【 シンプル・レスポンシブ対応・ドロップダウン 】 ナビゲーションバー 【 決定版 】
シンプルでレスポンシブ対応、ドロップダウンメニューも実装したナビゲーションバーの作成方法です。例では Blogger のテンプレート QooQ を使用していますが、どんなテンプレート、ブログサービスでもコピペで使えると思います。ドロップダウンメニューは自動で閉じるようにしてあります。
【 QooQ カスタマイズ 】 サイドバーをボタンで開閉できるようにする
Blogger のテンプレート QooQ のサイドバーを通常は隠しておき、ボタンを押すことで表示させるカスタマイズ方法です。ブログデザインを2カラムから1カラムにしたいときなど、使用用途はいろいろ考えられます。
無料で使えるコピペツール 【 Clibor 】 でブログ執筆効率を劇的アップさせる!
コピペツールとして優秀な Clibor ( クリボー )の紹介です。Clibor は、定型文を保存することができ、即座に必要な定型文をコピペすることができるようになるソフトです。ブログを書く上でも重宝するフリーソフトですので、ブログ執筆効率をアップさせたい人、必見です!
「ブログリーダー」を活用して、HARUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。