「自分とは何なのか」「生命とは」「人間とは」など医学や科学では解明できない「よくわからない謎」を探求していきます
苦しい時は「死にたい」と思う 死んだら、きっと今の苦しみから解放される、そう思う時がある 本当に死んだらこの苦から逃れることができるのだろうか? このような考えは 物的視点で見ているから出てくる考えである 物的視点に対して、霊的視点という見方がある この地上は物的にできているし、物的なものしか見えない だからモノが全てである そう錯覚しても無理はない たとえば心や精神や愛はモノではない、が確かにある 確かにあるが今の科学ではあることを証明できない 霊もそうである 科学では霊を証明できない 人間は霊であるのに 霊の存在が証明できないのである 霊とは何か? 霊とは生命、イノチのことである 自分が生命である という意識は誰もが持っている ところが生命が見えないが故に 生命を軽んじてしまう つまり 生命とは肉体のことである そう思いこんでしまうのであ..
「ブログリーダー」を活用して、mediumチャンネルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。