chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のと爺の古事記散歩 https://kojikint70.hatenablog.com

古希まじかの爺さんが勝手きままに古事記を散歩します。 神様とか、神社とかを独断と偏見でレポートします。

のと爺
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/12

arrow_drop_down
  • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(90)~旭町香取神社~とっても地味です

    前回の記事からはや1ヶ月が経ってしまいました。なにしろ、連日の猛暑で不要不急の外出はするな、高齢者は家に居なさいの大合唱。後期高齢者まぢかの爺さんの神社巡りなんてまさにジャストミートで、食料品の買い出し以外はじっと家に籠りっぱなしでした。今日は多少はましな気温でしたので、遠出はせず柏市内の古びた神社に行ってきました。旭町香取神社です。 1.場所 2.ご由緒とご祭神 3.参拝 4.社殿 5.境内社 6.その他境内 7.ご朱印 8.まとめ 1.場所 ここです。 2.ご由緒とご祭神 明治新政府により開発された旭町、小柳町、末広町、通一丁目、三区二丁目、栄町の総鎮守として明治22年に現東葛飾高等学校の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のと爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のと爺さん
ブログタイトル
のと爺の古事記散歩
フォロー
のと爺の古事記散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用