chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yasai18
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • イチゴ 21.06.20子株を鉢に移しました

    イチゴの生長記録2021年 6月20日こちら、昨年から育てていた子株です。↓すっかりと大きく育ち、ランナーが4本。今では立派な親株に成長しました。ランナーの先には更に新しい子株、孫株が出来ています。これからの収穫アップを目指して、苗を増やし

  • ユーカリ 21.05.24ポポラスのヒコバエが出てきましたね

    ユーカリの生長記録2021年 5月24日こちらはユーカリポポラス21.05.23新しい葉が次々に出てきています。出来たばかりの葉は、色が薄くて綺麗。21.05.2321.05.23これから出てくる葉ですね ↓21.05.23株元のゴタゴタし

  • 夏野菜’21 05.23キュウリにうどんこ病が発生

    夏野菜'21 の生長記録2021年 5月23日定植してから18日が経過。どの野菜苗たちも、葉の数が増えたり、葉が大きくなったりしています。210522 ミニトマトのピンキー(接木苗)210522210522ミニトマトのピンキー(

  • 芝生 21.05.23芝張りから約1ヶ月後

    芝張りから約1ヶ月後の様子です。先ずは、芝を張ってから2日後の状態 ↓21.04.28ほぼ茶色です。ホームセンターで購入後、芝張りするまで日数があったので、緑色の葉が枯れてしまっていて・・・この状態から約1ヶ月後 ↓2021.05.22緑色

  • コルジリネレッドスター 21.05.23新葉がそびえ立つ

    コルジリネ レッドスター の生長記録2021年 5月23日5月下旬のコルジリネの様子です。新しい濃い色の葉が増えてきました。見る角度を少し変えると、古い葉はぺたんと倒れていて、新しい葉は元気よく上へ向いていることがわかります。古い葉は だい

  • コーヒーの木 21.05.23瀕死状態からの復活

    コーヒーの木の生長記録2021年 5月23日冬の間に瀕死状態になっているコーヒーの木です。僅かな可能性にかけて、時間があるときに陽当たりの良い場所に置くようにしていたら、復活の兆しが見えてきました。一番弱ってしまっている右手前の苗に、一枚の

  • イチゴ 21.05.20宝交早生の収穫をしました

    イチゴの生長記録2021年 5月20日青い実がついていた宝交早生。5月中旬に収穫時期を迎えました。このイチゴの苗、2年目の株なんですよね。でも、病気になる事なく 実をつけています。1回目の収穫がコチラ。そして、2回目の収穫。今年の収穫以上。

  • 夏野菜’21 05.15地植えから約10日後、生長が早い!

    夏野菜'21 の生長記録2021年 5月15日先日 定植したばかりの家庭菜園スペースの様子です。スクスクと育っていますよ。21051510日ほど前の写真と見比べてみます。ミニトマトのピンキー(接木苗)10日前210504現在210

  • ユーカリ 21.05.15ベイビーブルーが順調に生長

    ユーカリの生長記録2021年 5月15日2週間ほど前から育てているユーカリ ベイビーブルーです。すくすくと成長しています。ユーカリに限らず、購入した直後の苗は良く育ちますね。このペースで生長していくと、直ぐに鉢のサイズアップを考える必要があ

  • 夏野菜’21 05.04マルチング&定植完了

    夏野菜'21 の生長記録2021年 5月4日先日購入したミニトマトなどの苗を家庭菜園スペースに定植します。先ずは畝作りから。今年はマルチングを試してみようと思うので、真ん中を高く、周りを低くして こんな感じに ↓そして、マルチング

  • プリペット#27今年もハマキムシの被害を受けました

    10月のシルバープリペット今年もハマキムシの被害を受けてしまいました。葉がボロボロです。かろうじて残っている葉は、これぐらい。慌てて オルトランを散布しておきましたが、既に遅し。2週間後には、完全に葉が無くなりました。昨年も、一昨年も ハマ

  • イチゴ#6苗を購入して再チャレンジ 『宝交早生』と『アイベリー』

    イチゴ(一季なり)の生長記録 #62019年 10月22日8月に『紅ほっぺ』という品種のイチゴを枯らせてしまった後、またイチゴを育てたいなぁと思っていましたが、やはり買ってしまいました。ホームセンターでイチゴの苗を購入。『宝交早生』と『アイ

  • 四季なりイチゴ#26雑草が直ぐに生える

    1ヶ月ほど前に雑草を取り除いた四季なりイチゴですが、あっという間に 雑草が生えてきます。何故でしょうね?雑草の花まで咲いちゃって。他のプランターでも同じ土を使っているんですけど、何故か、四季なりイチゴのプランターだけ雑草がよく生えます。土の

  • シバザクラ#11季節外れの花が咲く

    シバザクラの生長記録 #112019年 10月13日10月のシバザクラ1株だけ、季節外れの花が咲きました。この株は、去年の7月〜8月にも 花を咲かせていたんですよね。去年とは時期が少しズレましたが、春以外にも咲いてしまう品種のようです。せっ

  • オリーブ#20今年もハマキムシの季節がやってきた

    オリーブの生長記録 #202019年 10月8日我が家のシンボルツリーのひとつ、オリーブです。元気良く育っています。そんなオリーブに、今年もアレがやって来ました。ハマキムシです。3年も育てていると、ハマキムシが発生する時期も分かってきました

  • ワイルドストロベリー#22早くもランナーが伸びる

    ワイルドストロベリーの生長記録 #222019年 10月7日約1ヶ月前に植え替えをしたワイルドストロベリーです。早くもランナーが出てきました。この時点では、四方にピョコピョコ出ているだけですが・・・上写真から2週間が経つと、ランナーの数も増

  • ツルニチニチソウ#18ツルが意外と伸びていました

    ツルニチニチソウの生長記録 #182019年 10月6日猛暑が続くなかで、葉がボリュームダウンしていたツルニチニチソウそんなツルニチニチソウですが、9月から10月上旬の写真を見返してみたら、意外とツルが伸びていました。時期を考えると、これぐ

  • ホスタ#15根が地表を這っています

    ホスタの生長記録 #152019年 9月29日まだ残暑が厳しい9月の初め半日陰に置いているホスタは、何とか持ちこたえています。葉の数が減ってきたので、根元を観察してみたら、根が見えていました。日にちが経つにつれ、根が地面を這っていくような感

  • モンステラ#459枚目の葉が開くまで

    モンステラの生長記録 #452019年 9月27日9月に入ってから、9枚目の葉を付けたモンステラ。残念ながら、まだ 切れ込みはありません。葉芽の出始めからダイジェストで。約3週間かけて、一つ前の葉と同じ大きさになりました。相変わらず、...

  • ガジュマル#28剪定から3ヶ月、葉が増えない

    ガジュマルの生長記録 #282019年 9月26日剪定してから 2ケ月ほど経過したガジュマルです。剪定後、最初の頃は調子が良かったんですけどね。新芽がたくさん出ていました。でも、その後が宜しくないです。新しい葉が出ても、直ぐに落ちてしまう。

  • ポトス#27まだまだツルが伸び続ける

    ポトスの生長記録 #272019年 9月26日ポトスのツルは どこまで伸びるんでしょうか?切るタイミングを失ってしまった我が家のポトスライム。節ごとに切ったら 大量の挿し穂が出来そうですが、敢えて切らずに伸ばし続けます。株元の茎が太くなって

  • トラディスカンティア#7初代の苗が枯れそう

    初代 トラディスカンティア9月初めがコチラ ↓それから3週間後 ↓葉の数が減ってるじゃないか!窓から離れたところに置いているので、日光が足りないんだなぁ原因は分かっているんだけど、、一人暮らしでは無いので、好き勝手なところに鉢を置くわけにも

  • ハツユキカズラ#11葉の色がピンクから白へ

    ハツユキカズラの生長記録 #112019年 9月18日先月はピンク色の葉が多かったハツユキカズラ ↓今は こんな風に、白い葉ばかりになりました。色が抜けてしまったんでしょうか?『ハツユキ』と言うぐらいなので、雪のように白い葉が本来の姿なのか

  • ビルベリー#7何かのムシが葉を食害

    ビルベリーの生長記録 #72019年 9月17日9月のビルベリー一見、綺麗な葉を付けていますが・・・一部に、食害の跡を発見葉の筋だけが残っています。葉のエキスを吸うムシでしょうか?収穫時期が終わっているので、それ程 気にしていませんが、ビル

  • シマトネリコ#41株立ちの幹が更に太く

    シマトネリコの生長記録 #412019年 9月16日まだ残暑厳しい9月ですが、シマトネリコは元気です。8月に発生していた茶色い葉は、いつの間にか無くなっていました。青々と綺麗な葉を付けています。見上げるような角度にしてみると、シマトネリコの

  • 四季なりイチゴ#25残暑の時期に実をつける

    夏の暑さのピークが過ぎ、残暑の時期に入ってきた今日このごろ。四季なりイチゴの様子遠目から見ても 花が咲いているのが分かります。ツボミも幾つか付いています。これから花が増えてくるでしょう。既に実になっているものを有りました。残暑に入り、少し過

  • ユキヤナギ#209月は変化無く。来月には紅葉が始まるかな

    先月(8月)、軽く剪定しておいたユキヤナギ剪定する事で 新しい葉芽が出てくれるかな、と 少し期待していましたが、特に変化がありませんでした。下写真が 先月の剪定直後剪定から3週間後 ↓更に その1週間後 ↓この1ヶ月、ほとんど変化無しむしろ

  • リシマキア#10真ん中あたりの葉が復活してきました

    リシマキア の生長記録 #102019年 9月10日真ん中あたりの葉が枯れていたリシマキア オーレアです。8月中旬頃まで、こんな感じで 真ん中あたりの葉が茶色く枯れていました。でも その状態から 徐々に復活してきています。8月下旬にもなって

  • オリーブ#19いつの間にか立派なシンボルツリーへ

    ここ最近のオリーブの生長が凄いです。樹の高さも出てきたし、葉の数も一気に増えました。樹高1.6m程もう、立派なシンボルツリーです。葉の数が凄いでしょ!先月 葉が黄色くなる症状がありましたが、もう大丈夫そうです。シンボルツリーを何にするか悩ん

  • コルジリネレッドスター#15下葉を取り除き幹を伸ばす

    葉の色が黄色っぽく変色していたコルジリネレッドスター最近になって 元の色に戻りつつあります。結局、葉が変色した理由は分からず。まぁ 元の状態に戻ったので 良しとします。お気に入りのアングル真上から。放射状に葉が伸びる植物は、真上から見るのが

  • プリペット#26去年のプリペットと比較

    9月に入ってからのシルバープリペットの様子何かおかしい斑入りの葉が あまり綺麗じゃない去年と何が違うのかなぁと思って、昔の写真を引っ張り出してきました。これが去年7月の様子↓去年の方が、葉の形や 斑の入り方が揃っています。シルバープリペット

  • パキラ#13パキラの葉が茶色く枯れる

    パキラの生長記録 #132019年 9月3日9月に入ってからのパキラの様子です。ちょっと心配な状態です。いくつかの葉が茶色く枯れてきました。見事に茶色い。この茶色くなった3枚の葉は、間も無く落ちてしまうでしょう。。原因は何だろう?やっぱり水

  • ワイルドストロベリー#21植え替え後の新芽

    植え替えをした後のワイルドストロベリーの様子。植え替えから1週間後の姿 ↓それから更に2週間経過したのが コチラ↓もう ワサワサしています。ワイルドという名の通り、とても たくましい。クラウンが地面よりもだいぶ高いところまで飛び出しています

  • ハツユキカズラ#10過去最高にピンク色の葉が出てきました

    ピンク色の葉がこんなに出てくれました。自分史上、過去最高です。これだけ沢山あると、花のようですね。どうして こんな風にピンク色の葉になるのでしょうか?濃いピンク、薄いピンク、白い葉も。もう一株の挿し木から育てたハツユキカズラこちらは 色が変

  • ツルニチニチソウ#17暑過ぎて夏バテか?

    日当たりの良いところに置いている我が家のツルニチニチソウ夏の暑さでバテ気味のようです。徐々に葉のボリュームが無くなっていきます。8月上旬8月中旬8月下旬鉢の真ん中あたりが寂しくなっています。ツルに付いている葉も小さいですね。半日陰に置...

  • ホスタ#14葉焼けからの復活

    8月に入ってからの猛暑により、葉焼けしてしまったホスタです。半日陰の場所に移してから、少しづつ改善してきた様子をご紹介。半日陰に移して1週間後葉先の部分は茶色くなりパリパリ状態です。全体的には緑色が復活したようです。この後、茶色い部分は取り

  • テーブルヤシ#20早く生長させるためには?

    勝手な思い込みかもしれませんが、観葉植物は生長が遅い というイメージを持っています。テーブルヤシに対しても そのイメージを持っていて、だからこそ 前より大きくなっていると 感慨深くなったりします。1ヶ月前の写真と比較1ヶ月前の7月8月よーく

  • オリーブ#18葉の色が黄色になるのは・・・

    猛暑にも強いオリーブの木見る角度によっては、こんなに葉がモリモリです。ただ気になるのは、所々 葉が黄色くなっていること。黄色くなった葉は、落ちてしまいます。原因は何でしょうか?暑い日が続いているので、毎朝涼しいうちに水遣りをするようにしてい

  • シバザクラ#10暑さの影響?葉の色が良くない

    下写真は、7月中旬のシバザクラです。そして、8月に入った頃の様子がコチラ ↓明らかに葉の色が違います。濃い緑色だったのが、黄緑色へ。所々、黄色っぽくなっています。一株づつ見てみると、この株は まだ緑色を保っています。この株は、真ん中あたりが

  • モンステラ#44縦に伸びすぎて、ポキっと折れないか心配

    先月のモンステラがコチラそして、現在新しくできた葉の茎が伸びすぎる。支柱を長くしてあげないと、何かの拍子にポキっと折れてしまうかも・・・茎が細すぎですね葉のサイズは、1ヶ月前から それほど変化ありません。茎を太くしてやらないと、葉も大きくな

  • 四季なりイチゴ#24この暑さの中でも花が咲いています

    猛暑が続くなかの四季なりイチゴ枯れた葉や 雑草が多くなってきました。四季なりイチゴの葉は、古いものから順に枯れていきます。定期的にメンテナンスが必要です。ちょっと面倒ではありますが・・・メンテ完了綺麗になりました。これで、新しい葉の生長が促

  • シマトネリコ#40真夏に茶色い葉が発生しました

    今年の夏も猛暑が続いています。そんな中、シマトネリコにちょっとした異変がありました。青々として良い感じですが・・・所々に、茶色く枯れてしまった葉を発見。上写真のように茶色く枯れたところが5、6箇所 確認できました。害虫が付いている様子は無い

  • ユキヤナギ#19雑草取りと、ちょっとだけ剪定

    基本的に 放置状態のユキヤナギです。放置なので、雑草が生えまくりたまには手入れしてあげようかな、と思い付き、雑草を取り除きました。もう1鉢も。ついでに、ちょっとだけ 剪定もしておきました。春の開花時期を除くと、ユキヤナギに見頃といものはあり

  • トラディスカンティア#6ピンク色の葉が出るには

    挿し木にしたトラディスカンティア下の写真が約1ヶ月前1ヶ月後の現在葉を増やしてきました。屋外に置いているので、日光をたくさん浴びて元気に生長しています。所々 枯れてしまった所もありますが、まぁ大丈夫でしょう。ところで、トラディスカンティアと

  • プリペット#256月からの2ヶ月間 大きな変化がありません

    6月から8月までのシルバープリペットの様子です。6月7月8月ほとんど変化が無いでしょこれが普通かな?いやいや、こんなものじゃ無いはず。何か理由があるはず。半日陰の方が良いとか?鉢植えだからとか?肥料不足とか?

  • リシマキア#9真ん中の部分が枯れてきました

    梅雨明け後のリシマキア オーレア鉢の真ん中あたりの葉が枯れてきました。水遣りの問題だと思いますが、梅雨の時期は水管理が難しいです。まぁ、酷い状態鉢から垂れ下がったところは 何とか大丈夫そうそう言えば、葉の色が またまた変化したようです。現在

  • ユーカリ#22ポポラスの葉の一部が枯れてしまいました

    長かった梅雨が明けると、ユーカリポポラスにマズイ出来事が。下の写真に写っている範囲は問題ないのですが、、残り半分の範囲をみると、こんな感じ ↓葉が茶色くなってパリパリです。原因は おそらく水切れですね。梅雨が明けた後、晴天が続いていた数日間

  • コルジリネレッドスター#14葉が変色してきました

    梅雨前の6月のコルジリネレッドスターこの頃から、古い葉の色が 薄くなってきていました。そして、しばらく経って 8月色の変化がさらに進んでいます。8月に この状態に気付いた時は、葉焼けかと思っていましたが、色の変化は6月から始まっていたことを

  • ワイルドストロベリー#20植え替えをしました

    先月、水切れさせてしまったワイルドストロベリー水切れした時の葉は ほぼ枯れてしまいましたが、新しい葉を出すようになっています。なんとか 復活です。よかった よかった。管理者の怠慢で たくさんの葉を枯らせてしまったお詫びに、2、3年ぶりに植え

  • シマトネリコ#39本格的な夏に突入して、ますます元気

    8月に入り、夏本番です。そんな中でも元気なシマトネリコ軽い剪定をしているだけなので、上にも横にも どんどん伸びています。青々としてますよ。初めて気付きましたが、葉が波打っていますね。前から こんな感じだったっけ?もしかすると、暑さのせいかな

  • ホスタ#13梅雨明け後の猛暑で葉が黄色くなりました

    梅雨の時期のホスタ ソースィート下写真は、2週間ほど前のもの。青々としてるでしょその後 梅雨が明けて数日経ったら、こんな風になってしまいました・・・気温が35度を超えて、日差しも強くなった事が原因と思われます。すっかり黄色くなっちゃって。ホ

  • ブルーベリー#21収穫時期に突入

    ラビットアイ系のブルーシャワー可愛らしい色になってきました。こちらは品種不明美味しそう。日が経つにつれ、次々と実が熟していく。収穫した写真です。収穫したブルーベリーは、ヨーグルトに入れて食べることが多いです。上の写真は、夕方に撮...

  • ポトス#26ツル(茎)の長さを測定してみました

    久しぶりのポトスライム時々、葉が黄色くなって 落葉することはありますが、綺麗な状態を保っています。ツル(茎)が一段と長く伸びたので、長さを測ってみました。3本あるツルのうち、最も短いもの。約50cm次に長いツル約65cmそして最も長いツル1

  • ガジュマル#27剪定後、さっそく新芽が出ました

    6月下旬に剪定したガジュマル早速、新芽が出ています。ガジュマルを剪定して失敗する事は よっぽど無いと思っていますが、こうして無事に芽が出てくれると嬉しいものです。無事に芽が出てくれたので、以前から付いていた枝は全て剪定する事にしました。生ま

  • イチゴ#4梅雨の影響?イチゴの葉が萎れました

    帰宅したあと、恒例の庭チェックをしていたら、イチゴが大変な事に。葉が萎れています。色も良くないし、明らかにマズイ状態です。考えられる原因は・・・長引いている梅雨の影響?雨続きで 土がずっと濡れていて 根腐れしてる?日照不足?クラウンには 次

  • オリヅルラン#23ランナーと子株が増えてきました

    オリヅルランのランナーがたくさん出てきました。下写真、右上のあたりまで伸びているのが分かるでしょうか?ランナーの先の子株子株のまわりの米粒のようなものは、ツボミですね。間も無く、開花を迎えます。全体的に綺麗な状態なんですけどね。よく見ると・

  • ハツユキカズラ#9少しづつ白い葉が広がっていく

    少〜しづつ、白い葉が広がってきています。もっと思い切り剪定しても良かったかもしれません。もっともっと新葉を出さねば。

  • リシマキア#8ツルガ伸びて良い感じになってきました

    梅雨の時期のリシマキア ヌンムラリア オーレア良い感じでワサワサなってきました。鉢からツルが飛び出しています。ネットでリシマキアの画像を検索すると、鉢から豪快に垂れ下がっているリシマキアがよく出てきます。あんな感じになって欲しいけど、何かコ

  • シバザクラ#9梅雨の時期の多湿に注意

    シバザクラは多湿が苦手だそうです。多湿になると、蒸れて枯れてしまうらしく、梅雨の時期は要注意。我が家のプランターのシバザクラは・・・うん、大丈夫そう。最近 雨続きですが、枯れること無し。着実に葉を広げています。剪定前の状態よりもボリュームが

  • ユーカリ#21ポポラスの脱皮が続いています

    1ヶ月ほど前から脱皮を始めたユーカリポポラス。まだ続いています。株元から順に見ていくと、、株元に近いところ幹が太いので、古い皮が剥けるのに時間が掛かっているようです。株元より少し上のところだいぶ皮が剥がれてきました。手で取ろうと思えば取れそ

  • トラディスカンティア#5 挿し木が成功したようです

    3週間ほど前に挿し木をしていたトラディスカンティア無事に根付いてくれました。こんな風に、新葉が出ました。こんな所にも葉芽が出ました。土に近い所からも。こんなに芽が出てくれると、これからの生長が楽しみです。元々のトラディスカンティアの様子こち

  • オリーブ#17 花が咲かないときは葉を楽しみます

    今年はツボミを付けなかったオリーブです。ツボミ・花を付けなくても、オリーブは葉を楽しむことができます。そんなオリーブの5月からの変化5月6月7月(現在)葉が増えてきましたね。新葉は黄緑色。時間が経つにつれて、緑色へ。花が咲かなくても、...

  • ホスタ#12 薄紫色の花が咲きました

    ホスタのソースィートが開花を迎えました。薄紫色の花です。たくさん咲いていると、なかなか良い雰囲気雌しべの先端に黒い部分があります。花粉・・・かな?6月末になっても、ツボミがまだまだ残っています。ただ、花が付きすぎて、重さで茎が垂れてきます。

  • ワイヤープランツ#13 花が透けているような・・・

    6月に入ってから、ワイヤープランツの花がよく咲いています。花 全開です。こっちは ツボミだらけ。下の写真の花、透けてないですか?花びらの中に黒く見えるのは種でしょうか?葉も増えてきましたね。これから、どんどんモジャモジャになっていきますよ

  • ブルーベリー#20 実が熟してきました-少しだけ収穫

    ブルーベリーの実が少しづつ色付いてきました。少しだけ収穫も出来ましたよサザンハイブッシュ系のガルフコースト3日後には良い色になってきたので収穫。ヨーグルトに入れて美味しくいただきました。ラビットアイ系のブルーシャワーこちらも良い感じの色品種

  • ワイルドストロベリー#19 水切れに注意しないと枯れてしまいます

    繁殖力が強いワイルドストロベリーランナーがどんどん出てきます。上写真の1週間後には、ランナーについた子株も急成長。実も沢山付いて、ここまでは良かったんですけどね。梅雨の時期は水遣りの手間が省けて楽だなぁと、油断していたら・・・雨が降らない日

  • キウイフルーツ#18 キウイの実が順調に膨らんでいます

    梅雨の合間の晴れの日畑に行って、久しぶりにキウイフルーツの状態を見てきました。メスの木棚の下から覗くと・・・順調に膨らんでいました。実の数は去年より減っていますが、これぐらいがちょうど良いと思います。去年は実の数が多過ぎて、恐らくそれが原因

  • ジャーマンアイリス#3 もしかして、どんどん増えていく?

    ジャーマンアイリスの葉の拡がりが凄いです。花の時期が終わった頃は この程度だったのに、今は ここまで拡がりました。全くお世話をしてないのに、いつの間に こんなに増えたんだ。このフォルム、燃え盛る炎のよう。色が赤だったら、これは完全に炎でしょ

  • パキラ#12 新しい葉が付いては、下葉が枯れ落ちる

    久しぶりのパキラさんです。最近出来たばかりの葉は、黄緑色。ちょっと葉焼けしてしまった葉は、白っぽく。下の方に付いている葉は、黄色くなって枯れ落ちる。新しい葉が付いたと思ったら、下葉が枯れる。この繰り返しのパキラさん。これが普通でしょうか?次

  • テーブルヤシ#19 ひとまわり大きくなったかも

    3ヶ月前の写真と比べてみます。下写真が3ヶ月前そして、こちらが現在ひとまわり大きくなったでしょ。今の時期は 生長する様子が分かりやすいので、見ていて楽しいですね。次の葉芽?は こんな感じ鉢底を見ると、根が少し飛び出していました。ワンサイズ大

  • 夏野菜’19#6 収穫が続くも、ミニトマト1株が枯れそう

    少しずつ収穫ができたいた野菜たち。キュウリ、ナス、ミニトマトピーマンも初収穫できました。途中までは順調でしたが・・・梅雨に入り 雨の日が続くと、ミニトマトに異変が現れました。葉が枯れてきてる少しずつ広がり、遂に、株全体に広がってしまいました

  • モンステラ#43 葉芽が出始めてから開くまでの様子を観察

    モンステラに8枚目の葉が出来ました。その様子を観察。最初の状態がコチラ葉の数は7枚確認できます。でも よ〜く見ると、葉芽が出ています。ここから、この葉芽が生長する様子20日程かけて 葉が開きました。この後、新しくできた葉は 更に大きくなっ.

  • モンステラ#43 葉芽が出始めてから開くまでの様子を観察

    モンステラに8枚目の葉が出来ました。その様子を観察。最初の状態がコチラ葉の数は7枚確認できます。でも よ〜く見ると、葉芽が出ています。ここから、この葉芽が生長する様子20日程かけて 葉が開きました。この後、新しくできた葉は 更に大きくなっ.

  • オリヅルラン#22 今年もランナーを出してくれましたよ

    屋外のオリヅルランがモリモリ生長しています。特に右半分の株が凄いギューギューです。ランナーも出始めました。アップで。これからどんどん長くなっていきます。

  • テスト2

    via PressSyncテスト

  • Test

    via PressSync

  • シマトネリコ#38 立派なシンボルツリーになってくれました

    50cmの苗からスタート2016年5月に、50cmの苗からスタートした我が家のシマトネリコです。1年間は鉢植えで管理し、その後 地植えにしてから2年が経ちました。今では立派なシンボルツリーです。ここまで大きくなるのに3年!始めの頃の小さな苗

  • ハツユキカズラ#8 ピンク色や白色の葉が増えてきました

    ハツユキカズラです。だいぶモリモリになってきました。ピンクや白の葉も少しずつ出てきましたよ。肥料を与えた効果が出たかな白い葉ピンクの葉どういう条件でピンクになったり、白になったりするんでしょう?緑色の葉をもう少し剪定してあ...

  • 四季なりイチゴ#23 葉に茶色い斑点が・・病気でしょうか?

    梅雨の真っ只中、四季なりイチゴはモリモリです雨の日が増えてきた今日この頃。気温も湿度も高くなり、人にとっては不快で過ごしにくい事もありますが、四季なりイチゴにとっては快適なようです。モリモリに葉を付けています。果実もたくさん付けていますよ。

  • 四季なりイチゴ#23 葉に茶色い斑点が・・病気でしょうか?

    梅雨の真っ只中、四季なりイチゴはモリモリです雨の日が増えてきた今日この頃。気温も湿度も高くなり、人にとっては不快で過ごしにくい事もありますが、四季なりイチゴにとっては快適なようです。モリモリに葉を付けています。果実もたくさん付けていますよ。

  • ガジュマル#26 葉が大き過ぎるので剪定-樹液が出ました

    元気に育つガジュマルです。元気すぎて?1つ1つの葉が大きい!5cmを超えています。小さな葉がたくさん付いているガジュマルにしたいのですが・・・何故でしょう?バランスを崩して鉢が倒れてしまいそうなので剪定する事に。伸びた枝2本をカット。切り口

  • 夏野菜’19#5 ミニトマト初収穫とナス害虫とピーマン着果など

    肥料過多になったり 葉が萎れたりしていたミニトマトですが、何とか持ち直しました。「あまぷる」「CFぷちぷよ」キュウリには、ウリハムシを1匹 発見。これから増えてくるのかも…ナスは 幾つも実を付けています。付けています。が、ナスの葉の裏に、変

  • イチゴ#3 ランナーを伸ばそう

    イチゴの紅ほっぺかろうじて 実を付けてくれていますが、今付いているのを収穫したら終わりかな。と 言うことで、これから出てくるランナーは 伸ばしていこうと思います。いつの間にか出ていたランナー下写真で、3cmぐらいランナーが出ているのが分かる

  • トラディスカンティア#4 挿し木で増やしてみよう

    久しぶりのトラディスカンティアすっかり徒長してしまいました。形を整えるために、バッサリと剪定します。この状態から剪定してくれるでしょうか?新芽が2つ出ているので、大丈夫だと思いますが・・・剪定でカットした枝は、挿し木にしてみました。増えてく

  • ユーカリ#2 鉢植えグニーの生長スピードとシルバーリーフ

    この1ヵ月での生長スピード約1ヵ月前のユーカリグニーがこちらそして1ヵ月後この1ヵ月で6cmほど生長しました。4月〜5月で こんなに伸びるんですね。もっと暑い時期になったら、どれだけ生長するんだろう・・ユーカリは生長が早そうです。...

  • ユーカリ#1 コアラの気持ちになって?!ユーカリを育ててみよう

    ホームセンターで見つけたユーカリを育てることにしました。品種はグニーです。葉がサラサラしていて清潔感があって、かなりお気に入り。どんなふうに育っていくか、生長の様子を記録していきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yasai18さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yasai18さん
ブログタイトル
植物の生長記録 by yasai18
フォロー
植物の生長記録 by yasai18

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用