをしていました。新居では室内干しがしたいといって僕の家はサンルームを作りました。 サンルームの使い心地はどうかと言うと「作ってよかった」に尽きます。メリットとしては以下の内容になります…

  • いろいろありまして。炎上しました。

    こんにちはアキです。 僕はTwitterの「#家系ブログを盛り上げる会」という家ブログを書いているブロガーの方たちと情報交換しながらブログ活動を応援していこうというゆるーい繋がりのコミュニティの入っています。 ここ数日コミュニティの場がかなり荒れていまして、いわゆる「炎上」がありました。 ある特定のアカウントが会の代表であるびびさん(https://twitter.com/bibi_koukai0 )の公式ブログとは異なる本音や疑問、モヤモヤを書いている個人的なブログに突っかかったところから始まりました。 内容としては高気密高断熱の過剰広告に対して冷暖房費に踏み込んだ本音を語り、「冷暖房費を気…

  • なんか凄い工務店があるらしくて見てみた

    こんにちはアキです。 昨日のブログで結構なこと書いたから、あいつ高高住宅嫌いなの?って思われた方もいるかもしれませんが、誤解がないように言いますが僕は高高住宅が大好きですよ! C値とかUa値の話も好きだし、壁断熱、天井断熱こんなに入れてるの?スゲー!!と熱くなります。ただ一部行き過ぎた思想の施主と上から目線で言ってくる人が嫌なだけです(笑) さて昨日のブログで「無暖房で室温18℃は無理!エアコン一台では物足りない!」と書いたら「無暖房でも室温18℃以上保っている工務店ありますよ!」と言われて紹介されました。あるみたいです!訂正します!手のひらくるんと返し(笑) HPを見てみたら岩手県の工務店で…

  • うんうん。わかる。ぼくにもね、そんな時期あったよ。

    こんにちはアキです。 「大手ハウスメーカーが暖かいと言いうのは嘘。勘違い。」みたいなことを言う人を見ました。 そういう人って「私は勉強をしている」など言ってる人達です。 僕は高気密高断熱住宅を推してます。良い家ですから。僕は満足してます。 しかし、こういう人達って高高住宅の印象が最悪にしてる自覚はないんですかね。 口をそろえて言うのは「あなたは勉強不足」 基本みんな上から目線なんですよ。なぜか。 いやいや。君らも自分が建てる工務店やハウスメーカー、新〇恊、某パッシブハウスユーチューバーに洗脳されてそこで止まってるやん。ポジショントークも含まれてるの気づいてない?それ見て勉強してるつもり? まあ…

  • 住まいは健康から?

    こんにちはアキです。 東洋経済の記事で「日本の住宅が暖房しても寒い根本的な理由」という記事が掲載していました。 toyokeizai.net 話の内容としては、「日本の次世代省エネ基準は世界に比べて遅れている」と言うことです。 その中で気になったのは「暖かい家にいると健康にいい。体温が上がり、免疫力もアップするだろう。ぜんそくやアレルギーが治り、新型コロナウイルスのような感染症にもなりにくくなるかもしれない」という文言です。 高高住宅は健康にいいと言っています。実際本当にどうなのか?検証していきたいと思います。 暖かい家にいることは健康にいいのか? アレルギーは治る? アトピーが治る? 追記:…

  • C値、Ua値とかマジわけわからん。意味あんの?

    こんにちはアキです。 前回のブログで高気密高断熱住宅をdisったのでバランスが悪くなりそうなのでちょっと擁護しないといけないかなと思ってます(笑)あとそろそろ高気密高断熱を推している人に怒られそう…。 前回のブログの反応を見ていると、やはりと言うか断熱気密に対して興味がない一定層いるなと感じました。 特に「C値とかUa値とかマジでわけわからん。数値だけで快適性なんてわかるわけないじゃん」という心の声が聞こえた気がしました(笑) なぜC値、Ua値の数値が低ければ低いほど良いのか解説しようとすると結局「断熱性が〜」「気密性が〜」という話に終始してしまうのでそんな聞き慣れた話し聞きたくないと思います…

  • 高気密高断熱に物申す

    こんにちはアキです。 家づくりを勉強している人ほどよく聞くのは「高気密高断熱住宅こそ正義」 あながち間違いではないけれど、誇張表現だよねとも思うわけです。 こんなこと言ってますが僕は高気密高断熱をメインテーマにしたブログを書いています(笑) 僕の家は絵に描いたような高気密高断熱住宅です!C値は0.2で外断熱はネオマフォーム、内断熱は充填断熱を使用し北海道基準をクリアしています。 でも正直行き過ぎた性能を求めるのもどうなのかと最近よく思うわけです。そのあたりの自分なりの考え方を書いていきたいと思います。 高気密高断熱住宅は快適かどうか 省エネになっているか 高気密高断熱は必要か *HEAT20と…

  • もう無理…。つらすぎる。

    妻と子供が退院し、新たに家族が増え騒がしい日常がさらにパワーアップして戻ってくるんだろうと思っていた。 その日の夜にまさかこんなことになるなんて…。 妻「ぎゃあー!!!!!!!」 ただならぬ声が家中に響く。 僕「ど、どうした?!」 妻「いやぁ!なんで!なんでなの!」 妻「アキさん!何とかしてぇ!!!」 なんだ?! 妻「下!下!」 下を向く 顔が青ざめる僕 僕「なぜ貴様が…。」 僕「なぜ貴様がいるのだ!!!」 僕「ゴキブリ!!!!!!!」 こんにちはアキです…。 もう昨日からショックで立ち直れていません。 妻から「捕まえて!!」と言われ捕まえて何十に袋に包みポイしたわけですが、新築なのにゴキ様を…

  • 住宅展示場に潜入してみた

    こんにちはアキです。 毎年シルバーウィークに入ると家族で妻の実家に行くのですが、今年はコロナの影響+妻の出産が重なり全く予定がない状況です。 どこにも行かないと子供は暇になりがちで初日の今日は曇り空で雨が降りそうな天気。今日の予定はどうしようかと頭を悩ませていたら、住宅展示場で4連休のイベントがあるという情報を手に入れました。家に引きこもりがちよリは外に出たほうがいいというのは口実で僕が久しぶりに行ってみたいだけなのはここだけのはなし(笑) 住宅展示場に着くと遊ぶ場所も準備されていて、子供は車から降りるなり滑り台を見つけ「あそこい行くー!!」と手を引っ張られました。子連れが多いでしょうから遊び…

  • 木造VS鉄骨!選ぶならどっち問題

    こんにちはアキです。 昨日SNSで家づくりを検討されている方が「木造と鉄骨どっちがいいですか?ご教授ください」という内容の質問をしていました。 質問者の方は「子供が走り回れる回遊性がほしい」ということで木造、鉄骨どちらがいいかということでした。間取りの問題を上げていたので真っさら状態での質問だろうなと思いました。 この質問に答えるとすれば「間取りの問題であればどっちでもいいと思いますよ」というのが正解なのかなと思います。 木造も鉄骨も構造的な分け方としてあるものなので、よほどこだわり過ぎた間取りでなければ両方問題はありません。 木造であっても鉄骨であっても構造的な問題で間取りが制限されることは…

  • 後悔?付けなきゃよかった窓

    こんにちはアキです。 ブログネタを探すために、普段から細かいところを観察することが多くなってきました。やたらとこれどうなんだろと関心を持つようにしています。 今回気になったのは、家の窓の数です。実用面、採光を取るためなど窓の役割は様々ですが、意外と僕の家は無駄な窓が多いのでは?と思うところもあります。 間取りを作る段階では、深く考えず、ここに窓は必要と先入観でいれましたが「やっぱり無駄だったかも…」と思う箇所をブログで書いていきたいと思います。 お風呂の窓 後悔ポイント トイレの窓 メリット デメリット 最後に お風呂の窓 一番の後悔ポイントかもしれません。正直要らなかった。 後悔ポイント ・…

  • 家庭菜園のすすめ

    こんにちはアキです。 9月になり家庭菜園もひとまず落ち着いてきました。今年の家庭菜園は豊作でした。 ミニトマト、キュウリ、かぼちゃ、じゃがいもなど沢山とれて大変満足です。 9月になると植えるものが限られてくるので今から植えられるものは少ないのですが、葉っぱものや大根など育てられます。 そして来年に向けて、今からお庭の土壌づくりもしてみてもいいと思います。土壌がしっかり庭に出来ていれば来年良い土壌のもとで家庭菜園を楽しめると思います。 時期としては晩秋、霜が降りるときでも遅くはありませんが、早めにご紹介していきたいと思います。 準備するもの ・石灰 石灰を蒔き、深さ30センチくらいまで耕して石灰…

  • またやってきました!この時期!

    こんにちはアキです。 毎月来るこの日…。いつもドキドキします。そう…。 毎月の電気代請求の知らせです! これは高気密高断熱住宅を一番可視化してわかりやすく説明できる情報じゃないでしょうか? そして僕の家は部分共有型二世帯住宅なので二世帯だとこのぐらいかかるという目安にもなるのではないかと思います。 それでは8/5~9/4までの電気代を見ていきたいと思います。 家の設備のスペック 今月の電気代は 内訳 先月と比べてみて 増えた理由 最後に 家の設備のスペック 1階は親世帯でインターセントラルという輻射式冷暖房を使用しています。 www.i-central.co.jp 各部屋、廊下の床にガラリがあ…

  • 子供の気管支が弱く困ってる方へ

    こんにちはアキです。 今年4歳になる僕の子供は赤ちゃんの時から気管支が弱く、クループ症候群に罹ったり、とにかく気管支が腫れやすく月2~3回は病院通いで、時には咳のし過ぎで喉が裂け血を吐いてしまい、入院しなければならなくなったこともあるくらい気管支が弱く病弱でした。 あまりにも咳が続くため、小児科の先生からアレルギー検査を勧められ、検査をしたところ「ダニアレルギー」「ハウスダストアレルギー」と診断されました。 先生からも「アレルギー反応が出ている以上は布団乾燥してダニ、ほこりを出来る限り取り除いてあげないとしばらくは咳は続くよ。掃除もこまめにね」と言われました。 ただ布団を掃除するのも限界があり…

  • 【本当?】高気密高断熱住宅の家は湿度が低いんです!

    こんにちはアキです。 今の家は性能が非常に高く、高気密高断熱住宅と呼ばれます。住宅展示場で営業から「高気密高断熱なので乾燥します!湿気知らずです!」と言われたことがあります。 そして冬場は凄く乾燥しました。常に湿度は30%台でした。 しかし妻から最近気になることを言われました。 「家の中の湿度が高い!」 湿度計を見てみると家の中が70%を超えているんです。 どういうこと?夏場は乾燥しないなんて聞いてない!しかもうちは全室珪藻土仕様だぞ!調湿効果はあるんじゃないのか!? 今回は湿度についてブログを書いていきたいと思います。 湿度が高いとどうしてダメなのか 日本の気候 現在の家の性能事情 湿度を下…

  • 夢を見過ぎるのはご用心

    こんにちはアキです。 SNS巡回をしていると、色んな情報が入ってきます。先ほど見たのは「某大手ローコストメーカーで予算オーバーと言われたお客さんが来店。来るところ間違ってませんか?」という内容でした。 大手ローコストメーカーの名前は出しませんが、僕でさえも「そこに断られたら家は建てられない」と思ってしまいました。対応するメーカーさんも大変ですね。 僕もそうでしたが、家を建てようと考えている最中はどうしても気持ちが大きくなってしまいます。そこで今日は予算オーバーしている皆さん落ち着いてくださいというブログです。 予算オーバーする理由 気持ちが大きくなるのはいいけれど 最後に 予算オーバーする理由…

  • ハウスメーカーを決めた時の思い出話

    こんにちはアキです。 ハウスメーカーを決める時、何が決定打でしたか? 僕はハウスメーカー巡りを10社以上回って、セキスイハイム、一条工務店、地元ハウスメーカーと絞って行きました。途中でセキスイハイムの見積もりを取ったら予算が足りず、断念して一条工務店と地元ハウスメーカーの一騎打ちになっていました。 気持ち的には一条工務店に向いていました。一条工務店の担当営業からはセゾンAを勧められていて、性能では気密断熱は地元工務店よりは劣るものの、トリプルガラス、耐震等級3、床暖房(オプション坪2万)、カップボードに惹かれていました。 ただ予算の面で言えば地元ハウスメーカーの方が若干安い。2世帯とは言わなく…

  • 住まい給付金申請しました

    こんにちはアキです。 引き渡しが終わってから10か月が経過し、住まい給付金の申請をやっと出しました。 今更感が強いですが、やっとです。 先月くらいに久しぶりに担当営業から電話があり、「アキさん。住まい給付金を申請しましたか?」ということでした。 営「申請すれば最大30万円(消費税10%で契約した人は50万)給付金入りますよ。」 最大30万だと!9月に子供が産まれるし、何かとお金が掛かるから貰えるに越したこはない! しかしなぜこのタイミングで? 営「実は申請のし忘れが多くて、期間超えて受けられない方が結構いらっしゃるんですよ。なのでお声がけさせてもらってました。」 家ブログを書いているのでその存…

  • 収納スペースは最小限にしました

    こんにちはアキです。 注文住宅で間取りを作るときって沢山収納したいと思って収納スペースを作る方が多いんじゃないかと思います。 しかし本当にその収納スペースって必要ですか? 僕は収納スペースはクローゼットのみです。屋根裏や収納室、収納棚など設けませんでした。 なぜかというと「片付けられない」からです。 前の家は押し入れが沢山あり、収納スペースもありました。でもどうでしょうか。全然家の中が綺麗にならないんです! なんでかなと考えた時に原因を考えてみました 片付けられない原因 収納スペースに甘えていた 収納スペースがあるとどうしても今すぐ使わないものを入れて保管してしまいます。いつまでも使わず、その…

  • 先輩に住宅について相談された

    こんにちはアキです。今日はなんの学びも産まないブログですが暇つぶし程度に読んで頂けたら幸いです。 今日は公私でお世話になっている先輩と食事をしているときに、「去年家建てたよね?俺の家がさ、築47年だからか凄くきしむんだよね。どうせだったら新築建てたいよね。いくら位で建てられるもんかね?」 僕「先輩、家を建てるとしたら予算ってどれくらいで見てますか?どういった家を建てたいんですか?」 先「出来るだけ安くしたいよね。どうせ一人暮らしだし20坪くらいの広さで十分。」 僕「そうなんですね。そうだ。先輩知ってます?同じ坪数で平屋と2階建てだと2階建ての方が安くなるんですよ?」 先「知らなかった。なんで?…

  • あなたの建てたハウスメーカー、他人に勧められますか?

    こんにちはアキです。 家ブログを巡回しているとたまに出くわすのが「こんなハウスメーカーで建てなきゃよかった!後悔!」という話です。 「多額の借金を負って建てた家が想像と違う」や「欠陥住宅建てられた」、「契約した途端、営業マンの態度が豹変して信じられなくなった」など色々あるみたいです。 幸い僕は何事も無く、無事家が建ち、快適な家に住んで生活を送れています。 担当営業にも「ご紹介お願いします!」と言われます。 しかし他人に勧められるかと言われると、うーんと悩むところもあります。 僕は凄く満足なんですが、ハウスメーカーのランクで言うとミドルコストメーカーなんです。坪単価で言うと「51~58万」。総額…

  • 2階に生活拠点を構えようとしてる人は気を付けてください

    こんにちはアキです。 大抵1階に生活の導線を置いて、2階は寝室という家が圧倒的に多いと思いますが、オープンハウスが大々的に唱っている狭小住宅は3階建ての家であったり、2階に居住スペースを置く2階リビング、2世帯住宅など必ずしも1階だけが居住スペースというわけではなくなりました。 僕の家は2世帯住宅をということで2階に生活拠点を構えていますが、普通の生活を送ることには困ることは一つもないのですが、新居に引っ越した時に「失敗したかも」と感じたことを思いだしました。 それが階段幅の問題です。 一般住宅の階段寸法基準 大きいものを運ぶにはギリギリ 最後に 一般住宅の階段寸法基準 共同住宅の共用階段を除…

  • 辞めときゃ良かったお風呂の壁色

    こんにちはアキです。 今日お風呂場をチラッと覗いたら青ざめました。 壁の汚れに…。 うんざりするぐらい汚い…。 これは掃除するしかないわけですが、色々後悔するわけです。 僕がお風呂場の壁に選んだ色は、ホワイト、プリエエボニーも2色です。プリエエボニーは黒と紫が入っている色という感じです。 新築の時の写真です。綺麗な色してます。反射して周りが映るくらいです。 それが半年後。どうでしょうか…。 うんざりするでしょ? いつも入るお風呂ですからわかってはいたんですよ?わかってはいたんですが、放っておいた結果、初めて入ったあの時の気持ちも、反射して綺麗だった壁も見る影もありません。 この色にしなきゃよか…

  • 火は危ないよ。家庭で出来る消火方法をご紹介します。

    こんにちはアキです。 火災についてのブログは書いてきましたが、今回はより実践的な火事が起きたときの対処法をブログで書いていきたいと思います。 火災の基礎知識 燃焼の3要素 消火の3要素 消火器の紹介 火災が起きた時にとる行動 可燃物が燃えていた場合 天ぷら油火災の場合 火が家に回ってしまった場合 最後に 火災の基礎知識 燃焼は可燃物の酸化現象であり、可燃物と酸素が無ければおこらない。また、物が燃えるためには発火温度に達しなければ燃焼は起きない。 火が起こる現象の説明ではこのように記載されています。 燃焼の3要素 ・可燃物 ・酸素 ・熱 この3要素が揃えば火が起こるということです。またこの内の1…

  • 新築に小便器がほしい!!!

    こんにちはアキです。 パートさんが新築を建てるのですが、旦那さんがとんでもないことを言っていたそうです。 「トイレは広く取って小便器を付けたい」 … …… わざわざ付ける必要があるのか疑問だとパートさんは憤慨しています。 パートさんは4人家族で家族内でも半々で意見が分かれたそうです。 旦那さんの言い分は「実家がそのタイプだから」だそうです。 イメージはこんな感じです。昔の家で郡部に住んでいるお宅ではたまに見ます。 今の家では小便器が付いていてる新築はあまり見ません。僕が家づくりをするのに小便器を付けるなんて考えもしませんでしたし、ハウスメーカーからも提案される事はありませんでした。 その考えに…

  • 旅に出ます~家族で庄内旅行の巻~

    こんにちはアキです。 今日は全く家とは関係のない旅行に行ってきましたというブログです。 コロナウィルスの関係で県内在住者向けにGOTOキャンペーンがあり、父の古希祝いを兼ねて山形県の庄内地方へ1泊2日で8月某日に旅行へ行ってきました。 宿泊先は鶴岡市にある「由良温泉ホテル八乙女」に泊まってきました。 子供が海に行きたいと話をしていたので、海の近くにあるホテルか旅館を探していたらホテルの目の前に海があり歩いて砂浜に行ける事そうだったのでこちらに決めました。 僕の住んでいる市から鶴岡までは約1時間半ほど掛かります。3~4年ぶりの庄内地方といという事で久しぶりの遠出でした。 1日目 2日目 1日目 …

  • あー。暑い。エアコンの効いてる家に帰りたい

    こんにちはアキです。 殺人的な暑さの中、掘っ立て小屋のような事務所で月末の事務作業を強いられています。 敷地内に家があるので5秒で帰れるのですが、事務所じゃないと出来ない仕事があるので事務所にいて疲れたのでブログを書いてます。 SNSを巡回している(仕事しろ)と日中に仕事に行っている間はエアコンを切っている人が多くて、いないのにエアコンを付けているのはもったいないと考えている人が多いなと。仕事で住宅街を回っているときも、36℃超えていたにも関わらず窓を開けっ放しにしているお宅も多かったので省エネを意識されているんだなと感じられました。 僕の家はこの夏、全室のエアコンを24時間ずっと付けっぱなし…

  • 窓のお話

    こんにちはアキです。 今日はちょっとした小話です。 タイトルにある通り窓の話なんですが、皆さんは何の窓を採用しました? 昔の家は1枚ガラスで雨風防ぐものという認識でしたが、最近の家ではペアガラスが主流になっています。 僕の家はリクシルのLow-Eガラス(アルゴンガス入り)です。オール樹脂サッシでそれなりの性能だと思います。 大手ハウスメーカーや高気密高断熱を売りにしている工務店などはトリプルガラスを採用していて窓の性能を上げています。 なぜそこまで窓の性能を上げているかというと、外から入る熱の侵入と室内の熱が逃げる割合が大きいからです。 室内の温度を左右するのは窓なんです。 家は性能の一条工務…

  • 【後悔】換気システム

    こんにちはアキです。 換気システムって皆さんは何を選びましたか? 基本的に家に使われる換気システムは第1種換気システムと第3種換気システムの2種類です。 昔、換気システムの記事を書いたのでこちらに第1種、第3種の特徴をまとめています。参考にして頂ければ。 換気システムの選択 - アキの家つくり~注文住宅忘備録~ 僕は第1種換気システムを選んでいて、普段の生活に不便は感じてはいないんですが、数カ月に一回選ばなきゃ良かったと思うことがあります。 本当に後悔したこと 最後に 本当に後悔したこと 数カ月に一回後悔している事は【掃除】です。 僕の家の換気システムは天井に設置されています。 椅子を使ってパ…

  • 我が家の家庭菜園

    こんにちはアキです。 僕の家では家庭菜園をしています。ほぼ親が管理してますがw 今日は家庭菜園を紹介していきたいと思います。 じゃがいも 大収穫でした きゅうり 立派なきゅうりです。今年はきゅうりを買わずに済みました。 ピーマン 最近植えたんですが立派に育ちました。 ミニトマト 3種類植えました。ちなみに何種類かわかりません。 かぼちゃ 良い色してます。 意外と家計が助かってます。素人でも簡単に出来るのでスペースがあれば挑戦してみてください! 今回は以上になります。

  • 炎上商法で注目を集めよう!

    こんにちはアキです。 今回は全く家とは関係ないブログになります。ただブログを書くことに関して言えば全く関係ない内容ではありません。 このブログを書く経緯としては、2日前にTwitterである投稿がされました。 Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM — よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテ…

  • 愚痴です。

    こんにちはアキです。 今日は愚痴的な内容なのでそういうのが嫌いな方は読み進めないで下さい。 数カ月前ですが、家ブロガーが繋がる場で小さい家の話題が出ました。小さい家についてどう思うかと。 小さい家も設計の工夫次第で広く感じられる事が出来るのは当然知っています。 しかし僕自身は20年間狭い家で6人家族で住んでいたので自分のスペースなどなくプライベートが確保されない青春時代を過ごしました。兄、姉が家を出てようやく自分のスペースを取れました。 そんな僕は「家を建てるなら皆がゆったり出来るスペースは欲しい」という気持ちがありその場で「小さい家もいいが子供がゆっくり出来てぐるぐる走り回っても大丈夫な家も…

  • トイレ掃除の道具を紹介します

    こんにちはアキです。 掃除がとにかく面倒くさいです。特にトイレ掃除。昔っから苦手で、汚いものに触りたくないですよね。 そんなズボラの僕が使用している掃除道具を紹介します。 Johnsonトイレブラシ 【まとめ買い】 スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 除菌消臭プラス 本体ハンドル1本+付替用16個(ホワイトブロッサムの香り) セット 発売日: 2020/03/09 メディア: ヘルスケア&ケア用品 このトイレブラシ使用したらそのままトイレに流せるのでめちゃくちゃ楽です。床にボタボタ清掃後の水が垂れないのがいいですね。 Johnson超強力トイレクリーナー スクラビングバブル 超…

  • 火事がおきた時に気をつけること

    こんにちはアキです。 僕の周りでここ2~3週間。水害、火事と多くなっています。 最近おきた大きい事件は福島県でおきた爆発事故。爆発したお店、近隣の住宅、施設までかなりの被害が出ました。現場監督の方が亡くなるという悲惨な事故です。あれはガス配線が老朽化しており、ガスが漏れていた事が原因ではないかと言われています。 今日は火事についてブログに書いていきたいと思います。 火事が起きる原因 火災の原因ランキング もし自分の家が火事が起きてしまった場合 消火器の使い方 もし消火器を持っていない場合 家に火が広がってしまった場合 最後に 火事が起きる原因 火は日常生活に欠かせないエネルギーです。熱源なんて…

  • 【実録】TOTOのお風呂の実態を暴く!

    こんにちはアキです。 身体をゆっくり休め温めてくれるのがお風呂。そんな空間を作るのに妥協をするなんて勿体ない。お風呂を取り扱うメーカーは沢山あります。僕の施工業者ではタカラスタンダードとTOTOとSEKISUIの3種類のメーカーから選択できました。僕はTOTOのお風呂を選びました。 そこで今回はTOTOのお風呂の実態を暴いていきたいと思います。 なぜTOTOを選んだか 実際の感想 ほっカラリ床デメリットは? ・水はけが悪い ・カビが生えやすい 掃除方法 準備するもの 床の状態 掃除手順 掃除の結果 カビを生やさないコツ 最後に なぜTOTOを選んだか TOTOを選んだ理由は「ほっからり床」です…

  • 災害から考える土地選び

    こんにちはアキです。 昨日、僕の住んでいる地域が大雨警報が発令して河川の氾濫、土砂崩れなど災害が発生しました。 幸い死者など出ることはなかったのですが、床下浸水などあったお宅もあるそうです。 僕は消防団に入っているので災害時には水防団として出動します。今回の大雨は僕が生きてきた中で初めてと思うほどの雨量でした。 昨日は市内の100世帯程の町内が浸水被害にあい、一時的に避難を余儀なくされていました。消防団として対応し災害について考えさせられた日でした。 今回浸水被害にあった町内の特徴を踏まえ忘備録としてブログを書いていきたいと思います。 浸水しやすい土地には特徴がある 家を建てる時に考える土地選…

  • 注文住宅 建売住宅どっちがいい?

    こんにちはアキです。 注文住宅と建売住宅がありますよね?どっちがいいかは正直どっちでもいいです。今日のブログはこれで終了ですね。 嘘です(笑) 注文住宅、建売住宅に合う合わないがあると思います。注文住宅、建売住宅の特徴を紹介していきたいと思います。そこで家を建てようか悩んでいる方は参考にして頂ければなと思います。 注文住宅 建売住宅 注文住宅のメリット 注文住宅のデメリット 建売住宅のメリット 建売住宅のデメリット まとめ 最後に 注文住宅 フルオーダー、セミオーダーなど種類はありますが割愛します。自由度が高く、間取り、設備、ガレージなど自分の好みを追求することが出来る住宅。ハウスメーカーでは…

  • 失敗しない家づくりの話し

    こんにちはアキです。 広告で失敗しない家作りの話しというタイトルがありました。 この広告で失敗しない為に勉強しなければならないことは「お金」ということでした。 家づくりで不安が出てくることは大半はお金の事が多いと思います。生きていくことはお金が必需品でこの問題は回避できませんから。 ・子供の養育費 ・親の介護費用 ・車 ・将来のこと 家づくり以外で掛かるお金は沢山あります。どれくらいお金が掛かるのか知らないで住宅ローンギリギリ組んで支払えませんでは最悪家を手放さないといけなくなり、家づくりは失敗してしまいます。 家を建てた後の事も考えて予算を立て家づくりをすることの重要性をこの広告に詰まってい…

  • 間取り事情漏洩バトン

    こんにちはアキです。 Twitterの#家系ブログを盛り上げる会のバトン企画にしれっと参加します。バトン企画第二弾として題して「間取り事情漏洩バトン」と危ない企画が組まれました。 きっかけとしては#家系ブログを盛り上げる会の会員の方が 「間取りは設計士さんとマンツーマンで決めるものだと思っていたけど、ハウスメーカーによって違うの?」 このような疑問から始まり、会長のびびさんが質問内容をまとめ企画として誕生しました。 #間取り事情漏洩バトン ~住友林業の間取りができるまでの流れ~ びびの注文住宅で後悔しない方法ブログ|住友林業で26坪の平屋 #家系ブログを盛り上げる会の会長びびさんの漏洩バト…

  • 天窓って必要?

    こんにちはアキです。 今日はちょっと嫌なことばかりで続いて…。階段から足を滑らしてお尻から2段くらいバウンドしながら落ちて痛い目に合うし、その後、お客さん周りをして車を運転していたら、マンションの駐車場から周りを見ずに道路に突っ込んできて危うく交通事故に遭いそうになるし…。 ちょっとした気分転換でブログを書いていきたいと思います。 今日のテーマは天窓です。 天窓 天窓のメリット 高い採光性 通気性 デザイン性が高い 自然を感じやすい デメリット 天窓から日が入り暑いor冬場は寒い 開けっぱなしにしていると… 最後に 天窓 天窓とは建物の屋根部分に取り付けられる窓。採光や換気を目的として付けられ…

  • 待って!植えちゃダメ!

    こんにちはアキです。 新築を建てたということで、先日、市からキャラボクをプレゼントされました。キャラボクを植えると疫病を除くと言われているとか。また日陰でも、日向でも生育して、虫がつきにくいと言われる庭木です。 育てやすい庭木で剪定時期も選ばずに生育していくのでいいなのだとか。早速母が植えて楽しんでいます。 今回のブログは過去、僕の家が犯した植えて後悔した庭木をご紹介したいと思います。 桐の木 生命力が強い 葉っぱがでかい 虫が湧く 撤去するのが大変 余談~これもやめとけ~ 最後に 桐の木 桐とは木材としても使われ、主に家具として用いられることが多い木です。火に強く、火事が起きても燃えにくいこ…

  • 完成内覧会は行くべきか?

    こんにちはアキです。 完成内覧会って行ったことありますか?今回は完成内覧会についてブログを書いて行きたいと思います。 ツイッターの#家系ブログを盛り上げる会でアンケートを取りました。ご協力くださった皆さんありがとうございました。 アキ on Twitter: "ハウスメーカー、工務店の完成内覧会は行ったことありますか? #家系ブログを盛り上げる会" 投票結果は38人の方がご協力頂き、行ったがもう少し多いかなと思いましたがちょうど半々で割れましたね。行ってよかったなど感想も聞けば良かったかとかもう少し質問内容を踏み込めんで聞けば良かったかなと思いました(゚o゚;;使ったことなかったんで、今度はも…

  • グラスウールって大丈夫なの?

    こんにちはアキです。 ツイッターの#家系ブログを盛り上げる会のフォロワーさんからリツイートされていた話題がありました。それは「施工業者がグラスウールを使用していて断熱施工で隙間の部分が埋められていなかったり、コンセントの所も施工されていない」という内容でした。 色んな方からの助言もあり、業者側から対応をするとの事で一旦収まったようでした。 実は言うと僕は施工業者を選ぶ際にグラスウールを断熱材として施工しているメーカーを外していました。 何故なのか。グラスウールってそんなに悪いのかといった事も含めてブログで書いていきたいと思います。 グラスウールとは 何故グラスウールを使用しているハウスメーカー…

  • また家が建てられるならどうしようか

    こんにちはアキです。 今日のブログは趣味のみたいな感じで書いていきます。なーんも参考になるようなことはございません!(今まで参考になる記事なんて書いてきたことないけど…) 何か情報を得たいと思う人はここで回れ右をしてくださいね! さて、ここから先は僕の妄想ブログなのでついてこれる人は先は進んでね。 ぼくは、また家を建てられるチャンスが来るなら輸入住宅に住みたいです。 輸入住宅は日本でも数多くのメーカーが取り扱っています。最大手で言えばスウェーデンハウス、三井ホーム、東急ホームズは有名です。他にもセルコホームなど中堅どころから工務店でも輸入住宅を取り扱っていることもあり外国風土に憧れる日本人はか…

  • ドラム式洗濯乾燥機はどうなのか

    こんにちはアキです。 最近Twitterでよくみる会話として幹太くんの話題が盛り上がっています。幹太くんを設置するかどうかという話題が主な内容ですが、ドラム式はどうなの?という内容もありました。僕はドラム式洗濯乾燥機を使っていて使用感といったことを紹介していきたいなと思います。 洗濯乾燥機の種類 ヒーター式 ヒートポンプ式 日立ビックドラムの特徴 乾燥機として 意外と面倒くさいこと 最後に 洗濯乾燥機の種類 洗濯乾燥機の種類は大きく分けて「ヒーター式」「ヒートポンプ式」と2つのタイプに分けられています。 ヒーター式 従来までの主流乾燥方式。乾燥器内のヒーターで乾燥するタイプ。乾燥中に発生する水…

  • 二世帯の水回りはこうしとけ!余談、室外機の話

    あ、暑い。4月の末まで最高気温が20度を超えなかったのに、5月に入ってから急に30度を越えてる…。変な気候だな。 こんにちはアキです。 今日の記事は二世帯の水回り事情を書いていきたいと思います。 二世帯住宅では完全分離型、部分共有型、完全同居型の3つのタイプがあります。今回は親世帯と住み分けが出来ている完全分離型と部分共有型をメインとして書いていきます。 1階と2階の水回りは出来る限り同じ位置に置くべし 音が気になる 外観がスッキリする 室外機トラブル 最後に 1階と2階の水回りは出来る限り同じ位置に置くべし 親世帯と別になるからといって間取りが何でも自由になるわけでありません。特に気を付けな…

  • 二世帯住宅は揉め事が多い

    こんにちはアキです。 全国の緊急事態宣言が5月31日まで延長がほぼ決定しましたね。5月31日過ぎたあとは状態をみて都市部限定でさらなる延長があるかもとなんとも先の読めない状況がまだ続きますね。 僕の仕事にも影響もたらしている(営業活動が出来ない)んで頭を悩ませてるところです。5月31日で延長が解除されてもしばらくは元の活動は戻れないでしょうと予想はしています。 さて今回は暗い内容?です(笑)二世帯住宅は揉め事が多いです!実態を書いていきましょうか。 二世帯で決めた施主の打ち合わせの現状 親と子の擦り合わせ ハウスメーカーはどっちの味方? 揉めないようにするには 最後に 二世帯で決めた施主の打ち…

  • ハウスメーカーは良い情報しか施主に提供しない?

    こんにちはアキです。 物凄く久しぶりな記事になってしまいました(゚o゚;; 最近家ブログの書くネタが見当たらず、あっても僕が書くべき内容なのか?と自問する事が多く格闘技ブログに走ってしまいました(;´д`) さて今回は僕が建てたハウスメーカーからサポーターズクラブ会報誌なる冊子が届きました。 内容を読んでみると、テレビに紹介されましたや今回のコロナウィルスの関係で住宅設備の製造、入荷が滞っているなどホットな情報がありました。 最後のページを見てみると「当社メーカーにお住まいのお客様住み心地アンケート」という項目がありました。 対象としては築年数3〜5年目のお客105世帯からアンケートを取った結…

  • 施主は勉強するのが当たり前

    こんにちはアキです。 この前ツイッターでこんなツイートしました。 https://twitter.com/qzt28ou4qqvrydu/status/1240026319917740037?s=21 #家系ブログを盛り上げる会 のフォロワーさんやそれ以外の方からの反応が結構あってびっくりしました。 施主は勉強するべきなのか?するとしてもどこまでしたら良いのか?僕の体験も混ぜながらブログを書いていければいいなと思います。 施主が勉強をする意味 何を勉強したらいい? どこまでの勉強が必要? 営業に騙されない為に勉強をする? まとめ 施主が勉強をする意味 施主がなぜ勉強をするのか。それは「施行業者…

  • 冬の総括!電気代公開します!

    こんにちはアキです。 昨日嫁ちゃんから「マスクが少なくなってきたから買えるなら買ってきて」と言われて、2~3店舗ドラッグストア回りましたが店舗全店「当面マスクの入荷未定」の張り紙が貼ってありました。 医療関係の友達から「病院、施設関係、感染者が多い地域にマスクが流れてるみたいだよ」と聞いて何となく納得してしましました。 それにしてもここまでマスクが市場から無くなるのはびっくりですね。メルカリなどではマスクの転売禁止になりましたが、抱き合わせなどまだ横行して完全な取り締まりは難しいみたいですね。 はい。今日は冬の総括をしていきたいと思います。僕が建替えた大きな理由は「冬の光熱費が高すぎる!」 冬…

  • 入居3か月。住んでみてわかる後悔ポイント

    こんにちはアキです。 世間はコロナウイルスでマスクが~、トイレットペーパーが~と騒いでいますね。僕の県ではコロナウイルスの感染者もいないのに、ツ〇ハやカ〇チといったドラッグストアに上記の物を買い求めるためなのか開店前に50メートルも列を作って並んでいました。無くなるんじゃないかという集団心理が働くんでしょうね。見ていて呆れてしまいます。 さてこんな暗い話はさておいて、今日は住んでみての後悔ポイントをご紹介していきたいと思います。自分では大満足!として作った家ではありますが、やっぱり出てくるもんです…。 僕の家は1階が親世帯、2階が子世帯と分けています。完全二世帯ではなく玄関は共有の二世帯になり…

  • 実態を暴きます!

    こんにちはアキです。 新築を建てて住んでから約3か月経ちました。 住んでみての感想は他のブログでも書いている通り、とても快適です。 意外と書いていなかったのが、自分の建てたハウスメーカーの評価。僕は地場の中堅ビルダーで家を建てました。ネットではあることないことが書かれています。 ただ今回は自分のハウスメーカーの名前をだすことはしません。まだ建ててから間もないですし、世間は狭いので身バレをする可能性もあります。僕個人は別にバレたところで痛くも痒くもありませんが、家族のことを考えるとそうもいかないので仮名ということでブログを書いていきたいと思います。 今回のブログ記事の目的としては、地場のビルダー…

  • お風呂

    こんにちはアキです。 凄く久しぶりのブログです(゚o゚;; もう皆さんから忘れられていると思いますが、ネタが出来たので書いていきたいと思います! 今回のテーマはお風呂です! 仮住まいのアパートでは凄く狭く、11月に入ると寒すぎて風邪を引きそうになっていたお風呂。 そんなお風呂とはさらば!こんにちはTOTOのお風呂とほっカラリ床〜。と楽しみにしていました。 そんな気持ちが一気に冷めてしまう出来事があるとはこの時は知りませんでした…。 パネルの表示にエラーが出る 引き渡しの時に現場監督から「湯量設定ですが130リットル位でも貯まると思います」と言われて、お風呂の水量を130リットル設定で入れていた…

  • なんで高気密高断熱住宅にこだわったのか

    こんにちはアキです。 昨晩、Twitterの#家系ブログを盛り上げる会のメンバーで換気システムの給気口からでる空気が寒いや高気密高断熱住宅はそこまで数値を求めるべきなのか?という疑問がTLで盛り上がっていました。 #家系ブログを盛り上げる会のメンバーの皆さんは非常に勉強熱心で疑問の質も高くハッと気づかされることが多いです。 昨日の話題の中で、僕がハッとさせられたのは「高気密高断熱住宅が流行っているが極める必要性はないんじゃないか」というコメントです。 その時、僕自身なんで高高住宅を選んだのか思いだしてみました。 本当の意味で選んだ理由 寒さに対してトラウマのようなものを抱えていた これは何かと…

  • 美味しいとんかつの店 ちん豚

    年末の対応に追われ、やっと終わりの見えてきたそんなクリスマスイヴの昼間。いつもなら昼休憩をしている時間帯だが頑張ってお客さんのところへ向かう。 お客さんの用事も終わり、やっと一息をつける。昼ごはんも食べずに頑張ったから非常にお腹がすいている。 この近くに何かお店はないかなぁ。そういえば先輩がおいしいとんかつ屋があるっていってたな。 今回お邪魔したのが「おいしいとんかつの店 ちん豚」 家族経営でお母さんがとんかつを揚げている。 とんかつが美味しいならもちろんメニューはとんかつで決まり。 揚げたてのとんかつが愛おしい。ご飯も大盛りだ。 とんかつを一口食べるたびにご飯が進む。 少し脂が口に残り始めた…

  • 二世帯住宅の上手な関わり方

    こんにちはアキです。 今日書くブログは自分の住宅を建てたい、親とは一緒に住みたくないと言う人には向かない内容です。 タイトルの通り、二世帯住宅の親世帯との関わり方がテーマですから。興味があるなぁと思って貰えたら是非スクロールしてみてください。 ちなみにですが少し前に二世帯住宅の現状であったり、色んなパターンの二世帯の在り方を書いた記事があります。 二世帯住宅を考えている方には読んでもらいたいブログです。 https://akiieblog.hatenablog.com/entry/2019/07/26/062511 さて、まずは僕の二世帯住宅の現状を確認しましょう。 建て替え前 単世帯の家に親…

  • 換気システムの選択

    こんにちはアキです。 今朝は-3度と一気に真冬並みの寒さになり部屋の中も若干寒いなと感じています。実際に寝室の温度は16.2度(暖房無し)と少し肌寒い温度ではあります。ただ外気温が-3度の中、暖房を付けずに16.2度を保っているのはなかなか優秀なのではと思うところもあります。僕の家は第1種換気システムを採用していて、気密性(C値)や外皮平均熱還流率(Ua値)がしっかりしているため、熱交換、換気がしっかり機能しているのかなと思います。 ところで、冒頭で出てきた第1種換気システムってなんだかわかりますか?最近の家ってなんか訳が分からない言葉が多くて理解が追い付かない人も沢山いると思います。僕も最初…

  • 有頂天ラーメン

    ついに風邪を引いてしまった。思い当たる節は、仕事と引越しの疲れだろう。 だが、仕事は休ませてはくれない。当然だ。午前中は仕事に気が入らず、ぼーっとしてしまう始末。商品の入れ間違いなど、酷い有様だ。 なんとかせねば…。 風邪には生姜やニンニクを食べると元気になると聞く。だがニンニクなんて食べてしまえばお客さんと会えなくなってしまう。 どうしようかなと悩んでいるとたまたま通りかかった「有頂天ラーメンrevolution」の看板が。 ラーメンか。ここは辛味噌が美味い店だ。辛味噌で身体を温めるか!ちょうどいい!ここにしよう! 店の中は賑わいがある。さすがは人気店だ。 メニューを見る。 まあもう決まって…

  • 高気密高断熱の高い家を作るには?

    こんにちはアキです。 お客様各位の年末年始の挨拶文が去年と同じでもバレないんじゃないかと思いそのままテンプレしたアキです(笑) 重要なのは休みがいつからいつまでの情報なのであってゴニョゴニョと言い訳しています← 最近ブロガー皆さんから「アキさんの家の気密値の数値ヤバくない?」と驚かれる事がありました。僕も「え?こんな数値出るんだ!?」と驚いたのが正直な所です。 さて今日は「高気密高断熱の家」をテーマにブログを書いていきたいと思います。 高気密高断熱 高気密高断熱とは壁、床、天井、などに断熱材を使って高い気密性、断熱性を実現した住まいのことです。 断熱 断熱材を壁に充填、または外側から覆って…

  • 家づくり暴露バトン

    こんにちはアキです。今回はツイッターで #家系ブログを盛り上げる会 の企画。家づくり暴露バトンの企画に参加してみました!どこまで暴露できるか楽しみにしてください(笑) 今回の暴露バトンは僕はシンプルなQ&Aの質問形式で答えていきたいと思います。では早速初めて行きたいと思います。 Q 年齢 30歳。35年ローンで組んだからちょうど65歳で返し終わる予定。ながぁ…(遠目) Q 住んでる県 東北。そんなに知りたいならグルメブログ読んでな! Q 家族構成 僕、嫁ちゃん、子供、両親の5人家族です。 Q 収入 夫婦の世帯年収は500万弱。僕自営業なんで年収はめっちゃ低いです。嫁ちゃんいなかったら家なんて建…

  • 豚の生姜焼きとエビフライ

    すっかりタイヤ交換の機会を逃してしまい知り合いの車屋さんにタイヤ交換をしてもらった所だ。明日から雪が降ると言うことで急遽お願いをしても快く受けてくれて助かった。今日は午後の販売が休みという事で昼に少し時間が空いた。温泉でも入りたい気分だがさすがにそこまでは…。でもみんな仕事してる最中に温泉なんて…。と良心の呵責と闘いながら運転をしている。まずはその前にご飯を食べたい。温泉も近くにある所がいいなと「ランチパスポート」なる本を眺めながら何を食べようか探していると「スーパー銭湯テルメ」の文字が。ほぉ。ランチパスポートに温泉が入れる所が掲載されているとは。食事処もやっている銭湯で今の僕にぴったりじゃな…

  • サンルームってどうなの?

    こんにちはアキです。12月に入るのにまだタイヤ交換をしていません。車を使って仕事をしているのに。なんだか気を逃してしまって。自分でやろうにも外は雨が降っていたりとドンドン交換の時期が遅れてる。もう最悪、お店に頼もうか迷っている所です。さて今日はサンルームを実際に使ってみての記事です。 僕の住んでいる東北の気候状況東北の冬は非常に寒いです。12月に入いると日が差すことはほぼありません。基本的に曇りか雪です。また気温が氷点下まで下がる為、外干しなんてしようもんならガチガチに凍ってしまいます。なので冬場は部屋干しか乾燥機を使って洗濯物を乾かすしかありません。 ベランダを付けるかどうか 今回家を建てる…

  • 新居に住んで1週間を過ぎての感想

    こんにちはアキです。ドタバタの引越しがあり、仕事と日々の生活で疲れ果てた1週間でした。まだ貸し倉庫には荷物があり、全て処理は出来ていませんが少しずつ荷物が減っているのであともう少しで平穏な日々が戻れるのかなと思います。今回は1週間を過ごした感想を書いていきたいと思います。 住み心地2階が僕達子世帯の居住空間になります。2階で25坪。意外と広々としていて快適です。全室珪藻土壁なのですがクロスとはまた違う暖かみの雰囲気があり落ち着きます。あとは匂いと言うか空気というか綺麗な空気を吸ってる感じですね(思い込みかもしれませんが)暖かさ1階の親世帯は全室インターセントラルという床から暖かい空気を循環させ…

  • あすなろ食堂

    新居に引っ越して引っ越しの荷解きをして疲れに疲れた休日。しかし平日から当然の如く始まる仕事。そして月末作業なのだ。疲れは取れないまま忙しくなる。そして山形はとにかく寒い。最高気温が1桁台になってきて外に出るのもしんどくなってくる。あー。暖かい味噌汁が恋しい。こんな事を考えながらもう昼頃だ。さて今日はどうしようか。車から定食屋の看板が見える。「あすなろ食堂」ここは昔の職場の先輩から美味しい店だと聞いた事がある。しかしなかなか行く機会がなく通り過ぎてばかりだった。味噌汁が飲みたいとちょうど思っていたところだ。よし!今日はここにしよう。入ると店の中はサラリーマンと作業員ばかりだ。カウンターに座ってメ…

  • 大手だから安心なのか?

    こんにちはアキです。家づくりを考えて1番最初に出てくるハウスメーカーってどこですか?大抵の方はCMでよく見るメーカーを思い浮かべるでしょう。私も家づくりを意識し始めた頃は積水ハウスとセキスイハイム、住友林業位しか知りませんでした。なぜなら家を建てる事なんて今まで全く考えてこなかったからです。いざ総合展示場に足を運んでみると大手から地元の企業までたくさんあることに気づかされました。そして私は地元のハウスメーカーを選びこの度引き渡しまできました。 なぜ地元のハウスメーカーを選んだのか?僕が地元のハウスメーカーを選んだ理由は3つあります。・営業との相性が良かった ・性能面が地元を意識して作られている…

  • 鳥縁(とりえん)

    現在午前11時…。とにかく眠い。そしてやる気が全くといっていいほど出ない。 朝早くから仕事していたのもあるが、日頃の疲れがドッとこの日にきてしまった。だが仕事が溜まっている。家に帰って寝たい。 だがしかし…。 腹が減った(白目)。 もう今日は自分だけではモチベーションを上げることはできない。ハンバーグ。ステーキ。ラーメン。寿司。からあげ…。からあげ? からあげがあった…!久しぶりにあそこの店に行くか。 お久しぶりです。「鳥縁」 あなたのからあげが食べたかった。僕を元気づけておくれ…。 この店は鳥と卵にこだわりがある。メニューを見てもらえればわかる気合いぶりだ。 以前、飲み会でここを利用したとき…

  • 見せます!僕の家!

    こんにちはアキです。 今月引渡しを迎え、外構工事以外すべての作業が終了しました。 思い返せば昨年の初めから家を建て替えようなんて思わず景品狙いで住宅展示場に行ったことから全てが動き出しました。 嬉しいことや悔しいことを経験し、昨年の12月末に契約。家づくりの集大成が間もなくきます。 引渡し記念ということで僕の住まいを公開していきたいと思います。スマホで撮っているのであまりいい写真ではありませんが是非見て頂ければなと思います。僕の家は玄関のみ共有の二世帯住宅なのですが、僕達子世帯の空間だけ載せていきたいと思います。 階段 上から見る階段 階段から上ったリビング キッチン(タカラスタンダード) キ…

  • 麺屋 葵

    今日は久しぶりに友達に会う。平日だがたまたま休みだったようだ。こちらに(山形市)に来れないようでこちらから友達の地元の南陽市に行くことになった。 転職を考えているようで、仕事の話に花が咲く。ちょうど昼時になり 「ラーメン食いにいこうや」 友達からの誘いだ。実は南陽市はラーメンの名店が多い。ラーメン好きは「龍上海」という店は聞いたことがあるだろう。南陽市が発祥だ。 赤湯の龍上海は超人気店で他県からの観光客が多い。地元民でもなかなか入るのは困難のようだ。店の前を車で横切ると20人近く店の外で並んでいる。これは入るだけでくたびれそうだ。 そうとなればどこに行こうか。 「南陽工業団地に旨い店あるよ」 …

  • らーめん富神

    昨日はSNSでフォロワーがラーメンを作っていた。とても美味しそうだった。もうこれを見てしまえば今日はラーメンを食べるしかない。 先週は味噌ラーメンを食べたな。そういえば最近、醤油ラーメンを食べてない。今日は学生の多い大学の近くで仕事してるからこの近くで1回だけ行ったことがあるラーメン屋に行ってみよう。よしよし!駐車場が空いてる!チャンスだ!「いらしゃいませー!空いてる席へどうぞ!」店内は落ち着いた木目基調で雰囲気がいい。さてメニューださすがは山形だな。人気No.1は辛味噌ラーメンか。だが今日は醤油ラーメンなんだ。そういう日なんだ!「すみません。醤油チャーシューください」今日はラーメンを食べると…

  • 予算って大事だよ

    こんにちはアキです。 ついに今月引渡しになります。11月に入り気温が1桁台になり朝と晩の寒さが厳しくて「もうこんな生活ヤダ」と早く新居に引っ越したい気持ちでいっぱいです。 これからの生活を考えると 本当に30年間こんな寒い時期を良く耐えてきたなと思いますが、大きな一歩を踏み出してよかったと心から思います。 さて今日は「予算」をテーマに考えていきたいと思います。 住宅展示場にいくと 展示場などに行くと最初に自分の情報を書かされます。そこに自分の年収、予算を書く欄があり、予算の欄に「2000万」「2500万」「3000万」「3500万~」など書かれています。 素人の僕らからしてみればどれくらい銀行…

  • め組 味噌ワンタン

    今日は酷い日だ。約束があったお客様からのキャンセル。引越センターの営業が段ボールを持ってくると言っていたにもかかわらず、忘れていたことが発覚。 なんて日だ。 もうこんな日はおいしいラーメンを食べるしかない! 今日は絶対に冒険しないであそこに行くしかない! 今は11時過ぎ。今から行かないと多分間に合わない。ここからだと11時半には入れる。 着いた。「め組」。僕の中では山形一味噌ラーメンが旨い店だ。駐車場も込み合い始めている。 「いらっしゃいませ」 カウンターが1席だけ空いていてちょうど座れる。もう頼むラーメンは決まっているんだ。だがメニューは見とかないと。 あれ?値段が結構上がってる。おいおい。…

  • 麵屋 春馬

    今日は新興住宅街でお客様のお宅へ。 大型分譲地でピークは10年前だったが、まだまだ綺麗な街並み。天童へ抜ける通り沿いということもあり、山形にしては発展目覚ましい街だ。 午前の仕事終わりにそのままお客様のもとへ来たため、まだ昼飯にありつけていない…。13時か。ちょうどお昼過ぎだ。客足もちょうど減る時間帯だからタイミングとしてはバッチリだ。 しかし、ここはあまり土地勘がないからどこでご飯を食べようか。西バイパス沿いにお店が沢山あるからそこでもいいが、せっかくだからこちらで人気のラーメン屋にでも入りたい。 食べログではどうだ。麵屋春馬か。一番上に来ているから人気なのかな?現在地からはここからも近いし…

  • 珪藻土

    こんにちはアキです。 家のクロスが貼る作業が続いています。僕の家は天井、水場以外は全部珪藻土壁です。今回は珪藻土について記事にしていきたいと思います。 珪藻土とは 珪藻土は藻類の化石からなる堆積物です。元々は藻類の化石ですから、エコでナチュラルな素材ともいえます。主成分はシリカ(二酸化ケイ素)です。構造としては中に無数の「穴」があり、そこに水が吸収されることで吸湿性があります。 珪藻土の特徴 珪藻土は調湿性があり、乾燥剤や除湿剤として使われるものです。 ・調湿効果 ・結露対策 ・カビ予防 ・吸音性 上記の特徴を備えていて身体によさそうですね。 珪藻土は100%素材ではない 職人さんがいたのでお…

  • 鶏豚魚介白湯

    午前中はお客様に配布した資料に間違いがあって、訂正の対応に追われていた。対応が終わりどっと疲れが出始めた。今は2時か。そういえば何も食べていなかった。そう思うと急に腹が減るもんだ。そして姉が子供を出産したと連絡が入る。男の子だそうだ。 おめでとう姉よ。 そうと決まれば出産祝いにラーメンを食うことに決めた。今日はチャーシュートッピングだ。そう思ったが今は2時。大体昼休憩が入るのは2時半だ。急がなければ。 西バイパス沿いを走っていると、ちょうどラーメン屋が。まだ空いている。本当は行きつけのラーメン屋に行きたかったがここからでは間に合わない。背に腹は代えられぬ。よし今日はここに決めた。 麺や ようふ…

  • 麺辰

    今日は天気が良い。そして暑い…。 本来ならば秋晴れで気持ちよく仕事をしていたであろうが、連日の山形は雨が続く日が多かった。最低気温は1桁台だ。そんな気温に慣れた身体には暑すぎるそんな日だ。 仕事で昼時を超え今は13時30分。腹が減った。今日はどうするか。車を西蔵王方面に走らせ青春通りを上り、曲がって進むと車の出入りが多い店がある。 ん?ラーメン屋か?ちょうど駐車場が空いている。どーれ入ってみるか。 ほう。めん…たつ?和風な店構えだ。今は13時半過ぎだが、車が次々入ってくる。人気店なんだな。今日はここ麺辰の人気を探っていこうか。どんなラーメンが食べられるか楽しみだ。 店主「いらしゃいませーー!!…

  • 寅真らーめん

    こんにちはアキです。 ラーメン記事初投稿!自分の大好きなラーメンを記事に出来るって嬉しいですね!特に山形はラーメン王国なのでおいしいラーメン屋が沢山あります。その記念すべき初ラーメン屋さんはどこにすべきか悩みました…。 だっておいしいラーメン屋が多いんだもん! どこのラーメン屋に行こうか悩んでいた時、超人気店の店の駐車場が空いてるのを発見!これは最初にこのお店を書けと言っているのだとお告げがあったのだと思いました。 今回記念すべき初投稿でご紹介するお店は「寅真らーめん」 山形の超人気店。あまりの人気っぷりで車が駐車場に入れず、県道の道路渋滞が日常茶飯事。その為、前店舗よりも大きな店舗に引っ越す…

  • 現場は見に行ったほうがいい?

    こんにちはアキです。 木管工事がほぼ終わりました。ほぼと言いうのは現場監督がクローゼットのドアの発注ミスしてまだドアだけついてないのです(笑)(おーい現場監督見てる?w)。 あとは電気工事、クロスの貼り付けなど内装工事を残すのみとなりました。部屋の形がはっきりとし、住むイメージもわいてきました。大工さんの工事には大変満足しています。大工さん本当にありがとうございます。 今回のお題は「現場ってみたほうがいいの?」。 ・現場の大工さんの邪魔をしちゃいけない ・行きにくい ・行ける雰囲気じゃない などなど、あると思います。 結論を先に言うと「絶対行ったほうがいい」。これに尽きます。大工さんも現場監督…

  • 山形のラーメンを紹介していきます

    こんにちはアキです。 我ら山形県民。実はラーメンを食べる県日本一なんです! 2016年の都道府県別統計とランキングで見る県民性 ラーメン外食費用(年間1世帯当たり)が2位の福島が11,307円のところ14,585円とぶっちぎりの1位を獲得しています。さらに人口当たりのラーメン出店数もぶっちぎりの1位。 他県の皆さんの気持ちわかります。「どんだけラーメン好きなの?(ドン引き)」ですよね(笑) でもですよ?こんなにラーメンが身近にある山形県はラーメン屋の宝庫でもあり、県民の心をギュッとして離さないそんなおいしいラーメンが沢山あるんです! 今後山形のラーメンの魅力を発信していきたいと思います!

  • ダイソンの掃除機

    こんにちはアキです。 新築が11月半ばに出来上がるにつれて、買うものが増えてきました。やっぱり新築を建てるって家のお金だけで済むわけないですね(汗)今回は掃除機に触れてみたいと思います。メーカーによっての比較も全くしていません。買うものはこれって最初から決めてました。 掃除機って言われたらやっぱりダイソンですよね。これは嫁ちゃんが絶対欲しいと言っていました。ダイソンの特徴は変わらない吸引力。そしてコードレスクリーナー。それで僕が購入したのがDyson V11 Fluffy です。 Dyson V11 Fluffy(ダイソン フラフィ) ダイソンv11は今出ているダイソンシリーズでは最新商品です…

  • 消防団は消滅する

    こんにちはアキです。僕は現役の消防団員です。これを読んでくれてるみなさんは消防団って何やってるかわかりますか?昔の人だと地元で酒飲んで暴れて好き勝手にやってる連中というイメージが強かったりする人もいるかもしれません(苦笑)まあ事実なんで否定はしません。昔の消防団はマジでアホ過ぎます。おっと!こんな事で消滅するわけじゃありません!イメージが悪くなるのは不本意なので昔のことを語るのはこれくらいにしときます。というか今は世間の目が厳しくなっているのでは昔のようには出来なくなってきていますし、みんな真面目です。先ずは消防団って普段どんな活動をしているのか説明していきます。消防団活動消防団とは町内の18…

  • 引っ越し業者はどう選ぶ?

    こんにちはアキです。 ブログを書くのめっちゃ久しぶりになってしまいました(汗) なんでこんなにブログが滞ってしまったかというとブログネタがなかった…。 いやね。家ブログを書くって実体験が必要なんですよ!今はまだ建築中なんで、住んでもないし、何も書けない日々が続いておりました…。 え?他のブロガーは他メーカーの比較記事を書いてるって?人には得意不得意ってもんがあるの知ってる?僕は比較記事がめっちゃ苦手です!他のブロガーの人みたいにわかりやすい記事なんて書ける訳ないだろ!いい加減にしろ! …。ハイ。ということで言い訳タイムは終了です。今回はやっとネタが出来ました。引き渡しの日程が迫ってくる中、荷物…

  • 一条工務店

    こんにちはアキです。 僕は地元ハウスメーカーと契約し、今年の冬に家が建ちます。すぐ地元ハウスメーカーと契約したわけではなく、住宅展示場に行って半年間、ものすごく悩みました(笑) あっち行ったりこっち行ったりぐるぐるしてました。 そんな僕たち家族が一番悩んだと言ってもいい、何なら、契約していたかもしれないハウスメーカーを今回ご紹介していきたいと思います。 それは一条工務店です。 一条工務店 静岡県を本拠地に置く大手工務店。「家は性能」をキャッチコピーに掲げ、実験主義でのし上がった工務店。CMなどの広告は出さず、逆に住宅展示場の出店棟数を増やし全国に480拠点出している。2017年には積水ハウスに…

  • 契約後にお金がかかったもの

    こんにちはアキです。 契約をして家の詳細を詰めて、最終見積もりを出して、いざ家を建てる段階になって追加工事掛かりますと言われたことありませんか? 僕はあるよ← 今回は契約後に追加料金が掛かった工事について記事を書いていきたいと思います。 物置小屋仮撤去復旧工事 物置が工事をする土地の部分にかかっていた為、移動することに。新居が出来上がったあとにまた使う予定なので撤去及び復旧工事。 値段 86000円(税抜き) RCブロック塀一部撤去工事 建築基準法に引っ掛かっているとのことで、上部を3段ほど撤去しました。何年か前に起きた地震でブロック塀が崩れて小学生が巻き込まれ死亡事故があったということで、取…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキ@家つくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキ@家つくりさん
ブログタイトル
アキの家づくり~注文住宅忘備録~
フォロー
アキの家づくり~注文住宅忘備録~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用