日々の生活の中、少しでも【得】を手に入れたい、半額、値引き、株、お菓子、料理など中年男子の人生のブログです。
ウェル活 【Tポイント ➡ 毎月20日ウェルシアデー。11月編】
そろそろ大掃除グッズも買っていかないといけないですね。 ウエルシアでは毎月20日、保有Tポイントの額面価値が1.5倍になります。 保有Tポイントが1.5倍になるので、実質、店頭価格から33.3%引いた価格分のTポイントで購入できる事になります。 11月20日朝の時点での保有Tポイントは8799P。 前回の残が約5970Pだったので、今月の増加は約3000P弱、今月もあまり増やせませんでした。 増加理由はアンケートサイトのマクロミル、関西電力のはぴeみる電、T-MALL、万歩計アプリあるくと、Yahooカード、新生銀行などでした。 それでは今月買った品はこちら~ うどんは1袋28円の半額の14円…
値引き イオン 【パスコ おいしいシューロール ルビーチョコ&ホイップ】
ブラックフライデーセール真っただ中のイオン。 大きな通路に面した目立つ値引きワゴンの中に78円の物がある中、パンコーナー内のお誕生日席にひっそり彼が置かれていました。 【購入店舗 イオン】 【購入価格 98円 ➡ 48円】 かじって解かる、口の中で後から広がる甘さがステキです。 これは美味しい。 でもルビーチョコって何をもって ルビーなんだろうな~。 美味しければ、なんでもいいや(笑) ごちそうさまでした(*´ω`*)
ミルキーコレクションキャンペーンが終わるので手元にあった♡を送りました。 可愛いし、造形としても完成度が高いなと感じました。 良いですね。 ペコちゃん…永遠の人気キャラですね(*´ω`*) 欲しいと思った人はこちらのサイトを見てください。 12月20日までですのでお急ぎください~。 fujiya-milky.com
Yahoo!ショッピング 【APlusSmileDirect ワイヤレスイヤホン】
有線で左右がつながったタイプのワイヤレスイヤホンが壊れた(片方から音が出なくなった-おそらく断線)ので、20%オフクーポンを待って注文しました。 今回はこちら 『ワイヤレスイヤホン 最新bluetooth 5.0 電池残量 イヤホン Hi-Fi 高音質 左右分離型 自動ペアリング 防水 iphone Android対応』 表題にメーカー名が入らないのが怪しい事この上ないです(笑) 完璧に左右が独立しています。これなら断線の心配は無いですね。 イヤホンはコメント欄を見る限り、有名メーカーではない限り『当たり・外れ』が大きいので、実際どうなのかはこれからの楽しみです(*´ω`*)
値引き ファミマ 【ドラゴンボール超 超戦士シールウエハース】
会社傍のファミリーマートの【特価カゴ】に入っていたので買ってきました。 【購入店舗 ➡ ファミリーマート】 【購入価格 ??? ➡ 50円】 魔人ベジータが入っていました。 超は時間的な問題で見ていなく、初回放送以来の再開なので懐かしいです(*´ω`*)
一気にまとめてお話しします(笑) 【ホクト】 【優待内容 ➡ 1000円相当の自社商品】 台風19号で被害を受けたらしいのですが、復旧立て直し、頑張ってほしいです。 箱がまずかわいいですね。 そして中身、普段買う物と比べて何倍もするものなので大事に食べようと思います(*´ω`*) 【ビックカメラ】 【配当金 ➡ 1000円】 【株主優待 ➡ 商品券1000円分】 近くにお店が無いので利用する機会が乏しいので、どうしようか検討中。 【ジーテイスト】 【株主優待 ➡ 15%割引券2枚】 あまり近くにお店が無いので、これまたどうしようか。 そして、利用できる店舗一覧冊子の分類の優先順位が 【店の種類…
キャン☆ドゥのアルミカードケースを買いました。 【左】キャン☆ドゥ 【右】ダイソー 何度見ても物は全く同じですね(笑) mizusato-ume.hatenablog.jp 100円均一の物は耐久性が無いのでいい加減数百円の物を買わないとだめですね( ;∀;) なにかいいカードケースがあったら教えてください。
お題「貯金の方法」 値引きで浮いた分を貯金しています。 他にも、 金券ショップで切符を買った際、正規料金と購入価格の差を貯金とか 【なんちゃらpay】のキャッシュバック分をみなしで貯金するとか 貯金は小さな実りをひたすらコツコツ蓄えていくのが私には一番です(*´ω`*)
月に一回くらいのペースで現れるメイプリーズのケーキバイキング。 遭遇したので1ホール分、12個買いました。 12個なので1296円なのですが ソコはイオン。 たまたまですが5%オフクーポンを持っていたので1231円になりました。 あと、私イオンの株を所有しているので オーナーズカードキャッシュバックで後日ですが3%、37円返ってきます。 ケーキをホールで1台買うとなると2000円くらいしますよね? 味も自分で選べるし値段も比べると安くなるのでお得だと思います。 もちろん、ホール1台をがっつり食べるのも楽しいので それはそれ、これはこれで自分の心を満たしてあげたいですね(*´ω`*)
Yahoo!ショッピング 【米屋やまよし ブレンド米30kg (5kg×6)】
低所得者層家族4人。 主食の『お米』をいかに安く買うかはとても重要です。 私が大好きYahoo!ショッピング ふくしまプライドキャンペーンで10%オフクーポンが出ている事に加え、25日はポイント+4%アップなので注文する事にしました。 今回はこちら。 ブレンド米(複数原産)は当たり外れが大きいのですが 米屋やまよしさんのは無難に不味くないのでアリです(個人的感想)。 今、15kg弱のお米が手元にあるので、輸送してもらう日を12月初旬に調整して注文。 10kg税込み3000円未満で買うのが私の中での理想ですので、良い買い物したかな?と思います(*´ω`*)
値引き ウェルシア 【ぼんち 綱揚あられ フレンチドレッシング味】
どうも今夜も寒いですね。 天高く馬肥ゆる秋も、とりあえず体重は増えています( ;∀;) そんな今夜のお供はこちら 昨日に引き続きのぼんちの綱揚げあられ フレンチドレッシング味です。 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 88円 ➡ 44円】 ほんのり刺激する酢の味が良いアクセントです。 食べやすいし、変に硬くもないのでこの味なら子供も大丈夫ですね(*´ω`*) アルミ蒸着の包材なので賞味期限近くても湿気ってなくて美味しいです。 スーパーで見かける似たような他社製品 中身が透けているビニール包材の物は、このアルミ蒸着のぼんちの物と比べ湿気りやすいので注意が必要です。 深夜PCを見ながら食べると幸…
値引き ウェルシア 【エヌエス 自然味良品 チョコカルシュー】
株式会社エヌエスはお菓子の商社。 自社のブランド『自然味良品』として様々なお菓子メーカーの商品をラインアップしています。 連日のデブ活、今夜はこちら! 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 小粒ですがチョコは濃いです。製造を見たらリスカが作ってるんですね。 チョコ駄菓子には定評があるので、さすが、美味しいです。 パクパク食べられてしまうので、あっという間になくなりました(*´ω`*)
「政党が利子10%で皆様からお金を借ります」 www.youtube.com なんて云えばそりゃ集まると思う。 真っ赤っ赤の大赤字~のソフトバンクグループの社債より高い利息。 group.softbank 立花さんは軌道修正で 「初年は10%その後は5%~」 と云っていますがそれでも高利息。 しかも! この動画の中で云っているのですが 「途中でも元金利息を付けてお返しします」 1年後、NHKから国民を守る党(以下、N国党)の風向きが悪くなった際、資金(貸し金)の引き上げ騒ぎが起こる可能性もありますよね。 私だったら1年で引き上げます。 「信念がない!志がない!」 とN国党の支持者から云われそう…
株式会社エヌエスはお菓子の商社。 自社のブランド『自然味良品』として様々なお菓子メーカーの商品をラインアップしています。 連日の夜食、今夜はこちら! 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 3種の味の詰め合わせ。。。 ですが 私には餡子しか解らなかった(笑) 甘くておいしいのは間違いないです(*´ω`*)
ウェルシアで大好きなモンブランのスイーツがあったので買ってきました(*´ω`*) 1つ目 モンブランのシュークリーム。 無難なオーソドックスは1品ですね。 栗がおいしい~そして濃すぎないし、ラム酒、アルコールも感じ取れるが出しゃばり過ぎない、強くないので食べやすいです(*´ω`*) 2つ目 モンブランのエクレア。 色が、すごく鮮やかですね。他のエクレアよりちょっと小ぶりかな?という気がしますね。 シュークリームと比べてモンブラン感はそこまではないびですが、後味、後味でぐっと栗を感じ取れました。 3つ目 モンブランのクレープ。といっても見た目はラン〇パック(笑) 生地が柔らかいので敷き紙がついて…
値引き ウェルシア 【エヌエス 自然味良品 カステラサンド】
株式会社エヌエスはお菓子の商社。 自社のブランド『自然味良品』として様々なお菓子メーカーの商品をラインアップしています。 連日の夜食、今夜はこちら! 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 振りかけられた砂糖パウダー、ふんだんに掛けたのが解りますね。 食べてみたところ、カステラ~というよりも生地のしっかりしたお饅頭の様な感じですね。 なので柔らかい食感をイメージした人にはちょっと違う感じです。 でも良い食感で美味しい。 りんごジャムをサンドしていますが、そこまで表に出てこない、ほんのりとしたりんご感がします。 甘すぎずでも甘い(笑) 癖がないから食べやすいとも云えます。エ…
値引き ウェルシア 【ヤマザキ ふんわり包 焼豚炒飯味 大阪王将コラボ】
雨降る深夜は空腹になりやすい。 私の直感 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 118円 ➡ 59円】 ランチパックのコーナーにあったので買いましたが ランチパックじゃないですね(笑) 開けると醤油?ギョーザのたれですが、香りが強いです。 食べるとごろっとした焼き豚の存在感に心躍ります。 蒸し生地、噛めば噛むほど甘みが出てきてそこも美味しい。 総じて、美味しくいただきました(*´ω`*)
値引き ウェルシア 【エヌエス 自然味良品 キャラメルポップコーン】
株式会社エヌエスはお菓子の商社。 自社のブランド『自然味良品』として様々なお菓子メーカーの商品をラインアップしています。 今夜はこちら! 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 開けるとキャラメルの良い香りがします。 映画館で食べるポップコーンと粒の大きさは違いますが 味に際は無い感じがしました⇦貧乏ジタ? 袋はアルミ蒸着なので製造後日が経ってもあまり湿気らなさそうです。 これは普通のお値段でも買いたいなと思いました(*´ω`*)
値引き ウェルシア 【エヌエス 自然味良品 フルーツマシュマロ】
株式会社エヌエスはお菓子の商社。 自社のブランド『自然味良品』として様々なお菓子メーカーの商品をラインアップしています。 お菓子の製造会社だけでは営業力が弱かったり、営業をしなくイイ!というメリットのあるエヌエスのブランド 自然味良品の中から今夜の食はこちら~。 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 これ、サイズが凄く手ごろでいいです。食べやすい。 そしてイチゴ・パイン・メロンの3つの味が楽しめます。 マシュマロの不思議な食感が楽しめます。 裏面にヨーグルト(無糖)を混ぜ、冷やして食べるとおいしいデザートになるとありましたので、作ってみました~。 見た目が綺麗じゃないの…
どうも深夜、もう寒いですね。 天高く馬肥ゆる秋も、、、一瞬で駆け抜けていきそうです。 そんな今夜のお供はこちら お酒のお供にも最適な ぼんちの綱揚げあられ 黒こしょう味です。 【購入店舗 ウェルシア】 【購入価格 88円 ➡ 44円】 似て非なる捻った揚げ菓子、 横綱なんちゃら~、ひねりなんちゃら~と色々ありますが、 私はぼんちのが好きです。ちょこちょこ限定味だしてくれるし。 触感があまりしつこく口に残らず、油も濃すぎないので食べやすいです。 そして黒こしょう、辛いです(笑) じわじわ来る辛さがとてもおいしい。 子供には不向きですけど、深夜PCを見ながら食べると幸せを感じます(*´ω`*)
株価爆上げ中のすかいらーくです(笑) メニューの名前忘れたけど、食べたのはこれです! 株価上がって嬉しいのだけど 売るタイミングをいつも見逃す私。 マクドナルドの株、売った後にさらに続伸しまくったりとか。 タイミングの神様とお友達になりたいです(笑)
名刀雨傘は通常の傘なので携帯できる傘が欲しくなりました。 mizusato-ume.hatenablog.jp というわけで折り畳み傘を買いました。 今回はYahoo!ショッピングではなくヨドバシ.COMです。 さっそく届きました。 ヨドバシさんは箱のテープ止めが親切なので好きです(*´ω`*) 備えあれば患いなし。 しっかりカバンに入れて持ち歩きたいですね。
魔法少女リリカルなのは15周年を記念して、そのY公式ouTubeチャンネルにて、期間限定ですが毎日1話更新で全話が公開されています。 www.youtube.com 毎日欠かさず見ていく中で2作目『魔法少女リリカルなのはA's』のOP曲『ETERNAL BLAZE』が良かったので、何度かYouTubeで聴いた後、水樹奈々さんのアルバムを買いました。 www.youtube.com さすがに今から12年前のCDなので中古です。 ジャケット写真、12年前も今も比べても雰囲気が変わりないので美容管理もしっかりされているんだろうなぁ。プロだなぁ。 水樹奈々さん、歌、無茶苦茶上手い。 伸ばしたり、高音に…
第二子の長女の作品が入選し表彰状を貰ってきました。 長女は母親が絵を描いている姿を見て絵に興味を持ったのか、絵を描く姿を見ましたが、芸術面での才能があるのかな? 1年生の時は『かきかた』?だったかな鉛筆で書いた物が出展された事があるのでいやぁ素晴らしいです。 私にはない才能です(笑)
Yahoo!ショッピング 【ロジクール ワイヤレスマウス】 注文しました。
今日のYahoo!ショッピングのクーポンは ネイル&マウス この組み合わせは一体(笑) とはいえ、前々からマウスを追加で買いたかったので注文しました。 到着するのが楽しみ♪ と、思ったのですがYahoo!ショッピングの嫌いな点がさく裂 購入後におススメを表示してくれるのですが 注文した品の色違いを表示 しかも、注文したお店より安い( ;∀;) ちなみにこの表示されたお店の物は並行輸入品なので似て非なる物ですが、買った後にこの画面表示されたら萎えるわ。 Yahoo!ショッピングのダメな点だと私は思う。
天高く馬肥ゆる秋、食欲の秋ですね。 何を食べてもおいしいと感じるそんな私はただのデブ。 そんな今回は若干好みの割れる、明太子おにぎりです。 【購入店舗 ➡ ウェルシア】 【購入価格 98円 ➡ 49円】 開封、もう完璧ですね(笑) やっぱり辛めの仕上がりです。 唇につくとヒリヒリします。なのでお子様には不向きですね。 でもこの辛さがお米の塩分と合わさってお酒が進みます(笑) これで最寄りのウェルシアに置かれている 神明フーズのおにぎは全種食べました。 他のおにぎりと食べ比べもしてみたいですね(*´ω`*)
何度でも云います。 食欲の秋ですね。 何を食べてもおいしいと感じるそんな私はただのデブ。 そんな今回はド定番、さけおにぎりです。 【購入店舗 ➡ ウェルシア】 【購入価格 98円 ➡ 49円】 開封も慣れてきました(笑) さけ、塩味が強すぎないのでさけフレークの味を楽しめました。 お米自体に適度に塩分が効いているのも良かった。 食べやすく、好き嫌いが出なさそうな味でした。 一言、何個でも食べたい味です(*´ω`*)
株アカデミーはうざいし不快。 マネックス証券はうざくない (でもスキップはする)。 永久に 「この広告主の広告は表示させない」 できないかなぁ? 私男性ですが、株アカデミーの広告を流すくらいなら 性別的に縁希薄な女性特有物商材の広告の方が知識にもなるし良い。 とりあえず云いたいのは 株アカデミーのYouTube広告はうざい。 ついでに云うと 神王という人のバナー広告もうざい。 TVCMとは違うのだから、スキップだけでなく取捨選択できる機能が欲しいです。
結果は大方の予想通り。 市長選は負け、市議選は当選。 www.kanaloco.jp NHKから国民を守る党(以下、N国党)からすれば100点なんじゃないかな? 市長選、勝てる見込みはほぼ無いが、知名度のある立花さんで票の掘り起こしをして、市議選で通す。 これまで通りのN国党の戦略ですね。 N国党の手法の賛否はどうあれ、規則や法律上問題が無いのなら1つの手法。 選挙を冒とくしていると云う人もいますが、できちゃうんだから今の時点ではしょうがない(笑) そう感じている有識者さんは立花作戦が出来ない様にするしかないんじゃないかな? ペンはなんちゃら~より強いと云いますが、書いているだけじゃ何も変わら…
先日の野球日本代表の試合、日本対台湾戦で衝動買いした物が届きました。 mizusato-ume.hatenablog.jp 1箱24袋で、1箱中当たりと云われるサインカードは3枚入っていました。 ソフトバンクの柳田選手、巨人の小林選手、ロッテの中村選手。 個人的にはギータ先生のサインが入っていたのが嬉しかった(*´ω`*) ビックリマンと違ってカードだけ取り出せるのがいいです。 そも油で揚げたお菓子の中にカード、入れられないですよね(笑) じっくり食欲の秋、ポテチを楽しみたいです(*´ω`*)
値引き ファミマ 【明治 THE CHOCOLATE フランボワーズ】
棚替えは安く買う絶好のチャンスです! というわけで今回は先日ついでに買ったこちらです。 明治 THE CHOCOLATEのフランボワーズです。 鮮烈な香り…なんと力強いメッセージ。 【購入店舗 ➡ ファミリーマート】 【購入価格 ???円 ➡ 124円 】 分布図を見る限り香りを堪能できる様です。 香りはしますが、これが原材料で見るような ラズベリー?りんご?とは解らない。。。でもいい香りがほんのりします。 食べてみると苦みは無いですね。 酸味は後味でやってきますね。 甘さがきて、酸味が後からやってくる感じですね。 食べやすいし美味しかったです。 チョコ特有の苦みが苦手な人には食べやすいですよ…
毎年賛否の起こるユーキャンの新語流行語大賞。 www.jiyu.co.jp 毎年誰がノミネートを決めているんだろうか? 私が知らなくても流行ってる言葉はあります。 今日はその中でも???と思った事について書きます。 (28)れいわ新選組/れいわ旋風 私の周りではれいわ新選組よりもNHKから国民を守る党(以下、N国党) 「NHKをぶっ壊~す」 の方がよく聞かれました。 これは私の興味がN国党に寄ってるからで、山本太郎さんに興味を持っている人はれいわ新選組の情報が多くなりますね。 ただ、事実として2019年参議院選挙で、れいわ新選組とN国党は国政政党になった。この2019年参議院選挙を語る上で外せ…
【10月1日~10月31日まで】 ※記載がない限りは100株保有 9月末 10月末 ハイブリッド預金 5,372 8,775 NISA 2,980,027 3,036,544 特定口座 1,633,100 1,679,850 合計 4,618,499 4,725,169 先月日 +106,670円 そろそろズゴーーーン!!と下げを食らいそうで怖いですね( ;∀;) 10月の売却 無し 10月の購入 無し 【株主配当金】合計 4,680円 不二電機工業 1280円 イオンモール 1600円 イオン 1800円 【株主優待】合計 8,655円 不二電機工業 クオカード 500円 JT 自社商品 1…
前回はイオンでの使用を書きました。 mizusato-ume.hatenablog.jp 今回はセブンイレブンで使用してみたところ、レジ上の処理の違いが解りました。 セブンイレブンは現金扱いでの処理になるようで、端数をpaypayで支払うことができませんでした。 paypayは併用払い不可な決済(paypay+現金)なので、プレミアム商品券自体が値引きではなく、現金扱いとなるとそうなりますよね。 イオンは値引き扱いだったので、プレミアム商品券と他の決済手段は利用可能でしたが オーナーズカードの還元対象の金額からは外れてしまいました。 なので、セブンイレブンでプレミアム商品券を使用し、端数を支払…
ランシュー…ランニングシューズ 短期間で結構痛めてしまったので買いました。 走り方に癖があるんでしょうね。 〇で囲んだ箇所が左右両方裂けました。 靴底はこんな感じ。相変わらず外側が良く削れていますね。 というわけで、また同じ靴の色違いを買いました。 赤です。通所の3倍速く歩けそうな気がしてきました(笑) 本当はボルトという黄色と黒のデザインを買いたかったのですが、息子が選んでしまっていたのでしぶしぶ赤色というのが裏話。 同じのを選んだ理由はやっぱり【4E】で履き心地が良い点ですね。 つま先やその付近が窮屈だなと感じる人は 意図的に4Eを履いてみる事をお勧めします。 【サイズ 26.5cm 4E…
値引き ファミマ 【明治 THE CHOCOLATE カカオ70%】
棚替えは安く買う絶好のチャンスです! というわけで今回はこちらです。 明治 THE CHOCOLATEのカカオ70%です。 【購入店舗 ➡ ファミリーマート】 【購入価格 ???円 ➡ 119円 】 分布図を見る限りカカオを堪能できる様です。 香りはあまりしないですね。 そしてかじってみると… 「苦っ!!」 苦いというよりも、甘さがない感じですね。 でも口の中でジワジワ甘さが広がるので そこまで苦さが持続するわけではないようです。 でも、70%でこれだとして 90%~は想像しただけでも恐ろしい(笑) 明治のTHE CHOCOLATEシリーズは種類もたくさん出ているので チャンス(半額?)があれ…
TBS系のテレビで、野球日本代表の試合、日本対台湾放送していましたね。 8-1で日本が勝利しましたので、衝動買い(笑) 支払う時、PaypayとYahoo!カードを併用しています。 併用する事で、Yahoo!カードのボーナス1%とpaypayのボーナス1%が付きます。 どちらか一方だけの決済だと、いずれか一方の1%のボーナスが付かないのでそうしています。 paypayに2000円チャージをし、1700円をpaypay、残りをYahoo!カードで支払う。 paypayチャージの際にも1%のボーナスが付くので可能な限りこうやってます。 塵も積もれば山となる 1%を大事にしたいですね(*´ω`*)
食欲の秋ですね。 昨日に引き続きおにぎりを半額で買えました。 【購入店舗 ➡ ウェルシア】 【購入価格 98円 ➡ 49円】 今夜はちぎれずに開封できました(笑) でものりはほんのりしめっぽい。 昨日のカルビほど御飯にしおっけはないんどすが しそ風味の昆布が自己主張しすぎない程度に美味しく 好き嫌いがあまり起こらなさそうなまとまった味でした。 ごちそうさまでした(*´ω`*)
うちの奥さんは 芋、栗、かぼちゃ…といったほくほく系が好きではないのですが 私は好きです。 今夜はさつま芋蒸しパン 【購入店舗 ➡ ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 割と大きいです。 香りも芋のにおいがしっかりついてます。 甘すぎないのと、芋の触感がちゃんと楽しめるのがいいですね。 そしてこのゴマは。。。なんのためにいるんだろうか(笑) 美味しくて 季節を楽しめ お腹も満たされました。 欠点を挙げるなら、開封しにくかったです(*´ω`*)
カルビー毎年恒例の収穫祭。 今年も当たりました(*´ω`*) じゃがいも以外の物は 今年はオリジナルジッパーバッグセット。 カルビー製品がデザインされているので可愛いです。 ごろごろ~と カルビーオリジナル品種の【ぽろしり】らしいです。 ちなみに、このキャンペーン自体はまだ続いていますので カルビーのポイントを持ってる人は応募してみるのも良いかも? 当選者数は10万人なので当たりやすいかな?と思います www.calbee.co.jp
食欲の秋ですね。 何を食べてもおいしいと感じるそんな私はただのデブ。 そんな今回は焼肉おにぎりです。 【購入店舗 ➡ ウェルシア】 【購入価格 98円 ➡ 49円】 たいていこんな感じにのりの一部が袋に残ってします(笑) そして経過時間の影響で、しんなりした感じでした。 カルビのアマダレ?かな 効いていておいしかったです。 お米自体にも多少塩分加えているのかな? お昼ご飯とかにも最適ですね。 この手のおにぎり、色々な会社が作っているので 正直値段、店頭価格には振れ幅があります。 コンビニなどでは100円以上ですが サンディという安売り系のスーパーだと58円が通常だったり。 なので半額でもお得感…
タピオカ、ブームですね。 そんな今回はタピオカ入り蒸しパン。 【購入店舗 ➡ ウェルシア】 【購入価格 100円 ➡ 50円】 開けるとミルクティーの香りがしました。 香りもしっかり味もついています。 ただ、ミルクティー風味のクリームが少し食べにくかった。 そしてめくってみると、何気にグロテスク(笑) 全面蒸しパンだけで良かったんじゃないかな? ミルクティーの香りも味もしっかりついていて美味しかったです(*´ω`*)
イオンのトップバリューブランのB5ノート 何種類ありますが、これは2番目に安い分ですね。 最近は単色セットではなくアソートセットが主流なんですね。 見栄え的に楽しい気分になりますね。 1冊あたり118g軽くもなく、重くもなく。 特徴は縦にも罫線が入っているので、字が整いやすいです。 一番安いノートは横罫線のみです。 日記程度の使用だったら安い分でいいですけど 丁寧なノートを作りたい人はこちらの縦罫線が入っているのをお勧めしたいです(*´ω`*)
もうすぐ12巻が発売ですね。 雑誌を読んでいないので買うのを忘れていました。 荒川さんの漫画、絵の綺麗さもさることながら、背景も細かくしっかり書き込まれ、構図にも違和感を感じないのが凄いですね。 私の場合、背景が白いと頭の中で変に意識が止まってしまい、つまらなくなってしまいます。人物(特に女の子)は丁寧だけど、他が雑な漫画は苦手です。 なのでサクサク読め、そして頭にしっかり入ってくる。 私の中で今の時代を代表する漫画家さんです。 アルスラーン戦記は世界をまたにかけたな戦記物、登場する人物人種も多数で パルス人 ルシタニア人 シンドゥラ人… 人種ごとの特徴をしっかり書き分けされている。そこも凄い…
青春時代、好きだった漫画【赤ずきんチャチャ】 その続編が【赤ずきんチャチャN】も最終巻。 彩花さんのギャグのキレ、着眼点は昔以上で独特のセンスが面白かった。 雰囲気で流れるようなギャグマンガでは無く 読ませる要素、ニュアンス的な要素が多いので この前読んだアルスラーン戦記と比較しちゃうと、読むのに時間がかかりました。 これで終わっちゃうのか~と思うと寂しいですけど、 チャチャはいつまでもチャチャのままで続いた続編だったので いつまでも思い出の作品として私の中に生き続けるかな?と思います。 1巻は2013年なので6年経ったんだ…。あっという間だった。 思い出に浸っていると、マジカルプリンセスなア…
御朱印帳 八月振り返り四か所 【京都 京都大神宮、若一神社、六孫王神社、本能寺 】
外出する時には必ず携帯御朱印長。 割と街を歩いていたり、自転車で移動していると神社仏閣を見つける事ができ参拝させてもらっています。 【8月10日 京都大神宮】 四条河原町、寺町通にある神社です。 お守りから解る様に、萌え系にも明るい神社です。 こちらは月替わりで印が変わるので、 参拝を定期的にさせてもらうというのも楽しめそうです。 (友人との食事会合流前に参拝) 【8月15日 若一神社】 平清盛公を祭った神社です。 西大路八条北東の大木のそばにあります。 この大木には伝説があり、 その昔、西大路通りを工事しようと行路にあった大木を伐採しようとした所、事故が起きたそうです。その事故は清盛公の怒り…
ブログもYOUTUBEみたいな仕組みで広告収益を貰えればいいな
自動的に表示される広告バナーあるじゃないですか? そこからはてなブログに入る収益の0.数パーセントをブログ投稿者に還元する仕組みにすればもっと活気が出るんじゃないかな? アフリエイトプログラム 申請は難しくないけど、バナー広告やらの仕組み 真剣に読まないと理解できないし、運用できない気がする。 なので いかに手間を省くかが大事なんじゃないかな?そう思う今日この頃。
アプリ 【Coke ON】×【paypay (LINE payも可)】 4度目 最終回
Coke ONアプリとキャッシュレス決済のpaypayを連携させて 100円以上の自販機のコカコーラ商品をpaypayで支払うと 毎週1回限り100円が戻ってくるキャンペーン 今回はその4度目最終回です。 paypay.ne.jp 今週はこちらのコーヒーです。 ジョージア エメラルドマウンテン 1本100円です。 ア・バオア・クーと総帥が描かれていますね。 ガンダム好きには嬉しい。 甘いのだけど甘すぎず ミルクがきいていて飲みやすいです。 100円払って100円帰ってくる そして100円の商品があるのが嬉しい そう実質無料 (*´ω`*) またこんなキャンペーンあるといいな~。
セノビックの定期購読が届く度に 新聞?の様な読み物がついているのですが そこに懸賞コーナーがあり、コツコツ応募しています。 その結果、セノビックオリジナルタオルが当たりました(*´ω`*) セノビックさん、ありがとう!
「ブログリーダー」を活用して、水里梅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。