chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mediumチャンネル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/20

arrow_drop_down
  • 苦難や困難、障害は自分という魂を大きくするチャンスです

    人生、生きていると本当にさまざまなことが起こります。 喜びも悲しみも、本当に色々なことが起きます。 起こることはひとりひとり違います。 人にはそれぞれ自分に起こることがあります。 そしてそれは決して偶然に起きているのではありません。 大事なのはその起こったことに対して「どう対処するか」と言うことだと思います。 例を挙げてみましょう。 ❶「何でこんなことが自分に起きるのか?」と怒って人を責める ❷「嫌だ嫌だ」と言って起きたことから逃げる ❸「もう死んでしまいたい」と言って何もかも放り投げて死を選ぶ ❹損得で考えて、自分が損しない程度に最低限の対処をする ❺起こったことに対して、どんなことににも手抜きをせず最善を尽くす 霊的な摂理に則って考えれば、正解は❺しかありません。 なぜ❺なのかを説明します。 先ほども言いました通り、ひとりひとり自分に起き..

  • 人間は霊魂です。知らず知らずのうちに霊魂は霊魂の影響を受けています

    魂、霊、など形のないものを言葉で伝えるのは本当に難しいです。 まず初めに 人間とは何か を説明します。 人間は 魂、霊、そして 肉体、精神 の4つで出来ています。 これは私が今時点でそうだと思っていることです。 魂と霊が一つのグループであり、肉体と精神が一つのグループです。 みなさんはおそらく、肉体と精神は意識できるけど魂と霊は意識ができない、そういう立ち位置にいるのではないでしょうか。 この4つはすべて自分なのですが、精神は魂の道具であり、また肉体は霊の道具であるという主従の関係にあります。 主は霊と魂であり、肉体と精神は従です。 精神と肉体はこの地上という世界を生きるために与えられた霊魂の道具であるということです。 主はあくまでも霊と魂という2つです。 このことが腑に落ちるようになってくると、死が怖くなくなってきます。 そして、この霊と魂は一体..

  • 魂の立ち位置はその人の顔に現れてくる

    人は皆旅人である 魂の進化の道を進んでいる旅人である 進化の程度は誰にも隠せない 見る人が見れば全てわかってしまう なぜわかるのかと言うと、それはかつて自分が辿ってきた道だからだと思う 見ただけで人のことがわかるようになるには、魂を磨いて霊性を向上させるしかない そうすれば写真を見ただけで、わかるようになる 何がわかるのかと言うと、謙虚さである 謙虚な人は見ればわかる 逆に「俺が、オレが」「私が、ワタシが」の人もわかる 人は何も隠せないのである 普段の生き方が如実に出てしまうのだ 顔は全てを物語ってくれている 人間だけ一人一人の顔が違う 本当に不思議だと思う 「目は口ほどに物を言う」と言うが、目ではないと思う なんと言うか、顔全体である 顔全体の雰囲気がその人の魂を表している、そう思えるのである 顔の作りが良いとか綺麗だとか、..

  • ヒーリングについて

    ヒーリングは今から40〜60年前頃に英国を中心に盛んに行われていました。 中でもシルバーバーチの書籍にたびたび登場するハリー・エドワーズや「私は霊力の証をみた」のモーリス・テスターは特に有名です。 なぜあれほど霊的な治療が盛んに行われたのかと言いますと、シルバーバーチをはじめとする高級霊団が普及に力を入れたからではないか、と私は思っています。 今高級霊団が力を入れているのはヒーリングではなく、飲食の方だと私は思っています。 最近日本でも大豆ミートや豆乳クリームやプラントチーズなどの植物由来の食品が数多く出回ってきています。 これらはもともと欧米から来たものですが、まずは動物性の食品を食べない習慣を普及させようと天では考えているようです。 なぜならばそれが健康を害する理由の一つであるからです。 霊的な視点で生命を見ればそれは一目瞭然ですが、物的視点では生命を肉体だと思ってい..

  • 霊的な現象はなぜ起きるのか?

    霊的な現象や霊障は、その時がくれば、誰にでも起きる可能性があります。 その時というのは、眠っていた魂が目覚める時です。 シルバーバーチは「魂の琴線に触れる」という言い方をしています。 悲しみ、病気、危機的な状況などの大きな苦難や困難で目の前が真っ暗になった時が触媒になるようです。 これを原因と結果の法則に照らして見てみましょう。 原因は人間が霊魂だからです。 霊魂こそが生命の本質であり、肉体という身体はこの世を生きるための道具に過ぎません。 私たちの多くは肉体が生命だと思っていますが、肉体は結果です。 全ての原因は自分という霊魂にあります。 霊的な現象は五感の延長線上の現象として現れてきます。 人に見えない霊的な者が見えるようになることがあります。 人に聞こえないモノが聞こえるようになることがあります。 人に匂わないモノが匂うようになることがあります..

  • 霊>魂>精神>肉体 不等号の左が原因であり右が結果です

    現在の医学や科学には生命(いのち)とは何かを解明する力は残念ながらありません。 その理由は、生命(いのち)は物質ではないからです。 私たちの身体は大きく分けると、実は二つの身体からできています。 一つは肉体という物質の身体です。 そしてもう一つは霊体という非物質の身体です。 肉体は肉眼という物的な視点でしか見る事ができません。 一方、霊体は霊体に備わっている霊的な視点でしか見る事ができません。 シルバーバーチの霊訓 第1巻 第1章に書かれている通り、生命とは霊のことであり、霊とは生命のことですので、生命を認識するためには、どうしても非物質的な視点が必要になります。 今の世の中を見ればわかるように、まだまだ生命的には人間は過渡期にいます。 まだ自分のことが何者だか良く分からない、生きているのに生命(いのち)のことがわからないので、どうしても見える肉体や物質を..

  • シルバーバーチの霊訓 第1巻第1章「あなたとは何か」

    こんにちは、命チャンネルです。 みなさんはもうシルバーバーチの霊訓 第1巻をお読みになったでしょうか? この章でシルバーバーチが一番言いたかったことは「人間は霊である」ということです。 いえいえ、亡くなってから霊になるのではなく、いまあなたは霊だということなのです。 シルバーバーチというのは約3000年前に他界した霊魂です。 どうやってこの霊魂が本を書いたのかは、この本をお読みになれば詳しく書いてあります。 みなさんビックリするかもしれませんが、このように亡くなった霊魂というのは皆生きています。 みなさん、私は違うとか言わないでください。 みなさんも同じなんですよ。 どこで生き続けるの? もちろん霊界でです。 では霊界はどこにあるのか? それはこの宇宙です。 実は宇宙のすべてが霊界なのです。 ということは我々は今霊界に生きているということ? そ..

  • 今日はみなさん一人一人の「人生」について考えてみましょう

    「生まれてから死ぬまで」・・自分の人生を考える時、恐らくそう思うのではないでしょうか? なぜこのように思うのかと言いますと、それは本当の自分に気づいていないからではないでしょうか。 「シルバーバーチの霊訓 第1巻 第1章」の「あなたとは何か」には「人間とは何か」が書かれています。 そして、そこには「人間は霊である」と書かれています。 私はこの「人間は霊である」という言葉は、「すべての疑問を解決する」と書きましたが、「自分の人生」を考える上でもそうだと思っています。 そもそもみなさんが考えている人生は、自分のことを「肉体」としてだけ見ています。 確かに肉体の人生もあります。 それも重要なのは確かです。 しかしもっと重要なのは、「霊としての自分の人生」なのではないでしょうか。 みなさん、「生命」って何でしょうか? みなさんは生命のことを肉体だと思っていな..

  • 人生で成功するために理念、哲学、背骨は絶対に持った方が良いです

    ユニクロとは30年ほど前に共同駐車場で店舗を出したことがあります。 その時にユニクロでは朝来た人に牛乳を配っていました。 名前の通り本当にユニークなサービスを考える企業だなあと思ったものです。 ユニクロを作った柳井さんは成功者ですが、実は始める前に散々失敗をしています。 確かビリヤード店、カラオケ店など8〜9くらいの業種をやったが全てうまくいきませんでした。 最後にはお父さんがやっていた洋裁店からユニクロへと発展していくのですが、成功の秘訣は「あきらめずにチャレンジし続けたこと」ではないでしょうか。 マザーテレサはこう言っています。 「神様は成功したか失敗したかなんて気にしてません。大事なのはチャレンジすることです」 よく「もう50歳だから」とか「60歳だから」と年齢を言い訳にする人がいますが、私は何かを始めるのに年齢は関係ない、そう思っています。 「どう..

  • 父の夢

    昨日夜に霊界に行って亡くなった父と会ってきました。 実家の近くの風景によく似たトンネルの中で、父が向こうから歩いてくるのがわかりました。 亡くなった頃のようにやはりおじいちゃんでゆっくりとした歩調でした。 私が近づこうとすると父は私を避けようとして危うく車にぶつかりそうになったので私は父を歩道側に引っ張りました。 私がサングラスを掛けていていたせいで、父は私だと気が付かなかったようです。 私がサングラスを取ると、一瞬私を見て「ああ」という感じでまたそのまま歩いて行ってしまいました。 これは私が昨日見た夢です。 夢というのは、このように自分が霊界に行ったことを断片的に覚えていることがあります。 人間は寝ている間「自分という肉体」を休ませてはいますが、「自分という霊」と「自分という魂」は活動しています。 昨日私が行ったのは霊界の中でも地球に近いところにある場所です。 ..

  • 霊性向上の入り口は、父と母を許し、認め、受け入れることです

    なぜ霊性の向上に、父と母を許すこと、が必要なのでしょうか。 生命の誕生の影には、必ず父と母がいます。 人間だけではなく、どの生命にも必ず父と母がいます。 人によっては産みの親と育ての親が違うかもしれません。 あるいは離婚や死別によって、片親で育てられた人もいるでしょう。 あるいは様々な事情で施設に預けられて、そこで育った人もいるでしょう。 どの生命にも共通しているのは、必ず産みの父と母がいるということでしょう。 さて、皆さんは自分の産みの父と母を心の底から許して、認めて、受け入れているでしょうか? なぜこのようなことを聞くのかと言いますと、産みの両親を許し、認め、受け入れることこそが、自分を愛することになるからです。 自分を愛するということは、自分を許し、認め、受け入れることです。 人間は霊であり魂であるのですが、この地上では肉体という身体を持っ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mediumチャンネルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mediumチャンネルさん
ブログタイトル
人間や生命について霊的な視点・視野で探求していきます
フォロー
人間や生命について霊的な視点・視野で探求していきます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用