ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【パパ活】イケメンに負けてもいいが、ブサイクの金持ちには負けたくない。
最近ではマッチングアプリやゲームのチャットから知り合い仲良くなるなど、インターネットの普及により出会い方が様々だ。仕事で忙しかった人や都会の人が地方の人と繋がれたりと運命的な出会いができるようになったというメリットがある。しかしながらその反
2020/01/23 05:00
食事管理がめんどうなので宅配サービスを検討中…ヤバい実態が浮き彫りに
『毎日、家族のご飯を作るのは大変…』 『食事・栄養管理が難しい』 『たまにはご飯を作らず楽して食べたい』 などの理由から宅配サービスを検討された経験はありませんか?きちんと栄養が管理されたものが届いて手軽に食べれるならこんな良いサービスはな
2020/01/22 23:11
あなたのサイトもマルウェアに感染しフィッシング詐欺サイトと化す。
『親愛なChromeユーザー様 あなたは(日付)ラッキービジターです』というようなビジターアンケートなるものにページを飛ばされた経験はないだろうか? 内容はアンケートに答えれば最新型のiphoneを獲得できるという何とも胡散臭
2020/01/22 17:17
やらせレビューがAmazon、楽天で横行。中には悪質な口コミも…
Amazonや楽天などの大手通販サイトで『やらせレビュー』を行い、意図的に自社製品や買ってほしい製品の評価を上げるなどの操作を行っていることが分かった。実際にAmazonや楽天で購入する人が多い中で『大満足!』や『最高!』といったタイトルで
2020/01/21 20:10
【前澤お年玉】100万円の使い道について
2020年1月1日になると同時に開催された前澤さんの【総額10億円】#前澤お年玉 100万円を1000人にプレゼントします!のキャンペーン。お正月暇だった僕はすぐにこのツイートを見た。 🎍謹賀新年
2020/01/21 14:55
真の田舎生まれにしか分からないあるある9選
田舎で生まれ育って18年。それから千葉でおよそ8年ほど生活しましたが、初めに船橋に着いたときのことを未だに鮮明に思い出せる。駅、ショッピングモール、人の多さ、建物の多さすべてに感動した。今船橋に行っても何の感動もなく、都会とすら感じない。そ
2020/01/20 20:03
女性の毛の処理は時代遅れ?ジャヌヘアリーとは一体?
この時代になれば女性は生まれながらにしてムダ毛・体毛の処理をすることは当たり前と思っていることだろう。男である僕でもムダ毛処理を行っており、男女関係なく毛の処理をすることは常識と言っても過言ではない。 しかしながらこんな時代にジャヌヘアリー
2020/01/20 16:07
ホテル予約するならMacよりもWindowsでした方がいいってホント?
旅行代理店サイトのOrbitzではMacユーザーがホテルに1泊で30%も高く金額を費やすことを発見したため、オンライン旅行サイトではWindowsのユーザーよりも高価なオプションのホテルを表示し始めていると発表している。(Orbitzでは、
2020/01/19 18:47
男の『買い物下手』は異常だから世の中の女性は多めにみてほしい
妻に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、 ポン酢を購入して帰宅したところ、 「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。 理不尽だと思う。 pic.twitt
2020/01/19 06:00
姉のいる男子はモテる7つの理由
姉のいる男子は女性からモテると言われますが、どういった理由でモテるのだろうか?実際に僕自身、姉はいるがバレンタインは無縁の学生時代を送ってきた。現在も彼女のいない僕はこの説を真っ向から否定したいところだが、いわれてみれば女子と会話するのには
2020/01/18 14:32
猫好きと公言し、SNSのアイコンが猫の場合はおおよそやばい。
宗教関連に特化した学術誌『journal for the Scientific Study of Religion』で『無神論者は猫をペットとして飼うケースが多い』という研究論文が発表されたという。 オクラホマ大学で社会科学・
2020/01/17 15:01
新ブラウザー『Microsoft Edge』VS『Google Chrome』どっちが良いのか?
米Microsoftは現地時間1月15日に『Microsoft Edge』ブラウザの提供を開始した。Chromiumを採用した新しいブラウザでバージョンはEdge79となる。ダウンロードはMicrosoft Edgeこちらの公式サイトよりで
2020/01/17 00:46
携帯販売員があることないこと言ってくる。
先日、iphone7からiphone11proに機種変更しました。理由はシンプルでiphoneの外カメが壊れたのと充電器差す部分がガバガバ。あとはバッテリーの劣化が酷かったので機種変更するという流れに至りました。急に劣化が来たわけではなく『
2020/01/15 23:42
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるちゃんさんをフォローしませんか?