chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小野君の今日の出来事 http://gonngorou.blog67.fc2.com/

文次郎の【毎日ノート】

【お芝居を創る者】 日本全国飛び回って、舞台監督、歌舞伎の附打や狂言方、脚本、演出します。 厳しい社会の中で多くの苦悩や葛藤と戦いながら、一ミリずつ進み続ける私の痕跡。

文次郎
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2019/06/30

arrow_drop_down
  • 自らを律する

    とうとう確定申告の時期が来ました。一応、毎月毎月、帳簿は一通り済ませているので、この時期に膨大な作業があるわけではない。が、恐怖はある。インボイスのことや、源泉徴収のことや、この一年でイレギュラーな会計処理が行われていたところがあると、そこってどうなの?と疑問を持ち出し、調べてみると、記帳の仕方間違ってたってんで、やり直したりすることがるから。だから、やろうやろうとPCに向かうたびに、ユーチューブを...

  • 一番好きな季節

    最近やっと暖かくなってきたので、うれしい。これまで、何度、寒くて布団から起き上がるのに苦労したか。冬は嫌いだ。早く温かい季節になって欲しい。でも、夏は汗だくになるから嫌だ。じゃ、春は?花粉症の季節で苦戦するのはつらい。秋は、なんかもうすぐ冬の厳しい寒さを体験するのかと思うと、不安でいっぱいになって、気が滅入る。もっとこう、毎日パカンス気分になれる、気持ちのいい気候はないものか?そうだ、ハワイに住も...

  • 怒りのコントロール

    さいきん、アンガーマネジメントを学んでみた。自分のイライラがどうにも抑えられないからだ。アンガーマネジメントを学んでみて、思っていたことと違ってた点は、怒りを消して、怒らないようにするという精神修行的なものではなく、怒ってしまうのは人間として当たり前、ただ、その怒りをどのようにしてコントロールしてゆくかという点であった。だから、当然、駅で前に歩いているひとが遅いと、イライラする。ただ、その時、どう...

  • 今日も一体なんの日だったのだ?

    分解したPC、もしかしたらメモリーやハードディスクを交換すれば、動きが早くなるのでは?と思い、ネットで調べてみると、換装方法のサイトがたくさんでできた。どうせここまできたら、挑戦しようとなり、早速アマゾンで、メモリーやSSDを購入。お急ぎ便で翌日に到着。すごい時代だ。メモリーを取り替えるのは簡単だった。起動させてみたら、速くなってる! 感動した。次はハードディスクをSSDに取り替えるのだけど、そもそもハー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
文次郎さん
ブログタイトル
小野君の今日の出来事
フォロー
小野君の今日の出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用