chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たなごGO! https://www.tanagogo.work/

タナゴ釣りや飼育など、完全オリジナルの役立つ情報をお届けします! シャドーシュリンプの飼育にも凝っていて、ブログ名はたなごGO!だけど4割位えび情報が入ります(笑)読みやすいブログを心がけています!

釣りに行けば釣り情報!アウトシーズンは飼育情報をお届けします! たなごとシャドーシュリンプを飼育して、繁殖や鑑賞を楽しんでます。 完全に素人のブログですが、掲載してるのは全て自己流! 幼い頃から釣りと飼育が好きだったので間違ったことはしませんが、 独自のノウハウ色の強い唯一無二のオリジナル情報が沢山詰まってます。 良かったら覗いてください!

かつやん
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2019/06/21

arrow_drop_down
  • 注意ブセの葉が白化した際の対処法、放っておくと枯れてしまいます!

    こんにちは!かつやんです!今回はブセが白色化してしまった際の対処法についてまとめます!ブセが白色化するのは『光量・栄養・濾過・急激な環境の変化』何らかの原因により状態を落としているサインです。放っておくとそのまま葉が溶けて枯れてしまう事もある為、状況を見極めて正しい対処をしましょう。 ブセが白色化する主な原因 ①光量の過多 ②栄養不足 ③ろ過不足 ④急激な環境の変化 白化現象の有効な対応手段 まとめ あなたにおススメ関連記事の紹介! ブセが白色化する主な原因 冒頭でも話しましたが、おおよそ考えられるのが 『光量・栄養・濾過・急激な環境の変化』の何かが原因である事が多いです。自身の水槽の状態を見…

  • ブセファランドラ水上葉を水中化する方法、水中葉になる迄の期間は?

    ブセファランドラは水上でも水中でも育つ水陸両用の植物です。 水中飼育も、水上飼育もどちらもメリット・デメリットはあります。 今回は、ショップで購入したの水上葉のブセを水中で飼育する事はできるのか?また水中葉になるにはどれだけの時間がかかるのか? 実際の飼育写真と共に紹介します!

  • ブセファランドラ1年半株分けせず育てると大きくなる?検証します!

    僕はブセを育てていると大抵1年程度で株分けしてます。 株分けすると数は増えますが、茎が小さくなるせいか出てくる葉のサイズも小さくなります。 ブセはある程度大きくならないとそれぞれの種類の個性が出ません。葉が小さい時はどの種類も大抵同じ様な形状になります。 では、今回ブセファランドラsp.シャイングリーン2を株分けせず1年半育てるとどうなるのか?検証します!

  • ブセについた黒髭苔をサイアミーズは撃退できるのか?検証します!

    今回は我が家のブセファランドラsp.西カリマンタンが黒髭苔の被害に遭ったので、サイアミーズフライングフォックスを投入して黒髭苔を撃退したいと思います! 黒髭苔は基本『木酢液』か『食べてくれる生体を導入』のいずれかなんですが、黒髭苔を食べてくれる生体は非常に少ないです。 そこで今回は検証シリーズ第一弾! 黒髭苔を食べてくれるサイアミーズフライングフォックスを投入して本当に黒髭苔を撃退してくれるのか!写真たっぷりで紹介したいと思います! 検証します!

  • ブセファランドラ1株からはじめて2年で10倍に!ビブリスの成長記録

    我が家で愛でているブセファランドラsp.ビブリスレッドですが、2年前に購入してから順調に育って現在では10倍近く増えました! ビブリスレッドは僕がブセにハマったきっかけになった品種で、2年間の成長の様子を写真多めで紹介したいと思います! この記事ではビブリスに関わらずブセがどんなスピードで増えていくのか、2年でどれ位になるのかがわかると思います。 是非最後までお読みください!

  • ブセファランドラsp.ブラウニーフェニックスの育て方・株分け・活着方法

    ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる鑑賞性の高い珍しい水草です。 今回紹介する【ブセファランドラsp. ブラウニーフェニックス】は葉の形状は縦長の楕円形で、成長すると葉の大きさは.5〜4cm程と中型タイプのブセです。 成長すると鳥の羽の様な形状をになり、葉脈も美しく大きく成長した姿はフェニックスの羽の様にみえます。 葉の色は他のブセに比べると新芽は少し褐色系の色をしていますが、成長と供に暗めで青みが強く濃い緑の葉が美しい種類です。 この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します!

  • 初心者におすすめ!丈夫でキレイな金魚10選!飼育が簡単な種類を紹介

    今も昔も不動の人気を誇る金魚!観賞魚として親しみのある種類です!飼育した事のある方も多いのでは? 金魚は非常に丈夫な種類で、適切な環境さえ用意すれば非常に長生きしてくれます。 そして一口で『金魚』といっても金魚には様々な種類がいます。 今回は金魚初心者でも飼育が簡単で丈夫な種類を10種紹介したいと思います!

  • 初心者向け金魚の飼育に必要な道具10選!上手に金魚を育てよう!

    多くの人から愛される人気の金魚!皆さんも一度は飼育した経験があるのではないでしょうか? 金魚は飼育も簡単な種類ですが、きちんと適切な環境で飼育するととても長生きする観賞魚の一種です。 かれこれ僕も小さな頃金魚掬いでとった金魚が25年近く生きていた経験があります。大切に育てている金魚には長生きしてほしいですよね! 今回はこれから金魚飼育を始めようという初心者の方や、改めて本格的な飼育を始めたい方向けに『金魚の飼育に必要な道具10選』を紹介していきます!

  • 60cmガラス水槽セットおすすめ10選!水槽はセット買いがお得です!

    アクアリウムをこれから始める方や、新しく買い足したい方、何を揃えたら良いかわからない方は『セット買いがお得です!』 単品で揃えるより最大で5,000円近くお得に揃える事ができます!今回は60cm ガラス水槽でおすすめのセットを10選紹介します! 因みにセットもピンキリで照明・フィルター・ヒーター迄ついてるフルセットから水草に適した高性能の水槽とLEDのセット、一級品の外部濾過と水槽のセット等、物によって様々です! それぞれ値段、内容、仕様、水槽サイズ、単品価格、所感を添えてますので選ぶ際の参考にして頂ければと思います。

  • 初心者・子供でも出来る!超簡単金魚(日本淡水魚)水槽の作り方

    こんにちは!かつやんです!今回は初心者やお子様でも出来る超〜〜簡単な水槽の立ち上げ方を紹介します!極力お金もかけず、濾過やフィルターも難しいものは使わずに簡単に仕上げたい方向けに超シンプルで簡単な水槽の立ち上げ方を紹介します!『え?かつやんこんな水槽作るの?』 『コレ説明必要?』って位簡単です。笑めっちゃシンプルだけど、でも金魚や日本淡水魚の特徴を考えて理にかなった水槽になっていると思うので是非最後まで見てくださいね! 今回立ち上げる水槽のテーマ 最初に完成系見せます! 水槽を用意!60cm 以上を買うべし! 最終的にガラス素材の方がハイコスパ 低床は大磯砂一択! 背面はフィルムを貼りましょう…

  • ガラス水槽とアクリル水槽買うならどっち?メリットデメリットを紹介

    アクアリウムを楽しむ際に1番最初に必要になるのが『水槽』です。 一概に水槽と言っても大きさ・材質・形状と様々あります。 水槽の大きさは飼育したい生体や飼育数、設置場所やレイアウトに応じて適切なサイズをえらびますよね! では『ガラス水槽』と『アクリル水槽』はどういった基準で決めたら良い?それぞれの特徴・値段・寿命等選び方についてまとめました!

  • 要注意ブセと一緒に飼育してはいけない生体3選!後悔する前に読んで

    こんにちは!かつやんです!ブセファランドラは水草の中でも美しい外観から人気の高い水草です!成長が遅く中々増やす事が出来ない事もあり高価な物が多いです。 今回はそんなブセと一緒に飼育をしない方が良い生体3選を紹介します!水草に食害があったり、卵を産みつける少し厄介な特徴がある生体で。 実は僕もブセ20種を半壊状態まで食い荒らされたり、その後汽水の貝にトドメと言わんばかりに卵を産みつけられて精神崩壊した歴史があります。笑 折角のブセをボロボロにされてしまったり、卵を産みつけられて外観が悪くなったりするので絶対避けた方が良いです!被害を事前に防げるならと思い書いて行きます! 僕の実体験なので本当に被…

  • バラボテってどんなタナゴ?バラタナゴ×アブラボテのハイブリッド!

    こんにちは!かつやんです!僕は2年毎に趣味でタナゴ を繁殖させてます。 毎年タナゴの産卵を終える8月頃になると親個体と二枚貝は一つの水槽にまとめて稚魚の飼育に専念します。※水槽の数も限りがあるので。。でもこの時期にも稀にまだ卵産む個体もいるんですよね。 多分この混泳してるタイミングで生まれたハイブリッド個体『バラボテ』を紹介します。 バラボテとは? バラボテ同士の繁殖はしないらしい バラボテってどうやって産まれるの? 交雑種が産まれてしまったら? バラボテの特徴 バラボテの魅力 まとめ あなたにおススメ関連記事の紹介! バラボテとは? 『バラボテ』とは『タイリクバラタナゴ』×『アブラボテ』のハ…

  • ヤマトヌマエビ繁殖チャレンジその1 失敗例も多々添えてます

    こんにちは!かつやんです! 今回ヤマトヌマエビが放卵したので難しいと言われているヤマトヌマエビの繁殖に挑戦してみました!アクアリウム歴のある方は知っていると思いますがヤマトヌマエビはコレといった繁殖マニュアルがない事。 孵化後ゾエアという幼生期を過ごす際汽水環境でないと成長できない事等から、ミナミヌマエビやカラーシュリンプより難易度が高く難しいと言われています。最初に書いておくと、3回やってゾエア孵化迄は行ったんですが隔離が遅れ途中でゾエアが死んでしまいました。。。なので今回は失敗例を書きながらなぜ失敗してしまったのか。次はどうしたら良いかを書いていきます! まだ挑戦中なので成功したら新しい記…

  • ブセファランドラと相性の良い生体5選!ブセを苔から守るお助け生体

    ブセファランドラ(以下ブセ)はボルネオ島に生息するサトイモ科の植物です。 水中で花を咲かせたり、美しいラメの様な光沢を持った葉が美しく近年多くのアクアリストから絶大な人気のある美しい外観の水草です。 成長が遅く増やすのに時間がかかる為、流通量が少なく比較的高価な部類の水草です。 ブセは成長が遅いが故に苔被害にも遭いやすく綺麗に育てるにも管理が大変です。 そこで今回はブセを苔被害から守ってくれる相性の良い生体5選を紹介したいと思います! ブセ水槽のボックスメイトを探している方や苔問題で悩んでいる方にはおすすめです!

  • 水草をメルカリで販売する方法と手順を詳しく紹介します!

    こんにちは!かつやんです! アクアリウムを楽しんでいる方で、水草が増えすぎちゃって困った、せっかく増えたけど捨てるのがもったいない。なんて経験をされた方も多いのでは?そんな方向けに増えた水草はメルカリで販売するのがおすすめです!特にアクアリウム関係が趣味の方は、好きな事で稼げて、捨ててしまうものがお金になるんだからおすすめです!水草販売は一度購入した後は、増やしながら売れるのでキチンと飼育して費用を抑えれば100%儲かります。この記事では実際水草販売は副業として儲かるのか?どうやって売るのか?どの種類がおすすめなのか?簡単にご紹介したいと思います! 水草販売のやり方! 水草の出品から取引成立ま…

  • エアー・濾過無しでも金魚は飼育できる?あった方が管理が楽です

    こんにちは!かつやんです!私の所には嬉しい事にインスタや直接DMで質問をしてくださる方が多いです。そんな中でよく見かけるのが金魚『タナゴ』はエアー『濾過』無しで飼育出来ますか? って質問が多々多くあります。また、かつやんは魚を屋外飼育しているのを見ますがエアーはどうしてますか? って意見もよく来ます。なので、今回は【エアー・濾過無しでも金魚は飼育できる?】【屋外飼育の時エアーはどうしているのか】について個人的な見解で答えていきます! Q:エアー・濾過無しでも金魚は飼育できる? 【エアー無しで飼育できる条件とは?】 どうしてもエアー・濾過なし飼育をしたいなら エアー・濾過なし飼育に役立つアイテム…

  • アルビノミニブッシープレコ1年育てた感想と飼育のコツを写真で解説

    小さくて真っ白でかわいい 『アルビノミニブッシープレコ』を1年ほど飼育していたら結構見違える様な外観に成長したのでウチの子の成長録を紹介したいと思います! この子はブッシープレコの改良品種でミニブッシープレコのアルビノ個体です。 性格も穏やかで育てやすく苔取り能力も高い種類です。小型のプレコをお探しなら是非おすすめです! 一年実際育ててみて感じた事と成長の様子を写真と一緒に紹介します!リアルな事書いてるので何かお役に立てたら光栄です。

  • アブラボテの写真・画像ギャラリー50選!

    こんにちは!かつやんです! 今回はタナゴの中でも最も特徴的な『アブラボテ』の写真50選を紹介します!アブラボテは琵琶湖以南に生息するタナゴの仲間で、比較的大きく育ち強い種類です。 その為近年では関東近郊でも稀に生息している地域もあります。体色や背鰭が黄色やオレンジと他のタナゴにない色合いをしています。婚姻色が出ると下腹部から鰭・全身まるで重油の様にまっ黒になる事が『アブラボテ』の名前の由来と言われています。婚姻色が出てない時期も背鰭と臀鰭の縁が茶と黒色で黄色味を帯びている為他のタナゴとの区別が容易です。今回は渋い外観を持つアブラボテの写真をご紹介します! アブラボテ ギャラリー【1〜10】 ア…

  • 水槽や砂利・ソイルの捨て方!おすすめ処分方法5選を紹介します!

    こんにちは!かつやんです!アクアリウムをやっていると、買い替えや管理しきれず使用しなくなった水槽・砂利・ソイル。これらの処分方法に困った経験はありませんか?『水槽ってゴミとして出せるの?』 『砂って何ゴミなの?』 『ゴミ以外で処分する方法はある?』こういったお悩みを抱えてる方も多いのではないでしょうか??今回はアクアリウムに使用していたが使わなくなった水槽と低床類の捨て方について紹介したいと思います! 実際処分の方法は色々あるのですが、この記事では手間・お金・時間を考え個人的に最良の手段を水槽3つ、低床2つで計5つ紹介していきます。今は捨てる予定のない方も、いざ処分しようと思った際に捨て方や方…

  • 水槽にごり対策!濁った水槽に二枚貝入れるだけ!水質浄化効果最強!

    こんにちは!かつやんです! 立ち上げた水槽でどうしてもグリーンウォーター(にごり)が取れない水槽とかありませんか?光量も調整して、水換えも頻繁に行って、濾過を強力にしたのに。一切効果なし!どうにもならなくてお手上げ! そんな方に今回はにごり対策に超有能!二枚貝を使ったにごり対策を紹介します!二枚貝は『濾過摂食』という強力な水質浄化能力を持ち合わせています! 二枚貝の中でも大型なドブガイはたった1匹でも生きた濾過装置の如くグリーンウォーター等濁った水を綺麗にする事ができます!二枚貝って本当に水質浄化作用あるの??って方もいると思うのでドブガイの水質浄化効果について写真付きで紹介したいと思います!…

  • 水槽の水垢を取る方法!簡単にピカピカにする方法教えます!

    こんにちは!かつやんです。水槽を長年使っていると、水槽の上部に白い粉のような汚れがこびり付いて取れなくなってしまった。水嵩が減った所に白い線のような汚れが付着してしまった。 アクアリウムをやった事のある方は経験している方も多いと思います。実はこの白い汚れ『水垢』なんです。 水垢は一度水槽についてしまうと中々取れない頑固な汚れで見た目も悪くなります。水槽にはガラス素材・アクリル素材があり、間違った方法をとると水槽の面を傷をつけてしまう事があります。でも水垢を落とす方法は一度覚えてしまえば簡単です! 今回は「水槽の水垢を取る方法」を紹介していきます! 水垢の正体は「炭酸カルシウム」 水垢は触るとザ…

  • ブセファランドラsp.バタンカワの育て方・株分け・活着方法

    こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.バタンカワ】は葉の形状は縦長の楕円形で葉幅も広く、葉の大きさは最大5cm程と比較的大型に成長するタイプのブセです。 葉の色は他のブセに比べると暗めで青みが強い濃い緑の葉が美しい種類です。水上では少し青みやがかって見えます。この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します! ブセファランドラsp.バタンカワ【特長】 ブセファランドラsp.バタンカワ【外観】 ブセファランドラsp. バタンカワ【成長・飼育】 ブセ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かつやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かつやんさん
ブログタイトル
たなごGO!
フォロー
たなごGO!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用