chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オムツと介護の知識 https://omutsu-kaigo.com/

介護の仕事に従事して15年。 その経験を元に、おススメのオムツの紹介、介護が楽になる福祉用具の紹介、役に立つ介護保険の情報をお伝えします!

ワカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/12

arrow_drop_down
  • ケアマネジャーになってからよりも、なる前の経験値が重要です

    ケアマネジャーになると現場業務から離れて事務仕事中心になります。そうなると、ドンドン「現場感覚」が薄れてしまいミスマッチなプランニングをしてしまうことになります。また、ケアマネジャーになるまでにどれだけ多くの現場を経験しているかがとても重要

  • 真面目過ぎると病むので時には不真面目になりましょう

    介護職は真面目な方が多いです。仕事に対する姿勢も普段の私生活においても、真面目で一生懸命な方多いです。もちろん良いことなのですが、真面目であるが故に起きる問題もあると感じています。真面目が過ぎると精神を病みやすい介護の仕事に限ったことではな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワカさん
ブログタイトル
オムツと介護の知識
フォロー
オムツと介護の知識

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用