不動産会社を経営しています 日々の業務や過去の経験から、不動産のホントのことをお伝えします 不動産仲介・売買、賃貸管理、相続等 日々さまざま起こる問題をどう解決しているのか みなさまの不動産事情の参考になればと思います
2020年6月
これまで 飲食業・学習塾の賃料交渉はあり 対応をしてきたが いよいよ 製造業からの賃料減額依頼がありました 飲食業よりも 業績回復に時間がかかるように思う しかしながら 今回は3割減額の6ヶ月で対応することとし 6ヶ月後に再考することとする
緊急事態宣言が解除されました この2ヶ月間(この先も) 非常に厳しい業況でした 先回のブログ記載のような テナントからの賃料減額の相談がメインの業務でした 不動産賃貸管理業務も行っています 大家さんがいて テナントがいる その間を取り持って交渉事や賃料管理などをします コロナウイルスの流行に伴い ヒトの動きが減少する これにより各テナントの売り上げは当然減少するわけでして 管理物件のうち 居住用や個人用の駐車場などを除く 事業系の管理物件が約50件ほどあります この中で影響を受けそうな業種 飲食・学習塾等の件数が13件ありました 流行初期にピックアップしいつでも対応できる準備をしていました 実…
2020年6月
「ブログリーダー」を活用して、不動産ほんまごとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。