chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイク教習所 実体験記録日記 https://hizakakkuntokkoutaitaityou.hatenablog.com/

バイク教習所に通った中で感じたことを書いていく日記。 これからバイク教習所に通おうか迷っている人、通っているけど伸び悩んでいる人、そんな方に読んでもらって、あなたの教習のいい影響のキッカケとなれれば良いなぁと思います!

ひざかっくん特攻隊隊長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/04

arrow_drop_down
  • 相棒(バイク)取得への道【バイクの種類は?】

    免許は取ったものの、バイクがまだない。 何を買おうかな~って考えてるこの瞬間は結構楽しいものです。 バイクといっても多種多様なものがあるので、方向性を決めないと。 10年ほど前には、初任給から一生懸命貯め、 シビック タイプR (EK9) を買って、足回り関係を中心にチューンアップして、山を走ったりサーキット走ったりしてました。 そんなことをしていたもんだからか、 スポーツ系のバイクにとても興味がある。 スーパースポーツ系・ネイキッド系のバイクで探していくことになりそうだ。 にほんブログ村

  • 相棒(バイク)取得への道

    新シリーズ開始!! 相棒(バイク)取得への道!! 去る8月21日に『自動二輪免許(通称:中免)』を取得いたしました。 楽しい楽しい教習生活が終わって、バイクに触れることなく間もなく一か月が経過しようとしています。 なんだか楽しみが一つ減って残念ですが、それに代わって新しい楽しみも出来ました。 それは、 相棒(バイク)探し!! です。 教習車は、CB400SF(教習車バージョン)だったので、ユーチューブなどで音を聞くと、教習所生活時代のドキドキ感とワクワク感とちょっとの恐怖がよみがります。 ユーチューブを見ていると、いろいろな方がバイク動画をアップされており、とっても参考になります。 そして楽し…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【13日目・免許交付】

    今回のバイク教習ブログでは、『免許交付』について書いていきます。 10日程前に卒業検定に合格して、卒業証明書をいただきました。 本当に緊張した卒検でした。 でも、ザリガニピースや高齢者原付集団との混走など、緊張がほぐれるイベントもあり、結果的に考えると楽しい時間であったな~と感じてます。 合格した今となっては関係ない話ですが、万が一卒検に落ちていた場合は2回目の卒検を受けることとなるのですが、その日程というのは、 2019年10月1日(火) になっていました。えらいけっこう先… 教習所の卒検開催日と仕事の日が何度も被ってしまって、その日しか受けれないという予定でした。 なので、1回で合格出来て…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【12日目・卒業検定part2】

    今回のブログは、『卒業検定part2』。 またまたご無沙汰しております。 卒業検定の模様、続きをお送りします。 高齢者原付バイク団体の前を通過して坂道発進へ。 ギアがニュートラルに入っていたために、 どデカイ空ぶかし一発!ブゥゥ~~ン! からの後退(小)! 気を取り直して発進。 坂道を降りたとこ正面の小屋の中からは、卒検仲間5名の笑顔が見えてこちらは苦笑い(笑) その後は、 踏切→S字→クランク クランク出口で小回りしようとしすぎてハンドルが左に折れすぎて左足ペタリ。 ハンドルの折れ角度がもうちょいあったら…左に立ちごけしていた事間違いなし! 肝を冷やしましたが、気を取り直して次へ。 一本橋→…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【12日目・卒業検定part1】

    今回のバイク教習は、いよいよ『卒業検定』!! 9:20から12:30まで緊張の連続の模様をお送りします! この日に卒業検定を受けるメンバーは、前日の第2段階見極めをともに受けた3名を含む6名(大型1名・普通二輪4名・自動小型二輪1名)。 二輪教習待合所小屋に集合した6名には、説明もそこそこにゼッケンをランダムに渡されて私は、『2番』! 番号なんか関係ないぜ~どうせみんな一人ひとりバイクに乗って己との戦いをするんだから……と思っていたのはもうちょっと後まで。 ゼッケンがいきわたってから検定に対する諸説明。 縁石に乗り上げてはいけませんよ~、坂道発進は下がりすぎたり発進不能は駄目ですよ~、踏切でエ…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【11日目】

    今回のバイク教習は、10日目(第2段階-8回目-みきわめ)の様子をお送りします。 今回は第2段階のみきわめとなるわけですが、前回の実車教育から期間が空くこと2週間。お盆があったりプライベートの用事があったりしたなどで結構空いてしまいました。 最初のウォーミングアップを済ませたら、検定コースをもっぱら走るわけですが、初心運転者にとっての2週間は結構長いものでした。 一本橋、乗ってすぐ落橋。 屈折コース(クランク)、パイロン踏みつける。 坂道発進、Nに入ってて空ぶかしからの後退。 ちょいちょい、右足ペタり。 これはまぁ~まぁ~なポンコツっぷり。 でも、スラロームだけはスムーズに出来ました。 これは…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【10日目】

    みなさま! ご無沙汰しております。 お盆シーズンは公私共々用事が続いたため、ブログ書く時間が取れませんでした。 …反省。 今回のブログは、バイク教習10日目(第2段階-7回目と学科)の内容をお伝えします。 10日目の第2段階-7回目と学科では、シミュレーターと学科。 シミュレーターの内容はもっぱら危険予測。 前回のシミュレーターの危険予知シミュレーションと趣旨は同じで、道路状況が違うだけでした。 前回は右直事故に思いっきり引っ掛かり事故した記憶があったので、今回は回避パーフェクトを目指しました。 通学路上に止まる通園バスの奥から子供の飛び出し! セーフ! 路線バスが停留所に止まっていてバスの奥…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【9日目】

    今回はバイク教習9日目(第2段階-5回目と6回目) 危険予知シミュレーション・実車で危険回避の巻! 今回の教習はシミュレーションと実車教育。 シミュレーションでは、公道に出てからの危険予知。 シミュレーションバイクに乗って走っているとありとあらゆる危険が次々と襲い掛かってくる! ・交差点での出会いがしらの衝突 ・右直事故 町中を走っていたら一回ぐらいはヒヤッとする、よくある事故ばかりでした。 自分が跨った時の回では、よくある右直事故。 片側一車線の道路、先行車が右折しようと交差点に進入。 その右折車の左側をそのままスーッと通り抜ける。 交差点入った瞬間に対向車が勢いよく右折してくる!! ドッカ…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【8日目】

    今回はバイク教習8日目(第2段階-3回目と4回目) 灼熱の実車教育の巻!! 前回から始まった第2段階1回目と2回目は、法規走行の練習が基本でした。 そして今回は第2段階3回目と4回目。 法規走行を常に意識して走行しつつ、四輪車との混走と二輪専用コースでの各種運転技術(坂道発進・踏切・S字・クランク・一本橋・スラローム・急制動)の向上練習及び特殊運転体験(砂利道・波状路・不等間隔スラローム・8の字内側での小回り)でした。 もうここまで実車教習回数をこなしてくると、発進停止やコーナーリングは出来るようになってます。 第1段階シミュレーターでニーグリップの重要性について説明を受けた直後、太ももの付け…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【7日目】

    今回はバイク教習7日目(第2段階-1回目) シミュレーターと実車教習の巻! ニーグリップは膝ですることで、体をバイクに固定することが出来て、安定感のある走行をすることが出来た回でした。 その記憶が濃く残っている間に今回の教習時間を迎えることが出来ました。 今回からは第2段階が始まります。 第1段階と第2段階の違いは何かというと、 法規走行をすること! 信号を守ることは当たり前ですが、車線変更や右左折の安全確認及び合図の出し方など、非常に細かいことが要求されます。 ・車線変更時の合図の出し方 ミラーで後方確認→合図出す→死角部分の目視による確認→合図出してから3秒後以降に車線変更 ・右折の仕方 …

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【6日目】

    今回はバイク教習6日目(第1段階-9回目) 今回の教習は、第1段階のみきわめ! 前々回がシミュレーターでニーグリップの方法について学び、前回の実車教育で間違ったニーグリップをすることでバイクを思うように操れない恐怖を味わった回でした。 果たして今回は! 前回の教習終了後の教官との会話で、 ひざかっくん「ニーグリップする際に太ももの付け根も使うのですか?」 教官「人それぞれのライディングポジションがあるから一概には言えないけど、自分の場合はそこまで前のポジションではないな」 という会話をしました。 それを踏まえていろいろと考えました。 バイク教習が始まって一番乗りにくかったのが、シミュレーター直…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【5日目-その2】

    今回はバイク教習5日目(第1段階-8回目) シミュレーター後の挫折の時間の巻。 今回の教習は久々のMTバイク教習。 前々回はATビッグスクーター、前回はシミュレーター。 2時限開けての教習となりチョイ不安。 でも、ニーグリップの使い方を教わったから行けるやろう~ 今回はシミュレーター教習と同じ教官。 なのでさっきの復習をいきなり出来るって感じ。 バイク乗りだしすぐに、信号無視して良いので教官についてきてくださいと指示があり、教習所コースをサーキットのように走り回ることに。 その中で、小回りの練習ということで交差点内をクルクル。 道路のど真ん中でクルクル。 これは、ニーグリップの話を聞いていなけ…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【5日目】

    今回はバイク教習5日目(第1段階-7回目と8回目) シミュレーターと恐怖心の残るMT走行! 始まり~始まりぃ~ 第1段階-7回目の教習(シミュレーター) 今回の教習は、シミュレーターを使用しての教習となりました。 まぁ言ってみればゲームセンターにあるバイクゲームのようなもの。 画面を見ながらハンドルを操作して走っていくのですが、隣の教官が使用しているパソコンには、教習生がそのような操作をしているかが一目瞭然となっています。 もちろんですが、嘘や冗談では通用しません(笑) 15:30から始まったシミュレーター教習。 実際にまたがったのは、16:05。 …? シミュレーターとはゲーセンの筐体のよう…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【4日目】

    今回はバイク教習4日目(第1段階-6回目) ATビッグスクーター運転しっぱなし教習でした。 始まり~始まりぃ~ 第1段階-6回目の教習(発着点→外周→車幅感覚→内周→外周→発着点) 今回の教習では、ATビッグスクーターの体験乗車教習。 ただひたすら教習所内を走り回るだけです。 使用した車種は、スズキのスカイウェイブやったと思うのですが、乗ってみた感想を率直に言うと、超安定している快適なバイクでした。 乗り出し前の教官からの注意点は、 教官「でかいので低速が安定しにくいので注意してください。万が一コケそうになったら下敷きにならないようにバイクから離れるようにしてくださいね~。」 いやぁ~…、そん…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【3日目】

    今回の教習は雨!雨!雨! 雨を甘く見ていた教習となってしまった… バイク教習3日目(第1段階-4回目と5回目)! 始まり~始まりぃ~ さて!今回の教習は、1段階の4回目と5回目です。 16:30からと17:30からの2回連続教習で、結構強めの雨が降ってます。 この教習を受けた日は、海の日が近いため例年であれば梅雨明けてギンギラギンの日差しのはず… しかし、今年は雨がまだ降っています。梅雨明けはまだもう少し先になりそうです。 でも、長袖絶対着用の二輪教習からすると日差しがないのでまだマシかな? 第1段階-4回目の教習(発着点→外周→車幅感覚→一本橋→八の字→内周→急制動→発着点) 今回の教官は、…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【2日目】

    待ちに待ったバイク教習日!! イメージトレーニングしながら過ごしてました! やってやるぜ!!! バイク教習2日目(第1段階-2回目と3回目)! 到着してまず前回通りに、教習原簿の取り出しと配車券と印刷。 この2つでわかるのが、前回の教習の進捗状態と今回の教官氏名。 配車券印刷パソコンの横に教官の顔写真が掲示してあり、それを見て今回の教官はどんな方なのかを確認することで、心の準備が出来ます。 今日の教習官は…Kさん。 とっても優しそうな年配の方に見えたので、とても安心しました。 のは、 この時だけで、実際に対面してみるとそうではなく、教官らしい厳しさがあるお方でした。 とまぁ、どんな教官であろう…

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【1日目】

    待ちに待ったバイク教習1日目(第1段階-1回目)! 今日という日をとっても待ってました。 毎晩毎晩、ユーチューブで先輩ライダーのライディング技術を見てました。 勉強になりました! 本日2019年7月10日(水)12:30~ 初教習と相成りました! はやる気持ちとともに、30分以上早く教習所に到着! まず最初に! 教習原簿を機械から取り出す。 これは、教官同士で教習生の熟練度引継ぎノートのようなもの。 教習が始まるまでの間に目を通しておけば、前回までの習熟具合、今後の教習の目標(気持ち)を自分自身で立てることも出来ます。 2番目に! 個人持ち貸与されたIDカードを使用して、配車券を出力します。 …

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【入校式】

    思い立ったが吉日。 ツーリング旅から帰ってきてすぐに申し込みに行ってきた。 大阪府貝塚市の関西自動車学院 に入校しました。 普通免許(四輪)をすでに持っているので、費用は8万円弱でした。 ただし、全ての教習(卒検含む)で落第することなく一発合格であった場合の金額なので、要注意。 入校にあたっての注意点、申込書の記入、支払、視力検査、色覚検査をスムーズに受けて40分ほどで終了。 あっという間でした。 入学式の日は一週間に2回(日曜午前・水曜午後)ほどあり、自分の好きな日に受けれるようでした。 ただ、入学式の日の3日前までに申し込みすることが条件だそうです。 そして 2019年7月3日(水)午後 …

  • ひざかっくん特攻隊隊長の自動二輪免許取得への道【きっかけ】

    バイクに乗ってツーリングに行きたい! 風を切って走ることの歓びを全身で感じた! 純粋にそんな思いから教習所に通うことに。 きっかけは会社の先輩と、兵庫県西宮市の甲子園球場前から岡山県の湯郷温泉まで原付バイクで行ったことが、きっかけとなりました。 大人3人が、車1台とバイク2台(125ccと50cc)で片道8時間の移動! 宿の予約は、 『おとな3人が、車1台と原付2台で行きます。』 宿の予約担当の方も何の事だか分らんかったでしょうね(笑) 北海道某ローカルテレビ局の某番組のようなことしました。 イヤホンマイクを付け、ラインのグループ通話しながら移動したため、意思疎通もしっかりとれて快適! これが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひざかっくん特攻隊隊長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひざかっくん特攻隊隊長さん
ブログタイトル
バイク教習所 実体験記録日記
フォロー
バイク教習所 実体験記録日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用