葬儀社に勤める中年サラリーマンです。 人生このままでいいのか?日々自問自答しながらも、趣味の書籍とアートには目がないです。 色々な書籍・アート・葬儀に関する話題を提供したいと思います。 宜しくお願い致します。
遊びに来て頂き、ありがとうございます。 ルイジ・コルナロ 本日、ご紹介する本は、『無病法』。16世紀に生きたイタリア出身のルイジ・コルナロ。30代でさまざまな成人病を患い、40代で生死の淵をさまよいます。 医師の忠告により節食生活を実践し、病を克服。当時としては異例の102歳の天寿を まっとうします。 コルナロが実践した「極小食」が、如何に体に良いかをこの本から学べます。 ざっくり言うと、 1日3食⇒1日1食(もしくわ2食) にしたら、病気にならないよ~という内容です。 実はかくいう私も2年前から上記方法を実践しており、現在も続いております。 きっかけは、この本、 「空腹」こそ最強のクスリ 作…
「ブログリーダー」を活用して、eihavukingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。