はい、告知です!その前に家で初めてのルチノー。♀がプリンの子。プリンと同じカラー。ナッツがYFシナモンパイド。SPルチノーないんだよなぁ。遺伝は理論じゃ語れな…
セキセイインコ、オカメインコ、ウロコインコのお世話日記です。 止まり木や備長炭の止まり木などの依頼があれば、趣味で制作しております。 試行錯誤しながら記事にしてます。 病気のことなども記事にしておりますので、お気軽に覗いてください。
さてさて、最近は負の連鎖をしております幸いにも鳥は元気です。人生山あり谷あり。まぁそう言う流れなんでしょうそう言うタイミングなんだーっと気楽な感じですね一見、…
今日はプリンとマロンが出てきましたので。プリンは相変わらずの痩せこけ感が出てますねマロンに子育てを頑張って貰いましょう巣箱の中は5個ですね。全部有精卵のようで…
水曜日はトレーニングの日。トレーニングといっても筋トレの日なんですよねー。月曜、火曜日とさぼったので、今日はロードバイクで35km550UPしてからの筋トレで…
最近、外に居ることが多いモカ。卵詰まりしてる様子もない。ただ、卵は2個のまま今回は2個で終わりなのかなまぁ可愛いお目めの子だし、楽しみに待ちましょうエアコンの…
今日はエアコンの更新です。エアコンを新しくしました。上に登って悪さをする鳥達。こんな感じで保護しましょうかエアコンの送風口に加工はしません。セキセイインコの事…
今日は寝坊しました6時半に起きるつもりが、5時半になってまして・・・二度寝で寝坊ですねそれでトレーニングを少しサボリました繁殖中の子達。プリンところは5個目を…
今日の巣箱の様子プリンところ。巣箱に仲良く入ってますモカところも・・・チャイところもなんだ今日は警備なしなのかー新しい雛の為にこれとexactをブレンドしてい…
今日は祭日ですが、お仕事でした。最近の質問内容やらを思い出し・・・仕事中に冬支度の事を考えてたら、ある結論に至りました。一般的な飼育記事、本などに頼りすぎてま…
何やかんやで遅くなりました。ウロコ達の巣箱設置ですね。チャピーとよもぎところに装着ウルとメロンのところも装置カルシウムはしっかり与えてるので、準備は完了ですチ…
親鳥達は順調なようです。モカところもお玉2個を確認プリンところは4個になってました。プリンは打ち止めか後1個が限界かな順調にいってるので一安心三バカトリオ可愛…
台風の被害は大丈夫でしたかこちらはほぼ何も影響がありませんでした台風の通過で一気に涼しくなりましたね。そろそろ冬支度を考えますね。 はい!うちでは何もしません…
皆様、台風は大丈夫でしょうか隔離中の私としては、外の様子もよく分からずただ、窓を開けてても防風な訳でもなく、大雨でもない京都市内でございます。天気は急変するか…
隔離中の最終日かな明日は抗原検査の陰性で、自由の身です鳥の世話をやりつつ。ホールトマトの大きな缶を買ってたので、トマトソースを作ってました。なので、今日はトマ…
家族のコロナ感染が発覚しました隔離っというほどの事も出来ません。移るんだろうと思ったら、家の中ではノーマスクですが、大丈夫なようです。感染は、当人のみで他は大…
詳細は明日にしますm(__)mなので、今日は手短にお目めが可愛い、モカのところ。流石に3回目だと、少し余裕が出てきたのかなチョコの警戒が少し和らいでますプリン…
オカメはしっかり共同子育てですね役割がしっかり分断されてるのがいい今日の夜もプリンがしっかり温めてます。マロンは放鳥マロンが2羽久しぶりにナッツっとの放鳥でし…
昨日から、昼間はプリンだけ外。夜はマロンが見張り。卵を産んだって事ですねやっぱりありました。10月2日あたりかなさて、これからはひな祭りで忙しくなりそうですね…
やっとチャイところに巣箱入れました。早速、れもんが入ってるし後は、ウロコだなぁ。ただ、エアコンの工場が入りそうだし・・・明日の打ち合わせ次第かな後、2個設置す…
今日もしっかりと放鳥で遊びましたよ。これはばんちょう東京からご近所に帰ってきた、プリンの子です楽しく遊んだ時ほど、画像撮るのを忘れる放鳥がグループだから変化が…
今日は久しぶりの暑さにやられました。朝からロードバイクでトレーニングです60kmほどの道のり。後半戦の山中越えであまりの暑さにフラフラになりました帰ってきてか…
昨日からずーっと感心してたんですよ。客観的に判断できる人。Twitterとかさ、単文だから何となく文章を理解してるつもりの人がいるけどさ。結局は単語だけを見て…
最近はですね。常に全身筋肉痛のような感じなんです。この筋肉痛は何時のどのトレーニングだっと考えております。一度身体をリセットする為に鍼灸に行ってきました。最近…
んー。やめろ!っとか色々目にしますけどね。正直、賛成も反対もしません。やめろ!って言うのは簡単ですよ。破壊ですね。伝統的な漁であるのも事実。時代が止まったまま…
今日は時間の使い方が完璧遣るべき事を効率よく出来ました自分でも惚れ惚れです よその備長炭ばっかり作ってますがまめ太ところの備長炭。折れたママ放置してましたやっ…
やっぱりねー。破壊と創造だよね。何かを壊すだけなら簡単だけど、壊して創造するまでがワンセットでないとダメだ壊すだけは、ある意味無責任かもしれない。どうあるべき…
日本人って変化を嫌うのかな人っと言う括りの方があってるのか政治、財界、各業界。鳥もそうだよね。病気の動物を平気で売れる人達。無駄を無くせ無駄が一番大事でもある…
今日の日中は暑かったマシーンではなく、久しぶりの走ってきました。久しぶりに琵琶湖を望んできました暑さのあまりに後半はバテバテでした今日の予定は設置ですね。先ず…
今日は久しぶりに寝ましたよでも7時間ほど昔はもっと寝れなのになぁそれから少し仕事して、トレーニングしてっとして明日は久しぶりにロードバイクで午前のトレーニング…
ん今日は鳥としっかり遊んだぞチャイもれもん。モカとチョコ。プリンところもそして、今気づく・・・画像がない遊びに夢中になったようです暴走中の子。テンションmax…
今日も時間がないながらもなっちゅーです来ても長い間は来ないんだけどね。寂しいのかなウロコの若達も甘噛みが強いこれはストレスなんだろね甘噛みを受け流しながらも、…
「ブログリーダー」を活用して、tootamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
はい、告知です!その前に家で初めてのルチノー。♀がプリンの子。プリンと同じカラー。ナッツがYFシナモンパイド。SPルチノーないんだよなぁ。遺伝は理論じゃ語れな…
ご無沙汰しております。まずは、無事に廃業しまして・・・無事に開業しました12月ぐらいの開業でいいかなっと思ってたのですが、愛護センターから期限が切れると同時に…
皆様、ご無沙汰しております。健康的に疲れております10月6日はトリサミットでした。ご参加頂きありがとうございました今回はサプライズです。トリサミットの参加者が…
ご無沙汰しております。最近はあまりやる気がございませんでも、しっかり鳥のお世話はしております少し前ですが、ふーちゃんが帰省しておりました。オカメウロコインコは…
今日は異変から始まりました。何故か血まみれ出血した部分を探すも、見つからず・・・ケースも血まみれ元気そうですが、不安です。そして原因はこの子。黒いからわかりに…
さてさて、blogをサボっておりますが次回トリサミットは7月7日にバーベキューです。会費は3,000円を予定しております。天候次第ですがね天候悪い時も想定しと…
報告が遅れましたが・・・トリサミットのご参加ありがとうございました。ペスカトーレ、ミートソース、牛すじの土手煮風コチュジャン煮込みでした。次回トリサミットは7…
長らくメルカリからでの販売をしておりましたが!度重なるメルカリ事務局の対応の悪さで購入者に迷惑をおかけするので撤退致します。簡潔に言いますが!最後にトドメをさ…
昨日に鳥舎のウロコインコの巣上げです。3羽ですね。ダイリュート。サンチーク。ダイリュート。お迎えをお待ちしてます。5月26日のトリサミット。若干名の募集となり…
さて、今年初のトリサミットです5月26日の11時~となります。鳥談義しながらお昼でも食べましょう。会費2000円となります。パスタ2種類とその他ぐらいのメニュ…
最近もバタバタしておりまして・・・うちの新しい血を入れました。ゴマちゃんです。たまちゃんです。たぶん・・・メスです。只今、隔離投薬中です。健康診断で問題ありま…
今回はコレルリコンゴウインコ用のケージに作った止まり木です。ネジが出るほどに破壊されてますルリコンゴウインコ相手に2年ほど持ちましたね大型の止まり木は消耗品で…
相変わらずですね。うちにフォロー頂きました。まだまだ現役ですよ。台湾卵の鳥の寿命は1年以内にほぼ死にます。いや、オキナインコは生存率がましだったかなこれはブリ…
本日にお迎え頂きました。最後のツーショット。あらー、微妙にボケてる・・・離れ離れにっと、思ったら・・・このケース事お迎えして頂きました最近はオカメの原色系が少…
引越後ね。オカメ先生と生徒って感じですね。こちらは・・・違うのが混じってるこれも可愛い初めてのケージを堪能しておりますねいやー、ホント可愛いですでは、またポチ…
そろそろプラケースも狭くなったのでファローの子も一緒に入れてオカメだけにしようそう思ったのに・・・ピーピー鳴くので・・・ウロコインコと一緒に戻しました可愛いで…
昨日は中々の緊張感だった子達ね上の子はもう少し早くあげたかったけど、下の子とのバランスを考えてね。3羽以上だったら、また違った感じだったけどね。そんな事で昨日…
今日はモカのところの巣上げでした。亡きプリンと入れ替わりのモカ。しっかりパパをしてくれるマロンのペアです。威嚇がとまりませんシナモンパイドです。3月14日生ま…
さて、ウルちゃんです。繁殖状況で生まれてないのに、しばらくして繁殖状況になったウル。雛が産まれる事を想定して、カルシウム補助を止めてました。前回の状況でカルシ…
繁殖はリスクがつき物。人間も出産は、命がけですよね。昨晩の産卵でウルちゃんが脱卵管夜勤中に連絡を受けたけど。出た卵管が気になって嘴で触られるのが一番怖い。それ…
ご無沙汰しております。最近はあまりやる気がございませんでも、しっかり鳥のお世話はしております少し前ですが、ふーちゃんが帰省しておりました。オカメウロコインコは…
今日は異変から始まりました。何故か血まみれ出血した部分を探すも、見つからず・・・ケースも血まみれ元気そうですが、不安です。そして原因はこの子。黒いからわかりに…
さてさて、blogをサボっておりますが次回トリサミットは7月7日にバーベキューです。会費は3,000円を予定しております。天候次第ですがね天候悪い時も想定しと…
報告が遅れましたが・・・トリサミットのご参加ありがとうございました。ペスカトーレ、ミートソース、牛すじの土手煮風コチュジャン煮込みでした。次回トリサミットは7…
長らくメルカリからでの販売をしておりましたが!度重なるメルカリ事務局の対応の悪さで購入者に迷惑をおかけするので撤退致します。簡潔に言いますが!最後にトドメをさ…
昨日に鳥舎のウロコインコの巣上げです。3羽ですね。ダイリュート。サンチーク。ダイリュート。お迎えをお待ちしてます。5月26日のトリサミット。若干名の募集となり…
さて、今年初のトリサミットです5月26日の11時~となります。鳥談義しながらお昼でも食べましょう。会費2000円となります。パスタ2種類とその他ぐらいのメニュ…
最近もバタバタしておりまして・・・うちの新しい血を入れました。ゴマちゃんです。たまちゃんです。たぶん・・・メスです。只今、隔離投薬中です。健康診断で問題ありま…
今回はコレルリコンゴウインコ用のケージに作った止まり木です。ネジが出るほどに破壊されてますルリコンゴウインコ相手に2年ほど持ちましたね大型の止まり木は消耗品で…
相変わらずですね。うちにフォロー頂きました。まだまだ現役ですよ。台湾卵の鳥の寿命は1年以内にほぼ死にます。いや、オキナインコは生存率がましだったかなこれはブリ…
本日にお迎え頂きました。最後のツーショット。あらー、微妙にボケてる・・・離れ離れにっと、思ったら・・・このケース事お迎えして頂きました最近はオカメの原色系が少…
引越後ね。オカメ先生と生徒って感じですね。こちらは・・・違うのが混じってるこれも可愛い初めてのケージを堪能しておりますねいやー、ホント可愛いですでは、またポチ…
そろそろプラケースも狭くなったのでファローの子も一緒に入れてオカメだけにしようそう思ったのに・・・ピーピー鳴くので・・・ウロコインコと一緒に戻しました可愛いで…
昨日は中々の緊張感だった子達ね上の子はもう少し早くあげたかったけど、下の子とのバランスを考えてね。3羽以上だったら、また違った感じだったけどね。そんな事で昨日…
今日はモカのところの巣上げでした。亡きプリンと入れ替わりのモカ。しっかりパパをしてくれるマロンのペアです。威嚇がとまりませんシナモンパイドです。3月14日生ま…
さて、ウルちゃんです。繁殖状況で生まれてないのに、しばらくして繁殖状況になったウル。雛が産まれる事を想定して、カルシウム補助を止めてました。前回の状況でカルシ…
繁殖はリスクがつき物。人間も出産は、命がけですよね。昨晩の産卵でウルちゃんが脱卵管夜勤中に連絡を受けたけど。出た卵管が気になって嘴で触られるのが一番怖い。それ…
上の子達と下の子達で挿し餌の回数を変えようかと思ってたタイミング。今朝の挿し餌の時に下の子達も食いが悪かったので2回に変更です慣れてないと病気かなっと思うけど…
雛達お疲れ様昨日に無事に帰還しました。移動中は狭い方がいいので小さいケースでしたが今日、少し広くしましたよ歴代の雛達で磨り硝子のようになってますがさて、雛達で…
昨晩にモカのところが産まれましたね相手は子育て上手のマロンです。プリンと変わりモカと組みました。どんな子になるか楽しみですねさて、白馬に移動です。夕方ぐらいで…