chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のと爺の古事記散歩 https://kojikint70.hatenablog.com

古希まじかの爺さんが勝手きままに古事記を散歩します。 神様とか、神社とかを独断と偏見でレポートします。

のと爺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/12

arrow_drop_down
  • お伊勢参りに行って来ました~伊勢神宮~ついに行ったどーっ!(2)

    お伊勢参り2日目です。今日は、内宮を参拝し、おはらい町で美味しい昼食をいただき、別宮2社(月読宮、倭姫宮)に参拝する予定です。ただ、天気予報によると北風が強く、木枯らし一号が吹くかもとか。ひぇ~、アマテラスさま、どうぞお守りを! 1.内宮 2.次は別宮と思ったのですが・・・ 3.月夜見宮 4.まとめ 1.内宮 ①場所 ここです。ご祭神は皇祖神であり、日本人の総氏神と言われる天照大御神です。 伊勢市駅前から朝7時半ごろに路線バスで出発。8時を少し回ったころに内宮前に到着しました。バス停からすぐ目の前に大鳥居が見えます。逆光になっていますが、皆さん熱心に写真を撮っていました。 ②参拝 内宮の玄関と…

  • お伊勢参りに行って来ました~伊勢神宮~ついに行ったどーっ!(1)

    前回以来、10か月ぶりの記事を書きます。おぉ、爺さん、生きてたか?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。はい、生きてますよ! しかしながら、この10月でついに後期高齢者の仲間入りとなってしまいました。この呼び方、好きじゃないですが事実だからね~。 今年は、運転免許証の更新のために認知機能検査を受けたり、去年に続いて大腸ポリープの摘出手術を受けたり、健康保険証が後期高齢者医療保険被保険者証とベタな名称になったりで、こうやってだんだん世の中の片隅に追いやられていくんだなぁと実感しています。(意見には個人差があります) こんなことを、チコちゃんに叱られるほどボーッと考えていたら、思いついたんで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のと爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のと爺さん
ブログタイトル
のと爺の古事記散歩
フォロー
のと爺の古事記散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用