chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たなごGO! https://www.tanagogo.work/

タナゴ釣りや飼育など、完全オリジナルの役立つ情報をお届けします! シャドーシュリンプの飼育にも凝っていて、ブログ名はたなごGO!だけど4割位えび情報が入ります(笑)読みやすいブログを心がけています!

釣りに行けば釣り情報!アウトシーズンは飼育情報をお届けします! たなごとシャドーシュリンプを飼育して、繁殖や鑑賞を楽しんでます。 完全に素人のブログですが、掲載してるのは全て自己流! 幼い頃から釣りと飼育が好きだったので間違ったことはしませんが、 独自のノウハウ色の強い唯一無二のオリジナル情報が沢山詰まってます。 良かったら覗いてください!

かつやん
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2019/06/21

  • ブセファランドラsp.ブラウニーゴーストの育て方・株分け・活着方法

    こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.ブラウニーゴースト】は少し茶褐色の落ち着いた色合いにゴースト特有の濃い紫色をした葉が美しい種類です。外観が落ち着いた紫色で非常に美しい種類です。水上だと茶色が強いが、水中でライトを浴びると紫が強く発色し美しい種類です。この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します! ブセファランドラsp. ブラウニーゴースト【特長】 ブセファランドラsp. ブラウニーゴースト【外観】 ブセファランドラsp. ブラウニーゴー…

  • ブセファランドラsp. クダガン グリーンロングの育て方・株分け・活着方法

    ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。 今回紹介する【ブセファランドラsp.クダガン グリーンロング】は葉全体が美しい緑色をした種類です。 葉は最大5cm程の細長い葉を持ち、葉先は丸みを帯びた形状をしています。 『グリーンロング』の名前通り緑色で細長い形状です。 この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します!

  • 新発売!charmおまかせブセファランドラ3株セット買ってみた!

    こんにちわ!かつやんです!ネットアクアショップの中で絶大な人気のcharmさんから新たに【charmおまかせブセファランドラ3株セット】 の販売が開始されたので買ってみました!今迄は【おまかせブセファランドラ2株セット】と言うものが販売されていたんですが、1つ増えて3株入りになりました!以前は2株セットだけだったんですが。 十中八九購入価格の1.5〜2倍以上の価値のブセが入っており、種類を集めたい方には最高の商品でした!なので期待も込めて初の3株セットを購入しレビューしていきたいと思います!中身は何が入っているのか!? お得なのか!? 詳しくレビューしていきます! charmおまかせブセファラ…

  • タナゴGo!第一回ブログアンケート結果報告!

    こんにちは!かつやんです! 1月に今後当ブログ『タナゴGo!』でどんな記事が読みたいから1ヵ月程皆さんにアンケートを取らせて頂きました!本業が忙しく、体調を崩してしまい更新と報告が遅れてしまった事お詫びいたします。今回の記事では、皆さんから投票頂いた結果と今後どの様な記事を書いていくか紹介していきたいと思います! ブログ記事アンケート投票結果 1位 機材、用品関係 (追加) 2位 タナゴ関係 3位 シュリンプ関係 & コリドラス関係 (追加) 5位 水草関係 今後のブログ更新について あなたにおススメ関連記事の紹介! ブログ記事アンケート投票結果 今回は1月22日~2月28日迄約1カ月間ブログ…

  • バラタナゴの写真・画像ギャラリー100選 (後編)

    こんにちは!かつやんです! タナゴの中でも最もメジャーで親しみのある『バラタナゴ』の写真100選を紹介します!皆さんがタナゴと言えば最初に思い浮かべるのはバラタナゴではないでしょうか?体高が高く体は虹色に光り、婚姻色が出ると背鰭や臀鰭、尾鰭の付け根が赤く(薔薇色)になるのが由来です。バラタナゴは正確にいうと『ニッポンバラタナゴ』と『タイリクバラタナゴ』の2種に分けられますが、現在自然界にいる種の殆どが交雑問題もあり外来種のタイリクバラタナゴです。今回は我が家のバラタナゴの写真を100枚紹介したいと思います! バラタナゴ 釣り①【51〜60】 バラタナゴ 釣り②【61〜70】 バラタナゴ 水槽飼…

  • バラタナゴ前編の写真・画像ギャラリー100選 (前編)

    こんにちは!かつやんです! タナゴの中でも最もメジャーで親しみのある『バラタナゴ』の写真100選を紹介します!皆さんがタナゴと言えば最初に思い浮かべるのはバラタナゴではないでしょうか?体高が高く体は虹色に光り、婚姻色が出ると背鰭や臀鰭、尾鰭の付け根が赤く(薔薇色)になるのが由来です。バラタナゴは正確にいうと『ニッポンバラタナゴ』と『タイリクバラタナゴ』の2種に分けられますが、現在自然界にいる種の殆どが交雑問題もあり外来種のタイリクバラタナゴです。今回は我が家のバラタナゴの写真を100枚紹介したいと思います! バラタナゴ 婚姻色【1〜10】 バラタナゴ 雄の様子【11〜20】 バラタナゴ 混泳【…

  • カネヒラの写真・画像ギャラリー50選!

    こんにちは!かつやんです! タナゴの中でも大型で人気の高い『カネヒラ』の写真50選を紹介します! カネヒラの魅力はなんと言っても大きな魚体に圧巻の婚姻色と、長く成長するピンクの鰭が非常に美しいです!因みにカネヒラは本州の西側に多く生息しており、釣りに於いても力強いヒキを見せてくれるので一度釣ったらあの感動は虜になる方が多い!美しい婚姻色と自然界でも中々お目にかかれない希少性からカネヒラは非常に人気の高いタナゴです。今回はカネヒラの婚姻色をご紹介します! カネヒラ 【1〜10】 カネヒラ 【11〜20】 カネヒラ 【21〜30】 カネヒラ 【31〜40】 カネヒラ 【41〜50】 まとめ あなた…

  • ゼニタナゴの写真・画像ギャラリー50選!

    こんにちは!かつやんです! 小さなウロコが印象的な『ゼニタナゴ』の写真・画像を紹介します!ゼニタナゴは『秋型産卵』という貝の中で約半年間稚魚が越冬をする珍しい生態をもつ事から、現在は自然界には殆ど分布はしておらず秋田や宮城等のごく一部でしか見る事ができません。婚姻色はピンクや紫色の美しい色合いが美しく正に日本の美! 現在は市場にもあまり出回らず希少性も高い為タナゴファンにはたまらない種類です。今回は我が家のゼニタナゴの写真を50枚紹介します! ゼニタナゴ【1〜10】 ゼニタナゴ【11〜20】 ゼニタナゴ【21〜30】 ゼニタナゴ【31〜40】 ゼニタナゴ【41〜50】 まとめ あなたにおススメ…

  • カゼトゲタナゴの写真・画像ギャラリー50選!

    こんにちは!かつやんです! 九州に生息する最小のタナゴ!『カゼトゲタナゴ』の写真・画像を紹介します!自然界では九州の一部にしか生息しておらず、本州では自然界でお目にかかる事はありません。繁殖期になると腹側が黒くなり臀鰭の縁が赤く染まり美しい! 明瞭な青い縦線や口紅を塗った様な赤い唇と小さいサイズ感が非常にかわいいらしいタナゴです。 最大で4cm程で水草への食害もありません。レイアウトを楽しみたい方にも是非おすすめな種類です! 今回は小型でかわいいカゼトゲタナゴの写真を50枚ご紹介します! カゼトゲタナゴ【1〜10】 カゼトゲタナゴ【11〜20】 カゼトゲタナゴ【21〜30】 カゼトゲタナゴ【3…

  • セボシタビラの写真・画像ギャラリー100選 (後編)

    こんにちは!かつやんです! 九州に生息する超希少種『セボシタビラ』の写真100選を紹介します!タビラ5亜種の内の1種で、大きく分けてアカヒレタビラ3種、シロヒレタビラ、セボシタビラの計5亜種に分けられています。稚魚期から背鰭に黒斑が出て、その黒斑を『背星』(セボシ)と呼んだ事が名前の由来と言われています。 因みに黒斑は成長する際不明瞭になり雄は婚姻色が出る頃消失します。 背鰭の縁が赤く黒い尻鰭の縁が白いとても美しい外観をしています。 赤と白の両方の発色をする美しいタナゴです。河川のコンクリート化等により自然界では絶滅危惧IA類に指定されており、2020年1月31日以降『種の保存法』により売買・…

  • セボシタビラの写真・画像ギャラリー100選 (前編)

    こんにちは!かつやんです! 九州に生息する超希少種『セボシタビラ』の写真100選を紹介します!タビラ5亜種の内の1種で、大きく分けてアカヒレタビラ3種、シロヒレタビラ、セボシタビラの計5亜種に分けられています。稚魚期から背鰭に黒斑が出て、その黒斑を『背星』(セボシ)と呼んだ事が名前の由来と言われています。 因みに黒斑は成長する際不明瞭になり雄は婚姻色が出る頃消失します。 背鰭の縁が赤く黒い尻鰭の縁が白いとても美しい外観をしています。 赤と白の両方の発色をする美しいタナゴです。河川のコンクリート化等により自然界では絶滅危惧IA類に指定されており、2020年1月31日以降『種の保存法』により売買・…

  • ドジョウの写真・画像ギャラリー50選!

    こんにちは!かつやんです!日本淡水魚水槽のボックスメイトとして人気のドジョウ!一概に『ドジョウ』といってもドジョウには色々な種類がいます!今回は我が家で飼育しているドジョウの写真を50枚紹介します! 我が家で飼育しているドジョウは 『シマドジョウ』 『ヒドジョウ』 『ホトケドジョウ』 『スジシマドジョウ』 の以上4種です。1種につき10枚の写真でまとめたので、最後おまけにカマツカが出てきます笑ドジョウは動きや表情がユニークで可愛らしい生体です。 比較的温厚な性格をしていて混泳向きの生体です!種類によって外観が違うので是非飼育を楽しんでみてください! シマドジョウ 【1〜10】 ヒドジョウ【11…

  • タナゴ【セボシタビラ】の繁殖日記 1〜2月の様子

    こんにちは!かつやんです!今回はタナゴの飼育日記です!今年は2年ぶりにセボシタビラを繁殖予定です! 1月上旬、室内水槽にタナゴ投入 2月上旬、二枚貝を入れます 2月中旬の様子、繁殖スイッチが入った模様 この後の予定〜 あなたにおススメ関連記事の紹介! 1月上旬、室内水槽にタナゴ投入 写真は1月上旬に外から室内の繁殖水槽に移動した直後の写真婚姻色も何も出ていません、暫く外にいたのを連れてきたので白っぽい笑タナゴは屋外飼育の場合、私は自然環境にまかせてるので何も手を加えてません。 餌も人工飼料は春先まで与えないのでかなりガリガリです。 因みにこの子は信じられないかもしれませんが雄です。隠れてしまっ…

  • 2023年最新タナゴの繁殖におすすめ二枚貝3選!カワシンジュの代わりはコレだ!

    こんにちは!かつやんです!日本淡水魚の中でも人気のあるタナゴは繁殖する際二枚貝に卵を産みつける習性があります!美しく鑑賞性の高いタナゴを飼育されている方も多くいるかと思いますが、水槽内の繁殖に於いてもタナゴの産卵には二枚貝が必要です。この記事ではタナゴの繁殖に挑戦したい方におすすめの二枚貝3選の紹介をします!『3選って少なくね?』って思う方も多いかと思いますが、かれこれタナゴを10年近く飼育・繁殖してる私からすると特に有能な種類はたった3種だけです。この記事では実際使った感想込みで二枚貝の種類毎に個人的な意見をまとめた『かなりマニアック』な記事になってます。・タナゴの繁殖に挑戦したい! ・どの…

  • ロックシュリンプ 写真・画像ギャラリー50選

    こんにちは!かつやんです! 『ロックシュリンプ』は8〜15cm程の大きさになる淡水エビで水槽で飼育できる鑑賞エビです! ヤマトヌマエビより大きく重厚感がありますが実は脚の先が扇状になっており、プランクトンを食べる大人しいシュリンプで混泳にも向いています!東南アジア原産の褐色系の外観をした【アジアロックシュリンプ】 西アフリカ原産のクリーム色や青い色をした【アフリカンロックシュリンプ】の二種が居ます。どちらも飼育は然程難しくなく他のシュリンプ同様、急激な水質や温度変化に気をつければ飼育も難しくはありません。今回は我が家で飼育している【アジアロックシュリンプ】と【アフリカンロックシュリンプ】の写真…

  • ブセファランドラsp.ゴジラ 写真・画像ギャラリー50選

    こんにちわ!かつやんです! 今回はブセファランドラsp. ゴジラの写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.ゴジラは(通称…クダガンレッド)とも呼ばれ、葉の形状はクダガンに似ており、新芽や茎は赤みを帯びています。葉の色合いは成長と共に黒がかった深い緑や青い外観に変化します。大きさは中型で流木や岩に活着させて群生もできますし、ポイントとして使ってもキレイです。今回はブセファランドラsp.ゴジラの写真や画像を50枚紹介します! ブセファランドラsp.ゴジラの画像・写真1〜10 ブセファランドラsp.ゴジラの画像・写真11〜20 ブセファランドラsp.ゴジラの画像・写真21〜30 …

  • ブセファランドラsp.カプアスフルの写真・画像ギャラリー50選

    こんにちわ!かつやんです! 今回はブセファランドラsp.カプアスフルの写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.カプアスフルは比較的葉の形状に丸みがあり、葉の色合いは薄い緑に青の葉脈が入る落ち着いた外観をしています。 大きさは中〜大型で単品で使うより流木や岩に活着させて群生等に向いてます!今回はブセファランドラsp.カプアスフルの写真や画像を50枚紹介します! カプアスフルの画像・写真1〜10 カプアスフルの画像・写真11〜20 カプアスフルの画像・写真21〜30 カプアスフルの画像・写真31〜40 カプアスフルの画像・写真41〜50 ブセファランドラの種類 まとめ あなたに…

  • ブセファランドラsp.シャインブルーカーペットの育て方・株分け・活着方法

    こんにちわ!かつやんです!ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。今回紹介する【ブセファランドラsp.シャインブルーカーペット】は濃い青の葉脈の入った緑の葉が美しい種類です。葉の形状はウェーブもしっかりはいり、最大5cm程の大きな葉を持ちます。外観が非常に美しい種類で、水上と水中では色合いが全く違って見えるのも面白いです。この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します! ブセファランドラsp. シャインブルーカーペット【特長】 ブセファランドラsp. シャインブルーカーペット【外観】 ブセファランドラsp.…

  • 第八回!charmおまかせブセファランドラ2株セット買ってみた!

    こんにちわ!かつやんです!ネットアクアショップの中でも人気のcharmで販売されている【charmおまかせブセファランドラ2株セット】毎回charmで何か買う度に購入しています!十中八九購入価格の1.5〜2倍以上の価値のブセが入っており、種類を集めたい方には最高です!今回8回目の購入ですが、過去一素晴らしい大当たりでした! 中身は何が入っているのか!?お得なのか!?過去の中身も全て公開します! charmおまかせブセファランドラとは 値段や内容はどんなものか? charmおまかせブセファランドラの中身は? 過去のお任せブセの中身を紹介! 過去8回の統計〜 中身①ブセファランドラsp. シャイン…

  • ドブガイの水質浄化が凄い!10日間グリーンウォーターに入れた結果

    こんにちは!かつやんです! 二枚貝の中ではメジャーな種類『ドブガイ』二枚貝はタナゴの産卵床として飼育される方が多いと思いますが、超有能な『濾過摂食』という水質浄化能力も持ち合わせています!二枚貝の中でも大型なドブガイはたった1匹でも生きた濾過装置の如くグリーンウォーター等濁った水を綺麗にする事ができます!二枚貝って本当に水質浄化作用あるの?? って方もいると思うのでドブガイの水質浄化効果について写真付きで紹介したいと思います! 二枚貝が水質浄化するのは濾過摂食! 濾過摂食できるのはグリーンウォーター 実録ドブガイの濾過摂食!水質浄化作用 開始直後 3日後の様子 7日後の様子 10日後の様子 結…

  • レッドビーシュリンプの写真・画像ギャラリー200選!No.101~150

    こんにちは!かつやんです! 『レッドビーシュリンプ』は赤と白のコントラストが美しい水槽で飼育のできるシュリンプとして多くのアクアリストから絶大な人気があります!ビーシュリンプは紅白のバンドが可愛らしく蜂のように見える事から命名されてますが、様々な模様を持ち、模様で呼び名が変わります。『日の丸』『侵入禁止』『タイガー』『モスラ』等の表現がいます。今回は我が家で飼育しているレッドビーシュリンプの写真・画像を紹介します!この記事(前半の1〜50)は『侵入禁止』と『モスラ』を中心に紹介します!興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っておきます。 写真を見て興味があれば飼育等もおす…

  • レッドビーシュリンプの写真・画像ギャラリー200選!No.51~100

    こんにちは!かつやんです! 『レッドビーシュリンプ』は赤と白のコントラストが美しい水槽で飼育のできるシュリンプとして多くのアクアリストから絶大な人気があります!ビーシュリンプは紅白のバンドが可愛らしく蜂のように見える事から命名されてますが、様々な模様を持ち、模様で呼び名が変わります。『日の丸』『進入禁止』『タイガー』『モスラ』等の表現がいます。今回は我が家で飼育しているレッドビーシュリンプの写真・画像を紹介します!この記事(51〜100)は『バンド柄』と『給餌』を中心に紹介します!興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っておきます。 写真を見て興味があれば飼育等もおすすめ…

  • レッドビーシュリンプの写真・画像ギャラリー200選!No.1~50

    こんにちは!かつやんです! 『レッドビーシュリンプ』は紅白の色をした小さなシュリンプで、水槽で飼育のできる鑑賞エビとして多くのアクアリストから絶大な人気があります!ビーシュリンプは紅白のバンドが可愛らしく蜂のように見える事から命名されてますが、様々な模様を持ち、模様で呼び名が変わります。『日の丸』『進入禁止』『タイガー』『モスラ』等の表現がいます。今回は我が家で飼育しているレッドビーシュリンプの写真・画像を紹介します!この記事(前半の1〜50)は『進入禁止』と『モスラ』を中心に紹介します!興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っておきます。 写真を見て興味があれば飼育等も…

  • レッドファンシータイガーシュリンプの写真・画像ギャラリー100選

    こんにちは!かつやんです! 『レッドファンシータイガーシュリンプ』は赤と白のコントラストが美しく、胴体にはゼブラのような細いライン、頭部には細かく不規則な柄が入る非常に美しいシュリンプです!ビー系×タイガー系を交配したハイブリッドシュリンプですが、【※他にもシャドー等色々な血統が入ってます。】元は一部の愛好家が国内で繁殖させているだけの品種の為流通量が少なく希少な品種となっています。 その為個体差が激しく、様々な表現のファンシータイガーがおります。今回は我が家で飼育しているレッドファンシータイガーシュリンプの写真・画像を紹介します!興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っ…

  • レッドファンシータイガーシュリンプの飼育方法・特徴・外観・繁殖

    こんにちわ!かつやんです!今人気の『ファンシータイガーシュリンプ』の特徴や飼育方法を紹介します!『ファンシータイガーシュリンプ』はビー系×タイガー系を交配したハイブリッドシュリンプです!【※他にもシャドー等色々な血統が入ってます。】不規則な白い模様を持つゼブラシュリンプ系の品種です。ビーシュリンプ同様、赤と黒の2色おり、赤(黒)と白のコントラストが美しく胴体にはゼブラやタイガーのようなラインが入り、頭部には細かく不規則な柄が入るのが特徴です!近年になって作出された品種で経路については不明な点が多く、一部の愛好家が国内で繁殖させているだけの品種の為流通量が少なく、希少な品種となっています。基本レ…

  • レッドチェリーシュリンプの飼育方法!初心者向け丈夫な赤いエビ

    #チェリーシュリンプ #レッドチェリーシュリンプ #チェリーシュリンプ飼育 #チェリーシュリンプ飼い方 #タナゴGo #katsuyan46 #かつやん

  • アナカリス(オオカナダモ)の育て方・増やし方・初心者向け丈夫な水草

    アナカリスは丈夫で飼育も容易な沈水植物です! アナカリス(別名:オオカナダモ)は水草の中でも丈夫さや飼育が簡単な事から初心者向けのおすすめの水草です!マツモやカボンバと並び金魚藻として金魚やメダカに定番の水草です。 寒暖差にも強い為、屋外でも飼育ができ上手に育てると白い花を咲かせる事があります。 そんなアナカリスですが、誤った飼育をすると溶けたり枯らしてしまう事も… この記事ではアナカリスの特徴や飼育、増やし方やレイアウトのコツも説明していきます!

  • ミクロソリウムの増やし方!写真多めでわかりやすく教えます!

    こんにちわ!かつやんです!今回はミクロソリウムの増やし方について紹介します!ミクロソリウムは丈夫で強い光量も必要としない為初心者でも簡単に飼育ができる陰性水草です。同じ陰性植物のブセファランドラや アヌビアスナナとは違い、ミクロソリウムはシダ植物の仲間で葉の裏に種をつけ増えるという少し変わった増え方をします。この記事ではミクロソリウムの増やし方を紹介したいと思います! ミクロソリウムの増やし方 図解!ミクロソリウム増やし方 胞子のうから葉と根が出るのを待ちます 取り外す際の注意点! 再度活着させます【親株】 活着させます【子株】 ミクロソリウムのレイアウトでの使い方 まとめ あなたにおススメ関…

  • charmおまかせミクロソリウム3種セットはかなりお得!中身も紹介!

    こんにちは!かつやんです!人気アクアショップcharmさんで販売されいる【おまかせミクロソリウム3種セット】を購入したのでレビューします!・どんな種類が入ってるのか? ・状態は良いか? ・どれ位お得なのか? ・買った人はどんな物がはいっていたのか?気になる情報を簡単に詳しく書いて行きたいと思います! おまかせミクロソリウム3種セットとは? どんな種類がは入っているか? ミクロソリウム・プテロプス ミクロソリウム・コーラル ミクロソリウム・フィリピン 状態はかなり良い! 結果830円お得だった! 水槽に入れた様子はコチラ! まとめ あなたにおススメ関連記事の紹介! おまかせミクロソリウム3種セッ…

  • カラーシュリンプの画像集!色々なシュリンプの画像まとめ!

    こんにちは!かつやんです!この記事では我が家で飼育しているシュリンプの画像を随時UP予定です!現在は下記種類のシュリンプの画像が集まっています。 ▼▼現在掲載しているシュリンプの種類▼▼ ・極火蝦100枚 ・ブルーベルベットシュリンプ100枚 ・イエローフローレセントシュリンプ100枚 ▼▼今後掲載予定のシュリンプ▼▼ ・オレンジチェリーシュリンプ ・グリーンジェイドシュリンプ ・チョコレートシュリンプ ・スノーホワイトシュリンプ ・各種ルリーシュリンプ 極火蝦 画像100枚 ブルーベルベットシュリンプ 画像100枚 イエローフローレセントシュリンプ 画像100枚 ★まとめ!更新情報★ あなた…

  • イエローフローレセントシュリンプの写真・画像ギャラリー100選(後編)

    こんにちは!かつやんです! 黄色いボディと背中に入るホワイトゴールドのラインが美しい『イエローフローレセントシュリンプ』 ※別名が多くゴールデンバックシュリンプ・黄金エビ等の呼び名もあります!今回は我が家で飼育しているイエローフローレセントシュリンプの写真や画像紹介の続編(後半)です!▼前回の1〜50の画像を読みたい方はコチラから▼ www.tanagogo.work 今回の記事は続編の51〜100の画像紹介です! 51~60【イエローフローレセントシュリンプ抱卵】 61~70【イエローフローレセントシュリンプハイグレード】 71~80【イエローフローレセントシュリンプローグレード】 81~9…

  • イエローラビット・スネールの写真・画像ギャラリー50選!

    こんにちは!かつやんです! スラウェシ島マリリ湖原産のとっても珍しい茶褐色の細長い巻貝『イエローラビット・スネール 』等他の貝にはない珍しい外観をしています! 現在2色の種類がおり、下記の2種がいます。 ●蛍光色の黄色い体色をした『イエローラビット・スネール』 ●鮮やかなオレンジ色をした『オレンジラビット・スネール』 ラビットスネールは近年流通が始まり、まだあまり出回っていない種類です! あまり馴染みが無い方も多いと思うので、今回は我が家で飼育している『イエローラビット・スネール』の写真・画像を50枚紹介します!

  • イエローラビット・スネールの飼育方法・餌や混泳・繁殖について!

    スラウェシ島マリリ湖原産のとっても珍しい苔取り貝『イエローラビット・スネール 』の紹介です! 茶褐色の細長い巻貝で、本体は蛍光色の黄色をした他の貝にはない珍しい外観をしています! 近年流通が始まったスネールの仲間で、まだあまり出回ってい種類です! とても存在感がありますが意外と水景に馴染みます! この記事ではイエローラビット・スネールの飼育方法や、苔取り能力・飼育の注意点・繁殖について詳しく紹介します!

  • タナゴGo!アンケート実施!2023年2月末まで!どんな記事が読みたいですか??

    こんにちわ!かつやんです! いつも当ブログを応援ありがとうございます! FC2投票 無料アクセス解析 ・空白覧には新しい選択肢を追加することが出来ます! ・アンケート投票は1日1回まで出来ます!皆さんの意見を参考に今後より良い記事を更新出来たらと思います!ご協力お願いします!

  • ブセファランドラsp.クアラクアヤン1の写真・画像ギャラリー50選

    今回はブセファランドラsp.クアラクアヤン1の写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp.クアラクアヤン1は同じブセの中でも丈夫で枯れにくく、増やしやすい種類です! 葉の色合いは青や緑の生き生きとした色合い、 大きさは小〜中型で単品で使うより流木や岩に活着させて群生等にも向いてます! 今回はブセファランドラsp.クアラクアヤン1の写真や画像を50枚紹介します!

  • タナゴ水槽1ヶ月目タナゴ導入!イチモンジ・ゼニタナゴ泳がせてみた

    こんにちは!かつやんです!タナゴ水槽立ち上げ後1ヶ月たったので水槽にタナゴを入れてみました!前回は水槽立ち上げまででしたが、その後タナゴ・混泳生体・水草等を増やしています!立ち上げ記事の続篇風にまとめました、よろしければ最後までお読みください! タナゴ水槽にタナゴを導入! 導入したタナゴはイチモンジとゼニタナゴ イチモンジタナゴ ゼニタナゴ 大きくなる事を見越して数を入れる 混泳生体はドジョウ・カマツカ・ヒメタニシ 水草はミクロソリウム 今後の改良案 あなたにおススメ関連記事の紹介! タナゴ水槽にタナゴを導入! 水槽立ち上げ後1ヶ月たったの でタナゴを入れました!水槽の記事を書いたのは最近なん…

  • ブセファランドラsp.西カリマンタンの育て方・株分け・活着方法

    ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。 今回紹介する【ブセファランドラsp.西カリマンタン】は深緑の落ち着いた色合いの葉をもつポピュラーな種類です。 葉の形状は細長くウェーブをかけてた様な外観。斜に伸びるので高さが出やすい特徴があります! 色合い的にもレイアウトを崩さず群生させると綺麗な種類です。 この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します!

  • 第七回!charmおまかせブセファランドラ2株セット買ってみた!

    ネットアクアショップの中でも人気のcharmで販売されている【charmおまかせブセファランドラ2株セット】毎回charmで何か買う度に購入しています! 十中八九購入価格の1.5〜2倍以上の価値のブセが入っており、種類を集めたい方には最高です! 今回は7回目の購入ですが、7回リピする位内容が良いという事です! 中身は何が入っているのか!?お得なのか!?過去の中身も全て公開します!

  • カマツカの飼育方法!大きさ・餌・混泳について日淡水槽の低床掃除係

    見た目が可愛い日本淡水魚の低床掃除屋さん『カマツカ』の飼育方法を紹介します! カマツカは北海道・沖縄と東北の一部を除いた日本各地の河川に生息するコイ科の仲間です。 明瞭な斑模様が美しく、顔や動きもユニークで可愛い為日淡水槽の底ものとして人気の種です! カマツカは温厚な性格をしており、混泳生体に悪さはしませんし、底に沈んだ魚の残餌も食べて低床掃除までしてくれるので日本淡水魚には非常におすすめな混泳魚です! ただし水質の悪化や底砂の汚れに弱いく、飼育難易度は若干高めです。 今回はカマツカの飼育について特徴や大きさ、寿命、混泳できる魚、理想的な飼育環境など詳しく紹介していきます!

  • ヒメタニシの飼育方法!苔取りや水質浄化もできる超優秀混泳生体!

    日本産の苔取り貝としてポピュラーな種類!茶褐色の巻貝状の殻を持つ苔取り貝『ヒメタニシ 』の紹介です! 日本産の巻貝の仲間で、古くからメダカや金魚・日本淡水魚と相性が良くタンクメイトとして導入されている種類です! 記事内で詳しく解説しますが、ヒメタニシは苔取り貝の中でもかなり優秀な部類の性質をもっています。 ・苔取り能力が高い ・水草への食害がない ・卵胎生で過度な繁殖や卵産みつけが無い ・濾過摂食もするので水質維持に役立つ この記事ではヒメタニシの飼育方法や、苔取り能力・飼育の注意点・繁殖・濾過摂食等について詳しく紹介します!

  • スジシマドジョウの飼育方法(大きさ・寿命等)かわいいお掃除屋さん

    日本淡水魚のボックスメイトとして非常におすすめなスジシマドジョウについて紹介します。 スジシマドジョウは東海地方より西側に生息するドジョウの仲間です。 明瞭な筋模様が美しく、地域により個体差があります。 砂に潜ったりかわいいユニークな行動を見せてくれるのも魅力! ドジョウは温厚な性格をしており、混泳生体に悪さはしませんし、底に沈んだ魚の残餌も食べて低床掃除までしてくれるので日本淡水魚には非常におすすめな混泳魚です! 他の観賞魚に比べドジョウは比較的値段もリーズナブルで丈夫なので飼育のハードルも低めの為初心者向けの生体です! 今回はスジシマドジョウについて特徴や飼育方法、寿命、混泳できる魚、など詳しく紹介していきます!

  • ミクロソリウム コーラル育て方・増やし方・活着!丈夫で飼育も簡単!

    ミクロソリウムの中でも特徴的な形状をした『ミクロソリウム コーラル』の紹介です! 正しくは『ミクロソリウム プテロプス コーラル』といいます。 同じミクロソリウムの中でも特徴的な外観をしており、葉先が多岐に分かれていて『ウェンディロフ』に似ています。 よく『ギガンティア』にも似てると言われるんですが個人的には別物に感じます。 成長速度が遅めで丈夫なので初心者の方にも飼育しやすい種類です。 この記事では『ミクロソリウム プテロプス コーラル』の育て方、増やし方、レイアウトや、ウェンディロフ・ギガンティアとの違いなどを紹介していきます!

  • ミクロソリウムの美しい活着方法!初心者必見活着のコツやポイント!

    ミクロソリウムは陰生植物の仲間で非常に丈夫で育てやすい種類です! ミクロソリウムは低床に植えたりせず、流木や岩等に活着させて使います。一般的にはビニールタイを使って岩や流木にくくりつけ、約1か月程度放置して活着させます。 ▲因みにアクアショップの簡単な解説欄にはこの位の簡単な説明しか書いてません。 初めてミクロソリウムを飼育する方はコレだけの内容では茎を追って半分近くダメにしてしまったり、綺麗に活着させる事が出来ません。 私も最初は茎を折ってしまったり活着させても美しく活着させる事が出来ませんでした。 この記事では初めてミクロソリウムを飼育される方向けに、活着の注意点やキレイに活着させる方法を写真付きで解説します! 縦長に活着させたり自然体に活着させるコツを紹介します! 初めての方でなくても、よく茎を折ってしまう。活着後の水草がキレイではない。という方は一度こちらの記事を読んでみて下さい。

  • タナゴ水槽立ち上げ水槽・濾過・低床・水草・レイアウトも詳しく解説

    今回は最強のタナゴ水槽の立ち上げ方を解説します! 水槽のサイズや、濾過、低床、水草や流木、レイアウト等についても、なぜそれが良いのか?詳しく解説していきます! 立ち上げ方も当ブログと同じ立ち上げが出来る様に写真多めで紹介します! タナゴを初めて飼育したい方や、立ち上げはしたものの水草が食べられてしまう・抜かれてしまう。掃除やリセットが多いなど悩みのある方におすすめです!

  • タナゴと相性抜群なボックスメイト『混泳生体』おすすめ10種紹介!

    この記事ではタナゴと相性抜群のボックスメイトを10種紹介します! ボックスメイトとは言い換えると『混泳生体』の事です。 例えばタナゴだけで飼育していると流木についた水カビや水槽壁面の苔、底面にたまった残餌等は全て自分の手作業で掃除をする事になります。 ボックスメイトを入れると苔取りや残餌掃除を手伝ってくれる生体が多く飼育が楽になります! 【一例を挙げるとこんな感じ】 ▼流木水草の苔・水カビ対策▼ ヤマトヌマエビ・ミナミヌマエビ等 ▼水槽壁面の苔対策▼ ヒメタニシ・カバクチカノコ貝等 ▼水槽底面の残餌策▼ ドジョウ・カマツカ等 この記事ではそれぞれメリットがある混泳生体を紹介します! メリットや混泳のコツも詳しく解説していきます!

  • 第六回!charmおまかせブセファランドラ2株セット買ってみた!

    ネットアクアショップの中でも人気のcharmで販売されている【charmおまかせブセファランドラ2株セット】毎回charmで何か買う度に購入しています! 既に何度も購入してますが、どれもお得な結果になっているので今年の運試しに購入してみました! そして、僕のブログを見ている方は既に知っていると思いますが4回とも2株中1株はクアラクアヤン1が当たるという悪夢!4株も増えました笑 さぁ第六回目の中身は何が入っているのか!?お得なのか!?クアラクアヤン1は入っているのか⁉︎レビューしたいと思います!

  • ブセファランドラsp.コッパーの育て方・株分け・活着方法

    ブセファランドラはボルネオ島に自生するサトイモ化の植物で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。 今回紹介する【ブセファランドラsp.コッパー】はブセファランドラの中でも中〜大型で、茎は赤く、葉は青緑で美しく区別しやすい種類です! ブセの中でも特に色合いが美しく、他の種類に無い特徴がある為コレクションしたい方にもおすすめです! この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します!

  • 火山タナゴ【シーナンタナゴ】の写真50選!燃え上がる火山の様な婚姻色

    こんにちは!かつやんです! 火山の様な真っ赤な婚姻色と黒い体色が特徴の火山タナゴ(別名シーナンタナゴ)中国原産の日本タナゴにはない魅力があります! 今回は火山タナゴの写真50枚を紹介します! 婚姻色の出ているところや通常時の写真、雄雌の写真やレイアウト別に色々な様子を載せています。 購入を考えている方や外観を知りたい方には是非おすすめです! 宜しければご覧ください!

  • 水槽を彩る!ユニークな外観の珍しい苔取り貝を10種紹介!

    貝類は水槽の壁面や流木・水草についた苔を食べたり、低床に溜まった残餌も掃除してくれるので水槽の良いお掃除係になります。 この記事では近年流通が始まった種や、少し珍しく流通量が少ない為、まだあまり知られていないスネール達の紹介をします! 今回紹介する苔取り貝は少しユニークな外観をした種類が多い為、水槽をきれいに彩る色鮮やかな種類や特徴的な外観をした色合いの貝が多いです。 見た事のない種類や、名前が分からなかった貝類も見つかるかもしれません! ご自身の水槽に合った種類を選びましょう!

  • 水草を抜いたり食べてしまう苔取り貝!購入前に種類を見分けよう!

    こんにちは!かつやんです! 水槽内の苔とり生体として重宝する苔とり貝、アクアリウムのタンクメイトとして重宝する存在です。 しかし苔対策の貝には水草を食べてしまう貝や、砂に潜る性質があり水草を抜いてしまう貝も存在します! 貝類も生きていく為に苔や水草を食べたり、砂に潜って身を守る訳ですが、その性質を知っていないと折角作った水草水槽がお釈迦なんて事もあります。 貝類が勝手に水槽に入って来る事はありません。選んで水槽に入れるのはご自身です。 水草に害の無い貝を知り選びましょう! ★この記事を読むメリット★ ・水草に食害を与える貝類がわかる! ・水草を抜いてしまう貝類がわかる! ・水草に卵を生みつける貝類がわかる! ・水草に無害な貝類がわかる!

  • マツモ植えるとキレイなの知ってた?日本淡水魚水槽レイアウトを紹介

    アクアリウム初心者でも飼育可能!超簡単な水草マツモ! 恐らく丈夫さと成長の速さは全水草中No.1といっても過言ではありません。 基本的に根を張らないので水に浮かせて使う事が多いのですが、これ意外と植えると綺麗なんです。 今回はマツモを水槽内に植えた超簡単レイアウトを紹介します!

  • チェリーシュリンプを色分けせず2年育てた結果!これが先祖返りか…

    複数色のカラーシュリンプを一緒にすると『先祖返り』といって、交配によって出来た綺麗な色が抜けて元のミナミヌマエビの様な外観になってしまう。 こんな話は聞いたことはありませんか? 実際私が引っ越す際に増えたカラーシュリンプを2年前に実家に持って行き、メダカ水槽の苔取りとしてまとめて育てていました。 この記事では複数のカラーシュリンプを色分けせず一緒に育てると2年後どんな表現の海老達になっているのかを紹介します! 話は聞いたことあるけど、2年でどれだけ先祖に戻ってるのか。詳しく紹介します!

  • イエローフローレセントシュリンプの写真・画像ギャラリー100選

    黄色いボディと背中に入るホワイトゴールドのラインが美しい『イエローフローレセントシュリンプ』 ※別名が多くゴールデンバックシュリンプ・黄金エビ等の呼び名もあります! 今回は我が家で飼育しているイエローフローレセントシュリンプの写真・画像を紹介します! イエローチェリーシュリンプの改良品種で比較的丈夫で飼育・繁殖も容易な事から初心者向けの生体です! 色合いも薄い黄色ではなくしっかりと色が入るのでとても綺麗です!

  • スネール対策!水槽内でスネールが大量発生した際の対処法5選!

    こんにちは!かつやんです! 皆さんは水槽内にスネールが大量発生してしまった!なんて経験はありませんか? アクアリウムをやっていると一度は経験する事があるかと思います。 『見た目も悪いし、どうにかしたい!』そんな方向けにスネールが大量発生してしまった際の対処法を5つ紹介します! この記事では私の実体験も含め本当におすすめできる対処法を紹介します!その理由や内容について詳しく解説していきます!

  • ベルベットブルーシュリンプの写真・画像ギャラリー100選(後編)

    サファイヤの様な真っ青な美しい色をした『ベルベットブルーシュリンプ』 今回は我が家で飼育しているベルベットブルーシュリンプの写真や画像紹介の続編(後半)です! 今回の記事は続編の51〜100の画像紹介です!

  • たなごGo! 2022→2023振り返り報告!今年もありがとうございました

    いつも『たなごGo!』を応援ありがとうございます!かつやんです! 今年も残りわずかですね、2019年6月に趣味ではじめたこのブログ。 おかげさまで3年以上続けてこれました! 2022年12月31日現在、今年1年間で119万PVを達成できました!ありがとうございます! 平均したら月間10万PV程見ていただいてるようで大変ありがたく思います! 今回は簡単に今年の振り返りと、来年の活動予定について少しお話ししたいと思います!

  • ベルベットブルーシュリンプの写真・画像ギャラリー100選

    サファイヤの様な真っ青な美しい色をした『ベルベットブルーシュリンプ』 今回は我が家で飼育しているベルベットブルーシュリンプの写真・画像を紹介します。 ベルベットブルーシュリンプはチェリーシュリンプの仲間で、比較的丈夫で飼育・繁殖も用意な事から初心者向けの生体です! 初めての方でも挑戦しやすい種類です! 興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っておきます。 写真を見て興味があれば飼育等もおすすめです!是非最後までお読み下さい。

  • コスパ◎リモコン付水槽照明『ゼンスイマルチカラーLED600』レビュー

    今回はアクアリウムの必需品水槽照明の『ゼンスイマルチカラーLED600』を購入したので紹介します! ゼンスイマルチカラーLED600はメチャクチャコスパが良い高性能水槽照明です! この水槽の魅力は下記の通り! ・専用リモコン付き! ・リフトアップパーツ付き! ・高さ調整出来るリフトアップカスタム付き! ・赤青緑白2種の合計5種のLED! ・高性能&パーツが諸々ついて価格が安い! 超・コスパ最強照明です! この記事では実際の使用感やメリットなんかも詳しく紹介していきます! 安価で高性能な水槽照明を探している方にはとてもおすすめです!

  • オレンジラビット・スネールの飼育方法・餌や混泳・繁殖について!

    茶褐色の細長い貝殻に色鮮やかなオレンジ色の特徴的な体色を持つユニークな外見の苔取り貝『オレンジラビット・スネール 』の紹介です! スラウェシ島マリリ湖原産の巻貝の仲間で、まだ流通量の少ない種類です! 私もインスタで見かけてかわいいなぁ〜と思ってずっと探していました! 最大殻高は細長い形状で6cm程になる為、とても存在感があります!茶褐色の殻とオレンジの体色は意外にも水景に馴染みます! この記事ではオレンジラビット・スネールの飼育方法や、苔取り能力・飼育の注意点・繁殖について詳しく紹介します!

  • 極火蝦・レッドファイアーシュリンプの写真・画像一覧51〜100(後編)

    赤さを極めた深紅のエビ『極火蝦』又の名を『レッドファイアーシュリンプ』全身真っ赤なボディが見るものを惹き付けます! 今回は我が家で飼育している極火蝦/ファイアーレッドシュリンプの写真や画像紹介の続編です! 今回の記事は続編の51〜100の画像紹介です!

  • 初心者向け!飼育が簡単キレイな日本淡水魚おすすめ20選を紹介

    日本淡水魚飼育に挑戦する初心者の方向けに丈夫でキレイな日本淡水魚を紹介していきます! 日本淡水魚は元々日本の固有種が多く、日本の気候や水質に馴染みがある為、比較的飼育し易い種類が多いです。 熱帯魚に比べて比較的安価に購入でき、丈夫な種類も多く初心者の方にも挑戦し易い種類が多いです。 また日本淡水魚は繁殖の時期が近づくと美しい婚姻色を楽しむ事が出来ます!

  • コーン・スネールの飼育方法混泳・繁殖・水草への食害について

    茶色い暗褐色の殻と特徴的な棘を持ち、パッと見サザエの様な形状をしたユニークな苔取り貝『コーン・スネール 』の紹介です! 東南アジアに広く生息する巻貝の仲間で、近年流通し始めて間もない貝の種類です! 大きさは最大で5cm程になるので存在感がありますが、茶褐色の殻は水景を壊す事はありません。 この記事ではアンモナイトスネールの飼育方法や、苔取り能力・繁殖について・飼育の注意点・水草への食害等詳しく紹介します!

  • 外部式フィルターエーハイムクラシック機種別にスペックと種類を紹介

    エーハイム外部式フィルターは非常に高性能で多彩な機種が存在する人気の外部式フィルターです!人気も高く数多くの機種が販売されています! その中でも特に高い人気を誇るのは性能とコスパの良さを兼ね揃えた『エーハイムクラシックシリーズ』 外部式フィルタービギナーの方には最もスタンダードで人気の高いクラシックシリーズは特におすすめです! 現在クラシックシリーズは『2211、2213、2215、2217、2260』の5機種が販売されています。 この種類や違いがわからない方にも一目で機種別に価格、スペック、適合水槽等をわかりやすく紹介していきます!

  • 外部フィルター初心者におすすめ!エーハイムクラシック2215の使い方

    今回は濾過力に長けた外部フィルターの中でも最も人気のある【エーハイムクラシック2215】の使い方・取り付け方について詳しく解説します。 外部濾過をはじめて使用する方には一見難しそうに感じる外部フィルター。苦手意識のある方も多いかと思います。 この記事では外部濾過のエーハイムのメリットや、設置場所・はじめて使う方向けにセットの内容や組み立て方・注意点・水槽の大きさに合わせた機種の選び方等解説したいと思います!

  • 小型プレコの繁殖に最適!プレコ水槽の立ち上げ方

    プレコは水槽内でも繁殖が可能な熱帯魚で、ある程度成熟してきた雄雌がいれば繁殖させる事が出来ます。 一概にプレコと言っても、プレコは種類によって大小様々な種類がいます。 今回紹介する繁殖水槽は『キンペコ』や『インペリアルゼブラ』『ブッシープレコ』等の最大全長が10~15cm程度の小型プレコの繁殖を狙った水槽の立ち上げ方を紹介します! 『ベアタンク×フィッシュレット×外部濾過×セパレーター』を使用して産卵に適した水槽を作りたいと思います! 立ち上げに必要な物や、立ち上げのポイントも詳しく紹介していきたいと思います!

  • ホワイトウィザード・スネールの飼育方法・繁殖や水草への食害は?

    真っ白なタニシの様な外観をした美しい苔取り貝の仲間『ホワイトウィザード・スネール』の紹介です! 東南アジアに広く生息する巻貝の仲間で、外観は白く殻頂に向け徐々に褐色した殻を持ちます。 水質への適応能力もあり飼育し易く、鑑賞性も高い種です。 この記事ではアンモナイトスネールの飼育方法や、苔取り能力・繁殖について・飼育の注意点・水草への食害等詳しく紹介します!

  • ビーシュリンプ水槽立ち上げ!『稚海老爆殖!沈澱層&濾過強化水槽』

    ビーシュリンプは良い飼育環境を作る事で次々に抱卵し、稚海老はすくすく育ちます! 今回はシュリンプの爆殖を狙う水槽の作り方を紹介します! この立ち上げの一番のメリットは『濾過強化&沈澱層』を作る事で一度作れば長期に渡って良い水質環境を維持できるというものです! 今回の水槽立ち上げはYouTubeで有名な例の『実験水槽』さんを参考にアレンジを加えて作ってみました! 水槽を増設するので水槽の立ち上げを記事にして紹介したいと思います!

  • ブファランドラsp.ゴジラ1年育ててみた!結果=子株が大量に増えた!

    こんにちわ!かつやんです! 赤い茎と黒味を帯びた渋い色合いの葉を持つブセファランドラの希少種『ブセファランドラsp.ゴジラ』 今回はブセファランドラsp.ゴジラを1年間育てた成長の過程や記録を紹介したいと思います! ブセファランドラは全体的に成長がゆっくりな種類です! 一年でどれ位育つのか知りたい方や、ご自身のブセと成長を比べたい方等は是非ご覧下さい!

  • ブセファランドラクダガン株分けのやり方!1年で2倍に増やせます

    ブセファランドラsp.クダガンの株分け方法を写真付きで紹介します! 『株分け』とはよく成長したブセの茎を途中でカットして別の活着物に活着させるものです! 株分けする事でブセを倍々と増やす事が出来ます。 ブセの株分け自体は難しくありませんが、やり方・タイミングを間違えると『もともと活着している側』と『切り取った側』の両方を枯らせてしまう場合があります。 この記事では、ブセファランドラsp.クダガンの株分けについて詳しく紹介します!

  • 複数水槽管理向け!エアーチューブの上手な収納・管理方法

    水槽を複数管理しているとエアーチューブ・エアーポンプの数が増え水槽周りが大変な事になってしまいます。 複数水槽管理向けにエアーチューブの上手なまとめ方とおすすめのエアーポンプ紹介を紹介します!

  • アクアリウム・水槽周りのピンセットやハサミの上手な収納方法

    こんにちはかつやんです!水槽周りのアクアリウム用品『ピンセット』や『ハサミ』を綺麗に収納する方法を紹介します!アクアリウム用のピンセットやハサミは肢の長い物が多く収納箇所に悩む事が多いです。 使用頻度が多い物は簡単に管理できる場所が好ましいですね!今回は包丁用マグネットホルダーを使った収納方法を紹介します!良かったら真似してみてね! ピンセット・ハサミの収納場所 結論・マグネット包丁ホルダーがおすすめ おすすめのマグネット包丁ホルダーはコレ マグネットホルダーの設置・取り付け方法 マグネットホルダーのメリット・デメリット まとめ あなたにおススメ関連記事の紹介! ピンセット・ハサミの収納場所 …

  • アクアリウム水槽周りの収納やエアーポンプ・コード類の整理・整頓術

    水槽のレイアウトはキレイにしてるけど、水槽台周りがごちゃごちゃなんて事ありませんか? 水槽を1台立ち上げると、LED照明のコード・濾過機・ヒーター等のコード類やエアーチューブをはじめ、水槽1台だけでも水槽周りがコードであふれてきます。 水槽台を複数管理すれば更に備品類は増えますし、本格的にアクアリウムをはじめると様々な用品が増えて水槽周りが更に大変な事になります。 チューブやコード類が散乱していると見栄えも悪くなるなり、コンセントが下部にあると漏電の原因にもなります。 この記事ではラックやコードカバーを用いて水槽周りの整理・整頓術を紹介します!

  • 水槽3台設置可能!おすすめ水槽台マーフィードウッドラック600×300

    『一つの水槽台に複数水槽を設置したい』『狭いスペースで水槽を複数管理したい』・そんな方に是非おすすめな三段ラック式水槽台の紹介です! 一般的には水槽台1台につき水槽は1つしか載せられませんが、『マーフィードウッドラックrefin600×300』コチラのラックは60cmサイズの水槽を最大3つも設置出来ます! 色々調べましたが市販で流通しているものでは現在『マーフィード』の出しているウッドラックだけです! お値段は35,000円〜と中々高価で、組み立て式となってます。 この記事を見ている皆さんも 『複数設置できる水槽台が欲しい。』『本当に良いものなのだろうか?買うか悩む。』と言った考えの方もいるのではないでしょうか? この記事では ・ウッドラックの組み立てかた ・組み立てにかかる時間や必要なもの ・良い点や悪い点 ・実際の使用感 等を紹介していきます。

  • イエローフローレセントシュリンプの飼育方法・繁殖・混泳について

    黄色いボディと背中に入るホワイトゴールドのラインが美しいイエローフローレセントシュリンプの紹介です! イエローチェリーシュリンプの改良品種です。 より濃い黄色をしており背中にはホワイトゴールドのラインが入る美しい外観をしています! 別名が多く、『ゴールドバックイエローシュリンプ』や『黄金エビ』等の名前で売られているものも同種です。 丈夫で強く初心者でも比較的簡単に飼育・繁殖が可能な種類です! 今回はイエローフローレセントシュリンプの飼育方法を紹介します!

  • チェリーシュリンプの種類・仲間を色別に紹介!おすすめ13種!

    水槽で飼育できるカラフルなエビの仲間『チェリーシュリンプ』には赤・青・黄色・オレンジ等の数多くの色をしたシュリンプがいます。 チェリーシュリンプの仲間には『イエローチェリーシュリンプ』等名前に【チェリーシュリンプ】の文字が入るもいますが、『グリーンジェイドシュリンプ』等名前にチェリーの文字がつかない種類も多くいます。 他にも『レッドファイアーシュリンプ』と『極火蝦』の様に同種ですが別名を持つものもいます。 コチラの記事ではチェリーシュリンプの仲間をドドンと12種類・色別に紹介します! 美しいカラーシュリンプをお探しの方や、混泳を考えている方は是非お読み下さい。

  • グリーンジェイドシュリンプの飼育・繁殖!緑色のチェリーシュリンプ

    グリーンジェイドシュリンプは緑の美しい外観をもつチェリーシュリンプの仲間です! 緑のチェリーシュリンプ『グリーンジェイド』改良品種で、外観は殻厚で脚の先まで緑が入った全身緑の美しい外観をしています! 色味にも個体差があり、黄色っぽい個体や青の強い個体等も出るので自分好みの色味の個体を選別して美しい緑の作出を楽しめそうです。 ビーシュリンプより丈夫で強い為、初心者でも比較的簡単に飼育・繁殖が可能です! 今回はそんなグリーンジェイドシュリンプの飼育方法を紹介します!

  • マジックリーフはシュリンプと相性◎効果・使い方・注意点も紹介!

    シュリンプ・ベタの飼育に必須のアイテム! 『マジックリーフ』の紹介です! アクアショップの水槽を覗くとシュリンプがツマツマしてる落ち葉の様な葉っぱを見た事があるかと思います。これがマジックリーフ(アンブレラリーフ)です! 実はこのマジックリーフをシュリンプ水槽に使用すると、とっても良い効果を発揮してくれます! 今回はマジックリーフってどんな効果があるの?どうやって使うの? メリットの他にデメリットはあるの? といった内容を詳しく解説したいと思います!

  • 稚エビ対応!選別も出来るシュリンプ用セパレート水槽作り方!

    シュリンプ用のセパレーターは現在販売されてません なぜかというと、現在流通しているセパレーターは全て穴が大きすぎて親個体は選別出来ても産まれた稚海老が行き来出来てしまうからです。 本格的にシュリンプの飼育を楽しみたい方は稚海老が行き来出来てしまうと交雑問題が発生してしまうからです。 なので『ない物はつくるぜ!』ってかつやん流シュリンプ用セパレーターの作り方と、セパレーター水槽や濾過について解説します! 色々なシュリンプを飼育したい・選別したいけど部屋のスペース的に水槽の設置台数も限られるって方には是非おすすめなので読んでみてください!

  • チェリーシュリンプは交雑する!カラーシュリンプ混泳・混合の注意点

    赤・青・黄色・オレンジ・茶色!色鮮やかでカラフルなチェリーシュリンプの混泳・混合飼育の注意点を紹介します。 現在水槽内で飼育できるシュリンプは50種【※色違い込み】程の種類がいます。 複数のカラーシュリンプを1つの水槽に入れて色鮮やかなシュリンプ水槽を楽しみたい方も多いのでは? そこで考えるのは色の違うチェリーやビーシュリンプ同士は交雑するのか? 稚海老はどんなカラーが出てくるのか? チェリーとビーシュリンプは交雑するのか? 交雑しない種類はいるのか? 等様々な疑問・意見があるかと思います。 ここで今回はカラーシュリンプの混泳・混合飼育の注意点・メリット・デメリットを紹介したいと思います!

  • 自作シュリンプ餌やりチューブ作ってみた!低床汚さず簡単餌やり装置

    ビーシュリンプやチェリーシュリンプに餌やりする際、そのまま水槽内のソイルにシュリンプフードを置いてませんか?? 直置きで人工飼料を与えるとシュリンプフードは崩れてソイルの中に入り込んでしまい外観が損なわれたり、水質悪化の原因になります! そこで簡単DIYでシュリンプの餌やり装置を作ってみました! 簡単に説明すると水槽内に餌やり用ガラス皿を設置して、そこに餌が入る様水槽壁面にガラスチューブを取り付けるという簡単なもの! 給仕の際も手を汚さず水槽も汚さず結構便利なので紹介したいと思います! この記事では作り方も載せてるので興味のある方は挑戦してみて下さいね!

  • インペリアルゼブラプレコの繁殖方法!隔離・飼育数詳しく解説!

    『インペリアルゼブラプレコ』の繁殖方法について詳しく書いていきたいと思います! 私は以前から鑑賞魚の飼育が好きでタナゴやビーシュリンプ等、繁殖難易度の高い生体を色々挑戦してきましたが。 個人的な感想ですが、プレコの繁殖も中々難しいです。 どうしたら産卵してくれるのか?稚魚の飼育は隔離するべきなのか?はたしてどのタイミングなのか? この記事ではインペリアルゼブラプレコを水槽で繁殖させるにあたって、繁殖のコツ・雌雄の見分け方・繁殖環境・用意する物・稚魚の飼育等、私の繁殖経験とインペリアルゼブラプレコ繁殖について調べた内容を合わせて紹介していきたいと思います! 因みに私が以前インペリアルゼブラの繁殖に挑戦した時の失敗談や稚魚の隔離のタイミング考察も書いてます。

  • 極火蝦・レッドファイアーシュリンプの写真・画像・ギャラリー100

    赤さを極めた深紅のエビ『極火蝦』又の名を『レッドファイアーシュリンプ』全身真っ赤なボディが見るものを惹き付けます! 今回は我が家で飼育している極火蝦/ファイアーレッドシュリンプの写真や画像を紹介します。 極火蝦は美しい外観と丈夫さを併せ持った初心者向けの生体です!飼育・繁殖も比較的容易なので初めての方でも挑戦しやすい種類です! ! 是非興味がある方は記事中に飼育方法や繁殖についての記事リンクを貼っておきます。 写真を見て興味があれば飼育等もおすすめです!是非最後までお読み下さい。

  • インペリアルゼブラプレコの飼育・大きさ・寿命・水槽・繁殖について

    プレコの中で今1番人気と言ったらやはり『インペリアルゼブラプレコ』ではないでしょうか?? 白と黒の美しいゼブラ模様でプレコブームの火付け役となった存在です! 恥ずかしながら私も最初はプレコにあまり興味は無かったのですが、インペがきっかけで魅了されてしまいました笑 体長は最大で9㎝程度、寿命は10年以上と小型で更に長く飼育を楽しめるといった特徴から絶大な人気の種類です! 近年では繁殖に力を入れ美しい個体を作出している方も多く、ビギナー〜ベテランの方迄幅広く人気があります。 うまくいけば水槽内で繁殖も出来る種類なのでその点もプレコ好きにはたまらないですね! この記事ではインペリアルゼブラプレコの外観や特徴・餌や飼育のコツ・繁殖について詳しく解説していきます!

  • 超簡単コスパ◎小型シュリンプ水槽の立ち上げ方法!繁殖水槽の作り方

    皆さんはシュリンプ用の水槽は立ち上げた事ありますか? シュリンプ水槽は本格的に作ると機材も高いし、作り方も難しいです! しかも多くの方がオリジナルの作り方をブログやYouTubeで紹介しているので『結局どれが良いの!?』って思う方も多いのでは… この記事では【コスパが良く超簡単なシュリンプ水槽の作り方】を紹介します! この立ち上げ方で作ったシュリンプ水槽は今も半永久的に稚エビを増やしている実績ある水槽の作り方です。 久しぶりにリセットするので改めて水槽の立ち上げを簡単に紹介したいと思います! シンプルにわかりやすく必要な所だけ詳しく紹介します!

  • 超簡単コスパ◎小型シュリンプ水槽の立ち上げ方法!繁殖水槽の作り方

    シュリンプ水槽は本格的に作ると機材も高いし、作り方も難しいです! しかも多くの方がオリジナルの作り方をブログやYouTubeで紹介しているので『結局どれが良いの!?』って思う方も多いのでは… この記事では【コスパが良く超簡単なシュリンプ水槽の作り方】を紹介します! この立ち上げ方で作ったシュリンプ水槽は今も半永久的に稚エビを増やしている実績ある水槽の作り方です。 久しぶりにリセットするので改めて水槽の立ち上げを簡単に紹介したいと思います! シンプルにわかりやすく必要な所だけ詳しく紹介します!

  • サイアミーズフライングフォックスの飼育情報!黒髭苔対策で最強!

    サイアミーズフライングフォックスと言えば厄介な『黒髭苔』を食べてくれる希少な苔取り生体として古くからアクアリスト達に愛される存在です! 苔取り生体は他にもヤマトヌマエビ・オトシンクルス・貝類等色々居ますが、どの生体も『黒髭苔』だけは食べません。 サイアミーズフライングフォックスは『黒髭苔』 を食べてくれる数少ない存在です 水草水槽を楽しんでいる方にとって、他の苔取り生体と一緒に強い味方になってくれます! 育て方や導入時の注意点・苔を食べなくなってしまった場合の注意点等詳しく解説したいと思います!

  • 初心者向け管理が簡単!プレコ水槽立ち上げ方!〜ベアタンクver〜

    初心者向けにすっごく簡単で合理的なプレコ水槽の立ち上げを紹介したいと思います! プレコ飼育にハマっており先日新たに一台60cm水槽をプレコ用に立ち上げたのですが、この水槽がとても順調でプレコの調子も良いので紹介します! 個人的な意見ですが、プレコ水槽は『ベアタンク×フィッシュレット×上部濾過』が最強です! なぜこの組み合わせがおすすめなのか? 立ち上げに必要な物は何か? 詳しく紹介していきたいと思います! ・立ち上げが簡単な方が良い ・管理が簡単な方が良い ・なるべく費用をかけたくない ・初めての立ち上げで解らない! こんな悩みがあるなら是非読んでみてください!

  • 極火蝦・レッドファイアーシュリンプの繁殖と選別〜美個体の作り方〜

    水槽飼育できるシュリンプの仲間で最も赤さを極めたエビ『極火蝦』又の名を『レッドファイアーシュリンプ』全身真紅のボディが見るものを惹き付けます! 今回はこの極火蝦/ファイアーレッドシュリンプの繁殖・選別について詳しく紹介していきます! 極火蝦は飼育・繁殖が比較的容易なので初めての方でも挑戦しやすいです! 奇麗な個体同士を掛け合わせると美しい個体が産まれやすいので選別や繁殖についても詳しく紹介します!

  • ベアタンク水槽とは?メリットやデメリット適した魚の種類を紹介!

    皆様は『ベアタンク』ってご存知ですか? ベアタンクは底砂を敷かないスタイルの水槽の事です。 底砂が無い為、水槽の底面むき出しで飼育するタイプの水槽です。 底面の清掃が簡単で、常に綺麗な飼育環境を作り易いのが1番の特徴です! この記事では、ベアタンクのメリットとデメリットやベアタンクに適した生体の紹介をします! ベアタンクのメリット・デメリットを知ると自分の水槽もベアタンクにしたくなるかもしれませんよ! 是非最後までお読みください!

  • 水槽の複数管理におすすめんのエアーポンプ!水作 Air-Max12000c-4レビュー!

    今回は複数水槽管理をしたい方や大型水槽の管理をされる方向けに超強力なエアーポンプ『水作 Air-Max12000c-4』を購入したので徹底レビューしたいと思います! 今までエアーポンプは最大でも90~120cm用のものを使用していたが複数水槽管理をするとエアーの出力が足りなかったり、フィッシュレットを使用するには物足りず思い切って1分当たりの吐出量MAX12,000のモンスターエアーポンプ『水作 Air-Max12000c-4』に交換しました! 実際パワーは充分なのか?強力だと音や振動は大きいのか? その他の機能や使ってみて感じた事について色々書いて行きたいとおもいます!

  • フィッシュレットとは?仕組みや使い方を紹介!ベアタンクに最適です

    フィッシュレットは水槽内で飼育している金魚や大型魚の糞や残餌等をエアーの力を使って自動で集めてくれるとても便利なアイテムです! 通常水槽の底にたまった魚の糞は水換えホースで吸いだす等底面の清掃に手間が掛かりますよね? 「フィッシュレット」を使用するとエアーの力で糞を集めてくれるので後は糞を捨てるだけと水槽内の掃除を簡単にしてくれる画期的なアイテムです! 「フィッシュレット」は物理濾過で通常の投げ込み式フィルター同様簡単に導入できます! この記事ではフィッシュレットの仕組み・構造、メリット・デメリット、より効果的に使用する方法、メンテナンスなどについて詳しく解説していきます!

  • スドーサテライトスリムMは稚魚・稚海老の飼育に最適!レビュー!

    私は以前からビーシュリンプの飼育にでスドーサテライトスリムSを愛用していました! 私の個人的な見解では稚海老の生存率や抱卵個体の生存率も産卵ボックスを活用した方が上手く飼育できます。 エビの種類が増えてサテライトスリムSだけでは回らないのでサテライトスリムMを購入する事にしました! 今回は『スドーサテライトスリムM』のレビューを込めて記事を書きたいとおもいます

  • ロタラsp.香港の飼育方法!増やし方!水上葉から水中葉への戻し方

    香港から入荷したロタラの仲間『ロタラsp.香港』の特徴について解説します。 香港から入荷した赤系ロタラで、濃い赤葉を展開する赤系ロタラの代表格です。 『hra』や『レディッシュ』の様な特別な赤さはありませんが、発色は褐色系の赤茶色をしておりレイアウトにも使いやすい色合いです。 この記事ではロタラsp.香港の飼育方法や特徴・水上葉と水中葉の違い・戻し方・赤く美しく育てるコツなど紹介します!

  • キンペコの飼育方法!大きさ・寿命・水槽・繁殖・雄雌の見分け方

    プレコの中でも常に1・2位を争う人気の種類『キンペコ』の飼育について紹介します! 『キングタイガーペコルティア』『キングロイヤルペコルティア』の略称『キンペコ』の相性で慕われている超人気の種類です! キンペコは【ペコルティア種】といって成魚でも平均12cm前後の小〜中型のプレコです! プレコは種類によって最大が50cmを超える大型もいますが、手頃に飼育できる小型種は人気があります。 また色彩や模様に様々なバリエーションが見られ個体差は大きいものの、白と黒の美しい外観が人気があります! ※複数のLナンバーの種類がキンペコの名前で呼ばれており、模様のラインの太さやベースカラーが個体により様々です。

  • ブセファランドラsp.カテリナエの育て方・株分け・活着方法

    ブセファランドラsp. カテリナエはボルネオ島に自生するブセファランドラの仲間で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。 カテリナエはブセファランドラの中でも特に葉が細長く強いウェーブがあり一目で他のブセと区別がつきます。 成長する程(大きくなるほど)葉の細長さや強烈なウェーブが目立ちます! 新芽の葉の色は茶系ですが、成長すると深い緑色に変化し落ち着いた外観になります。 ブセの中でも形状が特に細長く、他の種類に無い特徴がある為、少し目新しいブセをコレクションしたい方にもおすすめです! この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します!

  • キラースネールの繁殖方法!卵から孵化までの様子繁殖のコツを紹介!

    キラースネールを繁殖させる方法を紹介します! キラースネールは貝食性の貝で水槽内で増えすぎてしまった貝を撃退するのに最強とされており重宝されています。 今回はキラースネールの繁殖方法や、卵の様子・孵化までの日数・条件など詳しく書いていきたいと思います! キラースネールの繁殖を試みたい方は一度ご覧ください。

  • アンモナイトスネールの繁殖方法!卵から孵化迄の様子も紹介!

    今回は『アンモナイトスネールの繁殖』について解説します! この記事では、アンモナイトスネールの繁殖に挑戦したい方向けに繁殖方法や卵の様子など詳しく解説します! アンモナイトスネールは植物食性が高く水草水槽には向いていないが、プレコ水槽やメダカ水槽等で使い勝手が良い。 意外と高価で1匹500円前後で販売されているので繁殖できれば繁殖させた方が良いでしょう! 産卵のコツや、孵化までの卵の変化の様子等詳しくまとめましたので、挑戦したい方は是非お読み下さい!

  • チャイナバタフライプレコ飼育方法!実はプレコじゃない変わった珍魚

    ちょっと変わった苔取り珍魚『チャイナバタフライプレコ』の飼育について紹介します! 近年日本での流通量も増えてきた『チャイナバタフライプレコ』名前に『プレコ』が入るが、実はプレコの仲間ではなくコイ目の仲間という変わった種類です。 大きさは最大7cm、平均5cm前後と成魚でも小型な種類で、急流域に生息している為吸盤のような口を持ちプレコのように流木やガラス面にくっつき藻類を主食としています。 プレコより頻繁に泳ぎ回り、オトシンより苔取り能力が高い印象です。 飼育は容易なのでちょっと変わったコケ取り生体を探している方にはおすすめです! この記事ではチャイナバタフライプレコの外観や特徴、餌や飼育のコツ、バタフライプレコの種類について詳しく解説していきます!

  • ブラックダイヤメダカの特徴!外観・飼育方法・容器・繁殖について

    今回は『オロチラメ』の別名でも知られている『ブラックダイヤ』の特徴や我が家のブラックダイヤを写真で紹介します! 『ブラックダイヤ』とは、オロチ×青ラメ幹之(星河) との交配により産まれました! 体色は、目・腹・ヒレまで真っ黒で、青〜紫がかったラメを持った美しい品種です。 オロチと同じく背地反応のない純黒体色なのでガラス水槽で飼育しても体色変化が少なく水槽での横見でも鑑賞性の高い種類です。 外観や特徴・繁殖選別のポイントまで詳しく解説します!

  • GEXスリムフィルターS〜小型水槽向けおすすめ外掛けフィルター〜

    外掛け式フィルター【GEXスリムフィルターS】を購入したのでレビューしたいと思います。 【外掛け式フィルター・外掛けフィルター】とは、水槽の側面にひっかけるだけで簡単に設置することができる濾過機です。 コンパクトで設置場所を取らない事やサブの濾過としても活躍しますし、簡単に取り外しが出来るので初心者の方にも使い易い濾過器の一つです。 給水した飼育水をフィルターで濾過して綺麗な水にして再度水槽に戻すといったシンプルな構造です! 【GEXスリムフィルターS】は設置場所を取らず、コンパクトな上に性能が高かったので紹介したいと思います!

ブログリーダー」を活用して、かつやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かつやんさん
ブログタイトル
たなごGO!
フォロー
たなごGO!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用