chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100キロライダーと耐えるサスペンション https://yapuu-rider.hatenablog.com/

バイク大好き100キロライダーのヤプーです。 ハーレーダビットソン ロードグライドに乗ってます。 ご当地ステッカーをこよなく愛し、収集していますので 是非見て下さいネ|д゚)

ヤプー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/03

arrow_drop_down
  • 紀伊半島ツーリング⑤【2020年1月】

    はい、本日5日目です!! 奈良県の神社仏閣巡り 奈良県の神社仏閣巡り 奈良公園で鹿と戯れる 東大寺 大仏殿 東大寺蘆舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう) 春日大社 興福寺 ならまち 天理スタミナラーメン本店 石上神宮 薬師寺 法隆寺 まとめ 奈良公園で鹿と戯れる 今日の一発目は「奈良公園」です。 バイクは「タイムズならまち」に停めました。 20台駐車可能で、 1時間/100円・最大料金500円と かなり安いのでお勧めです!! 奈良公園に来た理由が、 鹿に鹿せんべいを献上する!! です。 昨日は食べ飽きていたのか、 鹿せんべいを差し出しても、 見向きもされなかった…。 悔しい!! このまま帰る…

  • 紀伊半島ツーリング④【2020年1月】

    はい、本日4日目です☆ 昨日は雨でしたが、本日は曇り予報。 雨が降らないだけでも大変有り難い(泣) 雨マジ、ファ〇ク 紀伊ツーリング④ 紀伊ツーリング④ 貴志駅 日本仏教の聖地「高野山」 壇上伽藍(だんじょうがらん) 金剛峯寺 奥の院 御廟橋(ごびょうばし) 橿原神宮 特々 田原本店 東大寺 まとめ 貴志駅 こちらの駅は、 猫の「たま駅長」で有名ですね(*'ω'*) たま駅長は、元々売店の飼い猫でしたが、 駅利用者に駅のマスコットとして可愛がられるようになり、 遂には人間を差し置いて駅長に就くとゆう、 豊臣秀吉もびっくりの下剋上を成し遂げるのです。 しかし、残念ながらこの「たま駅長」、 201…

  • 紀伊半島ツーリング③【2020年1月】

    さて、本日は3日目です☆ 朝7時に目が覚めたので、 快晴を祈りつつ窓を開けましたが、 がっつり雨…。 二度寝って最高よねww 9時半まで二度寝して、 10時チェックアウト。 今日は1日がっつり雨の予報。 目覚めた瞬間から雨が降っており、 テンション爆下がりですよ…。 しかし、時間は有限… 進むしかないのであります!! 紀伊ツーリング③ 紀伊ツーリング③ 熊野本宮大社 次の行先 本州最南端 潮岬 本日の宿の和歌山市内へ 個室焼肉 はま乃 まとめ 熊野本宮大社 遂に熊野三山、最後の熊野本宮大社です。 雨ですが、 朝からかなりの参拝客がおりますね。 雨は嫌ですが、 雨の神社って素敵なんですよね(*´…

  • 紀伊半島ツーリング②【2020年1月】

    はい!! 本日2日目ですね☆ 今日は和歌山県を目指し、 熊野古道・熊野大社を巡りますよ☆ 紀伊ツーリング② 紀伊ツーリング② 国道42号線 道の駅 紀伊長島マンボウ 鬼ヶ城 熊野漁協水産物直売所 花の窟神社 熊野速玉大社 那智ねぼけ堂 熊野古道 大門坂 熊野那智大社別宮 飛瀧神社 熊野那智大社 茶房珍重庵 那智山店 熊野那智大社 拝殿 那智山 青岸渡寺 中華 黎明(レイメイ) まとめ 国道42号線 国道42号線を走り、 道の駅マンボウを目指します。 朝7時にホテルを出発しましたが、 路面がキラキラしてとても綺麗(∩´∀`)∩ …って、 路面凍結しとるやんけ д゚) 伊勢周辺は朝4℃程度あったの…

  • 紀伊半島ツーリング①【2020年1月】

    さて、 紀伊半島ツーリング1日目ですよ☆ 紀伊ツーリング① 紀伊ツーリング① 東京~三重県へワープ 伊勢志摩スカイライン 一宇田展望台 朝熊山頂展望台 天空のポスト 朝熊茶屋 見晴し台 鳥羽展望台 横山展望台 猿田彦神社 佐瑠女神社 おはらい町 豚捨 もくとん 東京~三重県へワープ まずは高速で東京~三重県伊勢を目指します。 朝5時に東京を出発し、 三重県伊勢には12時頃到着です☆ 高速では大渋滞を想像してましたが、 5Km程の渋滞が3か所程度あったくらいで、 全然大した事ありませんでした(∩´∀`)∩ なので初日から観光出来るぜ、 やったねww 伊勢志摩スカイライン 片道900円と中々いい値…

  • 紀伊半島ツーリング⓪【2020年1月】

    はいさい!! ヤプーどす☆ ブログ更新を怠っており、 いつの間にやら2020年に なってしまいましたねww 遅れてすみませんが、皆さん 明けまして おめでとうございます!! 今年もいい年にして行きましょう!! しがいないブログですが、 暇つぶしに見て頂ければ、本当に嬉しいです☆ さて、 最近ブログ更新を疎かにしておりましたが、 実は紀伊半島ツーリングを 敢行しておりました!! あれ? 九州じゃないの?と思った方…。 今回は正月休みが6日間しか確保できず、 九州は見送りました…。 九州上陸方法なんて記事書いてたけど、 ねぇ、今どんな気持ち? うるへぇ…戦略的撤退であり英断と 今でも信じてるぉ…。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤプーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤプーさん
ブログタイトル
100キロライダーと耐えるサスペンション
フォロー
100キロライダーと耐えるサスペンション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用