ブログにお越しいただきありがとうございます。 毎日、何かしら事が起きているという。 いやいやいや。 さて、本日は祝日です。 嘱託になって、なんていうか、他の社…
50代半ば、会社員、夫、中高一貫に通う息子一人、愛鳥2羽、亀一匹、金魚多数と暮らしています。夫は社労士、自分はキャリコン目指してチャレンジ中!
「ブログリーダー」を活用して、くたくたままさんをフォローしませんか?
ブログにお越しいただきありがとうございます。 毎日、何かしら事が起きているという。 いやいやいや。 さて、本日は祝日です。 嘱託になって、なんていうか、他の社…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 土曜日にお休みをいただいてしまったので、仕事が全く終わっておらず、日曜日の午前中は、こっそり仕事をしてしまいまし…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、昨日良かったこと 1、無事に一日が終わった2、給料日だった3、朝、指定席で会社に行った4、Apple Wa…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 良かったこと、嫌なことを10個ずつ書き出していこうやっていましたが、嫌なことを書き出すとついクレのことばかりにな…
すすブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、昨日の10項目 よくなかったこと、反省点から 1、クレとまた揉めてしまった。2、仕事に集中できなかった…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、昨日の10項目。 本日は良かったことから 1、ファミリー麻雀で一人勝ちした(5万点弱)2、映画JUDYを見…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、昨日の10項目 反省すべきこと よくなかったこと 1、またもやamebaの占いが良くなかった(なんとなく気…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、本日の反省点、よくなかったこと 1、眼科に行けなかった(予約時間に打ち合わせを入れてしまった)2、朝、コザ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、昨日の反省点、よくなかったこと。 1、母の消息が不明になった2、業務終了間近に委託先から緊急の連絡が入った…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、早速10個書き出してみようと思います。 今回は反省すべきこと、よくなかったことから。 1、洗濯石鹸を取…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、昨日良かったことを10個あげてみます。 1、打ち合わせがうまく行ったように思う2、朝、勉強する時間が取れた…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日良かったこと 1、昨年買ったジャケットを着てみたこと2、お弁当が美味しかったこと3、稟議書がすんなりとできた…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 日曜日は息子が一日バイトで、いつものファミリー麻雀のメンバーから外れたので、早めにスタートとして夕方から母を連れ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 眼圧が高くなり、服薬の副作用のせいかダルダルで調子がとてもよろしくないクサンティッペです。 春先のせいですかね。…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 検査の結果眼圧がまた高くなっているとわかった翌日、薬の効果があったかどうかを確かめるためまた眼科を受診しました。…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 こちらのiMac購入に触発されたのか、共同経営予定者(夫)もMacを購入してしまいました。 こちらはMac mi…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 我が家の4代目のMac。iMacです。(5代目かも) 画面が大きいとは良いことですね。 息子が小学校3年の時にP…
ブログにお越しいただきありがとうございます。こちら一週間くらい前にに書いたものです。最近は元気! 大学を続ける自信もなくなり、古書店開店の夢も現実的じゃないよ…
ブログにお越しいただきありがとうございました。 4月から短大2年性になり、秋までには必要な単位数が取れるようにスケジュールを組んでいます。 それにあたり、必要…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 世間的には3連休。 クサンティッペは振替休日と有給をとって強制的に3連休にしました。 初日は恒例の社会人学習の会…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 平日の休日。朝はウォーキング、そのあと日帰り温泉に行って帰りに晩御飯の買い物と目論んでいました。 けれどなんとな…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 WEBで受けたレポートの結果が出てました。 心理学概論は100点。 これはキャリコンの勉強で学んでいたもののおさ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。ご両親を大切に思っている方には不快な話かもしれません。母のことを悪く書くつもりではないのですが、あまりに衝撃的だっ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 4月の終わりに通信大学の入学式があります。 人数制限があるので、参加は若い人たちにお任せしようと考えていたのです…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 2月だったか、3月だったかに始まった、毎週日曜のファミリー麻雀です。 人数が足りないためクサンティッペも参加し…
ブログにお越しいただきありがとうございます。今週末は初めてwebのレポートを提出しました。手書きのものとは違って、スタートしたらまったなし。制限時間があり、途…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 自分の話ではありません。 息子の大学がやっと始まりました。 長ーい長ーい春休み。 1月中旬から休みになってやっと…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 介護保険利用の訪問リハを開始して3ヶ月が経ちました。 先日はケアマネさんと整形外科のドクターがヒヤリングのために…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 日曜日には桜が満開。 母を連れて日帰り温泉に行ったので、車の窓から眺めて帰りました。 月曜日は出勤で、火曜日はテ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。バタバタ、疲労その他諸々で更新できておらずです。昨日は初めてのレポート提出。一週間かけて二科目提出しました。で、今…
ブログにお越しいただきありがとうございます。夫のことでは心身疲弊し、息子は腰が痛いと言って通院が続くし、仕事は神経をすり減らすので疲れるし。で、バテバテ。けれ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。先週夫が有給を取って休んだ日のことです。前日の晩にそれを聞いていなかったので、朝からお弁当や水筒の準備をしていまし…
ブログにお越しいただきありがとうございます。少々ブログが滞っています。タイトルの通り、夫が会社に行けていなくて少々心が乱れていて、ブログを書く気力がないのです…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 さて、面倒臭い夫が朝から具合が悪い、会社には午後から行くと騒いでいたクサンティッペの平日のお休み。 もう面倒臭い…
ブロくにお越しいただきありがとうございます。 昨日は平日のお休み。 午前中に美容院の予約を入れていたし、夕方からはまた母のところでお風呂の付き添いと夕食の支度…
ブログにお越しいただきありがとうございました。 今月は実母の誕生日があります。 おめでとう!と言ったところで「この年になると嬉しくもなんともないわ」と言い返さ…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 ここのところ、日曜日の夜は麻雀大会が続いております。 半チャンというらしいのですが、それでもしっかり2、3時間近…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 半年くらい前からでしょうか。息子が腰が痛いと言っていました。 そりゃそうでしょうね。 大学に入学してから全く運動…
ブログにお越しいただきありがとうございます。 アメブロって、アプリで開くと時々自分の運勢がでますよね。 以前も書いたと思うけれど、これってあまり好きではありま…