chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひで郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/30

arrow_drop_down
  • 福島へ 明治の近代洋館 「天鏡閣」

    4月19日関東では、桜が散り緑の葉が見え始める頃東北 福島へ車を走らせる郡山インター降り、目指すは猪苗代湖朝9時 湖畔は霧や霞で覆われて何も見えない。 煉瓦作りの重厚な門 明治時代の近代建築を求めて、やって参りました。赤レンガのトイレが有名中は、とても綺麗でリフオーム済み「天鏡閣」 国の重要文化財福島県猪苗代町にある旧有栖川宮家・高松宮家翁島別邸。1908年(明治41年)8月に完成皇太子裕仁親王(後...

  • 玩具記録 1/43 スバル レガシィ ツーリングワゴン

    今年 最初の雷4月前半なのに、直撃級の雷。 やはり怖いですね。地震、雷、火事・・その次は・・まぁー いっかw皆さん、災害は忘れた頃にやって来る。 気を付けましょう。 以前・・雷の雹で車ボコボコにされたんで・・トラウマです^^;で、今回の前回スバルデーにちなんでエムテック 1/43 スバル レガシィツーリングワゴンエムテックは、野球盤やシルバニアファミリーで知られるエポック社が、1996年に発売したミニカー...

  • 2025年4月、「道の駅 おおた」と「妻沼 手作り市」

    4月13日今日は、月の第二日曜日「サンブレ」の日なんですが・・・雨なんですよね。さて、さて・・・どうしますか?道の駅おおた今日は、黒のスバル車で参加何故かスバル車が多いwwWRX 1代目、2代目、3代目揃いましたwww流石に雨の日 旧車で来る強者は少ないみたい^^;カリーナの方 強者でありますね。 (聞くとインプレッサで来るか悩んだrしい)結論から今日のクリーン作戦は中止になりました。雨が強くな...

  • 玩具記録 1/24 国産名車コレクション ダットサン フェアレディ 240Z 1972

    桜が満開すね。4月は、1年で一番好きな季節。なのに体調は最悪。 目が回るやらで、ふらふら状態・・・会社休んで医者通い。 気分がすぐれませんわ。病は気から・・ここは特効薬の出番ww買っちゃいました。楽天で中古ミニカー ^^;それも訳アリ品未開封なのに、パーツが取れてる。これは1/24国産名車コレクション アシェット・コレクションズ・ジャパンみたいですね。こんな不具合は、瞬間接着剤で解決。ただね。毎回言...

  • 古本 モーターマガジン 1967年6月号

    最近仕事が忙しく、毎日残業に追われる毎日であります。値上げによる駆け込み需要で、それが窓際男にも影響が出ている次第^^;私は仕事より趣味を優先したいんだけどねwwwで・・前回スワップミートで手に入れた古本からモーターマガジン1955年に創刊された日本で最も歴史ある自動車総合誌今も続く車雑誌。「CARグラフィック」「モーターマガジン」は私も愛読した雑誌。ちょっと高くてたまにしか買えなかったけどw今回は、1...

  • 旧車と人形 道の駅おおた「スワップミート」(2025.3.30)

    3月最後の日曜日今週は月の第5日曜日 「スワップミート」の日では、行って参りましょう。8時半到着 駐車場は一番端の方結構な混み具合。 9時には駐車場がいっぱい状態でした。「スワップミート」とは、第5日曜日に道の「駅おおた」で開かれるイベント。 「車」や「バイク」好きのフリーマーケット★ お気に入りのパーツや部品、雑貨など探すのが目的。そんで、おまけに旧車も見れるwwwwそして、今回の目玉 ジャガーEタ...

  • 桜と雨

    2025年3月29日雨の為、自衛隊熊谷基地さくら祭り 今年は行くのを止めてしまった。それだけでも悲しいのに、良く利用している本屋が閉店。「蔦屋書店 熊谷店」が閉店 めちゃー悲しい。ちかくに、「コメダ」や「珈琲館」があり、休日はモーニングを食べ珈琲を飲むのが習慣で序に本屋に行くのが楽しみであった。本の電子化やネット通販で購入可能な世の中、レンタルCDやDVDもダウンロードが主流この先、本屋の未...

  • 2025年3月の購入品

    3月も25日給料日との事で、いつもの 購入品やって見たいと思います^^3月 1/50ミニカー 2700円1/24バイク 2178円お宝 80円本5冊 4000円ストフリ 20,460円PD 11,660円ミニカー 1078円 合計 ¥42,156今月は、真っ赤の赤字 目標未達成これは、予約していた玩具が3月に届く事になっていたので・・・わかっていたんだけどね。倍以上オーバーとは・・トホホ振返ってみますと「Tiny City 1/50 オースチン ミ...

  • 玩具記録 トミカ30周年記念 トミカダンディ ホンダZ

    2025年 春 お彼岸最終日連休中は、親戚回りに墓参りで終わってしまいました。今回も仕方が無いので、ミニカー紹介^^;トミカ30周年記念 トミカダンディ ホンダZ セカンドストリート税込み1078円『トミカ ダンディ』とは1972年から199 3年にかけて発売された人気シリーズで、通常の『トミカ』に比べ縮小スケールが大きく、実車をより忠実に 再現しているモデルカーで、1994年に生産中止となった。なお同ブラン...

  • お彼岸の日と人形

    寒さ暑さも彼岸までまさか、昨日は雪が降るとは思いませんでした。今日は、お墓の掃除に行って来ました。これで、お彼岸の準備よし。春分の日、休日だけど何処にも出かけられないので過去画像を使ってドールの紹介でもしたいと思います。 序にあれもやってみましょうww1/3ドール 名前は「チハ」 60センチ私が思うドールの完成形初めは、こんな感じでしたがこの人形はどんな格好をしても似合う。とにかく使い勝手が良い。私...

  • 雨天の「ヒストリックカー・ヘリテージカーミーティングTTCM in 足利」

    前回の続きブログを書き終わり、昼食を食べながら何気なく外を見ると雪は止み、雨も小雨に・・・東の空も心なしか明るい気がする。足利「ヒストリックカー・ヘリテージカーミーティング」は確か4時まで時計は午後1時半を過ぎたところ。 欲望には敵わない。目的地までは、約1時間の道のり・・・・3時には到着できる。行くしかない!渡良瀬橋この橋を通過すれば後少し。渡良瀬橋通過。 確か渡良瀬川の土手 「姫たま」と同じ場...

  • 模様替えの季節

    テンプレ変更。カテゴリー変更「幻灯館マリオネット」 マイナーチェンジですwww今回は、雨の為 「ヒストリックカー・ヘリテージカーミーティングTTCM in 足利」に行く予定を取りやめネタが無くなったので、「幻灯館マリオネット」をもう1度振返って妖怪・・じゃなくて紹介簡単に言いますと、遺構やレトロなど古い物を中心に紹介しております。私の住む地域には、昔エントツが沢山立っていて、遊びに来る人から・・ここは御風...

  • 玩具記録 1/24 モトグッチ ルマン 1978

    3月 寒い冬から暖かい春へキャンディーズの「春一番」では、ありませんが気分一新して、ブログのテンプレを変更して見ました。最近は、このブログもドール関連より車・・旧車が多くなりました。また玩具もミニカーばかりなので丁度良い頃かもしれません。内容は、今までとさして変わらないですが・・これまで通り宜しくお願い致します。では、トレジャーファクトリーで手に入れた、税込み2178円の「1/24 モトグッチ ルマン...

  • 2025年3月 【道の駅おおた サンデーブレックファスト】

    3月9日 日曜日雪は積もらなかった。そんな訳で、今月も「道の駅おおた」の清掃活動へ出発です。今回は、気合を入れてオープン・・・久し振りにTバールフーの屋根を外しました。本人は花粉症この季節は辛い。 超痩せ我慢ですwww空が見える解放感。後ろから聞こえるエンジン音 やっぱりオープンは良いですね。ここに来れば、ロータスヨーロッパに普通に遭える。 音も聞けるw有難い。 この車の低さは驚きですよw今朝...

  • 趣味の本 『魔女と傭兵』

    3月 雪が降る第二週の土曜日藤井聡太七冠がタイトル防衛を目指す将棋の王将戦本日、深谷市 渋沢栄一生地(中の家)で行われてます。この寒い中、古い母屋での王将戦とは、ちょっと気の毒でありますね。 明日も行われるらしいので、雪が残って無ければ・・道の駅おおたの帰りに・・ちょっと側を通って覗いてみようかなwwでは、話はかわって最近、ハマってる本 『魔女と傭兵』 コミックから正月頃から読み初めましたが面白い...

  • 玩具記録 Tiny City 1/50 オースチン ミニ Countryman

    3月なのに雪、それも連日の雪ですよ。3月4日 会社帰りの風景家の庭も雪景色どうやら明日の朝まで降り続けるみたい。県北埼玉は雪模様^^;先週末、娘のラパンを車検に出しにスズキへ。そんで ジムニーノマド 5ドアのカタログ貰って来ました。めちゃ売れてるみたいで4年待ちwww個人的には、好きなんだけど・・ 納期が長すぎだろ。 本当に欲しい人が買えないやり方、おかしくない。 数年前のフルモデルチェンジ時から...

  • 2025年2月の購入品記録2と霞ヶ浦 番外編

    2月も今週で終わりもう3月は目の前なのに、来週は雪マークが付いている模様。また冬に逆戻り。寒さは、もう勘弁して。嘆いてもしょうがないので、今月の購入品記録をみてみましょう。 2月天スラ(漫画) 792円転スラ(ノベル) 1100円遊郭L 2700円1/18バイク 3000円パッチ 1500円 合計 ¥9,092先月浪費した分 出費を押さえましたよ ^^特に面白くも無いので、パパっとやって次行きます^^ ^^;転生したらスライ...

  • 霞ヶ浦編3 サーキットの狼MUSEUM

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村霞ヶ浦編 最後はサーキットの狼MUSEUMサーキットの狼1970年代に池沢さとしが発表した、スーパーカー、モータースポーツを題材にした漫画作品。1975年から1979年にかけて『週刊少年ジャンプ』(集英社)世界中のスポーツカーが多数劇中に登場しており、スーパーカーブームの立役者。社会化現象にもなった作品。車漫画と言えば、最近の子達はイニシャルDが社会化現象になりましたが、私...

  • 霞ヶ浦編2 廃墟と化した日本有数の戦争史跡「鹿島海軍航空隊跡地」

    霞ヶ浦編 続きとなります。 今回は滅茶苦茶画像が多いです。50枚以上片側のみ残る隊門の門柱それでは鹿島海軍航空隊基地跡へ本庁舎 どことなく「筑波海軍航空隊記念館」に似ていますね。 (画像は「筑波海軍航空隊記念館」)正面入り口で、「筑波海軍航空隊記念館」とあきらかに違うところ改修前で、当時のそのままの状態クラウドファンディングで支援金を集めております。廃墟と化した日本有数の戦争史跡「鹿島海軍航空隊...

  • もう直ぐ春ですね。霞ヶ浦編

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村おっさんの旅 茨城 霞ヶ浦編今回目的の一つ目 阿見町 予科練 平和記念館ここでは、実物大「回天」の模型が見られます。こちらの画像は、靖国神社の「回天」そして零式艦上戦闘機21型 実物大模型1/1模型ですが、実物と殆ど一緒遠目だと実物と言われてもわからないレベル。良く見るとエンジンがダミーとかダクトが塞がれているとかあるのですが、其れを言ったら自衛隊の退役展示機...

  • 蔵と人形 華の訪れを告げる 「土浦の雛まつり」

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2月の14日 世間はバレンタインデーだが、自由気ままに、一泊二日のネタ探しの旅へ今回訪れたのは、茨城県 土浦市丁度、「土浦の難まつり」が開催中土浦市江戸時代初期に城下町としての基盤が築かれた土浦市は、茨城県南部に位置し、関東の名峰「筑波山」の山並みから、全国第二位の湖「霞ヶ浦」に面しています。水郷筑波国定公園の玄関口という豊かな自然環境に加え、古くから水陸...

  • 玩具 1/18 Maisto YAMAHA YZF-R7 /Vmax

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今回は、2月9日 道の駅おおたカルフォルニアストリートでの戦利品の紹介になります。「サンデーブレックファースト」と「カルフォルニアストリート」は同時期開催される事が多く旧車とアメリカングッズを両方を楽しむ事が出来るのでありますwお宝探し お宝探し デカール探したり、看板プレート見たり・・・革ジャンは・・・高くて手が出ない・・で今回は・・ これを購入 Ma...

  • 2025年 2月 【道の駅おおた サンデーブレックファスト】

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村週末を襲った今シーズン最強の大寒波土曜は群馬県の太田、伊勢崎周辺にも雪がチラホラ赤城山日光周面の山は雪化粧普段見れない山々の姿、とても綺麗でありました。到着そう、今日は月の第二日曜【道の駅おおた サンデーブレックファスト】 なのであります。本日は、いつもと違う角度からオープニング ^^天気が良すぎて、朝の陽ざしが眩しいwww ミラジーノ。 今一番欲しい車...

  • 世界の名車シリーズ RZ250 Y.A.C LIMITED

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村週の折り返し木曜日今週は、とにかく寒い大寒波。 冬将軍の到来。貧乏中年には、骨身に染みますね ^^;嗚呼~先月無駄使いし過ぎた為に・・・懐具合まで大寒波。 🥶しゃーないので、タダでもいらった玩具を紹介するっす。 ^^「世界の名車シリーズ RZ250 Y.A.C LIMITED」 多分1/12ぐらい。レッドバロンでバイクを買うと貰える一品 息子が、「こんな古くてカッ...

  • 近代化産業遺産 栃木県足利市 トチセン工場を訪れて

    にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2月1日 もう2月ですね。明日は、雪になるとかならないとか・・先日納車されたCBR250RRとNS-1を比較やっぱりNS-1大きいですね。 250ccと殆ど変わらない^^;明日の雪に備え車庫の中へ・・シートを被っているのがMR2で黒いのがスバルWRXそしてバイクが2台 もういっぱいですわwwww翌日 2月2日雨でした。 雪降らなくて良かった。そして、ここは・・栃木県 ...

  • 花魁でありんす。推しボックス(遊郭L)

    やっと本日到着。a href=

  • 2025年1月の購入品記録

    2025年 今年も趣味で使ったお金記録を続けて行きます。記録を録る事で、無駄使いを減らす事が目的。ストレスが増え仕事や体に支障が出たら本末転倒なので 何事も程々が大事にして今年も年間25万以内を目指して頑張っていく所存であります。それでは、2025年1月 購入品記録 1月グッズ 1320円パンフ 1650円チケット 1500円ミニカー1/18 15000円ミニカー1/24 4800円ミニカー1/18 28000円 合計 ¥52,270全然駄目じゃんw...

  • HONDA NS-1 1年 SW20 3年経ちました。

    古い50ccを購入して1年経ちました。それで自賠責保険が切れるので更新する事にしました。今は、コンビニで簡単に手続き可能。その場でシールまで貰えちゃう。もっとメンドクサイかと思った。何だかんだで、大きな故障も無く無事1年経過。(一度コケたけど^^;)新しいシールを貼って、これで2025年も走り続けられます。^^50cc廃止の噂をと聞いてましたが・・・本当に2025年で50ccの歴史が終わってしまうのですね。環境排...

  • 想いでの1台 AUTOart 1/18 ブガッティ EB110 SS 1994年 ル・マン24仕様

    今回は、私の一番好きな車 ブガッティ EB110 のミニカーであります。やたらと高級感ある箱 ブガッティのマークが良い感じ箱裏面 全て英語 今回は、ブガッティに相応しい 高級ミニカー AUTOartから前回の三菱GTOから繋がる伏線GTOは3000cc EB110は3500cc 共にフルタイム4WD そんなに排気量は変わりません。だが、GTOはツインターボ EB110は・・・4基のIHI製ターボを搭載排気量3,499 cc V型12気筒DOHC60バルブ...

  • 玩具記録:1/24国産名車コレクション 三菱GTO

    アシェット・コレクションズ・ジャパンより2025年1月発売三菱GTOツインターボ (1990)これを紹介します。アシェット・ジャパン箱を開封した後の、底紙部分を破かないと本体が取り出せない仕様・・毎回何とかならんかと思う。せめてスライド式にするとか、改善をお願いしたい。 売る時価値は落ちるし、売らないとしてもビリビリの状態を見ると興醒めする。三菱GTO 初期モデル。リトラクタブルライトにダミーダクト。...

  • 2025年 最初 【道の駅おおた サンデーブレックファスト】 1月

    2025年 1月 3連休 世間は成人式そして今日は、第2日曜日 今年最初の 道の駅おおた サンデーブレックファストの日でもあります。始まりましたね。 旧車を愛する人達の新しい年がロータスヨーロッパは、2025年も健在であります。2JZのアリスト 結構いじってますね。最近もてはやされてるS15湾岸ミッドナイト 零奈ちゃん風 白のR32GTRSSS 赤いけど青い鳥光岡 ビュート原形の2代目マーチ K11型(1992...

  • KK-Scale 1/18 ロータス エスプリ ターボ 1981 007 「ユア・アイズ・オンリー」 ボンドカー

    2025年最初の玩具紹介 KK-Scale 1/18 ロータス エスプリ ターボ 1981 ホワイト そう、あの007 「ユア・アイズ・オンリー」 ボンドカー であります。箱を開けると、内部にプラスチックの枠があり・・・これならば箱が潰れる心配なし。が、しかし・・・海外製で良くあるの、ネジの品質が悪く全く外れない。 ナジ山を舐めるばかり・・材質も柔らかいのよね^^;007 秘密のアイテム如く・・ネジザウルスの出番になる。 本当助...

  • 1/12の世界 100均の魅力

    長かった正月休みも今日で終わり明日は仕事はじめ。 気分が滅入る。 (画像は、マルプーのあるたん) そんな時は趣味に救いを求めるに限るwww日曜大工・・・違います。 ひで郎は自画自賛のオタクなんですからww今回は、お金が無いので 100均からであります (セリア) 組み立て式の・・引き戸(玄関?) 最近の100均は、なかなかの出来ですね。以前の100均は、安っぽくて敬遠してたんですが・・・買い物つい...

  • 新年のご挨拶

    新年 明けましておめでとうございます。皆様が良い年になりますように。また本年も宜しくお願いします。始まりましたね2025年、 今年の干支は巳丁度、昨年の12月31日は 60日に1回の己巳の日でしたので干支にちなんだお守りを頂いてキマシタ。因みに、この八坂神社 白蛇様がいます。(今は冬眠中で見れませんでしたが)そして、こちらがくじで当たった・・白蛇様の抜け殻 (己巳の日でしか貰えない・・それもクジのみ 更...

  • 2024年ラストを飾る 『その着せ替え人形は恋をする』5th展覧会

    今回が2024年最後の日記になりますこの1年嫌な事もありましたが、終わりよければ全てヨシファンには最高のプレゼントになると思います。では、始めるとしましょう。『その着せ替え人形は恋をする』5th展覧会会場:サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD一部日程で数量限定の「日時指定制」 前売り 私は12時より入場 1回に入れるのは見た感じ150人ぐらいここで後悔、当日は私一人 周りはカップルばかり写...

  • 2024年ラスト 12月購入品記録

    メーリクリスマス!と言っても、我が家のクリスマスは日曜日でしたのでケーキもチキンもプレゼント無し。 家族が揃うのは日曜だけだったので^^;そんな訳で、今日も平常運転で始まります。2024年 12月 最後の購入品記録12月 ドール服 13200円ドール下着 1620円ドール靴 1944円合計16764円最後は、ちゃんと2万円を切って終了。 一応、これでこんな感じになりました。 服¥13,200なかなかの美少女じゃないですかwwミ...

  • 熊谷基地 ブルーインパルス4号機

    1週間振りで御座います。本当は、もう少し早く更新したかったのですが・・なかなか面白いネタが探せなかったので・・遅れてしまいました。すみません。今回は、熊谷航空基地基地に展示されたブルーインパルスを確認しに行って来ました。これですね。到着、余りにも家から近いので・・いつもよりドキドキするwwドローン禁止。 カメラ撮影OKかな。 フェンスから見えれば良いのだけれど・・・ 流石に入ることは出来ませんから...

  • 2024年 あんな事こんな事

    ここ2.3日 風邪を引き寝込んでおりました。そんな訳でネタも無いので2024年 総集編をする事に致します。旧車関係は、毎月ご報告してるので抜きとなってます。 初っ端1月川崎 カタナ製作3月 靖国参拝4月 桜開花 新町自衛隊桜まつり福島 滝沢不動滝 改めて見直しても ヤバそうな所であります^^;続いて5月スバル見学その頃は原チャリで、あちこち遊びにいってましたっけ。その後、ころんで痛い目に遭う^^...

  • 冬の寒さが沁みるこの頃

    12月、寒さが厳しくなりましたね。山々は雪化粧。 もう完全に冬であります。クリスマス前に、ドールへのプレゼント海外製 1/4衣装 黒ゴス 今は、クリスマス衣装ですが・・終わる頃には黒ゴスに変身予定。ミカサが可愛くなった。 多分気のせいww 今まで以上にヤバイ存在になりそうな気がします ^^;ドールの話は、この辺でネタが無いので、ちょっと自分の話。私、ドラマが見れない性分なんです。あのドロドロし...

  • 2024年ラスト 【道の駅おおた サンデーブレックファスト】

    2024年 多分 最後の旧車イベント 【道の駅おおた サンデーブレックファスト】今年最後の旧車とドールになると思われます。そんで・・・遅刻しました^^;嫌、ちゃんと8時45分頃 到着したんですよ。そしたらmカメラも携帯も忘れていて・・・泣く泣く家に戻ったのでしたww9時半到着 当然ですが、清掃活動は終わってました。 今年最後なのに・・やらかした^^;3代目 A30型系 グロリア今回の一押しサンデー...

  • おやつの時間

    12月いよいよ忘年会の季節今週の金曜からスタート。若い人達は、会社の忘年会など行きたくないと言いますが。。中年オヤジも出たくない。 もう昭和の悪しき習わしも・・そろそろ終わりにしてはどうか。きっと明日は、酔っぱらって午前様なんだろうな・・書く事も見つからないので愚痴を少々^^;ドールの方は、微妙に進んでます。購入時の姿(ミカサ)1度改良今の状況久し振りに紅も塗り替えて結構変わったでしょうww表情...

  • ドール

    2024年も後1ヶ月今年はドールカスタムの記事を書いてませんでしたね。夏頃からベースになるヘッドを探してたんですが・・結局見つからず・・悩んでおりました。結局道から無いので、今あるドールで対応する事に今回のポイントは眼力これに見合うドールは・・・ミカサしかない。既に、チークを消し頬を削り調整中怖いくらいに虜にさせるドールにしたい。現在の姿実は、ドール熱が冷めてしまっていて・・もう・・・これで充分と思っ...

  • 10月購入品記録

    11月も残り1日になりました。もうクリスマスまで1ヶ月切ってるんですよね。これからは気分爆上げの季節。 2024年最後まで楽しみましょう。^^では、11月購入品記録ブレーキパッド 1493円SDカード 1900円ネジザウルス 2473円スコープドック 25300円水戸道楽 4000 合計 ¥35,166完全にオーバー ボーナスで返済する事になりそうです^^;改めてバイクパーツセンター(Bike Parts Center) ブレーキパッド フロント用 2枚1...

  • 道の駅おおた 【YouTube Craftsman's Meeting】

    11月24日 日曜日本日は、道の駅おおたで行われるイベント第三回【YouTubeクラフトマンズミーティング】の日実は、1回目から見に行ってます^^そんな訳で、駐車場が混まないうちに・・朝7時10分到着 まだ駐車場には空きがありました。 後ろのステージアも懐かしい。 今日は、水戸道楽さんが来るので R30スカイラインが多めそんで噂の神奈川県警www群馬県警 物本登場 今回イベントに太田警察も参加新旧の警...

  • 玩具記録 HI-METAL R「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー」

    今回は、玩具の紹介HI-METAL R スコープドッグ ターボカスタム 販売価格:25,300円(税込)期待して待ってた商品です。「装甲騎兵ボトムズ」サンライズ製作のロボットアニメ。「スコープドッグ」とは装甲騎兵ボトムズに登場するAT(兵器)の一種。本作の主人公機であるが、大量生産品でもあり、大量に登場しては、破壊されたり乗り捨てられていく。メカニックとしての完成度は高いものの、コストダウンが優先されたために装甲は申...

  • 大人の夢世界 番外編 笠間の旅

    日帰り旅ユメノバから笠間に向かいます。日本最大の採石場 石切り場に到着如何にも危なそうな看板発見 ((((;゚Д゚)))ここ来たかったんですよ。良くTVで出るし、しかし紅葉の季節は超混みなんですよね。今日は、平日 天気は曇り/小雨の生憎の空模様・・・もしかしてチャンスかもww空いてましたwww絶景であります。チョットまて!何故に・・・こんな場所にブランコがあるの!この高さすよ。 怖すぎやん。そっと下を覗く...

  • 大人の夢世界 「ユメノバ」 part 2

    ザ・ヒロサワ・シティ 最初に、 「ユメノバ」を訪れた感想は・・・まるで、漫画の「カウンタック」の浦島竜童の世界でありました。主人公の「空山」がカウンタックLP400を譲り受けに訪れた浦島竜童の御屋敷漫画の「カウンタック」は、私のバイブルでありまして、浦島竜童のセリフ「夢を諦めるのかね」 「このテの車は縁じゃよ」夢を諦めるのか、そして縁 それは私の根幹になっております。では、 「ユメノバ」の続になります...

  • 大人の夢世界 「ユメノバ」 part 1

    今回は、大人の夢世界子供の時見た夢を叶える為では出発。2024年11月15日 朝9時30分 到着10時開園まで時間があるので、朝食に致します。「アート・カフェ・プロー「」 ザ・ヒロサワ・シティ 茨城までやって参りました。取り敢えず 朝食セットを注文これにサラダが付きます。お洒落なアートと料理 そして美味しい ^^珈琲 普段ブラックしか飲まない私ですが・・泡がある珈琲もいいものですね。 感激朝...

  • 明日はお出かけ

    明日、また日帰り旅行を計画しております。残念ながら天気が心配なんだけどね。今回は、クラシックカー、電車、飛行機 いろいろありますよ。そんで美味しいスイーツにも期待。では、明日の準備に入りますのでこれにて失礼。また明日 (^^)/~~~やっと本物が見れる。 ヾ(*´∀`*)ノ拍手いつも有難うございます。ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • 11月 【道の駅おおた サンデーブレックファスト】&【 イセサキ オートモービルフェスタ】

    秋の花粉症の季節それとも風邪を引いたのか・・・体調が悪い。今年は、暑い季節から一気に寒くなりましたから・・体が付いていけないのよね。そうは言っても、11月10日 第二日曜日 【道の駅 おおた】 清掃活動の日なのである。8時45分 到着本日のロータス ヨーロッパは3台そして 久し振りの登場 コスモスポーツ他にもイベントがるのに、太田に来てくれて有難うございます。 カプチーノの3台 並んで登場今日は...

  • 2024年まとめ

    衆議院選挙も終わりアメリカ大統領選もトランプが勝利宣言トランプで決まりでしょうかね。2024年もいろいろありましたが、ここいらで今年の予定がどうなったか・・・ちょっと早いですがまとめたいと思います。確か昨年の最後に・・こんな事を書いていたと思います。ちゃっかり50ccのバイク買ってますね^^;これが良かったかどうかは別の問題で私の感想から言いますと旧車に手を出してはいけない。MR2を買う時、言われた事が...

  • 入間の空 「2024入間基地航空祭」

    2024年 11月3日 文化の日航空ファンの秋の風物詩 入間基地航空祭9:00 いつもの撮影場所へ到着 基地には入りません。理由は、凄い混むからです。毎年20万~32万来場者数があるが・・・今年もヤバそうな予感 (2024年は入場者数は25万との事)稲荷山公園の向こうが入間基地 一番手は、今回の目玉 「EC-1」 日本に1機だけのレア機しかし生憎の逆光で真っ黒 EC-1と相性が悪いんですよ。別名 「...

  • 大天使 FW GUNDAM CONVERGE SB 強襲機動特装艦1番艦 アークエンジェル

    10月も残り1日短い秋を過ぎて、いきなりの冬将軍到来昼間は暑く、朝夜は寒い。 寒暖差が激しい今日この頃 風邪などご注意ください。で、今回は・・プレミアムバンダイより機動戦士ガンダムSEEDから 大天使 アークエンジェル降臨何か地味な箱 白黒画像とは思わなかった。どっちが裏か表かわからないけど地味やね。げ、プラモ? ガムが付いてる・・・食玩じゃん。 完成模型だと思ってた。食玩なんで組み立ては簡単。FW GU...

  • 10月購入品記録

    ここ最近の夢が気になるおかしな話になりますが、同じ夢の続きを見る事ある。内容は、現実とは違っていて「if」の世界嫁も子供も違うのに普通に接し暮らしている。印象的なのは、子供がめちゃ可愛い。 小学生くらいなんだけど手足が長くて・・人形みたいなスタイルなんだ。子供の名は「アスカ」と呼んでいる・・・「アスカ」と言えばエヴァンゲリオンのアスカ・ラングレーを想像した人もいると思うが夢の中の子も似ている・・だけ...

  • ネタを求めて 浅間二輪車記念館と浅間高原レース

    裏磐梯から、一気に軽井沢へ昨日は福島、今日は群馬に向かうネタの旅10月21日 月曜日 天気も快晴 しかし平日なのに軽井沢は人でいっぱい。 渋滞には泣かされましたが、混むような人気のお店はスルーして予定より1時間程遅れて 11時到着浅間二輪車記念館館内には浅間火山レースを走ったオートバイや貴重な写真、メグロ、ライラック、陸王といった今は無きメーカーの印が貴重な遺産であります。リストバンドを購入し...

  • ネタを求めて その1 諸橋近代美術館

    最近ネタ不足で書くことが無くてこのままだと自然消滅の危機ここは一つ、ネタ探しの旅でもしてするとしましょうかwwww秋と言えば、紅葉の季節さて、ここは裏磐梯 五色沼小学校の修学旅行以来ですなww10月も末だと・・かなり寒い。そんで・・いるよな・・この季節やたら明るい雰囲気の熊出没注意これでいいのかwww熊以上に迷惑なやからが・・声が大きい外国人風情の欠片も感じられねぇー 見学者の95%が外国人朝...

  • 玩具記録 METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムSpecII

    お久しぶりです。ここ数日ネタ探しの旅に出ておりましたwww やっと家に帰ってこれたwそちらのお話は、後ほどでは、約束の 『METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムSpecII』ご紹介致します。METAL ROBOT魂 デスティニーガンダムSpecII 【2次:2024年9月発送分】 19,360円 (税込)壮絶な予約戦争 何とか2次で手に入れる事が出来ました。開封台座スタンドとクリアパーツ。 スタンドのデザインはやたらカッコイイ。本体...

  • 北埼玉のスーパームーン

    10月17日 2024年 満月の中では最も大きく見える日「スーパームーン」であります。ネタが無かったので丁度良かったww何とか見える。しかし残念ながら雲に隠れてる状態でした。雲に隠れる月も風情かもしれない。待つ事15分雲が切れた一瞬もう10月も半ばなのに・・・待ってる間・・めちゃ蚊に刺されたwww撮れて良かったww ネタ不足なんでボツになると辛い^^;これだけだと寂しいので小ネタも星がらみで・・・スバルネ...

  • 10月 神無月 「道の駅おおた サンデーブレックファスト」

    10月 3連休の真ん中 13日の日曜日月の第二日曜日はい。2ヶ月振りの道の駅おおた旧車の社交会wwwこも日は、隣の市 足利でも旧車イベントがあるので・・・参加車は少なそうな予感でも 何だかかんだで集まるのであったww皆さん この場所が好きなんですね。勿論、私も好きであります。ステッカーがぎっしり・・・・草木胡発見 ^^今回は、メータ周りのアップで何気に色々付いていて凄いお約束の清掃活動紳士達であり...

  • ブルーインパルスくる。 熊谷基地

    いやー驚きました。何も無い熊が基地に・・・なんと埼玉県に所在する航空自衛隊熊谷基地は2024年10月7日、ブルーインパルス仕様のT-4展示機が基地に到着し、組み立て作業を開始したことを公式Xで明らかにしました。ブルーインパルス仕様のT-4は、浜松基地(静岡県浜松市)にある航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)や、小牧基地(愛知県小牧市)近傍のあいち航空ミュージアムなどで展示されているものの、首都圏で常設の展示機と...

  • 玩具記録 スカイネット 1/12 完成品バイク ホンダ NSR250R SP '88

    やっとこそさ1週間が終わりました。最近仕事がキツクてバタンキュー状態が続いておりました。土日の休みが心の支えですwwでは、今回紹介するのは・・こちらスカイネット 1/12 完成品バイク ホンダ NSR250R SP '88 セイシェルナイトブルー/ホワイト ¥3,585 税込スカイネットってAOSHIMAだったんですね。88(ハチハチ)SPロスマンズ 歴代NSRの中で「最強」との呼び声が高い、第2世代NSR250R「MC18」「NSR2...

  • 立川航空祭 2024

    2024年 9月29日陸上自衛隊立川駐屯地 創立51周年記念航空祭久し振りの航空祭 今では対戦車ヘリは貴重な存在なんですよね。 日本から対戦車ヘリが絶滅の危機 この目でしっかりと焼き付けて来たいと思います。が、朝から小雨が・・・9時40分到着生憎の天気ですが午前中は雨は降らないみたい。だけど曇り空のヘリ撮影は苦手なんですよね。へりの編隊飛行これはいつ見ても圧巻編隊を組んだまま同時着陸は見ものUH-1...

  • 9月購入品記録

    9月も残り僅か少し遅めの曼珠沙華が夏の終わりを告げる頃。なのに、腕と足と心が痛い。 財布の中身も痛いwwでは、今月の購入品記録をお知らせしたいと思います。9月 ラクスフィギュア 13980円1/24GTR 4799円映画 1100円玩具デスティニー 19360円 合計 ¥39,239目標2万円を完全にオーバー予約してた品が重なったのが原因であります。 まぁー予想通りなんですけどね。改めて確認S H.Figuarts ラクス・クライン(コン...

  • 国産名車コレクション 1/24 スカイラインGTR 「1944」

    9月 お彼岸3連休痛い洗礼を食らいました。この話は後ほど。で、今回紹介するのは こちら。国産名車コレクション 1/24 日産スカイラインGTR 「1944」R34型 スカイラインが付くGTR 最終型旧車では、メチャ高い物件 一時は2000千万とか3000万とかで売られてましたね。こちらは、1/24 完成模型 4799円 とお得w^^出来の方は、結構良い出来で 高得点が付きそうですww正面一応 ドアが開く事が可能ん? R3...

  • 劇場版 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』特別版 見てキマシタ。

    特別版は500カット以上の本編映像をアップデートした“完全版”そして、エピローグ追加早速、見にってキマシタ。記念のクリアファイル裏面そして、イオンシネマだと55歳以上は 1100円で見れる。前回、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を見た時は、通常価格だったので・・めちゃ得した気分 ^^感想は、画質が綺麗になり見やすい印象。アマゾンプライムで何度か見ましたが、やっぱり映画だと迫力が違う。期待してたエピロー...

  • 肩こり対策 「アテックス ルルドガンプラスアーム」 買ってみました。

    窓際生活の終焉。8月より現場作業 出荷に配属(兼任)出荷担当者が二人辞めてしまったので、フォークリフトが乗れる私に白羽の矢が・・・勿論、自分(管理課)の仕事もあるのですが、このままだと工場が回らないので・・泣く泣くいやー もう毎日 ツライわー ひたすら梱包作業の毎日・・・腰を痛めるやら、肩こりに筋肉痛・・ こりゃー何とかしないと・・そんな訳で健康器具を探しておりましたところ。偶然に寄ったホームセ...

  • 史跡 みどり市 「防空監視哨跡/旧花輪小学校記念館」

    前回の続きになります。(ダムサンデー)草木湖を後にして向かった先は・・・ここは みどり市にある遺構防空監視哨跡 みどり市指定史跡 今回の目的場所。この場所は、今まで知らなかったんですよ。 良く草木ダムに行っているのに。良く利用させて貰っている方のブログを見て初めて知った訳なんであります。余り知られてない場所みたいですね。 この防空監視哨は、前橋の防空監視隊本部管下の10箇所の監視哨の1つとして...

  • 9月 ダムサンデー

    大変申し訳ございません。1週間、腰痛に悩まされておりました。なかなか治らないのです。 困った。(涙)何だかんだで1日しか会社休めなかった。 ^^;今だ腰は痛いですが、それでも行って来ました。ダムサンデー草木湖今回は面白い車も来ておりました。今日は天気も良く草木胡も綺麗。 車も美しいね。絵になりますね。そして面白い車フェラリー250GTOどっから見てもフェラリー1/18 フェラリーGTO 持ってますが。。...

  • 只今 休養中

    大変 申し訳ございません。先週、金曜より 腰を痛めて寝込んでおります。 起き上がれない程の痛みで、横になっているのが精一杯。PCも10分ぐらいが限界で、殆ど何も出来ない有様。そんで、9月の第二日曜日 「道の駅 おおた」 参加辞退。復帰に、もう少しかかりそうなので・・・それまで、ご迷惑をおかけしますが、お許しくださいませ。早く直さないとね。今年の立川 航空祭 9月29日だそうです。今は、貴重な対戦...

  • S.H.Figuarts ラクス・クライン

    やっと届きました。2月に注文して・・8月終わり頃到着。 S H.Figuarts ラクス・クライン(コンパス陣羽織Ver.) ¥13,980 Amazon因みに、「プレミアムバンダイ」だと 9900円何やっているんだ俺は・・(><)☆受注締め切り日公開!ご注文の受付は、4月28日(日)23時まで!☆ 余裕で間に合ったのに・・顔パーツ計5種類 ハンドも計5種類おまけに、ハロ/ブルーが付属ヘッドパーツは劇場版に合わせてます。 好き嫌...

  • 8月購入品記録

    河口湖、日帰り旅行も終わり。気が付けば、8月も今日で最後。いつものあれ、 遅れてしまいましたが・・今からご報告。今月も、さして面白さが無い^^;では、8月購入記録 ワコーズ F-1 2160円デアゴスティーニ1/48 5990円ステッカー2点 800円Tシャツ 2000円 合計 ¥10,950順調順調。ですが順調なのは、今月まで。 9月から予約商品の発送が始まります。では、改めて紹介。旧車のお供に1本。 ワコーズF1...

  • ひと夏の想いで 河口湖 日帰りの旅 その3 船津胎内樹型

    河口湖 日帰りの度今回で最後になります。富士五合目には行けず、富士山も見れない。どうした事か予定が狂いまくり。折角富士まで来て、夏の想いでも作れないなんて悲しすごる。心躍らす刺激が欲しい。そう思いながらの河口湖自動車館からの帰り道。見付けてしまったwww船津胎内樹型デンジャラスでアドベンチャ 行くしかないでしょう!国指定天然記念物に指定されている船津胎内樹型。平成25年6月には富士山世界遺産構成資産...

  • ひと夏の想いで 河口湖 日帰りの旅 その2 河口湖自動車博物館/飛行館

    河口湖 日帰りの旅 2024続になります。このブログでも何度か紹介した河口湖飛行館9時 開店待ちで駐車場はいっぱい。SNSや雑誌に紹介されて最近では人気観光地これだけの復元機は他では見れませんから・・人気なのも納得そして今回のメイン。 彩雲ここまで復元がされました。一応尾翼まで完成してますね。あの残骸が・・・ →夏の記憶 技術遺産 河口湖自動車博物館 飛行舘高速艦上偵察機 彩雲の心臓誉(ほまれ、当時の表記...

  • ひと夏の想いで 河口湖 日帰りの旅 その1 北口本宮冨士浅間神社/新倉山浅間公園

    河口湖 日帰りの旅初めは、神社巡り。富士山世界遺産構成資産のひとつ北口本宮冨士浅間神社太い杉林、古い石灯篭が歴史を感じさせる参道この赤い大鳥居は、木造では日本最大の鳥居らしいです。本殿北口本宮富士浅間神社は富士山の北口(吉田口)登山道の起点昔は、ここでお参りをしてから富士山を登ってたんですね。 本殿の左右には巨大な御神木こちらは、太郎杉 樹齢千年もう一つが、夫婦檜 こちらも樹齢千年富士山の北口登山...

  • ひと夏の想いで 河口湖 日帰りの旅(予告)

    今、帰ってキマシタ。8月23日 河口湖 日帰り旅行そんな訳で、まだ整理も編集もしてない状況。次回の予告としてご報告。こんな感じになります。今回は、神社お参り、石段登り、そして洞窟探検。そして目的の河口湖自動車館/飛行館へお昼は、夏カレー自分へのお土産。 Tシャツこれから写真500枚近くを整理3部ぐらいで仕上げたいと思いますので、お待ちくださいませ。^^では、また(^^)/~~~拍手いつも有難うございます。...

  • お盆休み最終日 ダムサンデー (草木ダム)

    8月18日お盆休みも今日で最後明日からは、窓際生活が始まります。仕事行きたくねいねー ^^;最終日の過ごし方、想いで作りに行くとしますかwww本日は、ダムサンデーの日 草木ダム湖出遅れたwwww 既に帰る車も多数^^; 到着は10:00大急ぎで撮影開始www前回、道の駅おおたで ビートで参加の方。今日はヨタハチであります。^^フェラリーの横は、240Z皆様、暑い中 お疲れ様でした。草木ダムの桐生市(み...

  • スバル社本 「富士重工業三十年史」

    2024年の終戦記念日は8月15日79回目の終戦の日毎年この時期、戦史関連を取り上げていますが今回は、古書からになります。見るからに古そうな油氏に包まれた本最近譲っていた頂きました。 「富士重工業三十年史」ケースから取り出すと以外にも綺麗。息子がスバルに努めるにあたり、兄からのプレゼントww戦後直ぐに中島飛行機が解体され、富士産業なりそして富士重工、そして今は社名をスバルへ戦争を一番良く知った会社で終戦日...

  • 8月 夏休み 「道の駅おおた サンデーブレックファスト」

    8月11日 日曜日大型連休 二日目今年のお盆休みは、9連休 嬉しい~♪では、参りましょう。道の駅おおたとにかく 暑い!!只今の熊谷気温 38℃ 予想気温は40℃朝は、それ程では無かったけど・・やっぱり暑い。流石の暑さの為、参加者は少ない?旧車にとって暑さは天敵ですからね。それでも暑さにも負けずに集まっております。今回の目玉 フィアット・X1/9 オーバーフェンダー使用 デザインは巨匠 ガンディーニ これ...

  • MR2愛 国産名車プレミアムコレクション70号

    今回は、国産名車プレミアムコレクション全国版(70) 2024年 8/14 号 アシェット「国産名車プレミアムコレクション」SW20 MR2の紹介1/43サイズ70号まで待たされるとは・・・定価4599円税込みアマゾンなどでは・・プレミア価格 只今6790円まぁーMR2乗りなら欲しい一品であります。1/43は手頃な大きさが良い。気持ちわかってくるるよね^^;後方からwそんで、MRならサイドダクトアホな事はこの辺でwレビュー...

  • 「美しいと云うだけでは、語り尽くせないクルマ」 日産レパード

    暑い盛りの8月最初の土曜日皆様、体調崩してませんか。くれぐれも熱中症には、ご注意くださいませ。本日は、息子の自転車を見に群馬県へ私、自転車の事舐めてました。100万ぐらいするそうです。本気か。 CBR250RRと大差ないねん。それも結構人がいる。恐ろしい世界だわ。その間、運転手の私はヒマなんで・・近所を散歩雰囲気良さそう。^^味があるな。この看板も良い感じ。・・ん? これは! 日産レパード「あぶない...

  • 暑い夏が始まった。

    今年も どうやら始まったらしい。連日の猛暑日。 暑い夏が始まった・・・・40℃ 北関東は、ヒートアイランド もう熊谷だけの話は出は無い。今年の夏は何度40℃越えを見られるのか・・流石に何もする気が起きないのよね。故にネタが無いww如何にも暑そうだし。火傷しそうwwwネタ不足は続きそう。8月になったら・・・今年も行って見ましょうか。河口湖自動車博物館飛行館へこれも夏の風物詩w今まで自動車館の方に行っ...

  • 7月購入品記録

    夏の風物詩祭りの季節になりました。画像は2024年 熊谷うちわ祭りそして浴衣っていいですね。深谷の祭りは、今週7/28.7/29.7/30 3日間であります。前置きは、このくらいで7月購入品記録1/12 檜天風呂 5800円バイク靴 14000円漫画3冊 0 合計 ¥19,800今回は、何とか2万円越えは死守しました。^^;慎ましく生きるのが、窓際社員の方針wwwでは、振返ってみましょう。最初は コバアニ模型工房 1/12 和の造作...

  • 玩具記録 「トミカプレミアムunlimited 10 銀河鉄道999」

    今回は、玩具記録となります。一つは、 「トミカプレミアムunlimited 10 銀河鉄道999」もう一つは、「タカラトミー 天空の城ラピュタ タイガーモス号 ;」どちらも、群馬県 ジョイフル本田新田店で購入。 ここの本屋が、マニアックな本(車)とトミカの隠れた名店でお気に入りの場所なんです。因みに、スバルの本は一見の価値あり。では、ミニカーをご紹介ギャラクシーエクスプレス999トミカなんで精細差は気にしては負けです。...

  • 夏の工作。「1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂」その2

    7月お盆も最終日送り盆 田舎でも7月お盆なのであります。毎年、お盆は有給消化。 8月お盆と違って休みが無いので仕方がない^^;今年は、珍しくお盆中は雨続きでした。涼しかったけど、何か調子が狂うな。 ご先祖様 また来年宜しくです。では、告知通り夏の工作。「1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂」 ご報告であります。檜風呂の芯部分は・・型紙(硬紙) それじゃー水は入れられない訳だ。型紙に木を貼ってイキ...

  • 雨天の 「サンブレフェスタ 2024」

    7月14日昨夜からの雨が降り続いている日曜の朝7時半 今は雨はどうやら止んだ様子。しかし 雨はまた降るらしい。公式も中止か開催か難しいみたい・・「サンブレフェスタ 2024」 道の駅おおた本当ならば、6月23日 開催のハズが雨天延期で7月14日へ しかし、今日も天気予報は雨・・・最悪、いつもの「クリーン作戦」はあるので旧車は見れるハズ。では出発。朝の7時50分着 まだ雨は降ってない。公式より 【サン...

  • 夏の工作。「1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂」

    1/12 趣味シーリーズホンダ ドリーム50 終了して まだそんなに日が経ってませんが今回も 1/12になります。コバアニ模型工房 1/12 和の造作シリーズ 檜の露天風呂 木製ミニチュアキット 夢の檜風呂勿論、 本物の木を使用。定期的に、ドールハウス作ってたりしますが・・・今回はお風呂!気合が入らない訳がありませんwwwプラでは表現できない作り。意外とシンプルな構造 ^^7月お盆、 4連休(有給+1)で作る予定であ...

  • 1/12 ホンダ ドリーム50 夏前のプラモ作り その4 完成

    「夏前のプラモ作り」お題としてますが既に、猛暑 気温37度まだ梅雨も開けていないのに・・この暑さ。 季節は・・もう夏今回で、完結とさせていただきます。前回、しくじりタンクの塗装やり直す事に・・いい勉強になりましたよwwwさて、完成した「ホンダドリーム50」来年には50cc生産終了。最後にこれを見て、こんなバイクもあったんだなぁーと思って頂ければ有難い。デカールは、ホンダウングのみ。赤ウングをチョイス。...

  • 1/12 ホンダ ドリーム50 夏前のプラモ作り その3 後悔

    仕事も最後の大詰め後少しの辛抱。これさえ終われば、また窓際生活に戻れる。週末まで、何とか乗り切りたいと思います。では、模型作りの続きを始めましょう。フレームにエンジン乗せました。綺麗にフレーム塗れたんだけど・・・オモチャっぽいですね。仕方が無いので、フレームを汚す。う~ん。 ヤレ具合が強めにwwwそれにしても小さいぞ 1/12. (爪楊枝との比較)こんな感じ。 仮組み。 今度はバイクのカギを置いてみ...

  • 深谷市 「新札発行までもう待てない!煉瓦窯フェスティバル」 開催

    6月30日新一万円札が令和6年7月3日(水曜日)に発行されることから、渋沢栄一が中心となって設立した日本煉瓦製造株式会社旧煉瓦製造施設にて『煉瓦窯フェスティバル』を開催。うちの子が行きたいと言ったので、ネタになると思い行ってみる事にしました。あかん。10時半前で車がいっぱい。一応 到着今、10時30分なんだけどね。 見学予定時刻は・・14:003時間ぐらい待つのか!こんな所、1時間も見れば飽きるわ。そんな訳...

  • 6月購入品記録

    出張も終わり無事帰宅。やっぱり疲れるわ。取り敢えず、大事が一つ終了。来週が半本かな^^;では、6月購入品記録 6月 バイク修理 20000円漫画 0円漫画 0円 プラモ 1855円オイル交換 3000円 合計 ¥24,855今月もオーバー となってます。これでも結構頑張ったんですよ。バイク修理とオイル交換が無ければ、使ったお金は1855円だけ。まぁーその分ネタに困ってツマラナイ記...

  • 梅雨は、やっぱり滅入る。

    6月24日 日曜日道の駅おおた 旧車イベントの日でありました。が、朝から雨一応、様子を見に行く 暇人wwwやっぱり誰もいませんでした。公式より延期のお知らせがあったので・・いる訳ないよね。やっぱり梅雨の季節は気分が滅入るうちの「あるたん」も去勢手術をして、この通り^^;明日から、ISOの内部監査員で出張・・帰ったら・・あのスマホ会社からの工場審査滅茶、鬱だわー嗚呼ー夏まで我慢 では、また(^^)/~~~...

  • 1/3 シームレスに浴衣を着せて見た。

    シームレスのボディで悩むのは、着せる服どれもこれも着れない服ばかり。 この体、プラス効果もありますが・・服貧乏になるのは間違いなし。折角買っても着れなかったら悲し過ぎるもんね。それで一番安全なのが・・浴衣 (*´▽`*)これからの季節は、 水着と浴衣であります。毎年着る浴衣で試しましたが、これならば色移りの心配も無し。良かった。 ヾ(*´∀`*)ノ一応、シームレスの証拠。 膝の繋ぎ目は無し。浴衣は、色っぽさ...

  • 1/12 ホンダ ドリーム50 夏前のプラモ作り その2

    仕事が忙し過ぎる。今年は、それにもまして大手の案件もあり。 「がかじられリンゴ」創業以来の慌ただしさ。勘弁して欲しいものであります。7月も地獄確定 (´;ω;`)ウッ…それでも模型作りスタートなのです。^^何だかんだで塗装焼肉では無いですよwタンクの色はこんな感じですかね。今は、ここまで。疲れて、なかなか進まない^^;本物は、やはりカッコイイですね。 (*´▽`*)理想象であります。話はかわって6月19日 ROBO...

  • 【ガンダムSEED】プレバン争奪戦 6/14

    「闇に堕ちろ!」メタロボ魂ストフリ・マイフリ&インジャ弐式 6/14予約開始デスティニーの時と同様、その日も会議。 会議終了後、もうダッシュで帰宅。残業は、パス。「俺に命令するな!民間人がー!!!!」何故、予約日に・・いつも会議があるんだ。 「多分 あいつらは 心が読める」6時まで、残り5分 PC立ち上げ レイクエムに間に合ったぜ。そして6時この私がナチュラルに負けるわけないじゃない!繋がらない・・・カ...

  • 1/12 ホンダ ドリーム50 夏前のプラモ作り

    ネタが無さ過ぎてプラモを購入した。青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.66 ホンダ AC15 ドリーム50 1997 カスタム原チャリが好きなんですwww中は・・・・塗るの面倒くさそう^^;私は大きいバイクには興味が無いので模型も小さいタイプになってしまいます。手軽に乗れるのがバイクの醍醐味。大きいと怖いしwwそんな訳で以前作った物もベスパとか。今でも欲しいバイクの一つ。噂だと、これも維持するのが難しいとか...

  • 6月 「道の駅おおた サンデーブレックファスト」&「カルフォルニアストリート」

    6月第二日曜日今🈷も清掃活動行って見ますか。どんよりとした天気これは参加車少ないかな?本日は、清掃活動の他に☆カリフォルニアストリート☆ ※太田市の国際姉妹都市 「アメリカ合衆国カリフォルニア州バーバンク市」が指定されていることで 「道の駅おおた」敷地内でのアメリカンショップのイベントブース出店されております。水上ボートは・・関係無いかw最近、軽トラも人気上昇中肝心の旧車は・・ロータス軍団 ヨーロッパは...

  • ネット広告の恐怖

    今日は、ネタも無いので先日会社で起きた事件をご報告いたいと思います。昼休み、突然事務の女の子が「やだー」 と叫び大騒ぎ。因みに、私は今期から事務所に返り咲き^^;そして、事務の一人が私に声を掛けて来た。事務A 「○○さんのPCに、エッチな広告出てません? 」 なんですと!急いでインターネットに繋げたところげ、エ●本 エ●写真集に埋め尽くされている。 本気か パンツもある ^^;事務A 「何の広告が出て...

  • 6月旧車イベント第一弾 「伊勢崎オートモービルフェスタ」

    6月2日 今日の天気は崩れそう。 ちょっと心配何故ならば 「伊勢崎オートモービルフェスタ」 の日だからであります。今回は記念すべき第一回雨が降る前に、行って参りましょう。8時半到着 10時スタートの前に結構集まっておりますね。私の方はギャラリーとして見学。 いっもとは違ってスパーカーが多めの内容です。NSXホンダからは、懐かしいプレリュードも参加6輪ティレルも久しぶりであります。ミツオカからは ...

  • NS-1 フロントホーク オーバーホール完了

    先週の土日フロントホークの滲み 修理してきました。餅は餅屋さんに頼むのが一番 ^^修理代 2万円なり。 (2本分)部品代より工賃が大部分。これは仕方がない事で専用道具も必要ですが手間がかかる。一応自分で出来ないか動画見て検討したのですが・・・面倒なのでパス。 素人には厳しい内容・・私には無理^^;因みに、近所のバイク屋さんもフロントホークのオーバーホール出来るのですが・・2万5千でありました。価格...

  • メタボ脱出記念 5月購入品記録

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪4月の健康診断結果が発表になりました。メタボリックシンドローム 非該当やっとの事で堕出 ヾ(*´∀`*)ノ身長168.4㎝体重 62.7kg一時は61.0kgまで落としたんだけど・・・何だかんだで・・ちょい増量^^;それより身長168.4㎝ 数年前までは169㎝は超えてたんだよ。 まぁー 170㎝は夢だったけどねwね、ね。嘘じゃないでしょう。 最高169.5は合った事も。1年前体重は・・69.7kg 最大...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひで郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひで郎さん
ブログタイトル
幻灯館 マリオネット
フォロー
幻灯館 マリオネット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用