chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランス語大好き https://jaimelefrancais.seesaa.net/

フランス大好き、フランス語大好き。1961年生まれフランス語初級者の、フランス語検定を目指す日記です。2019年秋に4級と3級に合格、2020年秋に準2級に合格、2021年春に2級に合格、次は準1級を目指します!

Aubergine
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/10

arrow_drop_down
  • 「気づく」動詞の使い分け

    「気づく」という意味で使われる動詞には、ずいぶんいろんな種類があるなあ・・と前から思っていました。 (1) remarquer (2) s'apercevoir (3) se rendre compte (4) réaliser (5) comprendre 読む分には理解できるけれど、自分が言う際にどれを使うのが適切か全然分からず、特に(1)~(3)の違いが分からなのかったで、調べてみました。 プチ・ロワイヤル仏和辞典にちょうどその3つの違いが載ってるじゃありませ…

  • 前置詞 de を伴う動詞

    動詞の後に à が付くのか、de が付くのか、何も付かないのか・・は、私の永遠の苦手科目で、正答率は5割を切るのでは、という情けなさ〓 地道に一つずつ覚えないといけないのを怠っているのが悪いのですが〓 少しずつ覚えるために、まずは de の付く動詞の代表的なものをタイプ別にリストアップしました! (1)動詞 + de + 名詞 parler de ~ ~について話す discuter de ~ ~について話し合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aubergineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aubergineさん
ブログタイトル
フランス語大好き
フォロー
フランス語大好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用