死ぬとはどういうことか? 人間の致死率は100%——誰もが避けられない現実です。 死を考えることは生を考えること 以下2019年10月に書いたブログ…
心身の健康に役立つ死生観とは…お葬式で感じたこと&レア体験実話が聴けるライブ対談情報
死ぬとはどういうことか? 人間の致死率は100%——誰もが避けられない現実です。 死を考えることは生を考えること 以下2019年10月に書いたブログ…
驚】自分責めをやめるだけでこんなにも変わる赤血球(西田拓司医師より)
先日、大人気映画「はたらく細胞」をみてきました 大人気漫画の実写版です。擬人化された体内の細胞たちが私たちの体の中で日頃どれだけがんばってくれているかが…
以前 我が家の夫婦関係を赤裸々に暴露するブログを書いたことがあります。 今なにか人間関係に悩む方のヒントになるといいなと思って書いた記事だったんですが、こんな…
あなたの宝物は何ですか? 私たくさんあります、たとえばこれ。 私の寝室にある「ダンス」という切り絵はみるたびに心が躍るんです。 これは、去年神戸在住…
病院に行っても、鍼治療しても、なかなか改善されないコロナ後遺症に苦しむ方。あなたならどうお声がけしますか? 実は2022年12月こんなLINEが飛び込んできま…
1記事に9回もリブログありがとうございます 以下過去のブログですが、今まで、ものすごくたくさんの方々からいいね、をいただき、なんと一時は9回もリブログして…
逆境や難病に悩むのは私だけじゃない、そう思うことで変わること
今年の抱負など…何をやっても難病が良くならず絶望していた私に希望の光明を照らし救ってくれた、たくさんの方々や本。そのおかげで元気になれた私が一番したいこと…
これからの時代に私たちに最も求められる力とは? 以前こんな記事を書きました。 先に希望が持てない時代、子どもたちに何を伝えたらいいのでしょうか という記事…
治りにくい病気改善のヒント“笑おう”~専門家の貴重なお話が聴けるライブ情報も
今日は*難病、アレルギー、がん…すぐに治らない病気の患者急増中*急増中のなかなか治らない病気、原因は?*なかなか治らない病気を治すヒント、そ…
長びく痛みに苦しむ方へ〜痛みの専門家医師&克服された方々から改善のヒント
🍀今どこか痛む方へ🍀 痛いって 本当に辛いですよね… 怪我が治ったりして、すぐに治る痛みだったらいいのですが、今は病院に行っても、薬を飲んでも、なかなか治…
誰でもできる、1円もかからないことだけど人を救うこと~聴すと書いてなんと読む?
聴すと書いてなんと読む? 突然ですが、「聴す」と書いてなんと読むか ご存知でしょうか?そんなことが紀伊国屋書店の全国ランキングで1位に入った話題の本に書い…
今元気でない人、幸せでない人 人間関係のストレスを抱えてる方多いです 実は私もそうでした。 でも、コミュニケーションについて学び、少しずつコミュニケーション…
まずはお詫び セッションお待たせしてて申し訳ございません。「つつじさんのセッション受けたいです」というお声をたくさんいただき、「また募集しますね」と言い…
完治するしないはどうでもいい、心身の不調があったとしても元気に生活してる方
なかなか治らない病気・心身の不調に悩む方増えてます これだけ医学が進歩していても、病院に行ってもなかなか治らない病気や心身の不調でお悩みの方は、とても多…
【緊急告知】健康食品やサプリメントを購入する前に、ぜひ知っておきたいこと
この度、ある企業の健康食品自主回収がありました。健康被害にあわれた方お見舞い申し上げます。このような被害にあう方が今後出ませんように…以下2020年6月に書い…
そんなことで人生が変わるなんて と思うことが3つあります。 その一つは「言語化」 「言葉にすれば悩みは消える」 と精神科医の樺沢紫苑先生も「言語化大全」…
治らないといわれた病気に打ちのめされずイキイキと輝く人の共通点、逆境をひっくり返す心のあり方は?
「あぁぁ、辛いよ〜」と思うことありませんか? でもそんな災いがあったからこそ、そのおかげで今がある。と、みなさんおっしゃってます。そんな方々から、「災いを…
ストレスを招きやすい思考や言動の癖と対処法がわかる3万字越えのレポートプレゼント
人間生きていたら必ず何らかのストレスに遭遇します。大切なのはそのストレスといかにうまくつきあうか。 ストレスがあっても振り回されたり、うちのめされたりしない、…
お詫び:ご無沙汰してまして申し訳ございません 最近バタバタしていまして、アメブロ書けてなくて申し訳ございません。「つつじさん、なにをしてたの?」と思われ…
すごすぎて鳥肌がたった、あの先生の本が無料で読めるチャンス‼️
こんな方おられませんか?✅自分なりに一生懸命がんばっているのに、なんだか空回りしているような気がする✅「わたしの人生、このままでもいいのか?」と漠然とした…
もっと元気でもっと幸せになるためにこの夏してたこと(プレゼントのお知らせあり!)
こら、つつじ!この夏ブログさぼってなにしてたの? はい、おっしゃる通りです…申し訳ございません。でも、このブログを最後まで読んでいただけましたら、「そう…
ちょうど4年前に書いた記事ですと言うことで、こんな記事が出てきました今心が辛い方おられませんか?私は睡眠不足すぎて、体がちょっとしんどいかなって感じです本当は…
突然ですが、もう消えてしまいたいとか、死んでしまいたいとか思って泣いたことありますか?私は何度かあります。 難病になってしまって、治る見込みがなくて、こん…
幸せな成功者が実践、自分の力を最大限発揮し元気になる秘訣が無料で聴けるライブ
もしも世の中の幸せな成功者たちが実践してきた 自分の力を最大限発揮し元気になる秘訣 が無料で聴けたらいいですよね。もしかしたらそんなヒントが聴けるかもしれ…
変えられないことを変えようとして苦しむ あなたは変えようとしても変えられないことなのに、そのことにこだわってしまい、イライラやストレスのもとになってき…
誰にも見せたくなかったひどい顔😭思い切って公開しました。↓ それはかつての私と同じように事情があって、笑顔をつくることすらできないような方も、きっ…
どうも元気が出ない人にチェックしてほしいこと 心療内科に通われている方のみならず、今どうも心身ともに、元気が出ない方のために、チェックしてみてほしいこと…
ご報告・感謝 11月19日に開催した "パーキンソン病 大森奈津子さんをお招きしてのTALK会"のアンケートを読ませていただき、胸が熱くなっています。 …
難病(パーキンソン病)患者が元気になれた秘密と、秘訣が聞ける会19日14時から
「5年後は車いす、10年後は寝たきり」と医師から言われたらどんな気持ちになりますか? 多分暗闇の中に突き落とされたような気持になる方が多いんじゃないでし…
このブログ 『あなたを幸せにするもの元気にするものを見つけよう!〜脳トレ画像その2』このラクダ探しの絵 『看護師のママ友から回ってきた、探すだけで認知症予…
ちょっと、奥さん聴きました? と仲良しの奥さんに言いたくてたまらない、🤣ビッグニュースが入ってきましたよ 多分一瞬で満席になると思うので、満席になっちゃ…
「こうして思考は現実になる」という本の実験をしてみた結果 その1
「こうして思考は現実になる」、なんていうと、 「わぁ〜怪し〜なんか変な人〜」と思う方もおられると思います。 実はこれ ↓ こうして、思考は現実になるAmaz…
蓮の花苑というところにいってきました。 駐車料も入場料も無料!で、12,000平方メートルの広大な敷地の中に こんな6種類の蓮の花が、咲き誇って…
今しんどい方、前に進めなくてモヤモヤする方いませんか? 実は私も、いつもに増して、身体がだるくて重くて、頭もボケ〜っとして仕事とかしないといけないことが…
病は気からといわれますが、こんなブログを見つけました。たびたびアメリカに行ったり、アメリカからのオンラインセミナーを受講されたりして、脳科学、精神神経免疫…
今辛い方に…と書きながら、ついつい自分がメソメソしてしまっているんですが…。以前このブログを書いたときには、高齢の母が吐血し、進行性の胃がんが見つかった話…
病院に行ってもなかなか治らない、長引く痛みに苦しんでおられる方へそんな方とても多いですね。世界的にも増えているそうです。その辺の事情とか、改善のヒントをま…
なかなかやめられないことを、どうやったらやめることができるのか?
以前乗ったタクシーの運転手さんから聞いた話です。 今なにかやめたいものがある人には参考になるかも…と思いシェアしますね。その運転手さん67歳だそうです。でも…
心理学を学ぶと、人は元気になるのか?と言うテーマについて書いてみますが、その前にお話を一つ。 二匹のオオカミインディアンの部族に古くから伝わる話があると…
「免疫力を上げるには、どうしたらよいか?」私が様々な本や人から学び、自分の体験をふまえて「こうじゃないかな?」と思ったことを書きますね。🔹まず、しっかり…
ヘルパーをしてる友人から聞いた「幸せで元気な老人と、不幸せで不健康な老人の違い」
ヘルパーの友人から聞いた、ひどい老人の話ヘルパーさんとして、今までたくさんの老人の家に行き訪問介護をしている友人がいます。その友人が、こんなことを教えてく…
よく言いますよね、 過去と他人は変えられない。変えるんだったら自分、そして今を変えれば未来も変わると…。 過去は変えられる?ところがね、不思議なことに…
半沢直樹人気の理由〜心理学的考察から現代人に求められるスキル〜
話題の香川照之さん香川照之さんのことが、いろいろとニュースになってますね。香川照之 ホステス暴行の《鬼の形相》写真がまるで“顔芸”、『半沢直樹』直後の蛮行…
9月になりましたね。いかがお過ごしですか?夏の疲れもあり、また大型台風の影響などで今心身に不調を抱える方が増えているようです。😭 先月の記事のアクセスランキ…
あなたに謝りたいこと今日はあなたに謝りたくてブログを書きます。今までの私ったら、あなたの貴重な時間をいただくことを考えずに、ついつい長々とダラダラと文章書…
人は変われるこれは、私が重症筋無力症でやつれてしまい、顔の筋肉も思うように動かせなくて笑顔すら作れなかった時の写真です 良くなる見込みもなく、このときは鏡…
材料鍋に入れて炊くだけ、むちゃくちゃ美味しい 台湾薬膳夏バテ防止スープ!
夏バテ大丈夫ですか?今日は、材料を鍋に入れて炊くだけめちゃくちゃ簡単で美味しくてヘルシーで夏バテ防止の台湾薬膳スープをお伝えします。漢方家櫻井大典さんのツ…
病院に行っても治らないとお嘆きのあなたへ 〜アレクサンダーテクニーク合宿の続編
アレクサンダーテクニークとは?このブログは不思議な合宿に参加したよ、アレクサンダーテクニークの話の続きです。アレクサンダーテクニークについてさらに調べてみ…
フォロワーの方から教えてもらった 私たちを本来の自分に戻して元気に幸せになる方法
突然ですが、ホ オポノポノってご存知でしょうか?ウィキペディアさんによるとホ・オポノポノ(Hoʻoponopono)は、ハワイにおける、告白による和解と許…
…涙。メンタル疾患・ガン・難病など、なかなか元気が出ない人あるあるリスト&対処法冊子プレゼント!
…涙。の理由 実は私、7月15日から一日も休むことなくブログ更新し続けていたんです。 でも、20日記事をアップしてたつもりが、アップされてないまま寝落ち…
簡単ヘルシーおいしーメニュー 野菜たっぷり鯛のアクアパッツァ
まだまだ残暑辛いですね〜😅食欲落ちてる方 おられませんか?晩御飯なにつくろうかな?って、煮詰まってる方、おられませんか? 今日は、久しぶりに簡単レシピ載…
今日も暑かったですね、いかがお過ごしでしたか? 先日ずっとお待ちいただいてた方と、やっと、オンライントークセッションをすることができ、ちょっとホッとしています…
たった数百円だけど、心に潤いと元気をもたらしてくれる⁉︎もの。【追記しました】
以前 らくちんで、お得な、ずぼらガーデニングというブログでお伝えしたように・・・我が家は、玄関や、リビングに飾る花、切り花のときもありますが、鉢植えや、…
必死で病気を治そうと思ってる人いませんか?だめですよ!「必死だと病気は治りません」これは、前にもご紹介しましたこのブログの西田先生のお言葉。なぜ駄目なのか…
設計変更してよかったこと、ここを押さえておくとストレスが減り健康になるかも…。
住宅関係の話だけど、ここを押さえておくとストレスが減るかも…今日は直接メンタルヘルス系のお話ではないのですが、ここを押さえておけば、ストレスがだいぶ減った…
心身の不調から回復を目指してる方へ私がTwitterでフォローさせていただいている精神科医さくら先生が、またまたとてもためになるtweet をされてました…
頭痛い~ 昨日今日と、こんなに辛い痛みは久しぶりと言うくらい、頭が痛かったです。重症筋無力症と言う難病になる直前、こんなことが度々あったんです。目の奥をキ…
大谷翔平選手の愛読書ご存知ですか? 「野球の神様」ベイブルース以来、大リーグでは104年ぶりの「2桁勝利、2桁本塁打」の偉業を成し遂げた大谷翔平選手の活躍…
おにぎりより簡単!? 詰めて押して切って並べるだけのおもてなし料理
ごはん、なに作ろうかなぁ? 悩みませんか?特にお客さんくるときとか、悩みますよね。 過去のブログを見てたら、楽ちんでちょっとご馳走感のあるメニューがでてき…
この方はきっとお元気になられる!そう確信したLINE 〜え、病気や不調はチャンス⁉️
今なかなか治らない病気や、心身の不調で、 辛い、しんどい思いをしている方へ…。病気や心身の不調は チャンス‼️だと私は思っています。病気や心身の不調は🔹立…
悪口・陰口・いやがらせ受けたことありますか? どんな人でもきっとあると思います。 お悩み相談等でも、「〇〇から❌❌と言われた」「○○から❌❌された」とい…
誰でもできる、1円もかからないことだけど人を救うこと~聴すと書いてなんと読む?
聴すと書いてなんと読む? 突然ですが、「聴す」と書いてなんと読むか ご存知でしょうか? 数年前 TumblrというSNSで流れてきて知ったのですが、「ゆ…
悩むときの作法とは 「さくら🌸精神科医」さん(@sakura_tnh )のツイートより これは本当にそうだな…と思うことが書かれていましたのであな…
今日も、また、メソメソしてしまいました。思い出すと辛いです。実はアメブロの皆さんに、まだご報告できていなかったんですが、11年間ずっと癒し続けてくれていた犬が…
希望は人を回復させ、絶望は人を殺す~どうか希望を持ってください
もし今あなたが希望を見いだしにくい状況にいたとしたら… ぜひ以下の記事を読んでいただけたら…と思います。心の力ってすごいんだなあと思いましたので… こ…
あせもができたり、頭が痛くなるくらい暑い今日この頃、もしよかったら読んでね!
いやぁ、ほんと暑いですね。今日は大した外出もせず、ちょっと庭の草木に水やりしたり、お布団干しただけなんですが、首にあせもができてしまったみたいで、肌がかぶれち…
アレルギー・自己免疫疾患などの難病、がん、うつ、自閉症など現代急増の病気の原因と改善法、大公開
なかなか治りにくい心身の不調に悩む方へ 不思議だと思いませんか? これだけ医療技術が進み、たくさんの素晴らしい医療機器も発明され、次から次へと新しい薬も発売さ…
今日7月29日は私の誕生日でした。誕生日ケーキはありませんでしたが、お花をいただいたり、たくさんの友人や恩人、家族からお祝いのメッセージをいただきました。(早…
2022自己紹介*重症筋無力症という難病サバイバー南野原つつじと、このブログのご説明
ふと気がついたら、こちらの自己紹介が、2021年バージョンだったので、2022年バージョンに編集してみました。去年までと1番違うところは、手作りのホームページ…
アトピー、リウマチ、潰瘍性大腸炎、うつ、パニックなどなかなか治らない心身の不調にお悩みの方へ
長年病院や心療内科に通っているけれどなかなか治らない。そういう人が増えています。『【さらに追記あり】難病と宣告された方、今逆境におられる方、その周りの方にぜひ…
心身が苦しい人、元気が出ない方に、私が決まってお話しすること。
先日きました、心身が苦しい人からのLINE。【ブログ掲載の許可を得て掲載しています】この方は、病院に通っても病名がつかず原因不明の症状が出て、痛みや歩行困難で…
人間関係で辛いことがある、悩みがあるとき と言うのは、 「どうして、あの人は、こんなことをするのだろう?」 「なぜ、こんな心ないことを言うのだろう?」 「普…
これはすごい!自分の言いたいことを相手に届くように伝える方法
この記事 『心身に不調を抱える人の行動、陥りやすいコミュニケーション様式、その対策法』先日、我が家の夫婦関係を赤裸々に暴露するブログを書いたんです。こんなこと…
家族が難病!どうしたらいいでしょうか? いわゆる難病、がん、メンタル疾患…病院に行ってもなかなか治らない病気多いです。突然そんな病気になったときけば、誰でも驚…
コロナ後遺症の方に伝えてお元気になった、以前医者からいわれて救われた言葉
またまた新型コロナ感染者数が増えてきて過去最多だそう・・・・・・感染されましても、症状が深刻でありませんことをお祈りしています。 コロナ後遺症に悩む方か…
探すだけで認知症予防になる脳トレ画像が教えてくれた幸せになる方法
あなたはラクダを見つけられますか? 以下 以前かなり話題を呼んだ記事をもう少し読みやすく、科学的な知見も入れてお届けしますね。 看護師のママ友さんが、こんな画…
私のところに来るLINEで多いのが、病気の不安で押しつぶされてしまいそうというお声です。実際に特定の病気のこともありますし、例えば○○がうまく動かないとか、筋…
【驚愕】そんな簡単なことで、健康になれるとは…無料でできる健康法【追記しました】
今、炎症にお悩みの方おられませんか?✅〜炎 という病名✅身体のどこかが、痛んだり、腫れたり、赤くなったり、熱を持ったりする✅CRPが高いと言われる✅ステロイド…
あなたはどうしようもないことで、ついつい悩んでしまうときありませんか? 私はありますよ。 今朝もあとから後悔しても仕方がないことでクヨクヨしてまし…
最近ブログがなかなか更新出来なくてすみませんでした。これからは、できるだけコンパクトに さくっと読めるブログを、できるだけマメに更新したいと思っています。今、…
急募】元気になりたい方募集!~ストレスとうまくつきあう無料セミナー
元気の取り戻し方を知り、難病から回復なんていうと、「え~怪し~い!」そんなふうに思われたことでしょう。 でも、実際に子どもさんや、ご自身の難病やなかなか治ら…
いろいろと様々な角度から詳しく教えていただきありがとうございましたと、ご感想いただきました!昨日は予行演習も兼ねて、今日参加できないけど参加したいと言う方のた…
『ご質問におこたえしました(どのようにして病状改善したのか)』10連休 皆さんどのようにお過ごしでしょうか?私(自己紹介)は 昨日は息子の参観、中学部懇談…
要注意!これをしないと間違いなくしんどくなる、なのについついしちゃうこと
明るく元気な難病患者 南野原つつじです、といいながらここのところ、ちょっと無理ばかりしていたせいか、お疲れが出てしまいました。😭 具体的にいうと体全体が重…
もう どうしたらよいのかわからないとお悩みの方に…… 私も、「もう どうしたらいいんだろう……、どうしようもないな……」と思ったとき ありました。 私の病…
早く死にたいと思ってた状況をRETHINKの力でのりこえられた
RETHINK今がどれだけ大変な状態でも、とらえ方、考え方を変えるだけで、元気に幸せになれる。心の力で自分の健康状態や、人間関係、様々な状況を変えていかれた方…
なんだか楽しくなる考え方にRETHINK!で元気に幸せに……(なってる方実例付き!)
ある日突然重症筋無力症と言う難病にかかり、手術や入院いろいろな治療をしましたが、なかなか治らず、リウマチ、膠原病、多発性硬化症、皮膚筋炎、ベーチェット病、アト…
アトピー・膠原病・リウマチ・うつ・パニック…医師が教える病気を治す心持ち
どんなふうに考えたら人は元気になれるのか? 私が以前書いた記事病気が治る人と治らない人の違い(樺沢紫苑医師の本より) に「皮膚科医 山本 綾子 @アトピー撲…
毎日のように、お悩みの声を聞いています南野原つつじです。なかなか治らない病気や、症状に苦しんでいる方、すごく多いようです。では、質問です! 病気を治すものは …
「よぅし、今年こそはこんな年にするぞ〜!」と、新年がはじまって、半分以上すぎちゃいました。🤣なにか目標を立てられましたか?私は、しょぼい目標なんですが、22…
感謝】たくさんリブログしていただいた記事と感謝プレゼント続報
今年も残すところ、あとわずかとなり今年1年を振り返る気分になってきましたね。今年もたくさんあるブログの中からご訪問くださった皆様、いいねをつけてくださった皆様…
メンタルが落ちてしまってめげているあなたにおすすめブログとプレゼントのお知らせ
このブログ、難病克服者のゆうさんが書かれたブログなんですが、たくさんの方にお伝えしたいことが書かれてましたので、リブログさせていただきます。 一言でまとめると…
感謝読者プレゼント応募要項と、どん底に落ちた人だけが得られる有り難いもの
どん底から這い上がる方法、災い転じて福にするポイント総集編の続きです。艱難汝を玉にす(人は困難や苦労を乗り越えることによって、初めて立派な人間に成長するという…
おめでたい気持ちになれないあなたへ~どん底から這い上がる!災い転じて福にするヒント
コロナウィルスも、どんどん患者数が増えていってます。“NY株式市場 過去最大2000ドル超下落 売買の一時自動停止も”というニュースもありましたが、世界や日本…
思うように身動きが取れず辛いしんどい方に~病気との向き合い方をREに変えた私の変化
今ご病気などで身動きが取れなくて辛い方にお伝えしたいこと今日は、2019年3月に書いたブログを再編集してお届けしますね。 人生が進まないとか、病気で外に出ら…
連絡】昨日、オンラインサロンに入会希望を出してくださった方、承認したいのに、Facebookの不具合で承認できませんでした。申し訳ございませんが、もう一度参加…
こんばんは、今年も、気がついたらあと半月になりましたね。今年のトークセッションに参加していただいた方の感想記事の中で、主だったものをまとめてみました。(まだ記…
思わず3冊も買った「乗り切る力」大切な人にプレゼントしたい本
私の家計簿の中で思いっきりすごいことになっているのは、本代。3冊〜10冊は必ず買います。最近もいろいろ書いましたが、思わず3冊も買ってしまったのがこの本乗り切…
望めば叶う⁉️そんなバカな……と思うあなたにお伝えしたいこと
あなたはどう思いますか?「望めば叶います」とか、「思考は現実化する」とか、聞くと、「そうなんだ!」と思う人もいれば、また一方で、「そんな考え方は、幼稚だ。現実…
「ブログリーダー」を活用して、南野原つつじさんをフォローしませんか?
死ぬとはどういうことか? 人間の致死率は100%——誰もが避けられない現実です。 死を考えることは生を考えること 以下2019年10月に書いたブログ…
先日、大人気映画「はたらく細胞」をみてきました 大人気漫画の実写版です。擬人化された体内の細胞たちが私たちの体の中で日頃どれだけがんばってくれているかが…
以前 我が家の夫婦関係を赤裸々に暴露するブログを書いたことがあります。 今なにか人間関係に悩む方のヒントになるといいなと思って書いた記事だったんですが、こんな…
あなたの宝物は何ですか? 私たくさんあります、たとえばこれ。 私の寝室にある「ダンス」という切り絵はみるたびに心が躍るんです。 これは、去年神戸在住…
病院に行っても、鍼治療しても、なかなか改善されないコロナ後遺症に苦しむ方。あなたならどうお声がけしますか? 実は2022年12月こんなLINEが飛び込んできま…
1記事に9回もリブログありがとうございます 以下過去のブログですが、今まで、ものすごくたくさんの方々からいいね、をいただき、なんと一時は9回もリブログして…
今年の抱負など…何をやっても難病が良くならず絶望していた私に希望の光明を照らし救ってくれた、たくさんの方々や本。そのおかげで元気になれた私が一番したいこと…
これからの時代に私たちに最も求められる力とは? 以前こんな記事を書きました。 先に希望が持てない時代、子どもたちに何を伝えたらいいのでしょうか という記事…
今日は*難病、アレルギー、がん…すぐに治らない病気の患者急増中*急増中のなかなか治らない病気、原因は?*なかなか治らない病気を治すヒント、そ…
🍀今どこか痛む方へ🍀 痛いって 本当に辛いですよね… 怪我が治ったりして、すぐに治る痛みだったらいいのですが、今は病院に行っても、薬を飲んでも、なかなか治…
聴すと書いてなんと読む? 突然ですが、「聴す」と書いてなんと読むか ご存知でしょうか?そんなことが紀伊国屋書店の全国ランキングで1位に入った話題の本に書い…
今元気でない人、幸せでない人 人間関係のストレスを抱えてる方多いです 実は私もそうでした。 でも、コミュニケーションについて学び、少しずつコミュニケーション…
まずはお詫び セッションお待たせしてて申し訳ございません。「つつじさんのセッション受けたいです」というお声をたくさんいただき、「また募集しますね」と言い…
なかなか治らない病気・心身の不調に悩む方増えてます これだけ医学が進歩していても、病院に行ってもなかなか治らない病気や心身の不調でお悩みの方は、とても多…
この度、ある企業の健康食品自主回収がありました。健康被害にあわれた方お見舞い申し上げます。このような被害にあう方が今後出ませんように…以下2020年6月に書い…
そんなことで人生が変わるなんて と思うことが3つあります。 その一つは「言語化」 「言葉にすれば悩みは消える」 と精神科医の樺沢紫苑先生も「言語化大全」…
「あぁぁ、辛いよ〜」と思うことありませんか? でもそんな災いがあったからこそ、そのおかげで今がある。と、みなさんおっしゃってます。そんな方々から、「災いを…
人間生きていたら必ず何らかのストレスに遭遇します。大切なのはそのストレスといかにうまくつきあうか。 ストレスがあっても振り回されたり、うちのめされたりしない、…
お詫び:ご無沙汰してまして申し訳ございません 最近バタバタしていまして、アメブロ書けてなくて申し訳ございません。「つつじさん、なにをしてたの?」と思われ…
こんな方おられませんか?✅自分なりに一生懸命がんばっているのに、なんだか空回りしているような気がする✅「わたしの人生、このままでもいいのか?」と漠然とした…
まずはお詫び セッションお待たせしてて申し訳ございません。「つつじさんのセッション受けたいです」というお声をたくさんいただき、「また募集しますね」と言い…
なかなか治らない病気・心身の不調に悩む方増えてます これだけ医学が進歩していても、病院に行ってもなかなか治らない病気や心身の不調でお悩みの方は、とても多…
この度、ある企業の健康食品自主回収がありました。健康被害にあわれた方お見舞い申し上げます。このような被害にあう方が今後出ませんように…以下2020年6月に書い…
そんなことで人生が変わるなんて と思うことが3つあります。 その一つは「言語化」 「言葉にすれば悩みは消える」 と精神科医の樺沢紫苑先生も「言語化大全」…
「あぁぁ、辛いよ〜」と思うことありませんか? でもそんな災いがあったからこそ、そのおかげで今がある。と、みなさんおっしゃってます。そんな方々から、「災いを…
人間生きていたら必ず何らかのストレスに遭遇します。大切なのはそのストレスといかにうまくつきあうか。 ストレスがあっても振り回されたり、うちのめされたりしない、…
お詫び:ご無沙汰してまして申し訳ございません 最近バタバタしていまして、アメブロ書けてなくて申し訳ございません。「つつじさん、なにをしてたの?」と思われ…