chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐれーとな人生!? https://haruki-official.com/

ワーホリ、恋愛、日常、仕事についてこのブログで書き綴っています。 日々の生活では言えないようなダサいことや下ネタ 誰にも共感できないような意見もついでに発信しています。 まあ誰かの暇つぶしになればと思っています。 応援してください。

メンズ美容、ワーホリや英語について記事を書いています。

はるちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
福井県
ブログ村参加

2019/07/11

arrow_drop_down
  • 消費税0%はありえない。デメリットしかない理由とは?

    コロナウイルス拡大によるコロナショックによって経済に大打撃を与えている。日経平均株価は3年4ヶ月ぶりの1万6000円台、ダウ平均株価は一時2万ドル割れと世界的にみても経済情勢は悪く、すでに世界的な恐慌に陥っていると感じる。そんな中、国民や国会の中で「消費税0%」が噂されているが、実際に一時的に消費税の減少が起きるのだろうか? 消費税0%はありえない。デメリットとは? 結論からいうと「消費税0%はあ

  • 香川・茨城県で新型コロナウイルス初の感染者。手洗い・マスクを徹底しよう。

    本日3月17日に茨城・香川県で初のコロナウイルス感染者が確認された。新型コロナウイルスの感染拡大は縮小しつつあるように感じるが、まだまだ油断は禁物だ。 茨城・香川県で初の感染者が確認 茨城県で感染したのは、ひたちなか市在住の会社員の男性でイタリアから帰国した記録あり。イタリアの感染者数は約27000人で、日本の感染者数のおよそ30倍に値する。 また香川県で感染したのは丸亀市在住の50代の男性。茨城

  • 今、人気急上昇中の「しいたけ占い」を27歳男性無職がやってみた。

    今しいたけ占いが人気急上昇中とのことなので、記事にしました。やっぱりこういう占いとか知っていないと合コンとか言っても女の子と会話できないよなっていう下心もありながら、最近の自分の状況や悩みもありますので、占いをしてみようと思います。しいたけ占いって…幼稚な感じもあるけど大丈夫かな? しいたけ占いとは 大人気占い師、しいたけによる週刊占い。毎週月曜更新で、12星座別にその週の運勢をオールカラーと共に

  • お墓はいらない。ネット上にお墓があればそれでいいじゃないのって話。

    現物のお墓はいらないと思いませんか?先祖の方を尊敬していないとか、親を大切に思ってもいないというわけではなく、お墓を特定の場所に置くことのメリットやデメリットを考えた時に現物としてお墓を持つ必要がないと考えたからです。新しい時代の流れに沿って僕たち・私たちは生きていく必要があると思っています。これからの時代はお墓はネット上、クラウド保存がいいのではないかと思います。今までの様式にこだわりを持つこと

  • これから就活をする皆様へ。

    これから就活する皆様へどうしても伝えたいことがあるので今回記事にさせて頂きました。この記事は新卒で就活する人、または中途採用で就活、転職活動される方向けの記事になっています。直近で中途採用の面接を受けてきた僕の考えをまとめてみました。 就活は戦争 まずはじめに思ったことは「就活は戦争」です。中途採用であれば1名採用のところに150名が応募をかけていたりするのは普通にあることで、合格する確率は約0.

  • 男の肌荒れは髭剃り後のケア不足が原因。その改善策とは?

    男性は会社・ビジネスや学校に行く時に毎朝・夜、髭剃りをする人がほとんどです。そのため毎日の髭剃りで肌にダメージを負い、ニキビやクレーター痕、乾燥や赤みが出てしまいます。好きな人や大事な接待や営業のシーンで爽やかに挨拶できるように肌荒れの原因を探り、改善の方法についてお伝えしていきます。 なぜ髭剃りで肌荒れを起こしてしまうのか? 髭剃りで肌荒れを起こしてしまう最もな理由の1つは「角質層へのダメージが

  • 無職がコロナウイルスについて思うこと。

    連日コロナウイルスのニュースばかりで「楽しくない」とかお子さんのいる方は「大変だ…」と嘆く声が聞こえる。しかしながら無職にコロナウイルスは無風。かかっても会社にも迷惑がかかることはない。独身で1人暮らしであればなおさらだ。 スポンサーリンク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるちゃんさん
ブログタイトル
ぐれーとな人生!?
フォロー
ぐれーとな人生!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用