バイク業界にもブログ界隈にも全くしがらみがないので、初心者の方に伝わりやすいように、何が良くて何がダメかをはっきり書いています。合う方のみ読んでいただければ幸いです。
拝啓ようやく梅雨が明けた途端にこの暑さとなりましたが、お障りなくお過ごしでしょうか。さて、このたびは心のこもったご支援を頂戴いたしましてまことにありがとうございます。「さーて梅雨明け初日!ガンガン膝すっていこーかー!」といつもの峠に着くといつのも峠だけ路面がウエット・・・。山が梅雨に蓄えていた水を吐き出していたようです。暑い中市街地を移動し、また暑い中市街地を引き返し、エアコンガンガンの部屋でふて寝して、起きたら頭痛がしていた僕の心に爽やかな涼風が吹いて来た・・・そんな感謝
拝啓雨に映える紫陽花の花も美しい季節になりました。また、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。さて、このたびは心のこもったご支援を頂戴いたしましてまことにありがとうございます。天気予報を穴が開くほど確認し、当日早朝張り切って玄関のドアを開けると何故か路面が濡れていてふて寝すること幾千回・・・。荒んだ僕の心にOTAYU様のご支援がしみ込んできます。きっと明日は晴れます。なかなかツーリングに行けない時期ではございますが、何卒ご自愛専一にてお過ごしください。o
okobloは大手バイクwebメディアよりもアクセスの多いブログになりました
オコブロ、大きなハナクソになる。
ブログ収益で毎月ロッコル2を履けるくらいの収益が欲しいですか?現在は別ブログの作成を進めているので、ほとんど更新を止めている当ブログですが、放置状態で日本ブログランキングのバイクカテゴリで1位になりました。11,670サイト中1位、しかも2位のサイトとは1.5倍も差があるので割とぶっちぎりかと思います。実はだいぶ前からポイントの計測がうまくいっていなくて、「きちんと計測されれば1位なんだけどランキング上は6位くらい」という状況が続いていました
拝啓解氷の候、如何お過ごしでしょうか。Y.Y様におかれましてはますますご活躍のことと拝察いたします。さて、この度は心のこもったご支援をお送り頂きまして誠にありがとうございます。私事で恐縮ですが、最近パソコンを買い替えたところ外部モニターへの出力が上手くいかず、メーカー修理をしたにも関わらずモニターを1枚減らすという悲しい事態に陥っております。新しいパソコンにしたのに作業環境のスペックが落ちてしまったのです。そんな中で頂いたはY.Y様からのご支援は僕に取ってとても大きな励みと
拝啓解氷の候、如何お過ごしでしょうか。Y.Y様におかれましてはますますご活躍のことと拝察いたします。さて、この度は心のこもったご支援をお送り頂きまして誠にありがとうございます。私事で恐縮ですが、最近パソコンを買い替えたところ外部モニターへの出力が上手くいかず、メーカー修理をしたにも関わらずモニターを1枚減らすという悲しい事態に陥っております。新しいパソコンにしたのに作業環境のスペックが落ちてしまったのです。そんな中で頂いたはY.Y様からのご支援は僕に取ってとても大きな励みと
ご無沙汰をしております。オコブロです。この記事を読めば この記事でわかること オコブロはここ3ヶ月で新しいブログを2つ立ち上げて okobloマイナスからのブログの始め方オコブロ【 https://oko-blog.com/ 】okomoto:【 https://oko-motorcycle.com/ 】 という3つのサイト運営者になっていた ということについて知ることができます。この記事を読むこ
この記事にたどり着いた方は イワタニ 炉ばた大将を買ったけどネギマがうまく焼けないネギマのネギが焦げる・・・美味しいネギマが食べたいよ・・・ という方ではないでしょうか。この記事ではネギマが上手に焼けるたったひとつの裏技を紹介する記事です。気軽に試せる方法なのでぜひ最後まで読んでいってください。 ネギの方が圧倒的に火の通りが早い問題 ネギと鶏肉では圧倒的にネギの方が早く火が通りますよね。なんなら生
この記事にたどり着いた方は 炉ばた大将を買ったはいいが竹串が燃える焼き鳥を焼くと竹串が燃えて取れる結局箸で食べる という方ではないでしょうか。この記事ではうまく焼き鳥が焼けないあなたの悩みを解決する記事です。竹串が燃えて悲しいことになっている方のお役に立てる記事ですので是非読んでいってみてください。結論を先に書いてしまうと 竹串を水に浸しておく竹串を料理酒に浸しておく太い竹串を使うアルミホイル使っ
ガスと炭火、自宅焼き肉を美味しく焼けるのは実はガスかもしれない
スペック的には炭火、素人が焼くにはガス この記事にたどり着いた方は 自宅で美味しい焼肉を食べたい炭火の方が美味しく焼けるということを知っているお家焼き肉は炭火のほうが美味しいに決まっている という方ではないでしょうか。この記事では炭火とガスの違いを説明し、炭火を絶賛したあとにまさかの 大!ど!ん!で!ん!返!し! をする記事です。七輪を買うか、専用のコンロを買うか迷っているあなたのお役に立てれば幸
接続が拒否されました。 このサイトにアクセスできません ERR_CONNECTION_REFUSEDだと?
サーバー障害でした この記事にたどり着いた方は 自分のブログにアクセスできない!「アクセスが拒否されました」と表示がでる・・・ という方ではないでしょうか? この記事では 【サイトドメイン】で接続が拒否されました。 このサイトにアクセスできません ERR_CONNECTION_REFUSED という表示がでたときに問題を解決できた(?)経緯を書いていくものです。超ブログ初心者でこのエラーメッセージ
【2ct】センター、サイドでコンパウンドが異なるバイクタイヤの注意点
ゴリゴリ走る方はむしろハイグリップの方が寿命は長いかも この記事にたどり着いた方は 2ctタイヤの購入を検討しているセンター、サイドでコンパウンドが異なるバイクタイヤの購入を検討しているゴリゴリ走るけどタイヤ減りが早いから2ctタイヤにしようと思っている という方ではないでしょうか。「バイク コンパウンド」「タイヤ 2ct」などで検索される方はすでにご存じのことかと思いますが、たまたまこの記事に迷
【超簡単】ベイプのバッテリーを安全に使う方法まとめ【安全第一】
effestかsony VTCシリーズのベイプバッテリーを使っておけばベター この記事にたどり着いた方は ・vapeのバッテリーが爆発したって聞いて怖い・ベイプのバッテリーは危険だ・ベイパーはなんであんな恐ろしいもの口元で使えるんだ・おすすめのバッテリーはなんだ という方ではないでしょうか。おっしゃる通りです。vapeに使われているバッテリーはとっても強力で危険です。ただ、僕の顎は健在です。何故な
ブログのネタ切れが不安?ネタ切れなんて絶対にしませんよ!HAHAHA!
この記事にたどり着いた方は ブログを始めるか迷っているブログが続けられるか不安ネタ切れしたらどうしよう という方ではないでしょうか。SNS嫌いをこじらせてLINEすらインストールしていない僕が、自宅パソコンを持っていなかった僕が、情報発信ド素人の僕が、そろそろブログを始めて1年と2か月になります。その間に書いた記事や現在ストックしているネタ数は下記の通りです。 期間一年二か月公開記事数466記事公
この記事にたどり着いた方は 禁酒したい家に帰るとついついお酒を飲んでしまうブログを始めようと思っている という方ではないでしょうか。お酒は嗜好品なので好きで飲んでいるのであれば誰かに迷惑をかけない限り好きに嗜むのがいいと思います。しかし、なんらかの理由で「お酒をやめたい!」「禁酒したい!」という方もいらっしゃるとおもいます。この記事では僕の経験から ブログ運営は禁酒に向いている というトンデモ論を
バイクのヘルメットにスピーカー仕込むなんてこんなんでいいんだよという一例
この記事にたどり着いた方は バイクにインカムを仕込もうと思っているバイクで音楽が聴きたいスピーカーを自分で設置できるか心配 という方ではないでしょうか。そういった方はバイクヘルメットにBluetoothレシーバーを取り付ける方法とたった1つのコツ【価格1/10】バイクインカムの代わりにおすすめするBluetoothレシーバー1選バイクのインカムをBluetoothレシーバーにした方がいい8つの理由
この記事にたどり着いた方は ヘルメットの耐用年数は3年なのでそろそろ買い替えだわ内装ってどれくらい劣化するんだろう3年を超えてヘルメット使っている人っているの? という方ではないでしょうか。この記事では9年間使ったヘルメットの内装交換ついでにどれだけ内装がヘタっているのかについて写真を交えて説明していく記事です。 先に言い訳ヘルメットの耐用年数は3年程度と言われています。それ以上かぶり続ける方は自
この記事にたどり着いた方は ヘルメットの内装交換のやり方が知りたい内装の買い方が知りたい という方ではないでしょうか。この記事ではアライのヘルメットの内装を一部交換したときの話を書いていきます。他のメーカーのヘルメットを使っている方もだいたい同じかと思いますので適当に読んで頂ければ幸いです。この記事内では内装を簡単にネット通販していますが、ショウエイユーザーの方はわざわざ店舗に行かないと内装を購入
この記事にたどり着いた方は カッパが水を弾かなくなった・・・高いカッパだったけど買い替えかカッパを復活させるおすすめの方法が知りたい という方ではないでしょうか。カッパは使用するたびに洗濯をしたり防水スプレーをかけてメンテナンスしなければならないものですが、雨の度にそんなことをするほどマメな方は稀かと思います。というか使用のたびに防水スプレーをしていたのではすぐに新しいカッパが買えるくらいの出費に
この記事では Wordpressの下書き保存ができない・・・「保存中」から動かない・・・ というときの超簡単な対処方法を書いていきます。その方法は「タブの複製」をするということです。 Wordpress下書き保存できない! 通常であれば画面右上の「下書き保存」をクリックすれば「保存中」⇒「保存しました」という表示がでます。たまにクリックしても「保存中」から動かず、保存が完了しない場合があります。W
原付はNG、原付超過はOK この記事にたどり着いた方は 駐車場にバイクを停めているやつ!ケシカラン!バイクの駐輪場がない施設だとどこに停めたらいいのかわからない駐輪場が明らかに自転車専用なんだが・・・「バイクを駐車場に停めるな!」とおっさんに絡まれた という方ではないでしょうか? バイク用の駐輪場があればバイク用の駐輪場自転車用の駐輪場しかなければ駐車場車がたくさん止まっていればどこか邪魔にならな
新しい食器棚が臭い!?重曹を使ってうまくいった、たったひとつの方法
食器棚の臭いには重曹で拭き拭きが超効果的 リンク この記事にたどり着いた方は 新しい食器棚がめっちゃ臭う食器にまで臭いが移って不快 という方ではないでしょうか。使ってみないとわからない食器棚の臭い、高い買い物だっただけにかなりショックですよね・・・。この記事では 新しい食器棚にしたら食器を使う前に一回水で流さないと使えないくらいの臭い問題に直面した僕が、試行錯誤の末、臭いに打ち勝った方法 について
この記事にたどり着いた方は モニターアームが欲しいどんな選び方をすればいいかわからないおすすめのモニターアームがしりたい という方ではないでしょうか。この記事ではモニターアーム購入時に僕が散々調べたモニターアームの選び方を書いていきます。あなたが今から散々調べる内容はすべてこの記事で網羅しているので、最後まで読んだら「モニターアームの選び方」を検索する必要はありません。Amazonに飛んで自分に合
加熱式タバコのような人の目を意識した下らない嗜好品とは一線を画すもの この記事にたどり着いた方は ・アイコス、プルームテック、グロー、ベイプの違いが知りたい・加熱式タバコと電子タバコの違いが知りたい という方ではないでしょうか。この記事では ・アイコス、プルームテック、グロー、ベイプの仕組みの違い・アイコス、プルームテック、グロー、ベイプの嗜好品としての気概の違い について説明していきたいと思いま
電気圧鍋のパッキン、ガスケットが臭い!唯一効果のあった方法。
この記事に辿りついた方は 電気圧力鍋のパッキンに臭いがついてどうしようもない!洗っても洗っても臭いが落ちない!パッキンだけ買い替えじゃい! という方ではないでしょうか。超絶便利でお料理が楽に、美味しくなる電気圧力鍋ですが、匂いの強い食材を使うとパッキンにその臭いが染みついてしまいますよね。新品を買って対処すれば問題解決なのですが、臭い以外は問題のないパッキンなので非常にもったいない気がします。どう
【チューブタイヤ】パンク!?タイヤからの空気の漏れを確認する方法
この記事にたどり着いた方は バイクの初心者バイクに興味があるバイクの勉強中 という方ではないでしょうか。先日趣味バイクのパンク修理をしたばかりの僕ですが、あれからわずか2週間で通勤用のバイクの方も危うくパンクしかけたのでその時の話を記事にします。書いていく過程で「バイク乗りには常識だけど、バイク乗りたての人には常識ではない、タイヤから空気が漏れているかの確認方法」を書いていきますのでベテランの方に
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:なぜ今まで思いつかなかった?ビーナスラインfeaturing道志みち
道の駅道志⇒道坂峠⇒都留IC⇒八ヶ岳PA⇒小淵沢IC⇒県424経由で霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅⇒道の駅 美ヶ原高原⇒県40 ビーナスライン経由で帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」という具合で直前まで決まらず、
この記事に辿りついた方は 分厚い赤身ステーキを上手に焼きたいせっかくのステーキだから失敗したくない という方ではないでしょうか。和牛の高級ステーキは最高に美味しいですが、ステーキと言えばアメリカで食べるような赤身ゴリゴリなステーキも魅力的ですよね。私事で恐縮ですが僕的に赤身のステーキで一番おいしい部位はリブロースです。ぶっちぎりです。近くに良いお肉やさんがあればいいのですがスーパーでリブロースのブ
この記事にたどり着いた方は 自宅でやきとりを焼きたい炉ばた大将を買ったがそのポテンシャルを最大限引き出したい地元のお祭りでやきとりを焼く時のコツをしりたい という方ではないでしょうか。この記事では素人の方がガス火で美味しいやきとりを失敗なく焼くコツを説明していくものです。美味しい焼き鳥を焼きたい方は是非読んでいってみてください。ちなみに僕は焼き鳥屋をやっているわけでも焼き鳥を焼いている人でもありま
この記事にたどり着いた方は 今更ながら電気ケトルを買おうと思っている電気ケトルのメリットがイマイチわからない という方ではないでしょうか。世の中に溢れる「最近買って良かったもの〇選 !」というネット記事にかなりの高確率で載っているのが電気ケトルです。話を聞くとなんだか生活必需品のような気がしてくるのでついついノリで買った方もいると思います。世の中で超絶おすすめされていることはわかっていたのですが、
この記事に辿りついた方は 電気ケトルの購入を検討している電気ケトルはティファールだよね!とりあえずティファール買っておけば安心だよね!ティファール以外の電気ケトルってどうなんだろう? という方ではないでしょうか?今更ながら電気ケトルデビューを果たした僕は、安定のティファールをポチる寸前まで行きましたが、結局ティファールではない電気ケトルを購入しました。いろいろ調べて購入したのでその経緯を含めて書い
【バイクあるある】バイク乗りが車を運転したときにありがちなこと
この記事に辿りついた方は バイクあるある早く言いたい前を走る車を見ると「バイク乗りかな?」と思うことがある という方ではないでしょうか。バイクあるあるかはわかりませんが、バイク乗りの僕が車に乗っているときに気が付いた「これってバイクに乗ってるからこう思うのかな」と思うことを書いていきます。大した内容ではないですがなんとなく惰性で最後まで読んで一瞬でも「あるよね~」と思って頂ければ幸いです。 htt
【健全】バイクツーリングから帰ってからやること20項目【安全】
この記事にたどり着いた方は 真面目にバイク趣味を謳歌したいバイクのお勉強中ツーリングから帰ったらどんなことをすればいいの? という方ではないでしょうか。この記事では僕が今までバイクに乗ってきて、自然と身に着いた「ツーリングから帰ってきてやること」をリスト化したものを書いていく記事です。一連の行動の目的は バイクを健全な状態に保つバイクグッズを健全な状態に保つ次回のツーリングにスムーズに出発する と
【自宅レシピ】youtubeを参考にしてケンタッキーを作ってみた話
ついでにレッドホットチキンも作るよ! この記事にたどり着いた方派 ケンタッキーフライドチキンを自宅で再現したいケンタッキー×ビールの奇跡の組み合わせを楽しみたい という方ではないでしょうか。この記事では僕がyoutubeを参考にしながらケンタッキーを作った話を 不完全なるケンタッキーフライドチキンレシピ としてかいていく記事です。youtubeだときゃっきゃうふふで見ていて楽しい場合が多いのですが
【バイク×カッパ】股から水がしみてくる問題をタダで解決する裏技
この記事に辿りついた方は 雨の日でもツーリングへ行く!雨の日はツーリングへ行かないが通勤通学で乗る! という方ではないでしょうか。雨の日でもツーリングに行くような頭の悪い方はこの記事を読んでもなんの役にも立てないので、短いお付き合いでしたがここで永遠にさよならです。 バイクに雨の日に乗らないと1000000円得をするという話 カッパ×ツーリングは愚の骨頂 雨の日にツーリングへ行ってもバイクが楽しい
【梅雨など】一か月ぶりくらいにバイクに乗るときに気を付けたい3つのこと
各部注油、空気圧管理、アイドリングをしてから乗り始める この記事にたどり着いた方は バイクの勉強中一か月ぶりにエンジンに火を入れようかと思っている という方ではないでしょうか。この記事では久しぶりにバイクに乗るバイクにダメージを与えないように、びっくりさせないようにこういうことすればいいと思いますということをさらっと書いていきます。久しぶりにバイクに乗る方で 余計なメンテナンス代を払いたくないバイ
バイクに乗らないとバイクの調子が悪くなると言われる2つの理由
バッテリーが弱くなる+各パーツの油膜切れ この記事にたどり着いた方は バイク久しぶりに乗ったらなんとなく調子が悪かったバイクに久しぶりに乗ったらエンジンのかかりが悪かった「バイクは毎日乗った方が調子を維持できるよ」という理由が知りたい という方ではないでしょうか?バイクをガレージにしまっておいて月に一回乗るよりも、毎日通勤などで乗っていた方がバイクの調子を維持できるのはなんだか変な感じがしませんか
バイクに長期間乗らないでいると劣化していく9つのパーツと対処方法
この記事にたどり着いた方は バイクにしばらく乗れないバイクを放置していると劣化していくと聞いたことがあるどんなパーツが劣化していくの?どんなことをすれば劣化を防げる? という方ではないでしょうか?楽しいバイク趣味ですが、幸か不幸か運よく長くバイク趣味を続けているとどこかのタイミングで「バイクに乗れない期間」が出てくることもあるかと思います。代表的なのが北海道や東北など、雪がたくさん降る地域での「バ
車間距離空けてくれる この記事にたどり着いた方は ・車に乗っているvapor・先行車から謎の煙が大量に出ているのをみたことがある という方ではないでしょうか。この記事ではvapeあるあるの1つ(?)である「煽り運転対策としてのvape」についてさらっと書いていきたいと思います。 運転中のvapingは最高 車を運転しながらのvapingはなかなか趣があります。窓を少し空けて、窓の右前方に向けてゆっ
バイク乗りがフルサービスのガソリンスタンドで気を付けたいことまとめ
そもそもセルフで給油するようにしよう! この記事にたどり着いた方は ガソリンスタンドで働いているバイクが嫌いなガソスタスタッフバイク初心者バイクでガソスタ行くと店員さんの態度が冷たいと感じている という方ではないでしょうか?ガソリンスタンド関係の記事を書いているときに気が付いたのですが、世の中には「バイクでガソリンスタンドに行くと冷たくされる」と感じている方がいるようです。「バイクはお断り!」とい
バイク乗りの僕フルサービスのガソリンスタンドに行かない3つの理由
この記事にたどり着いた方は バイクでフルサービスのガソリンスタンドに行くとなんとなく落ち着かないバイクのお勉強中 という方ではないでしょうか?ガソリンスタンド関係の記事を書いている際に バイク乗り「タンクにガソリンこぼされた!店員うぜぇ!」スタンド店員「バイク乗りがクレームで騒いだ!バイク乗りウゼェ!」 といった書き込みを目にしました。そのときに「そういえばなんで僕はセルフのスタンドで入れるように
この記事は特に役に立つものではありません。今まで僕が経験してきたパンク案件について適当に書いていくものです。さっと読んで頂いて「この時はこれが原因かー」などと思っていただければ幸いです。パンクに関してはこちらの記事が全然役にたちますので合わせて読んでみてください。>>>>>>>>>>>> 職場でのパンク未遂事件 職場で出勤用の
【7つの予防法付き!】バイク、原付がパンクする7つの原因、対処方法
この記事に辿りついた方は バイク、原付がパンクしてしまったパンクの原因がわからない という方ではないでしょうか?この記事ではバイクや原付がパンクする原因と、原因特定の方法、原因に応じた対処方法を紹介していきます。 パンクの原因 タイヤに異物が刺さったパンクエアバルブの劣化によるパンクホイールの変形によるパンク空気圧管理を怠ったことによるパンク経年劣化によるパンク走行距離過多によるパンクいたずら バ
この記事にたどり着いた方は 今まさに出先でバイク、原付がパンクしてしまったどうすればいいのかわからないこのまま走ってもいいのかな? という方ではないでしょうか?この記事ではそんな困っているあなたが具体的に行うべき行動の流れを説明していく記事です。細かい内容の説明はリンク先の記事を読んでもらうとして、最短距離であなたが今どうすればいいのかを説明していきます。 まずはパンクの原因を特定自走可能か確認タ
この記事にたどり着いた方は 出先でバイク、原付がパンクしてしまったバイク、原付のパンク修理をしてくれる最寄りのお店を知りたい という方ではないでしょうかパンクは突然やってくるのもなので運が悪かったですね・・・。この記事をさらっと読んで最寄りのお店で対処していただければと思います。 気軽にパンク修理できるタイヤとできないタイヤがある タイヤにはチューブレスタイヤとチューブタイヤというものがありあます
チューブレスならやってくれる可能性大!今すぐ最寄りのガソリンスタンドに電話だ! この記事にたどり着いた方は 今まさに出先でタイヤがパンクしたコンビニでバイクに見とれていたら釘が刺さっているのを見つけてしまったレッカーを頼むか迷っているレッカー到着まで5時間と言われたそんなに待ちたくない! という方ではないでしょうか?あなたは今「運が悪いだけのパンクでレッカーを使いたくない。なんとか自走で帰りたい・
【どこから?】渋滞で最後尾になったときのハザード【どこまで?】
渋滞目視から後ろの車がハザードをつけるまで 高速道路を車で走っているときに気づいたことがあったので短く記事にしようと思います。追突事故を防ぐ目的で、渋滞の最後尾ではハザードランプをつけることは一般的なことだとは思います。 渋滞最後尾でハザードランプを点けることの起源 もともと日本車にはハザードランプはついていませんでした。ハザードランプの発祥はおそらくドイツ車です。ドイツには制限速度のないアウトバ
関東ライダーの方は「すでに知っている」「そういえば通ったことがある」という方多数だと思いますので大したことではないのですが、絶景情報を共有致します。ここを通ったときに当ブログを思い出してまた遊びに来ていただければ幸いです。 伊豆の絶景ポイント:網代の干物ロード 伊豆一周ツーリングをすればだいたい135一周だと思うので必然的にここは通ると思います。僕は勝手に「干物ロード」と呼んでいます。道の両サイド
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:伊東 春かマーガレット タオル必要
一碧湖⇒さくらの里⇒北上して県59を左折⇒国414 左折⇒大時茶屋 カツ丼⇒県15 右折 松崎街道⇒国136右折⇒雲見露天風呂⇒国136なんか マーガレットライン⇒帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」という具合で直
【通勤】バイク2台持ちは対極にあるバイクを選ぶのがおすすめ【趣味】
用途を分けて、対極にあるバイクの2台持ちがおすすめ! この記事にたどり着いた方は バイクが大好き!バイク2台持ちしたい!バイクの複数持ちって実際どうなの?? という方ではないでしょうか。世の中にはたくさんのかっこいいバイクがあって、というかすべてのバイクがかっこいいので「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい!」となってしまう方もおられるかと思います。経済的に余裕がある方はかっこい
なにもかも0から始めると初期投資回収まで10か月 この記事にたどり着いた方は 副業としてブログを始めたい副業としてのブログってどうなの? という方ではないでしょうか。この記事では何もかも0から始めた僕が初期投資回収までかかった期間をとブログという副業について思ったことを書いていきます。 ブログを始めたときの僕のスペックや環境 SNS大嫌い。ネットで情報発信するなんで信じられない。パソコン持ってない
チューブタイヤのエアバルブは指で押してもグラグラしない この記事にたどり着いた方は今まさにタイヤに釘が刺さっているのを発見して 「あれ?このタイヤってチューブ?釘抜いちゃっていいんだっけ?」 と思っている方ではないでしょうか。この記事ではチューブレスタイヤとチューブタイヤの違いを箇条書きでさらっと説明していきます。 チューブタイヤ ・絶滅危惧種で一部二輪と極々一部のトラックやバスに使われている・タ
なびかせてはいけない!女性ライダー、バイク女子髪型対策の答え
バイク女子は割と下の方でおだんごがベスト この記事に辿りついた方は 今度彼女とタンデムデートを計画しているツーリングに行くと髪が傷む!三つ編みはちょっときつい!バイクツーリングに適した女性の髪型って? という方ではないでしょうか?この記事では男ど真ん中だけど長髪な僕が女性がバイクに乗るときに適した髪型、ヘアスタイル、まとめ方に関して実験をしながら説明していく記事です。この記事を読めば バイク女子の
「ツーリングにパンク修理剤を持っていこう!」と言っているライダーをさんざんバカにしている当ブログですが、この度初めて自分でパンク修理を行ったので記事にします。意外と簡単でしたが「簡単だからみんなもパンク修理しようよ!」というものでもなかったです。そのあたりも書いていくので最後まで読んでいってみてください。「ツーリング必携の持ち物○選!」的な記事にイライラしながらツッコむ記事 パンク修理を自分でやろ
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:もう十分でしょと言うくらい三浦半島
国246⇒国467⇒江の島⇒国134左折⇒三崎港⇒城ヶ島公園⇒三浦半島の東側を県215で北上⇒国134右折⇒県212で久里浜へ⇒しぶとく海沿いで観音崎公園へ⇒馬堀海岸ICから帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」とい
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:ヤビツ峠からの宮ケ瀬
国道246信号「名古木」右折⇒県道70 菜の花台展望台⇒護摩屋敷の水⇒県道64を左折 宮ケ瀬の鳥居原湖畔庭園前の県道64を左折⇒県道518⇒県道517⇒さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの方に抜けて帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!! せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために 「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「
社会はかなりいい加減なんだなぁ。 「(最低限準備してから来いや)」 この記事にたどり着いた方は ・転職活動中・就職活動中 と言う方ではないでしょうか。この記事では所謂中小企業で採用担当をしている僕が「社会っていい加減だなぁ」と思ったことを書いていきます。 新卒の面接者 新卒の面接者は皆さんちゃんとした身なりで、ちゃんとした所作で面接されます。僕が勤めている会社では何か特別なスキルは求めていないので
場所に応じてスタイルを変える この記事に辿りついた方は ヘルメット盗難の被害に合ったヘルメットホルダー使うの面倒くさいツーリング先での防犯対策について知りたい という方ではないでしょうか。出先でのバイク、ヘルメットなどバイグッズの盗難について僕のやっている方法や考え方を説明していきます。今までツーリングにチェーンロックを持っていったりして荷物になっていた方も少し考え方を変えて楽になって頂ければ幸い
バイク買い取り業者が勝手に貼っていくチラシをすぐに剥がすべき理由
窃盗団のマーキングの可能性がある この記事にたどり着いた方は バイクに「このバイク買い取ります!」的なチラシが貼ってあった勝手にバイクを触られて頭に来ている という方ではないでしょうか。僕も経験があるのでわかりますが、勝手に敷地内に入って自分のバイクを触られると頭にきますよね。この記事を読めば・・・ 勝手にバイクにチラシを貼っていく業者がどんな業者なのか。チラシは窃盗の第一段階かもしれないチラシを
イモビライザー+その晩だけ防犯ステッカー この記事にたどり着いた方は 宿泊ツーリング、宿での防犯対策はどうすればいいんだろう?宿泊ツーリング用にディスクロックでも買うか! という方ではないでしょうか?僕はバイクやバイク用品の防犯意識は高くありません。いくらロックをしてもプロの窃盗団の犯行は防げないことを知っていますし、バイク用品をかっぱらっていく人に対しては 「人が使ったバイク装備を盗まなければな
お前モテないだろ リンク バイクって自立できない乗り物じゃないですか。女性ライダーって「自立した女性」って感じがしてかっこいいじゃないですか。特にソロとかで流している女性ライダーって独特のかっこよさがありますよね。バイク仲間が欲しいマン、マスツーリング大好きマンではない僕は女性が参加するマスツーリングに参加したことがありません。ですので実際に経験したわけではないのであんまり偉そうなことは言えないの
【起きた事は】被害を最小限にするバイク転倒時の対処方法【仕方ない】
バイクで転倒したら被害が拡大しないように、冷静に対処する この記事にたどり着いた方は ・バイクで転倒してしまったことがある・バイクで転倒してしまったらどうしよう・転倒したライダーの横を通りすぎたが心がモヤモヤする という方ではないでしょうか。バイクは支えなければ倒れてしまう乗り物なので常に転倒の可能性があります。コーナリング中に操作を誤ったり、路面状況に合ったライディングができないと転倒してしまう
不快にさせない!初対面の方とバイクツーリングへ行く時の9つの注意点
この記事にたどり着いた方は 初めて会うライダーとの2台ツーリングを控えている新しいバイク仲間と知り合ったので緊張している という方ではないでしょうか。ツーリングクラブのように、ちゃんとリーダーがいて統率をとってマスツーリングに行く場合はそのツーリングクラブのルールに従ってツーリングに行くと思うのでリーダーやルールがしっかりしていれば問題ないかもしれません。 >>>マスツーリングの幹事が出発までにや
元TOKIO山口容疑者逮捕でハーレーに対するイメージの誤解を解きたい
okoんにちは。週イチでツーリングしていたのに今年はコロナのせいで2回しかツーリングに行けていないオコブロです。この記事にたどり着いた方は 元TOKIO山口容疑者に驚いているバイクで警視庁職員の車に追突するなんてどうなってんだそのバイクはハーレーと言うじゃないかハーレーに乗る余裕なんてあるのか! という方ではないでしょうか。この記事では元TOKIO山口容疑者逮捕のニュースを見ていて「ハーレーに乗る
この記事は「バイク仲間が欲しいなあ」というバイク趣味の本質を全く理解していない、バイクをコミュニケーションツールかなにかと思っている、自分の寂しさを自分で処理できない方のために書いた>>>バイク・ツーリング仲間、友達が欲しい?バイク仲間の見つけ方9選!という記事に自ら突っ込んでいく、自らボロクソに書いていくという記事です。まだ元の記事を読んでいなければ先にそちらの記事を読んで頂ければと思います。
交差点で膨らむ?バイク低速右左折をズボラにクリアする方法1選
クラッチ切って直角に曲がるイメージ この記事に辿りついた方は 発進と同時の右左折だとバイクが膨らんでしまう・・・交差点の右左折が怖い・・・バイクの勉強中でーす! という方ではないでしょうか。この記事では初心者の方が不安に感じやすい、 低速走行時の交差点通過をズボラ操作で楽をする方法 とそのズボラ運転が応用できる局面を挙げていきます。自然にズボラ運転をしている方も多いと思いますが、真面目に乗っている
バイクに興味を持ってアンテナを張っていると自然に覚えてくる 先に言っておきます。この記事はクソ記事です。需要はかなり少ないと思いますが。上の記事タイトルと結論のままです。それ以上でも以下でもありません。ブログ記事の基本は「誰かの悩みを解決する」ということです。僕が卑下して止まない「今日は誰々とどこどこに行って何々を食べてきましたぁ!」というくっだらないSNS的ブログも「誰かの寂しさを解決している(
Amazonで買える最もコスパが高いおすすめのストレッチポールはこれだ!
この記事にたどり着いた方は ストレッチポールが欲しいがどれを買えばいいのかわからないあんなもんに高いお金はかけたくないとはいえあんなもんの買い物で失敗したくない という方ではないでしょうか。 「こんなもんがこんな値段すんの?」 と思いつつも貧乏性のくせに最近健康グッズにはまりつつある僕が調べに調べて買ったストレッチポールを紹介します早速結論ですが、これです。 リンク ストレッチポールとは? htt
最近脳内キーボードマニアになっている僕です。キーボード本体はポンポン買えませんが掃除ズッグなら気軽に買ってもバチは当たらないだろうと思い、100均で買って参りました。それがこれ アマゾンにも似たようなものが売っています。 リンク 手動のブロワーの先端に小さいホウキがついています。ブロワーとして使いたいときはホウキを外してシュッシュして空気でホコリを飛ばせるという奇跡の製品です。 でシュッシュしよう
オイル?ガソリン?冷却水?バイクから漏れている液体の判別方法
判別できたら基本的にバイク屋さんに連絡 この記事にたどり着いた方は ・バイクの下に液体が溜まっていた・転倒してなにかが漏れたがなにかわからない・オイル?ガソリン?冷却水? という方ではないでしょうか。この記事では漏れている液体が何なのかを特定する方法を書いていきますので頭の片隅に入れていただいて、必要なときに思い出してください。 ①水 特徴:無臭、さわってもさらさらしている 雨天走行したときや、洗
伊東マリンタウン⇒県59⇒伊豆の佐太郎 猪 天城丼 ⇒国414 左折 ⇒大滝温泉天城壮⇒県14⇒峰温泉 大噴湯公園⇒135 河津桜 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」という具合で直前まで決まらず、寝不足でツーリングへ・
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:伊東 太刀魚食べたくなったらランチツーリング
沼津⇒県17⇒食事処さくら 太刀魚天丼⇒国136⇒天城ドーム前で左折 数沢川を北上(道路名不明)⇒県18 右折⇒帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」という具合で直前まで決まらず、寝不足でツーリングへ・・・なんて本末
この記事にたどり着いた方は ツーリング仲間が欲しい!どうすればバイク仲間が見つかるだろうか?ツーリングはソロの方が楽しいマスツーリングしか行かない! という方ではないでしょうか。この記事ではソロツーリングメイン、マスは行ったら楽しいけどわざわざネットとかでツーリング仲間を探してでも行くという方が理解できない僕が、何故わざわざツーリング仲間を見つける人がいるのかを考察してみる内容です。 なんとなくマ
バイク・ツーリング仲間、友達が欲しい?バイク仲間の見つけ方10選!
この記事にたどり着いた方は バイクに乗りたいけど1人でツーリングに行くのが不安・・・いつもひとりでツーリング、大勢で走ってみたいなマスツーリングに憧れている!バイク仲間が欲しい! という方ではないでしょうか?この記事を読めば バイク仲間の見つけ方 がわかります。 バイクショップに顔を出すライダースカフェでお茶をするハッシュタグを使ってSNSを利用するライディングスクールに参加する女性も安心!Lad
このブログでは散々「バイクはひとりで乗ったほうがいいよ。ひとりを楽しめるようになって初めてバイクが楽しくなるよ」という話をしてきました。ネタ被りはブログ的に、というかGoogle様のサイト評価的にあまり良くないのですが、最近Google様が嫌いなので構わず書いていきます。なんとなく思いついたのでまた書いていきます。この辺りの記事と被っていますがそんなの関係ねぇ宜しく書いていきます。 >>>バイクを
旅行者とツーリングライダーの違い~本命の目的が「ついで」程度~
ツーリングは常に目的 真夏のツーリングのときに一緒に走りに行っていた方と話した内容を思い出したので書き留めておきます。大した内容ではないですし、僕はバイクに乗っていない方にバイクを勧めたりしたくないと思っていますので「バイクに興味がある」「ツーリングしてみたい」などとバイクに乗り始めることに前向きになっている方は読まないで頂けると助かります。 他人にバイク趣味をおすすめしてはいけないたった1つの理
教習所のシュミレーターを楽しむ方法、危険予測能力が上がるコツ1選
この記事にたどり着いた方は 教習所に通っているシュミレーターをうまくこなせるか心配だシュミレーターって意味あるのかあんなもん!もっと車に乗せろ! という方ではないでしょうか。この記事では僕が大型二輪免許を取得したときに経験し、感じたことを書いていくものです。シュミレーターという一見役に立たなさそうなことが安全運転教育にとっても大事なんだなと思った内容ですので、現在二輪教習で通っている方はもちろん、
この記事にたどり着いた方は バイクってアイドリングストップした方がいいの?地球温暖化とかどうでもいいんだけどはエンジン熱くなりすぎるもんな・・・アイドリングストップのメリットデメリットが知りたい という方ではないでしょうか。最近の気が利いた車に搭載されている自動アイドリングストップ機能ですが、果たしてそれにはどんなメリットがあるのか?バイクでも手動でやった方がいいのか?ということを書いていきたいと
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:富士山 御殿場 箱根 椿 秋
413道志みち⇒国道138 富士パノラマライン 乙女峠⇒県75 仙石原⇒国道1 右折⇒県道75 椿ライン⇒帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」という具合で直前まで決まらず、寝不足でツーリングへ・・・なんて本末転倒な
国413道志みち⇒県道730⇒県道147⇒ギャッツビーGC(ランドマーク)⇒県道78足柄峠⇒県道77⇒帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいいかも」「こっちがいいかも」「いやいややっぱりそっち?」という具合で直前まで決まらず、寝不足でツーリングへ・・・なんて本末転倒なこと
【高速道路は怖くない!】他人に迷惑をかけない追い越し車線走り方
誰にも迷惑をかけない追い越し車線の使い方 この記事にたどり着いた方は 追い越し車線から走行車線に戻るタイミングがわからなくなることがある運転が面倒なのでずっと追い越し車線を80km/hで走っている追い越し車線てなんだ? という方でしょうか?②と③の方は立派な煽られ屋ですね。二度と高速道路には乗らないでください。①の方はこの記事を読んで美しく高速道路を走れるようになってください。 抜いたら走行車線に
特徴を掴んで自分に合ったバイクヘルメットを選ぼう! この記事にたどり着いた方は ・バイクの免許を取得しようとしている・初めてヘルメットを買おうとしている・バイクに興味がある という方ではないでしょうか。この記事はそんなあなたのためにヘルメットにはどんな種類があるのか、どんな特徴があるのか、自分にはどんなヘルメットが合っているのか、がわかる記事です。バイク歴17年の経験に基づいた情報ですので是非読ん
この記事にたどり着いた方は たまにがに股でアメリカンに乗ってる人を見るけどなんでなんだろうたまにがに股でカワサキの旧車に乗ってる人を見るけどなんでなんだろうたまにがに股で125スクーターに乗ってる人を見るけどなんでなんだろう千原ジュニアはがに股でバイクに乗っていたけどなんでなんだろう というガニ股キニナル系ライダーの方ではないでしょうか。この記事では 何故人はガニ股でバイクに乗るのか? ということ
バイクは下半身で乗るもの 「バイクは下半身で乗るもの」とはよく言われることですので皆さまどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。下半身でちゃんと乗れると乗車姿勢もかっこよくなり、コーナリングも決まり、ツーリングの疲れも減るので万々歳です。下半身で乗れていないとピンを手を突っ張ったようなダサい乗車姿勢になり、コーナリングは曲がらず、ツーリングでは疲れてしまいます。下半身で乗ることを意識するため
この記事にたどり着いた方は ブラインドタッチをマスターしたい!ブラインドタッチで作業時間を短縮したい!ブラインドタッチの効率的な練習方法を知りたい! という方ではないでしょうか。以前、僕がブラインドタッチを身につけた流れを >>>タッチタイピングを身に着けた僕が使った練習サイトや段取りの全て と言う記事で紹介したのですが、この記事の内容は現在ではちょっとだけ現実的ではない部分がでてきましたので別の
関東日帰りツーリングプラン、ルート公開:伊東から棚田とか見るやつ
伊東マリンタウン⇒国135⇒県59 冷川峠⇒県12⇒県59⇒ 筏場のわさび田 ⇒荒原の棚田⇒国414⇒ ささの キジ丼⇒下ノ段棚田⇒県411 西伊豆スカイライン⇒土肥峠(船原峠)⇒県127⇒県18左折⇒県127⇒県17⇒沼津ICから帰宅 来月のツーリングどこ行こう・・・。週末のツーリングどこ・・・。明日どーしよー!!!!せっかくのツーリングだから最高に楽しいルートで楽しみたいがために「あっちがいい
うざいすり抜けをするバイクには「鏡対応」でいいと思うの!HAHAHA!
この記事にたどり着いた方は すり抜けバイクがうざい動いている車両を左から抜くのはどういう心境なんだろう? というからではないでしょうか。この記事では こちらが動いているときに左側をすり抜けていくバイクがなにをかんがえているのかそういうバイクに対して僕がついつい行ってしまう「鏡対応」について書いていきます。 交通違反を伴う内容の記載については>>>こちら 鏡対応とは 仕事をする中で会社のわかりやすい
タオルで代用!普通のよりいいよ! この記事にたどり着いた方は パームレストって効果あるの?パームレストの代用品が知りたいあんなのいくらでも代用できるだろ! という方ではないでしょうか。ノートパソコンや薄型のパンダグラフのキーボードを使っている方には無縁のものだと思いますが、厚みのあるメンブレンやメカニカルキーボードにをストレスなくタイピングするのに必須なのがパームレストです。一見するとすぐ何かで代
この記事にたどり着いた方は バイクのお勉強中!ニュートラルに全然入らない!解決方法が知りたい! という方ではないでしょうか。ニュートラル入らない問題はバイク乗りの間ではあるあるに入る部類のことのような気がします。 赤信号で停まって、一通りガチャガチャやってもなかなかニュートラルに入らず、青信号を迎えたときなんかは「あれ?さっきのコンビニにニュートラル置いてきたんか?」と思ってしまうこともあるでしょ
バイクでの信号待ちはクラッチレバー握る?ニュートラル入れる?
極稀なケースに備えて疲れるか、疲労蓄積による危険に備えて楽をするかの違い。僕はニュートラル派。 この記事にたどり着いた方は バイクのお勉強中信号待ちでクラッチレバーを握っている人が信じられない信号待ちでニュートラルに入れている人が信じられないどっちでもいいじゃん・・・ という方ではないでしょうか?「信号待ちで着く足は左右どちらか?両方か?問題」というのと同じ雰囲気を醸し出しているのが「クラッチレバ
最良の方法を癖付けしてスムーズに この記事にたどり着いた方は バイクの勉強中信号待ちのときにせわしなくなってしまう初心者感が抜けないと思っている赤信号が目に入ったらニュートラルに入れて惰性で進んでいる という方ではないでしょうか?街乗りしているライダーをみていてもYoutubeのモトブロガーをみていてもなんだか違和感がある方が多いので「この方法でやるとスムーズかもですよ」的な僕がやっている方法を書
黒軸青軸茶軸赤軸はどんな人に向いている?メカニカルキーボード軸まとめ
この記事にたどり着いたということはあなたは初めてのメカニカルキーボードの購入を前向きに検討している方ですね?「メカニカルキーボード 軸」なんてキーワードで検索する時点であなたはすでに立派なキーボードマニアです。ちなみにこの記事を書いている僕は「脳内キーボードマニア」です。本当のキーボードマニアであればHHKBやリアルフォースなど複数の高級キーボードを所持し。一通りの軸のメカニカルキーボードも持って
キーピッチは一般的だがキー数を減らしてコンパクトになっている単独の矢印キーを持ったに日本語配列のキーボード この記事にたどり着いた方は 新しいキーボードを探している少しでも疲れを減らして生産性を上げたいHHKB欲しいけど高い! という方ではないでしょうか。この記事では細かいところめっちゃ気にする僕が一度HHKBをポチリかけたけどロジカルに考えて購入を見送ったキーボードの選び方について書いていくもの
この記事にたどり着いたあなたは グッドドライバーを目指すドライバーさんグッドライダーを目指すライダーさん何故か煽り運転の被害を多く受ける方 でしょうか?最近はドライブレコーダーの普及により「煽り運転」が注目を集める世界になっています。僕はこの現象を「1億総監視社会」と言っていて、神道を根っこに持つ日本人のモラルを縛る新しくも悲しい道徳規範だと思っています。 何故煽り運転が起こるのか~煽る側のポテン
タッチタイピングを身に着けた僕が使った練習サイトや段取りの全て
この記事にたどり着いた方は タッチタイピングをマスターしたい!作業時間を短縮したい!タッチタイピングの効率的な練習方法を知りたい! という方ではないでしょうか。タッチタイピングを教えてくれるサイトは多数ありますが、結局は キーボードを見ずにポジションを守ってタイピング練習サイトでひたすら練習しましょう! という内容で終わっています。タッチタイピングをマスターした僕から見てもこの結論は間違いなく正解
あんた本当にバイク楽しいと思ってんの?バイクの楽しさはそんなもんじゃねーぞ?
バイクは無理しないで少しずつうまくなれば、もっともっと楽しくなるよ! この記事にたどり着いた方は バイクに乗り始めたが、聞いてたほど楽しくないかも・・・最近無理に「バイク楽しい!」って言ってるかも・・・ という方ではないでしょうか。この記事を読めば 初心者の方が、無理に「バイク楽しい!」って言わなくて済む方法 を知ることができます。この記事が処方箋になる方は少ないかもしれませんが、誰かの胸のつかえ
Googleアドセンスポリシー違反レポートメールが来て安心した話
この記事にたどり着いた方は Googleアドセンスポリシー違反レポートメールがきて焦っているコアアップデートによる順位変動直撃を受けてモチベーションが下がっている という方ではないでしょうか。この記事では僕がコアアップデートによる順位変動直撃を受けて「もうブログ放置にしたろーかなー」と思ったときにGoogleアドセンスポリシー違反レポートメールによってモチベーションを保てたというちょっと変な話をさ
人は何故カフェでパソコン仕事をするのか?心理学で理解できた。
この記事にたどり着いた方は カフェでパソコン仕事をしているノマドワーカーカフェでパソコン仕事をしているノマドワーカーをうざいと思っているフリーランサー何故カフェで仕事をするのか疑問に思っている方 ではないでしょうか。僕は最近まで「何故カフェで仕事をするのか疑問に思っている方」だったのですが、ついにその疑問の答えを知ることができたので共有致します。その答えとは「見物効果、観客効果に依存するか否かの性
この記事にたどり着いた方は ツーリング中に追いつかれたら問答無用で譲る!ツーリング中に追いついたら問答無用で抜く! という方でしょうか?問答無用で行動している方はシンプルでいいと思いますがもしかしたらスマートとは言えないライディングをしてしまっているかもしれません。「追いついた」「追いつかれた」と言っても バイクに追いついたのか?車に追いつかれたのか?先行車はあるのか?めちゃくちゃ遅い車列に追いつ
牛、豚、鶏の家畜としての完成度を再認識 この記事にたどり着いた方は ・ラム肉が好き・ラム肉が苦手・変わった食べ物に興味がある という方ではないでしょうか。僕は元々ラム肉がダメだったのですが、とあるお肉屋さんのラム肉を食べてからその虜になりました。そのお肉屋さんの通販で羊の変わった部位を扱っていたので試してみることにしました。長い人生、色々な経験をしたいですしね。「食べ物も音楽も好き嫌いしちゃダメ」
「ブログリーダー」を活用して、okobloさんをフォローしませんか?