7月13日 我が家は、7月お盆に入りました。朝から、お墓掃除して、盆棚作って・・・お迎えして・・で、本日は7月の第二日曜日それでは、出発すると致しましょう。^^9時前に到着。 もう日差しは暑い!ミラジーノ 「道の駅おおた」デビューでありますwww夏とビートルの相性は最高 ^^クラシックミニとジーノ 複雑なツーショットでありまっすw個人的には、ミニのピックアップが欲しかった・・・でも維持できない。(;...
2025年7月
初ジーノ参加 道の駅おおた 「サンデーブレックファースト」 2025年7月
7月13日 我が家は、7月お盆に入りました。朝から、お墓掃除して、盆棚作って・・・お迎えして・・で、本日は7月の第二日曜日それでは、出発すると致しましょう。^^9時前に到着。 もう日差しは暑い!ミラジーノ 「道の駅おおた」デビューでありますwww夏とビートルの相性は最高 ^^クラシックミニとジーノ 複雑なツーショットでありまっすw個人的には、ミニのピックアップが欲しかった・・・でも維持できない。(;...
7月6日 日曜日 大安ミラジーノ 納車になります。1台目のMR2(SW20) 2台目の愛車は、ミラジーノ L700系共に25年以上前の車になります。車を引き取りに行く序に折角なので、お店の車を見せて頂きました。旧車って、どのくらいの値段だと思いますか?こんな感じになっております。良いミラジーノは、このくらいの値段になります。私のが43万なんで・・車の状態もだいたいわかると思います。 金かかりそう^^;...
7月4日本日は会社を休んで、東京へ浜松町駅を下りて 船のマストを目指す模型を眺めて海を見る・・・のが目的では無くてw劇団四季 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ミュージカルを見に行って来ました。上映前は撮影OK何枚か写真凝った作りをしてますね。上映後の撮影は禁止なので画像は無し。個人的には、結構面白かったです。最近は、映像とセットの融合が凄い。ダンス・パーティのシーンではシャボン玉が出て深海のイメー...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ひで郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
7月13日 我が家は、7月お盆に入りました。朝から、お墓掃除して、盆棚作って・・・お迎えして・・で、本日は7月の第二日曜日それでは、出発すると致しましょう。^^9時前に到着。 もう日差しは暑い!ミラジーノ 「道の駅おおた」デビューでありますwww夏とビートルの相性は最高 ^^クラシックミニとジーノ 複雑なツーショットでありまっすw個人的には、ミニのピックアップが欲しかった・・・でも維持できない。(;...
7月6日 日曜日 大安ミラジーノ 納車になります。1台目のMR2(SW20) 2台目の愛車は、ミラジーノ L700系共に25年以上前の車になります。車を引き取りに行く序に折角なので、お店の車を見せて頂きました。旧車って、どのくらいの値段だと思いますか?こんな感じになっております。良いミラジーノは、このくらいの値段になります。私のが43万なんで・・車の状態もだいたいわかると思います。 金かかりそう^^;...
7月4日本日は会社を休んで、東京へ浜松町駅を下りて 船のマストを目指す模型を眺めて海を見る・・・のが目的では無くてw劇団四季 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ミュージカルを見に行って来ました。上映前は撮影OK何枚か写真凝った作りをしてますね。上映後の撮影は禁止なので画像は無し。個人的には、結構面白かったです。最近は、映像とセットの融合が凄い。ダンス・パーティのシーンではシャボン玉が出て深海のイメー...
6月もいよいよ終わりですね。もう、真夏のような暑さが続いております。車、ミラジーノの納車日も決定 7月6日 大安任意保険も入り準備完了。 次の「サンブレ 道の駅おおた」ではお披露目できそうです。^^今日はサンブレフェスタの日ですが、2025年の6月29日は 己巳の日 万年金欠中年.・・・・ひで郎、金運アップの願いに・・・ 白蛇様のお顔を拝見しに行くとしましょうか。半年ぶりの世良田 八坂神社ここいらで、一発...
やっと仕事の峠を越えました毎年4月~6月終わりまでが私の仕事の殆ど。 最後の届け出・・先ほど終わりました。これで、本来の窓際生活に戻れるハズ・・・なんだけど・・・ 最近多能工と呼ぶイジメがあり・・他部署でムリヤリ働かされる修行 (涙)私の仕事は忙しくても誰も手伝ってくれないのに・・・何で・・(誰も覚えたがらない)でも7月からは普通の忙しさなんで・・・ラッキー ヾ(*´∀`*)ノ気分も大夫良くなったので今...
6月22日 日曜日本日は道の駅 おおた サンブレフェスタの日年1回の旧車達のお祭りであります。7時50分 現着今日はクリーン作戦はありませんwwここで、お詫びサンブレフェスにエントリーすると発言してましたが、午後より私用が出来てしまい参加する事が叶いませんでした。 m(__)mなので一般参加。 その分気軽に旧車を見て回りたいと思います。サンブレフェスタは、毎月第二日曜日に行われるクリー作戦に参加されて...
6月なのに暑いですね。蒸してるし、もう殺人的な暑さ。もうう地球はおかしくなっている。オカシイのは、人も同じで・・令和のコメ騒動それどころか、何もかも値上げ値上げで・・このままじゃ何も買えないわwwwそんで持って、古い車の税金。 古い物を大切にする事は悪い事。国がそう言ってるのだから・・この国も未来も長くないな。自民党贔屓だった私も・・流石に・・もう次の投票は無いな。 正直、昔の方が暮らしは楽だった...
6月13日体調が好ましく無く、お休みを頂きました。アレですね。 また石が・・・ 痛いのよ。 尿結石再発(大泣き)午前中医者に行って、痛み止めの点滴をして貰ったので・・大夫・良くなりました。^^それで折角休みを貰ったので、午後からはMR2のオイル交換へ行く事にします。同じ色のMR2発見。 整備中みたい。このお店は、オークションの車をそのまま流さないで・・しっかり整備するので故障の心配が少ない。ここまで...
6月 第二日曜日 曇天では、今月も行って参りましょう。 道の駅 おおた サンデーブレックファースト 清掃日であります。^^フィアット・X1/9TIPOのステッカーが付いてますね。私の好きな雑誌の一つ。 昔から愛読しております。そして、常連様方 ^^道の駅 おおたを 旧車と共に支えている人達。珍しい車は・・・この白いビート まるでタイプRまるでタイプRが実在してるようです。 似合ってますねbこちらは...
中古車選びも一段落。でも相変わらず仕事は忙しい。土日が待ち遠しい。今回は、再びRCラジコン MINI-Z で遊んでみたいと思います。最近買った MINI-Z フェアレディ 240Z塗装が綺麗過ぎて、走らせるのが勿体ない。そこで、新たなボディを手に入れました。R33 スカイライン GT-R Vスペック これが欲しかったのよ。 探してやっと手に入った。第二世代 GTR R33型当時評判は、イマイチでしたが私は好きでした。それに...
今月も残業頑張っておりますwww6月もクソ忙しい!疲れ果てながら・・やっと帰宅したら・・・届いてましたよ。 ヾ(*´∀`*)ノ例のアレがw(* ̄▽ ̄)フフフッ♪疲れた体も心もリフレッシュwwハニエル 降臨我が家にも天使が舞い下りた。^^早速玄関に飾って見る。イマイチ大きさがわからんね。ロードチャリの車輪と比較階段に置いてみた。額縁も高級感あり宜しいい。 貴重なサイン入りハニエルとは、「この着せ替え人形は恋をする ...
5月最終日。今週は地獄のような1週間でありました。この時期は本当忙しい。ボーナス前の評価に、昨年のまとめに・・今年の目標設定。おまけにISOの内部監査。 しんどかった^^;6月も・・まだ役所への提出物が3件も残ってるし・・ISO監査員の出張・・まだまだ忙しい日が続きそうです。そう言えば、例の期日も今日が最終日。決めてキマシタよ。規約終了で御座います。 娘のラパンを返さねばww今度も黒いのになってし...
5月も残り僅かになりましたね。真夏の暑さと、鬱陶しい雨・・精神的にキツイ季節がやって参りました。この時期は仕事もキツイのよね^^;では、いつものの購入品記録から 5月購入品RCミニッツ本体 19000円RCミニッツパーツ 759円 合計 ¥19,759取り敢えずは、ヨシとしましょう。 京商 MA-020 r/s ニッサン フェアレディ 240Z-L オレンジ ¥22,997 税込 ポイントを使って(¥19,000)この時点では、今年はRCで楽し...
もう直ぐ梅雨鬱陶しい季節になります。その前に、草木ダムへ旧車でも見に来ましょうか。うん。今日も湖畔は綺麗だ。なに、車が1台しかいないぞ。今日は月の第三週だよな。改めて調べたが間違いない。 何故だ・・・ドライブンで知り合い発見!聞いたところ、何かイベントをするとかで第4週に変更されたとの事。やっちまったか^^;ですが、ダムサンデーは延期になりましたが・・・それでも集まる旧車達wwバイクも見れるし・・...
2025年5月11日本日の群馬は風邪が強い道の駅おおた サンブレはい。清掃活動のお時間であります。先月は雨で中止でしたが5月は大丈夫そう。 旧車が集合中そして今月は、AZ1ビートカプチーノABCトリオ揃いましたよ。 ^-^vこのオーナ様が若い。多分20代たまたま「道の駅おおた」に焼きそばを買いにキタとの事w何でこんなに旧車が・・今日はイベント何ですか?と尋ねられたので今日は月1度の清掃活動の日と教え...
5月6日 GW最終日生憎の雨明日から仕事再開・・気分は真っ暗でありますww仕方が無いので5月5日 子供の日の話から今回も家族サービス藤岡市 ふじの咲く丘 ふじまつり樹齢160年を超える600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、350本以上の藤が咲き誇く景色は圧巻でありました。天気も良かったので、遠くまで山も見える。たまには、こんな過ごし方も悪くありませんね。次に向かったのは、前橋市煥乎堂...
5月3日 快晴今日も朝からネタを求めて走り回っておりますw到着。青葉が眩しい利根川の土手ww目指すは、遠くに微かに見えるクレーン。9時 駐車場は満車・・・旧車もチラホラ。 良く頑張って来たと褒めたい。何故なら・・翌日の大雨で・・・土手の中は・・水浸しでぐちゃぐちゃ。スタッフさんも大変そうでありましたね。多分靴の中は・・水と泥でエライ事になっていたと思う。見に来た人も水たまりに囲まれて動けないww何...
10年振りに、京商「ミニッツ」買ってしまいました。 京商 MA-020 r/s ニッサン フェアレディ 240Z-L ¥22,979 税込2025年は、ドール活動や玩具の購入を自粛してラジコンカーをもう一度やってみたいと考えてました。大きい1/10にするか、昔やってた「ミニッツ」小さいサイズにするか悩みましたが、結局のところ、我が家には1/10サイズを置く場所が無いとの決断で「ミニッツ」へ調整するのも大きいとコースまで行かないと大...
4月も最終日 明日から5月が始まります。それにしてもGWなのに、やる事無し。家の掃除をしていたら懐かしい物発見年代物のアルバム30年以上前になりますか・・・昔、アマチュア無線などをやってた時がありました。あれですね。「私をすきーに連れてって」に憧れて19歳の時アマチュア無線の免許を撮りにいったっけ。私のコールナンバー今思うと、何ともツマラナイカードですね。しかし、あの頃19歳・・金も無かったので...
GWが始まった4月26日今日は、我が家のお膝元深谷市からであります。 深谷市役所の前を走るのが国道17号国道を挟んで前にあるのが、私が良く行く「松屋」さん期間限定の「チーズバーガー丼」に興味をそそられるwwそこから真っ直ぐ伸びた先にあるのが、ミニ東京駅風な深谷駅。 駅から市役所まで最短距離の新通り。 この場所の信号を左右に走るのが・・・中山道子供の頃は、沢山店が並んでたけど・・月日が流れて現在は寂...
7月お盆も最終日送り盆 田舎でも7月お盆なのであります。毎年、お盆は有給消化。 8月お盆と違って休みが無いので仕方がない^^;今年は、珍しくお盆中は雨続きでした。涼しかったけど、何か調子が狂うな。 ご先祖様 また来年宜しくです。では、告知通り夏の工作。「1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂」 ご報告であります。檜風呂の芯部分は・・型紙(硬紙) それじゃー水は入れられない訳だ。型紙に木を貼ってイキ...
7月14日昨夜からの雨が降り続いている日曜の朝7時半 今は雨はどうやら止んだ様子。しかし 雨はまた降るらしい。公式も中止か開催か難しいみたい・・「サンブレフェスタ 2024」 道の駅おおた本当ならば、6月23日 開催のハズが雨天延期で7月14日へ しかし、今日も天気予報は雨・・・最悪、いつもの「クリーン作戦」はあるので旧車は見れるハズ。では出発。朝の7時50分着 まだ雨は降ってない。公式より 【サン...
1/12 趣味シーリーズホンダ ドリーム50 終了して まだそんなに日が経ってませんが今回も 1/12になります。コバアニ模型工房 1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂 木製ミニチュアキット 夢の檜風呂勿論、 本物の木を使用。定期的に、ドールハウス作ってたりしますが・・・今回はお風呂!気合が入らない訳がありませんwwwプラでは表現できない作り。意外とシンプルな構造 ^^7月お盆、 4連休(有給+1)で作る予定であ...
「夏前のプラモ作り」お題としてますが既に、猛暑 気温37度まだ梅雨も開けていないのに・・この暑さ。 季節は・・もう夏今回で、完結とさせていただきます。前回、しくじりタンクの塗装やり直す事に・・いい勉強になりましたよwwwさて、完成した「ホンダドリーム50」来年には50cc生産終了。最後にこれを見て、こんなバイクもあったんだなぁーと思って頂ければ有難い。デカールは、ホンダウングのみ。赤ウングをチョイス。...
仕事も最後の大詰め後少しの辛抱。これさえ終われば、また窓際生活に戻れる。週末まで、何とか乗り切りたいと思います。では、模型作りの続きを始めましょう。フレームにエンジン乗せました。綺麗にフレーム塗れたんだけど・・・オモチャっぽいですね。仕方が無いので、フレームを汚す。う~ん。 ヤレ具合が強めにwwwそれにしても小さいぞ 1/12. (爪楊枝との比較)こんな感じ。 仮組み。 今度はバイクのカギを置いてみ...
6月30日新一万円札が令和6年7月3日(水曜日)に発行されることから、渋沢栄一が中心となって設立した日本煉瓦製造株式会社旧煉瓦製造施設にて『煉瓦窯フェスティバル』を開催。うちの子が行きたいと言ったので、ネタになると思い行ってみる事にしました。あかん。10時半前で車がいっぱい。一応 到着今、10時30分なんだけどね。 見学予定時刻は・・14:003時間ぐらい待つのか!こんな所、1時間も見れば飽きるわ。そんな訳...
出張も終わり無事帰宅。やっぱり疲れるわ。取り敢えず、大事が一つ終了。来週が半本かな^^;では、6月購入品記録 6月 バイク修理 20000円漫画 0円漫画 0円 プラモ 1855円オイル交換 3000円 合計 ¥24,855今月もオーバー となってます。これでも結構頑張ったんですよ。バイク修理とオイル交換が無ければ、使ったお金は1855円だけ。まぁーその分ネタに困ってツマラナイ記...
6月24日 日曜日道の駅おおた 旧車イベントの日でありました。が、朝から雨一応、様子を見に行く 暇人wwwやっぱり誰もいませんでした。公式より延期のお知らせがあったので・・いる訳ないよね。やっぱり梅雨の季節は気分が滅入るうちの「あるたん」も去勢手術をして、この通り^^;明日から、ISOの内部監査員で出張・・帰ったら・・あのスマホ会社からの工場審査滅茶、鬱だわー嗚呼ー夏まで我慢 では、また(^^)/~~~...
シームレスのボディで悩むのは、着せる服どれもこれも着れない服ばかり。 この体、プラス効果もありますが・・服貧乏になるのは間違いなし。折角買っても着れなかったら悲し過ぎるもんね。それで一番安全なのが・・浴衣 (*´▽`*)これからの季節は、 水着と浴衣であります。毎年着る浴衣で試しましたが、これならば色移りの心配も無し。良かった。 ヾ(*´∀`*)ノ一応、シームレスの証拠。 膝の繋ぎ目は無し。浴衣は、色っぽさ...
仕事が忙し過ぎる。今年は、それにもまして大手の案件もあり。 「がかじられリンゴ」創業以来の慌ただしさ。勘弁して欲しいものであります。7月も地獄確定 (´;ω;`)ウッ…それでも模型作りスタートなのです。^^何だかんだで塗装焼肉では無いですよwタンクの色はこんな感じですかね。今は、ここまで。疲れて、なかなか進まない^^;本物は、やはりカッコイイですね。 (*´▽`*)理想象であります。話はかわって6月19日 ROBO...
「闇に堕ちろ!」メタロボ魂ストフリ・マイフリ&インジャ弐式 6/14予約開始デスティニーの時と同様、その日も会議。 会議終了後、もうダッシュで帰宅。残業は、パス。「俺に命令するな!民間人がー!!!!」何故、予約日に・・いつも会議があるんだ。 「多分 あいつらは 心が読める」6時まで、残り5分 PC立ち上げ レイクエムに間に合ったぜ。そして6時この私がナチュラルに負けるわけないじゃない!繋がらない・・・カ...
ネタが無さ過ぎてプラモを購入した。青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.66 ホンダ AC15 ドリーム50 1997 カスタム原チャリが好きなんですwww中は・・・・塗るの面倒くさそう^^;私は大きいバイクには興味が無いので模型も小さいタイプになってしまいます。手軽に乗れるのがバイクの醍醐味。大きいと怖いしwwそんな訳で以前作った物もベスパとか。今でも欲しいバイクの一つ。噂だと、これも維持するのが難しいとか...
6月第二日曜日今🈷も清掃活動行って見ますか。どんよりとした天気これは参加車少ないかな?本日は、清掃活動の他に☆カリフォルニアストリート☆ ※太田市の国際姉妹都市 「アメリカ合衆国カリフォルニア州バーバンク市」が指定されていることで 「道の駅おおた」敷地内でのアメリカンショップのイベントブース出店されております。水上ボートは・・関係無いかw最近、軽トラも人気上昇中肝心の旧車は・・ロータス軍団 ヨーロッパは...
今日は、ネタも無いので先日会社で起きた事件をご報告いたいと思います。昼休み、突然事務の女の子が「やだー」 と叫び大騒ぎ。因みに、私は今期から事務所に返り咲き^^;そして、事務の一人が私に声を掛けて来た。事務A 「○○さんのPCに、エッチな広告出てません? 」 なんですと!急いでインターネットに繋げたところげ、エ●本 エ●写真集に埋め尽くされている。 本気か パンツもある ^^;事務A 「何の広告が出て...
6月2日 今日の天気は崩れそう。 ちょっと心配何故ならば 「伊勢崎オートモービルフェスタ」 の日だからであります。今回は記念すべき第一回雨が降る前に、行って参りましょう。8時半到着 10時スタートの前に結構集まっておりますね。私の方はギャラリーとして見学。 いっもとは違ってスパーカーが多めの内容です。NSXホンダからは、懐かしいプレリュードも参加6輪ティレルも久しぶりであります。ミツオカからは ...
先週の土日フロントホークの滲み 修理してきました。餅は餅屋さんに頼むのが一番 ^^修理代 2万円なり。 (2本分)部品代より工賃が大部分。これは仕方がない事で専用道具も必要ですが手間がかかる。一応自分で出来ないか動画見て検討したのですが・・・面倒なのでパス。 素人には厳しい内容・・私には無理^^;因みに、近所のバイク屋さんもフロントホークのオーバーホール出来るのですが・・2万5千でありました。価格...
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪4月の健康診断結果が発表になりました。メタボリックシンドローム 非該当やっとの事で堕出 ヾ(*´∀`*)ノ身長168.4㎝体重 62.7kg一時は61.0kgまで落としたんだけど・・・何だかんだで・・ちょい増量^^;それより身長168.4㎝ 数年前までは169㎝は超えてたんだよ。 まぁー 170㎝は夢だったけどねwね、ね。嘘じゃないでしょう。 最高169.5は合った事も。1年前体重は・・69.7kg 最大...
滅茶苦茶忙しい。今年も地獄モードに突入。もう、このままではストレスMAX。晩酌の水割りを飲み終えると・・PCの画面には・・・・「チハ」 実はプレゼントがあるんだ。^^1/3 DD「チハ」 昨年、X(旧ツイター)で我が家のドール評価を判定。悲しくもレギュラーで最下位の評価になる。 あの時は・・「筑紫」の圧勝何とか挽回の機会を与えたい。(親心)さて、お題の「格安1/3シームレスドール」ドールオーナーなら1...
5月18日、19日は横田友好祭でしたね。私は残念ながら不参加。 行ってません。でも、やっぱり見たいよね。そんな時のヘルプ。 我が息子登場 伊達に私の背中を見て育ってないのであります。 (*´▽`*)19日 それも午後到着 電車で頑張って行ったみたい。私の場合、顔パスの民間駐車場があるので車ですが・・電車だと流石に一眼はキツイ(邪魔になる)スマホでの画像になります。グラウラー久し振りのハチマーク。 暴れん...
う~ん。今週土日はバイクの修理のハズでしたが・・お店側に都合が出来て来週に予定変更。それなら・・18日、19日の横田友好祭へ行こうとするハズですが・・昨日腰を痛めて動けない・・何てこったい。ちょっと鬱な気分の ひで郎何も書く事無い・・困った。^^;バイクの修理は25日以降なので来月扱い。 5月は・・まだ余裕があるし・・さぁーどうしよう?何か楽しい事無いかなwwちょっと息抜き本物のWRカー1998年「イン...