chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イクメン経理マンの投資日記 http://ikumenkeiri.com/

会社では経理マンとして、家ではイクメンとして日々奮闘中です。 このブログでは自分と妻によるダブルインカムをエンジンとして投資を行い、月額10万円の配当を実現するまでの道のりを書いていきたいと思います。高配当株への投資がメインとなります。

イクメン経理マン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/30

arrow_drop_down
  • 【不労所得】9月度配当金

    イクメン経理マンです。 我が家では、これからの教育費・学費やリタイア後の年金として高配当株への投資を行っています。9月度の金額が確定しましたのでまとめます。 9月度の配当金は28,992円でした。 うーん。なんか微妙ですね・・。投資を始めた頃は月に3万円も不労所得があったらめちゃくちゃ喜ぶと思うのですが、「今月の配当少ねーなぁ」というのが偽らざる本心ですw ある意味、これくらいは当然でもっと上を目

  • 【権利落ち】JEF買う or 買わない?

    イクメン経理マンです。 明日は3月決算企業の中間地点であり、12月の中間配当を行う会社においては権利付き最終日となります。 基本的には高配当の米国株に投資を行っているイクメン経理マンではありますが、夏の賞与では日本株もけっこう買い増しており、12月の配当では日本株の貢献も期待されるところです。 昨年度から増えた銘柄としては、オリックス、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、JAL、KDDIがあります。思っ

  • 【再考】サラリーマンのメリットと副業

    イクメン経理マンです。 昨今「副業」のニュースをや雑誌をよく目にします。ひと昔前であれば「本業に集中しろ!」の一言で終了でしたが隔世の感があります。 世の中が変わってきており、一つの会社で定年まで働くことの難しさや、年金問題や、シニアになってからの対応等、いまのアラフォーは様々な変化に対応していく必要があります。 かくいうイクメン経理マンも収入の柱を複数本構築するために投資を始めましたし、この「投

  • 【国費】マイナポイントの野望

    イクメン経理マンです。 皆さん「マイナポイント」という言葉をご存じでしょうか?これはマイナンバーカードを取得した際に使うことのできる新しいポイント制度で令和2年から導入予定となっています。 何かマイナスのポイントを連想させる名前のため、あまりプラスのイメージがしないのは私だけでしょうかw まずは何故このようなポイント制度が導入される予定となっているかその背景ついてみていきます。 マイナンバーカード

  • 【教育費】子供を出世させるための習い事

    イクメン経理マンです。 我が家は子供が2人ですが、上の子は来年から小学生です。周囲の保育園のお友達はけっこう習い事をしてますので、「これうちも何かしないとやばくね?」という焦りが最近出てきました。 習い事をさせる目的は、「周囲の子より優秀になってほしい」「子供の可能性を広げたい」等いくつかあると思いますが、つまるところ将来優秀になって子供に幸せになってほしいという想いが強いことでしょう。 そんなこ

  • 【MO PM】株式交換

    イクメン経理マンです。 フィリップ・モリスとアルトリアグループの組織再編の話がたばこ業界の苦境を表すものとして、高配当再投資戦略を採っている投資家に暗い影を落としています。 イクメン経理マンも両社に投資を行っていますので、今後どのような形で再編が決着するのかについては見ていく必要があります。 普段は時間もないのでニュースの詳細を見ることはないのですが、今回は今後の投資方針を大きく左右する出来事であ

  • 【教育費】学童費用を配当でまかなう

    イクメン経理マンです。 我が家は2人子供がいますが、上の子は来年から小学生です。10月からは保育園の保育料が無償化されますが、卒園後(半年後)からは「学童」に移ることになり、費用がかかってきます。 「学童」はどのようなものか?いくらかかるのか?を見ていき、月額配当でまかなえるかどうかを検討したいと思います。 学童って何? 放課後に「子供が集まっている場所」くらいのイメージは皆さんお持ちかと思います

  • 【方針】たばこ株をどうするか検討しました

    イクメン経理マンです。 トランプ大統領の電子たばこ禁止(香りや味付き)方針が、たばこ株ホルダーを直撃しています。 私もMO(アルトリア)、PM(フィリップモリス)、BTI(ブリティシュアメリカン)、JT(日本たばこ)というたばこ銘柄を保有していますので、今後たばこ業界がどのように動いていくかは死活問題です。 一方、高配当ということで深く考えずに投資してきたところもあります。今回の件を機会に自らの理

  • 【VUG】グロース株への浮気【QQQ】

    イクメン経理マンです。 私は高配当株が好きです。それは持って生まれた性格が影響しているようで着実に利益を積み上げていくスタイルがすこぶる性に合っています。 これまでの人生も思い返してみると、受験や就職においても思い切った選択をしたことはなく、良くも悪くもまあまあ安定した人生を送ってきていますw とは言え、ガチガチの高配当株信者というわけでもなく、確実に成長が見込める株式があるのであれば投資しない理

  • 【Google】アドセンス×消費税

    イクメン経理マンです。 一応経理マンをやっていますので、いまは10月からの増税対応や軽減税率対応でてんやわんやしています。ストレスで株の衝動買いをしそうですw そんな状況ですがブログでGoogleアドセンスを利用しているブロガー、反対にその広告を依頼している業者にとってみても消費税について論点があるようですのでご紹介します。 多くのブロガーの皆様はGoogleアドセンスを利用している個人の方が多い

  • 【Google】アドセンスと広告【消費税】

    イクメン経理マンです。 一応経理マンをやっていますので、いまは10月からの増税対応や軽減税率対応でてんやわんやしています。ストレスで株の衝動買いをしそうですw そんな状況ですがブログでGoogleアドセンスを利用しているブロガー、反対にその広告を依頼している業者にとってみても消費税について論点があるようですのでご紹介します。 多くのブロガーの皆様はGoogleアドセンスを利用している個人の方が多い

  • 【大仏】子連れおすすめスポット

    イクメン経理マンです。 すいません。今日の記事も投資関係ありません。ただのイクメンとして書いています。 さて、今日は家族の「遊びに連れて行って!」という期待に応えるべく、日帰りで行ける小旅行を画策しました。今回行ってきたのは 茨城県牛久市の「牛久大仏」です! 「なんじゃそれ」という方にご説明しますと、牛久市というところにある大仏なのですが ①とにかく大きい!(120メートル) ②85メートルまで登

  • 【美味】コンビニアイスの進化

    イクメン経理マンです。 今回投資の話はまったくありません。 我が家では土曜日に子供たちを公園に連れていくのは私の役目となっています。最近は似たような状況のパパが多いですよね。 その間ママは「家事をしてるんですけど」と言われてしまったら何も言い返すことはできませんがw パパとしての人気を保つために、公園からの帰りにはお菓子を買ってあげることにしていますが、今回買ったアイスがこれまでの想像していた味を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イクメン経理マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イクメン経理マンさん
ブログタイトル
イクメン経理マンの投資日記
フォロー
イクメン経理マンの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用