chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
johntax
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/28

arrow_drop_down
  • Windowsでウィンドウが隠れた場合の対処法

    こんにちは。 今日はPCの話題です。WindowsPCを使っているとなぜかウィンドウが隠れてしまって動かせない、またはそもそもウィンドウが見つからないなんてことがたまにあります。 ウィンドウが隠れてしまったケース この場合、マウスカーソルをギリギリにポイントして動かせればいいのですが、どうやっても絶対ムリ!!そもそもどうしてこうなった!!みないたケースがたまにあります。隠れてしまったウィンドウを呼び戻す方法をいくつか紹介したいと思います。 1 ウィンドウスナップを使用する方法 Windowsキー+矢印キーを使用するとアクティブウィンドウを移動することができます。隠れたウィンドウが非アクティブの…

  • Hey siriの便利な使い方考察

    こんにちは。 iPhoneの便利な機能にHey siriがあります。 ですが街中でヘイSiriなんて言っている人は実際見たことはありません。やはり外で使うのは恥ずかしいと皆さん思うのかもしれません。 しかし…せっかくある機能なので無理矢理⁇使い方を考えてみました。主に部屋の中で役立つと思われるものです。 1.タイマー3分 これは料理中など手が使えない場合やカップラーメンを作るときに便利だと思います。 2.○時に起こして 寝落ちする前に最後の力を振り絞って言ってみてください。ちなみに午前午後の指定は何も言わなければ1-12時の間は午前になるようです。午後を指定したい場合には午後7時か19時に起こ…

  • Windows PC スクリーンショットの自動保存

    こんにちは。 今日はWindowsPCでのスクリーンショットの撮り方についてです。 今までPCでスクリーンショットを撮る時はPrint Scrを使用してペイントソフトに貼り付けて画像を保存…の手順を取っていましたが自動でスクリーンショットの画像を保存する方法がありました。今までの作業は何だったんだ…と感じてしまう程便利な機能です。 使い方は簡単です。WindowsキーとPrintScrを同時に押すだけです。押した時に画面が一瞬黒くなれば自動保存成功です。自動保存された画像ファイルはピクチャフォルダにpngのフォーマットで保存されます。本機能はWindows8以降で使用可能です。 ちなみにPri…

  • 趣味の話 腕時計 G-SHOCK Frogman

    こんにちは。 今日も腕時計の話です。 1997年に大ブームを巻き起こしたG-SHOCK。当時の私はまだ幼く、よく雑誌で眺めているだけでした。そのG-SHOCKの中でも一際存在感を放っていたのがフロッグマンでした。当時は大ブームということもあり、第2世代フロッグマンのDW-8200は20万円近くしていた様な記憶があります。 大人になった今でも、やはり当時の憧れが捨てきれず、手に入れたい気持ちはいつもありました。そんなある日、時計屋さんで試着させて頂いたのですがその時の率直な感想はデカすぎる…でした。最新のモデルのGWF-D1000B-1JFは私の腕には大き過ぎました(私は腕が細い方だと思います。…

  • iPhoneでの4k動画の撮影方法

    こんにちは。 私は先日iPhoneXSに機種変更しました。 最近のスマートフォンは写真や動画撮影が出来てとても便利ですね。 近年4kの規格を一般的にも耳にするようになり、iPhoneでの4k動画の撮影について調べてみました。 調べたところ、iPhone6S以降のものであれば4k動画の撮影は可能なようですので設定方法について解説したいと思います。 •まずは設定アイコンをクリックしてカメラに進みます。 •次にカメラをタップします。 •すると下記の様な画面になりますのでビデオ撮影を続けてタップ。 •4k/24fps、30fps、60fpsから用途に応じて選択します。 設定完了後、カメラで4k動画の撮…

  • 趣味の話 腕時計 Tudor 79260p

    こんにちは。今日は趣味の腕時計の話です。私はいくつか時計を持っていますが、普段使いは結局便利さからG-SHOCKになってしまっています。機械式時計はたまにTudorのクロノタイム79260Pを使う程度です。これはもともと五連のジュビリーブレスですが、社外の三連ブレスを装着しています。これを五連のジュビリーに戻して純正にしたいと思います。傷が付かないようにラグ裏を養生してバネ棒外しを使ってバネ棒を外して交換します。クロノタイムはケースサイドに穴が空いている旧式のケースです。久しぶりに純正の姿となりました。三連ブレスの方が好みですが、純正五連ジュビリーもこれはこれでかっこいいですね。

  • はてなブログ始めました

    これから趣味のことや気になった事など投稿していきたいと思います。宜しくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、johntaxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
johntaxさん
ブログタイトル
104のひとりごとブログ
フォロー
104のひとりごとブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用