この度『日本折紙協会』の存在、「折紙講師」という資格があることを知り、挑戦することにしました。 ブログにてご報告しつつ、合格目指します!
とうとうやってきました♪【折紙講師認定書】❣️これで正式に講師を名乗…
とうとうやってきました♪ 【折紙講師認定書】❣️ これで正式に講師…
とうとうやってきました〓!折紙講師の合格通知!! ‥でも、まだキチンと…
trim.7732D4C7-8DB8-454E-90C2-DD4279FDEE50.MOV 折紙講師を目指して作品を完成させ、日本折紙協会に審査をしていただいているところですが…100作品中、11作品も戻ってきてしまい…〓先日、再提出してきました!再々提出だけは避けたいところで…
折紙講師資格取得に向けて、審査対象の100作品を日本折紙協会へ送…
10月2日、デイサービスにてドキドキだった折紙ボランティア講師デビューを無事果たしてきました〓
明日、デイサービスにて初めて折紙講師のボランティアをさせていただくことになりました!講師デビューです〓職員の方と何度か打ち合わせをさせて頂き、まずは利用者の皆さんに「お相撲さん」を作っていただこうということになりました。その後、作っていただいたお相撲さんで『とんとんずもう大会』をすることに(笑)
いつもご覧いただきありがとうございます♪とうとう折紙講師を目指す為の課題、100作品完成しました!…
いつもご覧いただきありがとうございます♪今回で93作品まで完成しました!
いつもご覧いただきましてありがとうございます♪今回で89作品完成!も…
いつもご覧いただきましてありがとうございます♪私用でバタバタしており…少し間が空いてしまいま…
いつもご覧いただき、ありがとうございます〓️折紙講師資格取得課…
いつもご覧いただき、ありがとうございます〓️〓〓〓やっと梅雨明けしたと思ったら…
〓️和歌山県 白浜温泉 『湯処むろべ』に私の作品を展示していただきました! 〓
折り紙作品 第19弾。三方。,海外の方にも注目されてきている「origami」。この度『日本折紙協会』の存在、そして「折紙講師」という資格があることを知り、挑戦することにしましたさて、無事折紙講師の資格を取得できるか‥??ブログにてご報告しつつ、合格目指します!☆Instagramで自作の折り紙公開しています♪https://www.instagram.com/kokokara_happy_origami
折紙講師に向けての作品のご紹介第18弾です♪ 【68】宝船【69】菊皿(菊花…
折り紙作品のご紹介17弾♪67/100まで完成です〓〓 【64】水飲み鳥【65】お…
私が住んでいる地域は梅雨が明け、一気に「酷暑」がやってきました〓そして、このブログを書いている…
折紙講師資格取得への作品づくり。ブログをご覧頂いている方、ありがとうございます!作品…
今回は昔良く作った風船と、その応用編です。【52】風船【53】雪うさぎⅠ【54…
折り紙作品ご紹介13弾。とうとう…やっと?50作品を超えました!㊽つの香箱(こうばこ)⇒お香を入れる…
今回も折り紙作品のご紹介。第12弾です♪ ㊹ちょうちょう㊺百面相㊻パハリー…
折り紙作品ご紹介♪第11弾。㊵イス…王様のイスみたいですね♪㊶お多福……
今回は私が普段作成している「連鶴」の作品をご紹介させていただきますm(_ _)m 普段私は、1枚の折り…
折り紙作品のご紹介も、今回で第10弾になりました♪もう少しで100課題中の半分に到達します〓 …
今まで作った折り紙でちょっとしたストーリーを思い付きました(笑) ☆ああサラリーマ…
折紙講師を目指す。今回は6作品ご紹介します♪ ㉙箱Ⅰ⇒今後 箱Ⅱが出てきそうですね♪
今まで作った作品を使って、「TikTok」やってみました(笑)以前作ったおしゃべりカラスがなかなかいい…
折り紙講師へ向けての作品のご紹介も第8弾となりました〓普段あまり根気が良いとは言えない私。…
今回は、「折り紙作品 第5弾」の際にご紹介した「凧の基本形」から2作品。(㉑・㉒)続いて長方形に折る…
本日は折紙講師のお話とは少し離れて、番外編…私はたまに筆文字も書いています。 先日あ…
折紙講師を目指す為の100作品のうち、今回で20作品まで進みました。⑰帆掛け舟
前回までの作品は、まず「三角形に折る」が基本形でした。今回からは、写真のようにまず対角線上に折り目を付けて、その折り目に向けて両端の紙を折ります。「凧の基本形」という…
ボチボチではありますが、折紙講師資格取得に向けての100作品の内、13作品まで完成しました。 ⑪長かぶ…
今日は、普段私が作っている「連鶴」の作品を少しご紹介させていただきますm(_ _)m〓写真の鶴は、一枚の…
折紙講師への道。10作目まで完了です〓 ⑦くるくるちょう …これ、テキストにも平…
折紙講師への道。第2弾として、3作品を作りました。前回は課題①~③まで。 今…
折紙講師という資格があるのを知り、取得の為に動き出しました。規定テキストに掲載されている100作品を…
はじめまして(^^)さっちと申します。 まずは簡単な自己紹介から‥両親が共働きだったこともあり、一人遊びが得意?でした。特に折り紙が好きで、夏休みの自由研究も折り紙で作った作品を提出したりしていました。ただ、成長するにつれ、折り紙を折るということは忘れてしまっていました。社会人になり、長年正社員としてずっと働いてきましたが…
「ブログリーダー」を活用して、kokokara_happyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。