バフェ夫です。 三菱UFJフィナンシャルグループから郵送物が届いた。 ネットで議決権行使すると抽選で何か当たるらしい。 当たれば3つポイントから好きなものが貰えるようだ。 これは行使しなければならない。私は行使した。 当たればいいなと思った。
バフェ夫です。 アース製薬からいきなり株主優待が届いた。 生活雑貨品のようなので、小林製薬と同じように生活に役立つのであろう。 届いたからには使用しなければならない。 積極果敢に使用しなければならないと思った。
バフェ夫です。 またも業スーでずんだ餅を買う。 日常的に毎朝食べるので、すぐになくなってしまう。よって業スーで定期的に購入している。 日常的に食べても飽きない。さすが宮城の名産である。 冷蔵庫の在庫を切らさないよう、残量を注視して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 おかずを買いに行くのが面倒なときは野口英世のカレーを食べる。 たくさん貰ったので、積極的に食べても大丈夫である。 むしろ、優待品は早期に食べ終えることを目指しているので、丁度良い。 丁度良い辛さで食欲が増進する。しかし、ごはんを継ぎ足しはしない。食べ終えると...
バフェ夫です。 鹿児島県志布志市にふるさと納税した返礼品うなぎがいきなり届いたのでいきなり食べる。 アドバンスクリエイトの株主優待で貰った茶碗で食べる。 うなぎ<小>と書いてあったので確かに小さいが食べるには満足である。 重厚なうなぎの旨味を感じる。私は幾分元気になった。 ...
バフェ夫です。 あおぞら銀行から郵便物が届いた。 無配になったのに、一体何が届いたのかと疑問に思ったが、手紙が入っていた。 無配になったことのお詫びと、来季増配を目指すとあった。本当に増配になるかは分からない。しかし、そうなれば、年4回のあおぞら銀行配当受領のスリルを味わう...
四季めぐり膳(筍ご飯)を食べる【SRSホールディングス株主優待券使用】
バフェ夫です。 ご飯を食べる時間になったので、SRSホールディングスのお店に行く。 四季めぐり膳(筍ご飯)1,868円税込である。 筍は健康に良さそうな気がする。 何故なら旬だからだ。 美味しくいただいた。丁度クーポンが出ていたので百円引きとなった。 そしてSRSホールディ...
マックの優待券を使い切る【日本マクドナルドホールディングス】
バフェ夫です。 私はマックに赴いた。遂に今月期限の優待券を消費する為である。 チーズてりたま ¥470 618 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 合計 ¥1,090 63...
バフェ夫です。 ある日私は、元気にならなければならないと思った。 しかし、優待鰻を得るには、今はまだ時期が早い。 そこで今年初のふるさと納税をした。 鹿児島県志布志市に納税した。目的はうなぎを一刻も早く食べることである。 2週間くらいで届くと書いてあったが、すぐに届いた。3...
バフェ夫です。 食べるラー油を食べる。 しばらくラー油を食べていなかったが、期限があるのでラー油も早急に食べねばならない。 一気に食べきることはできない。しかし、ちょっとずつ計画的に期限内に食べきらねばならない。 チビチビチビチビ食べて行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 還付金が入金されたのでスシローで祝杯を挙げる。 祝杯と言っても、飲むのは無料の粉末緑茶である。 そして、青魚を食べる。EPAとDHAが摂れるような気がするからだ。 おいしくいただいた。そして、スマホの特典で100円OFFになってお得であった。 還付金は次なる...
バフェ夫です。 日本マクドナルドホールディングスから郵便物が届いた。 マックから郵便物が届くと私は焦る。何故なら株主優待をまだ使い切っていないことが多いからだ。しかし、今回私は月一回順調に消費しているので、焦らない。そして、過去の経験則からこれは株主優待ではなく、議決権行使...
バフェ夫です。 ローソンアプリでブラックサンダーが当たったので、ホイホイ貰いに行った。 税抜38円相当。昔と比べて何だか値上がりしているような気がする。しかし、昔の値段を覚えていないので、本当に値上がりしているか否かは知るすべもない。 ブラックサンダーはお腹が空いた時に、重...
バフェ夫です。 小林製薬から株主優待Aコースが届いた。これは長期保有ではない方である。 日々の生活でよく使いそうなものばかりである。これはありがたい。 積極的に優待品を使って、節約を促進したいと思った。
バフェ夫です。 ヤマハ発動機から株主優待案内が届いた。 おいしそうな食べ物が沢山ある。 一体何を選択するべきか? 期限があるので早急に決定しなければならない。 早期に検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 小林製薬長期保有優待で得た豊後牛を焼く、そして食べる。 その肉質は、風味豊かで、まろやかでとろけるような味わいが特長。 恵まれた自然の中で育まれ、輝かしい歴史と実績を持つ牛肉。 調理する前から美味しいということは最早歴然。 ごはんがどんどん進む。しかし、投資...
バフェ夫です。 またも野口英世のカレーを食べる。 たくさん届いたので、もりもり食べるのである。 食べる直前、ツンと鼻をつく香辛料の淡い香りが食欲を刺激する。 食べるほどにもっと食べたくなってくる。 しかし、投資家は節度を持ってカレーを食べねばならない。 胃もたれしないよう、...
バフェ夫です。 業スー100円割引クーポン券が何の前触れもなく、いきなり届いた。 これはチラシの下の方に載っていた。 ということで、早速業スーに行き、いきなりクーポン券を消費した。 注意すべきは千円以上購入しないと使用できない点だが、多めに購入して権利を満たした。 3月分を...
バフェ夫です。 業スーで買った焼きそばを焼く。 別途、お肉とキャベツを入れて、業スーで買ったヘルシーもやし29円も投入する。 食べきることができるか不安なほどのボリュームであったが、食べだすと気づけば全部食べ終えていた。とても美味しい。 たくさん食べたので、筋トレして基礎代...
バフェ夫です。 レーザーテックから配当金が届いた。 何だか配当利回りが高くない気がする。 しかし、無配の企業もあるので、とてもありがたいのである。しかも、増配もしている。 配当金を積み重ね、新たな株を買う種銭にしたいと思った。
バフェ夫です。 アステナホールディングスから株主優待案内が届いた。 株初心者なので、Aコースである。 何とシャンプーが載っている。6つの機能が濃縮されたオールインワンシャンプーとある。 これは興味深い。 エム・エイチ・グループの株主優待でまだシャンプーを選択できていないので...
バフェ夫です。 オロからクオカードが届いた。 毎年、何とも言えないこの表情のステッカーのようなものを貰っていたような気がするが、株主優待が新設され、今回は3千円のクオカードとなった。 毎年思うが株が暴落すると私はこのような表情をしている。そして、思考を放棄して眠りにつくのだ...
バフェ夫です。 業スーでヘルシーもやしが売っていたので早速購入した。 税抜29円なので、非常に経済的である。 投資家は、もやしを食べて種銭を貯めなければならない。 そして、健康的である。何故ならヘルシーと書いてある。 一石二鳥の食材である。 丁度業スーで買った焼きそばが残っ...
バフェ夫です。 小林製薬長期保有優待で貰った野口英世のカレーを食べる。 たくさん届いたので、積極的に食べなければならない。 カロリーもありそうなので、筋トレ後に食べるとよいかもしれない。 おいしく消化して行きたいと思った。
バフェ夫です。 確定申告をして、幾日かが経過した。 そして、ある時、いきなり還付予定日が通知された。 これは胸が躍る。 一時、ドツボに嵌ったが、確定申告をやり遂げて良かったと思う。 首を長くして、還付されるのを待とうと思った。
バフェ夫です。 私は業スーで焼きそばが売っているのがずっと気になっていた。 意を決し、遂に購入した。税抜108円。3束入っている。これはお買い得。 見るからにおいしそうであり、お祭りの時に食べた屋台の焼きそばを思い出す。 筋トレ後に食べてもいいかもしれない。 いつか調理して...
バフェ夫です。 サムティから株主優待が届いた。 株初心者なので、1枚と記載されている。 色々泊まれるホテルが増えて便利なようだ。 機会があれば積極的に泊まって行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 小林製薬長期保有優待で選択した豊後牛が届いた。 お肉を食べるとセロトニンが分泌されるという話をテレビで見た。 よって、お肉を選択したのである。これはとてもおいしそうなお肉である。 食べるのを躊躇うほどのおいしそうな見た目だが、届いたからには食べねばならない。...
バフェ夫です。 ヒューリックから株主優待カタログが届いた。 食べ物がたくさん載っているらしい。 届いたということはこの中から何かを選択しなければならない。 何を選択するか? 検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 私は野菜は食べた方が良いのではないかと思っている。 健康的なイメージがあるからだ。 よってお弁当屋さんで野菜炒めのお弁当を買う。投資家は健康に気を使わねばならない。 薄味でとてもおいしく野菜を食べることができる。お店に買いに行けば499円(税抜)位で買えるの...
「ブログリーダー」を活用して、バフェ夫さんをフォローしませんか?
バフェ夫です。 三菱UFJフィナンシャルグループから郵送物が届いた。 ネットで議決権行使すると抽選で何か当たるらしい。 当たれば3つポイントから好きなものが貰えるようだ。 これは行使しなければならない。私は行使した。 当たればいいなと思った。
バフェ夫です。 名古屋銀行から株主優待案内が届いた。 うなぎが載っている。私はそういえば以前このうなぎを食べた。 また注文してみるのも悪くないかもしれない。 何を注文するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 リョーサン菱洋ホールディングスから株主優待案内が届いた。 私は500株以上千株未満である。 うなぎがいきなり掲載されている。これは興味深い。 期限は年内。何を選択するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 そういえば野村ホールディングスから議決権をネットで行使するとキャッシュレスポイントが貰えるらしいという紙が届いていた。 紙を見て確か私はいきなりネット行使したと思う。 これで多分プレゼントされるだろう。 着実に受領したいと思った。
バフェ夫です。 りそなホールディングスから株主優待券が届いた。 クラブポイントと書いてあるが、どう使えばいいのかよくわからない。 一体どうすればよいのか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 四季報を買う。 分厚いので全部読むのは大変である。 しかし、買ったからにはペラペラめくって読み進めなければならない。 地道にペラペラ読み進めなければならないと思った。
バフェ夫です。 和食さとで海鮮重を食べる。 とても美味しそうである。そして新鮮そうである。 美味しくぺろりといただいた。 そして私はSRSホールディングスの株主優待券を使い切った。 また届いたら、おいしく使用していきたいと思った。
バフェ夫です。 和食さとでご飯を食べる。 淡々と優待券を使用する。 おいしくいただいた。 期限内消化に向け、おいしくいただいて行きたいと思った。
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券を使う為、長次郎に行く。 だいたいいつも泳がし鯵にぎりを注文し、骨せんべいを食べる。 新鮮でうまい。まだピクピク動いている時もあるほどである。 おいしくいただいた。 また機会があれば食べたいt¥と思った。
バフェ夫です。 プレミアムウォーターホールディングスから株主優待案内が届いた。 うなぎや米が欲しくて株主になったと言っても過言ではない。 しかし、思わぬ伏兵 京都やま六 西京漬詰合せ[8切]が載っているのを発見した。 私はまだヨンキユウのうなぎを食べてないし、長瀬産業の優待...
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 多分千円分。 折角届いたので使用しなければならない。 何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 本田技研工業から株主優待案内が届いた。 工場見学会や、レースやラクビー観戦など様々ある。 保有継続年数により応募できるものは変化する。そして応募しても当選しなければならない。 何に応募するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 エディオンから株主優待ギフトカードが届いた。 確か5千円分。期限は2026/6/30迄。 何か欲しい電化製品などがあれば使用して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待カタログが届いた。 優待米投資家と化しているので、選択するのは勿論米である。 早速、ポチポチっと注文した。 お腹が空いているので、早くお米を食べたいと思った。
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー リテイリングから株主優待券が届いた。 対象のスーパーでお弁当に買うのに使えると思っている。 期限は年内。着実に期限内に使用しなければならないと思った。
バフェ夫です。 スクロールから株主優待ポイントが届いた。 8千円分。 何に使うか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 KDDIから株主優待案内が届いた。 今回からポイントになっていたと思う。 期限があるので忘れたり紛失する前に早急に手続きを完了しなければならない。 一刻も早く申し込みをしなければならないと思った。
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から議決権行使の連絡が届いた。 行使するとクオカードが進呈されると書いてある。 これは行使しなければならない。 私は行使した。 クオカードが届いたら、何を買うか検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 日本特殊陶業から株主イベント案内が届いた。 事前申込制である。何が行われるのだろうか。 工場を見学できたりするようだ。 企業を知る為に工場を見学してみるのも悪くないかもしれない。 申し込むか否か、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 大庄の優待券を使う為に庄やに行く。 牡蠣を食べて栄養をつけ、きゅうりを食べて身体を冷やす。 美味しくいただいた。 きゅうりを食べると暑い状態が和らぐ気がする。 私は優待券を使い切った。 優待券を迅速に使用して行きたいと思った。
バフェ夫です。 OCHIホールディングスから株主優待のクオカードが届いた。 2千円分である。 せっかく届いたので使用しなければならない。 一体何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 オリックスから株主優待案内が届いた。最後の優待である。 カレーやうなぎが盛り沢山である。こんな素晴らしい優待の廃止は残念であるが、仕方が無い。 同じ優待を選びすぎると消化するのに大変な為、他の優待選択を考慮しながら選択しなければならない。 何を選択するか、検...
バフェ夫です。 エスリードからいきなり株主優待案内が届いた。フリーチョイスである。これはとてもフルーティである。 選択する上で、昨年何を頼んだかが大きな判断基準となる。 しかし私は昨年何を頼んだか、既に覚えていない。 しかし、記憶は無くても記録には残る。 私は去年のブログを...
バフェ夫です。 日本製鉄から株主工場見学会と経営概況説明会開催の案内が届いた。 企業を知るには工場を見学し、経営概況の説明を受けるのが一番である。 見学をするか、概況説明会に参加するか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 JFEホールディングスから株主工場見学会の案内が来ていた。 企業を知るには、工場を見学するのが一番である。 見学をするかどうか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 フィデアホールディングスから株主優待券が届いた。 特別金利定期預金優待とある。即ち金利が特別になるということである。 機会があれば定期預金してみるのも悪くないかもしれない。 定期預金するか、検討しなければならないと思った。
バフェ夫です。 あいちフィナンシャルグループから株主優待案内が届いた。 300株以上を1年以上継続保有の3千円相当である。 魅力的な商品が載っている。鳥三和の 名古屋コーチン親子丼4食や、霜ふり本舗 松坂牛入り生ハンガーグが大変おいしそうだ。黒毛和牛ビーフカレーも非常に捨て...
バフェ夫です。 名古屋銀行から株主優待案内が届いた。 昨年選択したうなぎ割烹 一愼のうな丼セットが今年も健在である。 ということで今年も有力な選択肢の一つである。しかし、左2つ隣のオリエンタルカレーグルメセットも捨てがたい。 申込期限の2024/9/30迄に、何を選択するか...
バフェ夫です。 私はまたしても にぎり長次郎を訪れた。 SRSホールディングス株主優待券使用ラストスパートである。 泳がし鯵一匹にぎり税込990円。 注文を受け次第イケスから取り出して調理しているので、鮮度は抜群である。 食感が非常にやらわかく、それでいて弾力がある。ちょっ...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が刻々と迫っている。 またも にぎり長次郎に赴く。 彩1850円。 1巻ずつよく味わって食べていると徐々に満腹感が増す。 おいしくいただいた。 優待券はまだ残っている。期限はもう間もない。 優待券ラストスパートをかけな...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が迫っている。 私は再び、にぎり長次郎を訪れた。 御膳「花ひとひら」を注文する。 とてもおいしそうである。 十分に味わいながらゆっくりと食べ進める。一貫食べるごとに、いちいちお茶を飲んで、次のにぎりの風味をよく味わう。...
バフェ夫です。 クオールホールディングスから株主優待の選べるギフトが届いた。 株初心者だが1年以上保有なので、5千円相当である。 つまり、2つ選べるということである。 昨年、議決権行使後、即用紙を破棄し、そこに記載されたパスワードを紛失し、WEB限定商品を選択できなかったこ...
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 クオカードが届いたので有効な使い道を検討しなければならない。 一体何を買うか、検討を開始しなければならないと思った。
バフェ夫です。 マクニカホールディングスから株主優待で選択したシュレッダーが届いた。 紙を捨てるときは裁断する。ハサミで切るのは面倒である よってシュレッダーは便利なのである。 今後は電気の力で裁断して行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 十六フィナンシャルグループから株主優待の水が届いた。 人は水を飲まねばならない。 ラングニング後や、サプリを摂取する際に使用するのも良いかもしれない。 最近暑いので、積極的に飲んで行かなければならないと思った。
バフェ夫です。 マックに行く。今月も優待券1枚綴りを消費する為に。 旨辛 チーズてりやき ¥470 512 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 マックフライポテトS ¥190 223 ...
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の使用期限が迫っている。 そこで、にぎり長次郎に行く。 泳がし鯵一匹お造りを注文する。以前にも似たものを食べた気がする。 注文を受け次第イケスから取り出し調理。 召し上がり後の骨はサービスで骨せんべいに致す。 お寿司屋さんな...
バフェ夫です。 ソフトバンクが株主優待を新設することが宣言された。 100株以上1年継続保有で千円分のポイント進呈とある。これは新しい。 進呈されるのはまだ先であるが、ポイントを得たら一体何に使うか、検討を開始しておかなければならないと思った。
バフェ夫です。 エディオンから株主優待のギフトカード4千円分が届いた。 株初心者なので、100株保有だが2年目突入で前より千円増加である。 これは凄い。 ネットで使えて、ネットならサプリも変えたような気がする。サプリを選択してみるのも悪くないかもしれない。 何を選択するか、...
バフェ夫です。 待ちに待ったうなぎが遂に届いたので、いきなり食べる。 優待は極力いきなり食べるのが望ましい。鮮度があるからだ。 おいしくいただいた。体の芯からエネルギーが沸いてくるような気がしないでもない。 私は元気になった。 エネルギーを得たので、早速散歩に出かけて代謝を...