chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子ども・アート・サイエンス Blog https://sciartjp.blogspot.com/

国内外で行われている科学とアートに関わるさまざまな試みを,ほぼ毎日紹介しています。子どものアート活動,サイエンス活動,手作りおもちゃ,造形あそび,海外のプリスクールなどの話題を幅広く取り扱っています。あそび勉強会の様子も紹介しています。

深田昭三
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/25

arrow_drop_down
  • ヴィクトリア朝時代の女性が,不思議な回転シーソーに乗る動画がすごい!

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • いつも人気の3Dピンアート

    あそび勉強会で出している定番おもちゃがいくつかあるのですが,その中でもいつも子どもたちに大人気なのが3Dピンアート。定番は手と顔の跡をつけること。ほぼ必ず受けますね。やたらとリアルでしょ。押し当てるときの感触とか,もとに戻すときのザーという音もおもしろい要素の一つですね。

  • 簡単に作れてよく回る吹きごまの作り方!

    簡単にできてよく回る吹きごまの作り方を紹介します。ものの数分でできます。とっても簡単です。しかもとってもよく回ります。ストローで吹いて回してもOK!というか,ストローのほうが回しやすい。息を吹きかける場所を変えて,吹きごまを操ることもできます。

  • かつのう「ソリッドスター」は歯ごたえ十分!

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • パソコン周辺機器のノイズで奏でる音楽

    ポーランド出身のコンピュータ・エンジニアのPaweł Zadrożniak(パウエル・ザドロズィニアック)さんが,自作のFloppotron(フロッポトロン)で「ボヘミアン・ラプソディ」を奏でるという,とてつもない動画を公開しています。

  • リフレクションアートは楽しい!

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • Mozuさんの「こびとの旅館」がスゴイ!

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【オリジナルおもちゃ】指先かざぐるまを開発しました!

    指だけで回せるかざぐるま(風車)。アルミカップ1枚のみでできます。指先で自由にかざぐるまを操れるのが,とっても快感。練習でいろいろなワザができます。

  • MEZERGさんのノリノリのテルミン演奏

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 木の枝を使った手編みの壁飾り

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 蟲笛づくり

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 第9回 あそび勉強会報告「スポンジボールづくり」

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 第9回 あそび勉強会報告「センソリーボトルづくり」

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 第9回 あそび勉強会報告「何でも走らせマシーン」

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 第9回 あそび勉強会報告「厚紙に穴を切って作る風景のドレス」

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 第9回 あそび勉強会報告「色画用紙で作る対称な立体造形」

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 第9回遊び勉強会を開催しました

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • まゆ玉転がしの作り方を紹介します!

    まるで虫が生きているかのようにピコピコと動く「まゆ(繭)玉転がし」。まゆ玉の中にはビー玉が入っていて,中でビー玉が動くことで,不思議な動きになるのですね。まゆ玉の変わった動きは,ながめていても飽きません。まゆ玉は,アルミホイルで作るやり方,厚紙で作るやり方,カプセルを使うやり方などいろいろあるようです。ここでは,アルミホイルでつくる方法を紹介します。

  • 廃品を叩きまくるドラマー ダリオ・ロッシさん

    YouTubeで見かけたダリオ・ロッシ(Dario Rossi)さんのストリート・ドラミングにはまっています。動画をみてもらってわかるように,既成の楽器は小さな太鼓ぐらいで,その他はほぼ廃品だらけ。その廃品が,ダリオさんの手にかかると見事に楽器に変身!金属部品を叩きつけたり放り投げたりするのも,ちゃんと音楽になっているのですから驚きです!

  • ポンプ付き手作りウォーターテーブル

    ウォーターテーブルは,水遊びを楽しむためのテーブル。水槽に水をためて水遊びをするためのテーブルです。日本では目にすることが少ないように思いますが,海外では夏のメジャーな遊び道具の一つのようです。instructables outsideのtheerikjohnsonさんは,「Water Table, for the Kids」という記事で,ポンプ付きの手作りウォーターテーブルの作り方を紹介しています。

  • 異才のイラストレーター キム・ジョンギ

    かなり以前の動画ですがYouTubeのオススメに出てきたので,ふと見てみたキム・ジョンギ(金政基、Kim Jung Gi)さんのライブ・ドローイング。見てびっくり仰天!下書き無しで,しかも何も見ないで描いているのですが,機械類や人物の細部が極めて詳細。大作なのに遠近感もきわめて正確。人物や動物には,生き生きとした躍動感が感じられます。

  • 【日常雑記 #18】トイザらスで動物と恐竜のフィギュアを買ってみました

    リーズナブルなお値段で,動物や恐竜のフィギュアがほしいなと思ってトイザらスをうろついていると,「サファリコンテナ」というセットと「恐竜コンテナ」というセットが目にとまりました。お値段は40ピース以上入っていて,どちらも2,698円(税込)。これはなかなかいいのではないかと思って,買ってきました。

  • 紙コップでつくる簡単手作りヨット

    Kaori-itou(ほいくる)さんの「プカプカヨット〜紙コップ1つで楽しめる製作遊び〜」という記事がとっても面白かったので,自分でも作ってみました。自分なりにヨットの帆の形を工夫したり,人を載せたりして遊んでみました!

  • 【やってみた/遊んでみた #21】超簡単!スポンジボールを作ってみた

    スポンジを切って作るボール。スポンジなので,とっても柔らかく,当たっても痛くありません。スポンジなので,水を含ませることができるので,水遊びにはもってこい。暑い日にはスポンジボールで遊んでみてはどうでしょうか。

  • 【日常雑記 #17】かこさとしの世界展(ひろしま美術館)

    ひろしま美術館で開催中の「かこさとしの世界展」を見に行ってきました。加古里子(かこさとし)さんといえば,「だるまちゃん」シリーズや「からすのパンやさん」で有名ですよね。2018年に惜しまれつつこの世を去った加古さんですが,その生涯や作品群についてほとんど知らなかったので,この展覧会を見て加古さんのさまざまな側面を知ることができました。

  • 驚きと感動のサンドアートパフォーマンスの世界

    砂をライトテーブルの上に撒き,次々と絵を描いていくサンドアートパフォーマンス(sand art performance),もしくはサンドアート(sand art)。ここでは,Kseniya Simonovaさん,Ilana Yahavさん,伊藤花りんさんの3人のパフォーマーの作品をご紹介します。

  • 【やってみた/遊んでみた #20】 色画用紙で作る対称な立体造形

    BABYCCINO KIDSさんの記事を参考にして,色画用紙を短冊に切って,上下左右対称の立体造形を作ってみました。100円ショップのパステルカラーの色画用紙を使って作ったのですが,なかなかに美しい。実物は,写真以上にゴージャスですよ。簡単にできるわりにはとっても満足感がありました!

  • 【買ってよかった #5】無垢工房(muku studio)さんの「忍者」

    無垢工房(muku studio)さんの「忍者」。実は,以前からとても気になる木のおもちゃでしたが,ちょっと高いかなぁとは思って,買うのを少し躊躇していました。この間,先日東京おもちゃ美術館に立ち寄ったときに,思いきって買ってみました。遊んでみたところ,やはりおもしろい!買ってよかったおもちゃでした。

  • 作図ソフトとしてパワーポイントを使う!

    このところブロク記事に図を貼り込むことが多いのですが,作図するときはパワポを使うことが多いです。というか,便利で便利でパワポばかり使っています。ちょっとマニアックな記事ですが,パワーポイントで作図するときに,これを知っているとちょっと便利なTIPSを5つほど書いてみました。

  • 驚きのバイオリン少女カロリーナ・プロツェンコさん

    時々思いつたように書いている音楽ものですが,今回は,いまYouTubeで大ブレーク中のカロリーナ・プロツェンコさんの紹介。現在10歳になる彼女ですが,10歳とはとても思えない堂々とした演奏。しかもバイオリンを奏でるのが楽しくて仕方ないという素敵な表情。ここのところ,ずっと聞いています!

  • ペットボトルをラクラク切る方法を公開します

    ペットボトルを切るのが難しくて,ネット情報などを手がかりにいろいろと試行錯誤していたのですが,なかなか決定版の方法がありません。そのため,自分なりのアイディアも加味しながら,楽に切るやり方を編み出しましたので,その方法を公開します!

  • 紙テープとストローで簡単クイリング

    クイリング美しいですね。ふと100円ショップで売っている普通の紙テープでも作れるんじゃないと思いつき,さらにロールに丸める道具もストローで自作できるんじゃないということで,お手軽クイリングを作ってみました。丸めて箱にいれるだけでもとってもきれい。楽しめます!

  • 定規と洗濯バサミで作るビー玉走路

    洗濯バサミを,大きめの定規の左右に互い違いに取り付けると,とっても簡単なビー玉走路ができあがります。材料さえあればとっても簡単!なのにとっても楽しい!コトコトと音を立てながら転がっていく様子が,見ていても飽きません。この定規と洗濯バサミに関連するネット情報を集めてみました。

  • 色画用紙で立体造形を作ってみよう

    色画用紙を丸めたり,折ったりすると,立体的になります。これを組み合わせて,ちょっと抽象的だけど,変わった形の追求をしてみると,とても美しい作品になります。紙,技法,台紙の違いで,さまざまなバリエーションが生まれます。ネットで見かけた作品をまとめて紹介します。

  • 手作りの水遊びの壁

    手作りの壁にホースやプラスチック容器を取り付けて水を流して遊ぶ「水遊びの壁」。とっても楽くて,さらに水の流れを知るのにも最適。流した水を下で容器に受けるようにしておけば,繰り返し水を汲んで流せますから,水もあまり無駄にならず,心ゆくまで遊べますね。

  • 枝に毛糸を巻いて作る小枝の家族

    MINI MAD THINGSさんが,集めてきた二股の(Y字型の)枝に毛糸を巻いて,家族人形を作っています。枝に毛糸を巻いていくのって,それだけでとっても楽しくてきれい。さらに二股に別れている先を脚に見立てて,人形作りにしているところが,なるほどの発展的アイディアです!

  • オブジェクトを発見してコラージュを作る活動

    ArtBarさんが,いろいろな自然物や,身の回りの小物などを集めてきてコラージュを作る活動を紹介しています。色付きの箱に,カラフルな布やリボンを切って貼り,その上に集めてきたものをボンドで貼り付けます。なんときれいなんでしょう。後半では,「キュッパのびじゅつかん」の思い出についてもちょっと触れています。

  • 紙を丸めて作る鴨笛(ダックコール)

    TheDadLabさんが,紙を丸めて作る鴨笛を紹介しています。作り方は簡単。あっという間にできます。吹いてみるとブーブーと結構大きな音がします。これだけ簡単にできて音がでる手作り楽器も珍しいかもしれません。ただ吹き方にちょっとしたコツがあります。それは,記事の中でご紹介します。

  • ずっと飛ばし続けられる「ひも付き飛行機」を作ってみよう

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • ストローを吹いて動かすアオムシの折り紙

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #18】ウーブレックで不思議な感触を楽しむ

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #17】ボンドに塩をまき色づけする活動

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #16】アイスの棒で投石機作る!

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #15】砂箱でsmall world playを楽しもう

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #14】ストローで立体的な造形をしてみよう

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #13】クリップクレーン

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #12】糸引き絵を作ってみよう

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #11】スプレーアートにチャレンジ

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #10】もちもちスライムを作ってみよう

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #9】弾け飛ぶフィルムケース

    爆発するフィルムケース。フィルムケースに発泡入浴剤と水を入れ,反応して出てきた二酸化炭素がフィルムケースのフタを吹き飛ばす!少々ワイルドな活動ですね。いつ爆発するのか予想がつかないので,ハラハラ・ドキドキ。水に絵の具を溶かしておくと,爆発した時に美しい跡が残ります。

  • 【勉強会からのオススメ #8】クーゲルバーンで遊ぶ

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #7】クリアファイルを使った色水の水滴遊び

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【勉強会からのオススメ #6】ペーパービーズづくり

    紙をくるくる巻いて作るペーパービーズづくり。作り方は簡単。もくもくと手を動かしていつまでも作っていたくなる,ハマり度大の活動です!でき上がったビーズをネックレスにしてもいいし,ストックしておいて飾りとして使ってもいいし。このペーパービーズづくり,ストローを使うのがポイントです。

  • 【勉強会からのオススメ #5】重曹にカラフルな酢をたらす実験

    ドラッグストアなどで売っている重曹に,スーパーなどで売っている食酢を垂らすと,二酸化炭素の泡が大量発生します。アルカリ(重曹)と酸(酢)が化学反応するのですね。食酢に食品着色剤で色付けをしておくと,とってもおもしろい,しかもカラフルな科学実験ができます。

  • 【勉強会からのオススメ #4】シェービングクリームのマーブリング

    満を持してシェービングクリームを使ったマーブリングの登場です。シェービングクリームを色付けしてかき混ぜるととっても美しい。それを紙に写し取るのも楽しい。二重の楽しさのある活動です。

  • 【勉強会からのオススメ #3】草花のサンキャッチャー

    草花を採ってきてラミネートフィルムに貼り付ける活動の紹介です。単に手貼りラミネートフィルムに草花を挟み込むだけなのですが,なんと美しい。光に透かしてみると,見慣れた草花も違って見えるので,驚きがあります。

  • 【勉強会からのオススメ #2】ゴッズアイを編んでみよう

    ゴッズアイ(God's eye)は,ネイティブアメリカンの祭事で使われた宗教的な意味合いのある奉納物。最初は糸の回し方が分からず手こずりますが,いったんコツを覚えるとスイスイと編み上げることができ,しかも出来上がりがとってもきれい。ホント手放したくない作品になります。

  • 【勉強会からのオススメ #1】コーヒーフィルターの切り絵を染める

    バスケット型のコーヒーフィルターで作る切り絵。いわゆる雪の結晶のように左右上下対象の図形です。それをカラフルに染めてみると,とても美しくてインパクトのある作品ができあがります。

  • 紙皿で作る皿まわし

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 厚紙を切り抜いて風景の服を着せてみよう

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 屋外で保育するイギリスの園

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【お知らせ】ツイッター(再び)始めました

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 紙を折って切って作る8ページ絵本

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 日映科学映画製作所製作の「谷間の学校」

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • サカナのスクラッチ・ペイント

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • ぶんぶんゴマの作り方

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 簡単!泡風呂の作り方

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【日常雑記 #16】東京おもちゃ美術館

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • ソックスで作るカラフルなアオムシ

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 「開けないでボトル」を開けると水が吹き出すいたずら

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 紙皿で作るお花の仮面

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 簡単!松ぼっくりの実験

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 自然物で作る環境アート

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

  • 【イベント案内】2019年 おもちゃインストラクター養成講座

    子ども向けのアートやサイエンスの活動,手作りおもちゃ,あそび勉強会などを紹介しているブログです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、深田昭三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
深田昭三さん
ブログタイトル
子ども・アート・サイエンス Blog
フォロー
子ども・アート・サイエンス Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用