今日はミラギフの1パレを観ようと思う。開園時間は8時30分なので、開園から30分経った9時頃なら入園待ちの列も落ち着いているかなと予想して自宅を出発した。しかし、8時50分頃にピューロの前に到着したところ、入園待ちの列は橋をゆうに超える長さ...
今日でピューロイン200回目となる。記念に何かしようと思ったけど、とりあえず後日にする。でも、普段からかなり楽しんでいるので、特別なことをしようと思っても特に思いつかない…。久しぶりにレディキティハウスで写真を買ってみるか。ちなみに、最終的
今日はチャンスフォーユーとパレードを観るためにイン。昨日買ったソニーのミラーレス一眼「α6100」を持っていった。開園10分後くらいにピューロの前に到着したら、入園待ちの列がすごいことになっていた。ピューロに向かって左側にあるスペースにも列
1.常に頭を働かせている・些細なことにも気を留める余裕があり、常に多方面にアンテナを張っている人・意味の無いことに意味を見出し、どんなことでも自分の糧にすることができる人2.固定観念にとらわれない・目の前にある物事が当たり前だと思わない人・
今日、仕事帰りにミラーレス一眼を買った。実はここ数日かなり迷走していた。前にレンタルした「EOS M200」はまあまあ良かったがもう少し上位の機種の中から選びたいと思い、購入候補をCANONとは異なるメーカーの2機種に絞っていた。そのうちの
今年の春の目標の一つ「カラスノエンドウで豆ごはんを作る」先週カラスノエンドウをさやごと使って味噌汁を作った時には豆は小さかった。2022年4月24日今週は丁度いい大きさに成長していた。来週になると豆が熟しすぎて固くなってしまうと思われたので
今日は午前中に墓参りに行き、多摩境のスシローで寿司を食べ、コストコで買い物をした後、京王堀之内駅近くの緑道でカラスノエンドウの豆の収獲を行い、多摩センター駅近くのインターネットカフェで仮眠を取り、パレードに合わせてインした。パレードのノベル
「シェアカメ」というカメラのレンタルサービスでミラーレス一眼を借りた。今使っているCanonのコンデジ「PowerShot G7 X markⅡ」の総撮影枚数が5万枚に近づいており、そろそろ寿命かなと思っていた。実はこのコンデジは同じやつの
最近観たアニメについて。『七つの海のティコ』序盤のワクワク感が良かったが、20話以降からほぼ惰性になった。でも、アニメを1話か2話の途中で観るのをやめてしまうことが多い私が39話まで完走することができたので、きっと面白かったんだろう。ただ、
今日もパレードを観るためにイン。昨日と同じ理由で11時頃にピューロに到着。今日のノベルティ。公演リーフレットの表紙はキキくん。ブロマイドはポチャッコと清水リサさん。チャンスフォーユーの2ステを観た。上演開始10分前に入ったので前の方は空いて
昼間に京王堀之内駅近くの「せせらぎ緑道」で収穫したカラスノエンドウでお味噌汁を作ることにした。まずはがく片を取る。花びらの外側に付いているやつ。水洗いしてみた。見た目は完全に野菜だ。熱湯に入れると枝豆のように一瞬で鮮やかな緑色に変わった。ち
今日はパレードを観るためにイン。ノベルティのダンサーさんのブロマイドの交換を募集するなら早い方がいいと思って、午前中に用事を済ませ11時30分頃にピューロに到着。公演リーフレット。表紙が11種類あるらしい。キャラクター&Puro D★E ブ
昨日、会社帰りにいつも気になっていた宝石屋さんでアメジストとシトリンを買った。ビーチコーミングでメノウ(アゲート)やレッドジャスパーを拾ってから石に対する興味が増してきて色々調べていた。それぞれの石が持つパワーのこととかはよく分からないが、
今日はチャンスフォーユーを観るためにインした。10時30分頃にピューロに到着し、1ステと2ステだけ観ることにして両方ともピューロパスを買った。1ステのピューロパスの集合の時、前に並んでいた女性二人組がチャンスフォーユーに登場するダンサーさん
今日は「こすぷれピューロ2022春」に参加するためにインした。このイベントに参加することにした経緯について、この記事に改めてまとめておく。なお、サンリオのことやピューロランドのことについてあまり知らない方でも分かりやすいように細かく説明する
久しぶりにブログ更新。雑記のような感じで。ハーモニーランドオンラインショップでお買い物。一部を除いて販売終了になる前に駆け込みで買ったアイドルシリーズのグッズとクロミちゃんの実写シール、メルちゃんの和装缶バッジ。ポストカードセット。切り取り
「ブログリーダー」を活用して、手下さんをフォローしませんか?
今日はミラギフの1パレを観ようと思う。開園時間は8時30分なので、開園から30分経った9時頃なら入園待ちの列も落ち着いているかなと予想して自宅を出発した。しかし、8時50分頃にピューロの前に到着したところ、入園待ちの列は橋をゆうに超える長さ...
ファミリーマートで大谷翔平コラボのおにぎりをお昼ごはんとして購入した。大谷翔平を知らない人のために一応解説しておく。大谷翔平とはアメリカの野球チームで活躍している野球選手である。ピッチャーと呼ばれるポジションの選手だが、バッターとしても活躍...
本日7月1日(火)午前0時からJALの国内線航空券タイムセールが開催されている。9月に今年2度目の大分旅行を計画しており、その関係もあって今回初めてJALのセールに参加してみることにした。セール開始10分くらい前にJALのサイトにアクセスす...
今日は約3週間ぶりにピューロに行くことにした。ミラギフの1パレと歌舞伎の2ステを観る予定。9時頃にピューロに到着すると、入園待ちの列が橋の途中まで伸びており、中に入るまで15分ほどかかった。夏の入園待ちは熱中症に注意である。外に並ぶのは短時...
武蔵丘陵森林公園から自宅に戻る前、某量販店で「キャラポトレ サンリオキャラクターズ ライブキャラクターver.2」を8点購入した。1個目を開封したら、しょっぱなからメルちゃんが。これは嬉しい~(霜降り明星の粗品風に)しかも私得な組み合わせ。...
今日は武蔵丘陵森林公園に行った。2,3日前にTwitter(現X)で綺麗なキヌガサタケを武蔵丘陵森林公園で見つけたとの投稿を目にしたためである。しかし、キヌガサタケが発生しやすいのは雨が降った翌日の午前中である。Yahoo!天気で調べたとこ...
今日は新橋駅から徒歩3分ほどのところにある「座・グラン東京」というレストランに『グラン座ブロードウェイ』というショーを観に行った。前回行った時に運営に対して不愉快な思いをしたので、もう二度と行くものかと思って酷評した。私は物事を総合的に判断...
アキバスクランブルのりっちゃん(小出里英子さん)の写真を見返してみるだけの記事。2024年7月29日~AKIBAカルチャーズ劇場2024年8月12日~AKIBAカルチャーズ劇場2024年8月26日~AKIBAカルチャーズ劇場2024年9月9...
今日は午前中に長沼公園へ。ここ数日雨が降っておらず、さらに暑い日が続いているので、キノコはあまり期待できないが、それでも行ってみた。西尾根から登って井戸たわ尾根から降りたが、予想通りキノコはほとんど見られかった。ヒトヨタケだろうか。いつもだ...
大分旅行のお土産(自分用)G’s IDOLのクリアファイル。裏面はちゃんと後ろ姿になっているのが助かる。メルちゃんのステッカー。切り抜いてスマホケースに入れた。G’s IDOLのTシャツも買おうかと悩んだけど、結局買わなかった。ハーモニーラ...
3泊4日の大分旅行も早いもので最終日。5時30分頃に起床。朝食会場が開く6時まで少し時間があったので、自宅へ送る荷物の荷造りをして時間を潰した。昨日のうちに伝票をフロントで入手しておいた。後は伝票を記入してフロントに持っていき、ガムテープを...
今日は5時頃に目が覚め、うっかり二度寝をしたら6時30分になっており、朝食会場が開く6時を過ぎてしまった。すぐに着替え、1Fの朝食会場に降りた。焼き魚は昨日はサバだったが、今日はブリに変わっていた。ちなみに、右奥にあるのはヨーグルトではなく...
5時30分頃に起床。窓のカーテンからほどよく光が透けて部屋がほんのり明るくなってきたため、自然に目が覚めた。ここ最近としては非常に良い目覚めだ。昨日の夜にYahoo!で確認した天気予報だと今日は一日中雨だったが、雨は降っていないように見える...
今夜から3泊4日の大分旅行である。羽田空港から大分空港へ向かう最終便の搭乗口の近くにあるPC用ブースでこの記事を書いている。実は今週は昨日まで大阪に出張して帰って来たばかりで、今日も昼間は仕事をしていた。もともと今週に出張の予定は無かったが...
今日は午前中に都内某所で用事があったため、12時頃からインする予定。ちなみに、15時からのミラギフの2パレのピューロパスを買ってある。とりあえずミュークルドリーミーマーチを観て、それからミラギフの2パレまでの間の時間は何をしようかな…。12...
今日は仕事が終わった後。新橋駅から徒歩3分ほどのところにあるグランハマーという建物を訪れた。3Fにある「座・グラン東京」というレストランで『グラン座ブロードウェイ』というショーを観るためである。りっちゃん(小出里英子さん)が出演される。仕事...
今日も昨日に引き続き、ミラギフの1パレを観ることにした。ちなみに、昨日の夜の親知らずの抜歯後後の経過は現時点では良好だと思う。実は、レントゲンの撮影結果から想定していたよりも神経が親知らずの近くにあり、手術中に意図せず神経を刺激したのか、電...
今日は午前中までインする。昨日の夜遅くに大阪出張から帰ってきたところで、さらに今夜には親知らずの抜歯も控えている。ということで、体力を節約するため、短めのインにしたい。ちなみに、4月にも親知らずの抜歯をしたが、今日はその時とは左右反対側であ...
クリスティアーノ・ロナウド(略してクリロナ)という、当時ポルトガル代表のサッカー選手が、インタビューか何かで日本の小学生に拙いポルトガル語でサッカーについての質問をされた時に周りの報道陣から失笑が起きた。その時、クリロナは「どうして笑うんだ...
タイトルを並べてみたかっただけ。スマソ。ついでにちょっとお話。"信用"とは、積み重ねだと思う。人からの信用を得るためには、約束をきちんと守ることを何度か繰り返す必要がある。世の中にはその過程をすっ飛ばして、他人に要求だけする人が存在する。し...
今日はミラギフの1パレを観ようかな。 あと、久しぶりにキャラグリレジデンスも行ってみようか。 メルちゃんに会いたい。 9時55分頃にピューロに到着して中に入ったところ、キャラグリレジデンスの整理券の発券機の列がピューロビレッジの2Fに繋がる
今日は朝に多摩方面で用事があり、それが終わってからインした。 チャンスフォーユーと歌舞伎を1回ずつ観ようかな。 11時30分頃にピューロに到着し、12時45分からのチャンスフォーユーの2ステを観るためにフェアリーランドシアターに直行。 いつ
今日はピューロにも長沼公園にも行かず、意図的にオフにした。 今週の平日5日のうち3日は仕事が終わった後に秋葉原にショーを観に行ったり、西新宿に謎解きゲームをしに行ったりしたので、さすがに疲れた。 私は疲れると考えがまとまらなくなる。 日中、
今日は午前中に墓参りに行った後、午後からイン。 14時頃にピューロに到着。 15時からのミラギフの2パレを観よう。 知恵の木ステージ前かフェアリーランドシアター前の無料の座り見エリアかで少し迷ったが、知恵の木ステージ前にした。 フェアリーラ
今日は仕事が終わった後、りっちゃん(小出里英子さん)が出演する謎解きゲーム『NEP – TUNE ー雨の止まない砂漠の王国からの脱出ー』に参加するために西新宿に行った。 今週の水曜日に初めて参加してから、さっそくのリピーターチケットでの参加
今日は仕事が終わった後、りっちゃん(小出里英子さん)が出演する謎解きゲーム『NEP – TUNE ー雨の止まない砂漠の王国からの脱出ー』に参加するために西新宿に行った。 この謎解きゲームは株式会社stamps擁する「よだかのレコード」が主催
今日は仕事帰りにりっちゃん(小出里英子さん)が7月下旬から出演される予定のショーの下見に行った。 りっちゃんの出演されるショーなら日本全国、北海道から沖縄までどこにでも行く所存だが、今回は下見までするほど慎重になっている。 会場が秋葉原とい
今日はとりあえずミラギフの1パレを観る予定。 9時30分頃にイン。 大階段を下りると、知恵の木ステージ前で「ハッピーセレブレーションパーティ ~どきわくきゅん♡でハッピー☆デー~」の上演中だった。 MCは中田有紀さん。 一人でも多くの子ども
ピューロでミュークルドリーミーマーチを観た後、キノコを探しに長沼公園に行った。 西尾根→西の沢→中尾根→野猿の尾根道→霧降の道→西長泉寺尾根の順に廻った。 変な虫に刺されないように長袖を着て廻っていたら、ものすごい量の汗をかいてしまった。
今日は前回のインで購入したかぶきにゃんたろうのTシャツを着用して歌舞伎を観に行く。 9時25分頃に多摩センターに到着。 9時35分頃に中に入り、9時45分からの歌舞伎の1ステを観るためにメルヘンシアターに入った。 朝イチの回は空いているとは
「もっと好きにさせちゃうぞ」シリーズ。 昨日の仕事帰りにサンリオショップに寄り、メルちゃんのマスコットを買った。 ピアノちゃんについては後述する。 メルちゃんはもともと買う予定だったので、発売日当日(昨日)に購入した。 ところが、今日の休憩
雑記。 クチナシの花が香る季節になった。 仕事の外出先で食べた初カツオの定食。 キャンドゥで見つけたリトルツインスターズのシール。 ゲーセンで獲ったマイメロとピアノちゃんとクロミちゃんのマスコット。 なぜかアームの設定が激甘で、それぞれ20
今日は「サンリオフェス2024」に参加するため、東京ビッグサイトに行く。 毎年この時期にサンリオフェスが開催されているが、入場チケットに応募したのは今年が初めてで、参加するのももちろん初めてである。 サンリオフェスについて、キャラクター大賞
今日は午後から用事があるので、チャンスフォーユーの1ステだけ観に行った。 8時45分頃にピューロの前に到着。 入園待ちの列は予想よりも短く、橋をギリギリ超えないくらいのところだった。 季節的に日差しが暑くなってきたので、入園待ちで長時間待た
雑記。 ホロライブゲーマーズとコラボ中の「いきなり!ステーキ」に行ってきた。 「赤身!肩ロースステーキ」に500円プラスすると限定のペットボトルのお茶とクリアファイルが付くので、それを注文した。 タッチパネルでの注文を終えてテーブルにつくと
今日は仕事帰りに6月12日(水)から6月24日(月)の期間限定で松屋銀座で開催されている"藤原ここあ展"に行ってきた。 私は大学生の頃に故藤原ここあさんの漫画『dear』にハマり、関連作品の『わたしの狼さん。』などととも
今日はミラギフの1パレのピューロパスを買ってある。 9時開園のところ、8時30分くらいから開園待ちをしてキャラグリレジデンスで七夕コスチュームのキキくんの整理券を取った後に歌舞伎の1ステを観ようと考えていた。 でも、予定よりも起床が遅くなり
ピューロから離脱した後、長沼公園にキノコを見に行った。 梅雨を迎えてそろそろキノコシーズンに入るので、一週間に一回は来ておきたい。 ただ、今日は先週よりもキノコが少なかった。 キノコの気配もあまり感じなかったので、西尾根→野猿の尾根道→中尾
今日はミラギフの1パレを観るためにイン。 10時05分頃にピューロに到着。 エアリアルダンサーのパフォーマンスがよく見たかったため、スクリーン下の無料の座り見エリアにした。 前説のルルちゃん。 今日のエアリアルダンサーは山内瞳さんだった。
今日は有給休暇を取得し、平日インした。 今の仕事は一ヶ月の仕事量が決まっており、平日5日全て出勤すると時間が余ってしまうので、出勤日数を少なくして調整している。 それにもかかわらず、前の仕事(コールセンターのSV)よりも給料が増えた。 それ