chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるゆる日記 https://himikokaguyahime.hatenablog.com/

1児の母です。借金400万ある旦那と結婚、借金返済中。お金のこと、膀胱尿管逆流症のことなどなど。良かったら覗いてください!

ひみこかぐやひめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

arrow_drop_down
  • 9月の終わりにありがとう

    今日で9月が終わりです 先月は【4187】アクセスがありました(*´ω`*) そして今月はなんと!【6382】アクセスでした(*´∀`) 皆様いつもありがとうございます(>_こんなブログですが、今後もノンビリゆるっと書いていきますので 暇潰しで見てもらえると嬉しいです。それではまた明日! ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 三角コーナー

    もともとは固定電話をおいていたところですが 事情により別のところに固定電話を置いたので ここは【とりあえず物を置く】スペースとなっていきました(´・ω・`)そして只今 ↓↓↓ このような感じです。無くしたら困る物 (通帳や財布) 子供のおもちゃ (スーパーボールや風船)などなどとりあえず詰め込んでおりますので 一旦全て出して↓↓↓ こうなりました。 いつかは全てを無くして ここには何も置かない空間にしたいなーと思います。まだまだ頑張るわ(*´ω`*)↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 窓辺の掃除

    よい気は窓から入ってくるそうです なのでごちゃごちゃしていた窓のところを掃除。↓ beforeまたまた撮り忘れ、、 というか撮ったけど、間違って消したのか、、?ここには元々ゴミ箱や枯れた植物、さらに食材(さつまいもやカボチャ)を置いていました( ノД`)…ゴミ箱は別のところに 食材はキッチンへ 植物はベランダの日陰に(直射日光で枯れてしまう)移動しましたまだまだごちゃごちゃしてますが、頑張ります。↓↓↓ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 過去の我が家

    我が家は只今データの断捨離中でございます。 昨日より、デジカメと携帯の中身をやっとこさパソコンに入れる作業を始めました( ;∀;) 見返すと、いらない写真もワンサか。。 少しずつやっていきます。 紙にもしたい!!さてさてそこで昔の写真が出てきたのでアップします ↓↓↓↓ ベッドの周りだけ綺麗になった頃ですね。 でも写ってないところが酷いんですよね( ´,_ゝ`)そこから ↓↓↓ 右下に写っていた物も捨てました。 ちょっとずつ部屋らしくなってきましたね(*´∀`) 床に白いものがぽちっとあるのがお分かりでしょうか? これはアロンアルファを床に起きっぱなしにしたうえ、足で踏んづけて取れなくなったも…

  • 我が家はこんな

    今ここ↓ 足の踏み場もないけど もう歯磨きして寝ることにした皿洗いもしてないし 洗濯機も回してないけど 死なないからいっか↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 我が家の洗面所~三段目

    我が家の洗面所シリーズ? 第三段目です。 今日はタオル類です(>_「子供が出来るとタオルたくさん使うから!」 と、親には言われて捨てずにたくさんのタオルを取っておいた時期もありましたが、「このタオルで子供の顔を拭きたくない!」と、思うくらいに磨耗しているタオルも出てきたので半分ほどに減らしました 今はこんな感じ ↓↓↓before beforeの写真撮り忘れた( ;∀;) そして ↓↓↓after 少し減らせました。 タオルを減らすとまたタオルが増えるような気がします。そうしたらその時にまた 減らすのを頑張りたいです( ´,_ゝ`) バスタオル4枚 ハンドタオル7枚捨てました これは雑巾にして…

  • 我が家の洗面所~二段目

    さて、我が家の洗面所二段目いきます。二段目はこんな感じbefore↓↓↓ 毎日使う化粧品やら細かい物が収納してあります。 子供がイタズラすると困る体重計なども置いてあります さて今回も 捨てて 捨てて 捨てました(´・ω・`) そしてafter↓↓↓ ちょっとスッキリしましたかね? この隙間が出来るとすぐ物を置いてしまいたくなるので注意です(>_ 手前にはすぐ使いたいお試しパックを置いてあります。明日には使いきりたいです。 今回はこれを捨てました(゚Д゚)ノ⌒・↓↓↓ ポーチ1つ→使いにくかったので捨て髪止め→学生のころ、病院実習では髪をまとめてないといけなかったので。もういらないので捨て。何…

  • 掃除をしていたら

    無くしてたおばあちゃんのマニキュアを見つけました生前、おばあちゃんはマニキュアが大好きな乙女でした 私なんかよりこまめに塗っては 色を楽しんでいました でも、手や指が病気で動かなくなり それからは私に「塗って」と言うようになりました 私が田舎に行った時に塗ってあげるのですが 飛行機を使うくらい遠いので なかなかこまめに塗ってあげられませんそれでも行く度に 綺麗に塗ってあげていました それからおばあちゃんの病気が進んで もう私の事も忘れてしまったけど私はそれでもマニキュアを塗りましたこのマニキュアで思い出してくれたらいいなって 期待も込めて「マニキュアが剥がれる頃にまた来るね」 と、言ったきりお…

  • 我が家の洗面所~一段目

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?? こちらは片付けて片付けて片付けております。 年内までにスッキリさせたい! ので、のんびりやりますわ( ´,_ゝ`)さてさて ↓↓↓今日は洗面所横の棚になります。 こちらは毎日使う物が入っております。 お風呂洗剤 排水溝の滑り取り クリームクレンザーですね。 それと背が高くて洗濯機上に入らない 柔軟剤 洗濯洗剤がありますコメントにもいただきましたが ストックも使うものも何となく同じところに なっちゃってますね( ノД`)… やはり別々の方がいいのでしょうか。。 そのうち、、頑張りたいです、、 今はとりあえず捨てていきます(゚Д゚)ノ⌒・ さてさて 一番上からや…

  • 宣言しましたが、、

    今日はキッチンやりました(´・ω・`)やっている途中に「あ!これ記事にしよ!」と思ったので 途中からの写真ですbefore↓↓からのafter↓↓ 横だと小さいかなと思ったので縦でも撮りました\(^-^)/ 最近水きりかご出来てなかったので せっせとやってみました( ´,_ゝ`) 細かいから汚れがなかなか落ちないのよね。。ちなみに洗面所も少しやったよ!!↓↓↓before ↓↓↓after というわけで、お出かけ行ってきます! 帰ってきたらまた色々やろう( ノД`)… ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 宣言2

    頂いた洗剤が入らなかったので(背が高かったのもあり、、) 横の収納へ移しました(´・ω・`) 汚くて申し訳ないですが 今はこんな感じに↓↓↓ これでも昔より減らした!のですが やっぱり使い勝手が悪くてイライラしちゃいます( ノД`)…なので、ここもこの連休で片付けたいところ。さらにはこちら! ↓↓ 我が家の洗面所ですが 物が多くて扉がしまってないというね、、扉はいつも半開き状態です(´・ω・`)さすがにね 人は来ないけど、もし来たらみっともないなぁと思うのでここも片付けていきたいです。ただ、明日からひぃばあちゃんちにお泊まりなので 明日は片付けお休みで 明後日から再開しますや~物が多いって辛い…

  • 洗濯機の上

    眠いのに寝られないというのは辛い!! 今日旦那の帰りは遅いし、今寝ておきたいのに( ノД`)…↓↓↓↓今日は洗濯機の上をお片付けカオスだったので一度片付けており 比較的捨てる物もないかなーと思いながらbefore ↓↓↓ こんな感じ。 7割収納を目指したいのに、なかなか難しいです。 右上に少しゆとりがあるかな?ないか笑っ しかし、そこに ↓↓↓↓ どーん!と 洗濯洗剤(食器洗剤、お風呂洗剤も(*´∀`))を大量にいただきました(*´ω`*) ありがたや。。「まだ洗剤たくさんあるから、あげる」 と言われ、ありがたくいただきました!子供がいると洗濯がとても増えるので嬉しいです。。そしてafter …

  • 宣言!!

    明日はここを片付けるー! 洗濯機の上(´・ω・`)これでも前に片付けたけど! ↓↓↓ でも最終的にはここをやっつけたい ↓↓↓ でもまだやっつけるには戦闘力足りない気がする↓↓↓ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村 なので徐々に小さいところからやっつけていこうと思います(´・ω・`) がむばる

  • 掃除頑張ったご褒美も含めて

    今日のランチはミスドのドーナツ食べ放題に行ってきました(*´ω`*) 惣菜系もあるので、甘いものとしょっぱい物を交互に食べて9個食べました。癒された(*´∀`)↓↓↓↓ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村 今回のは ただの独り言です(*´ω`*)

  • 落ち込む

    子供がいるとなかなか片付かない我が家 今日は頑張ってリビングやりました( ´,_ゝ`)before ↓↓↓ きったなもう子供がお菓子ぶちまけるし 物は多いし片付かないっすここで抱っこひもによる ゆらゆらからのお昼寝開始(*´∀`)after ↓↓↓ 子供が寝てくれたので ここまで片付けできました(*´ω`*)さて、ここで大問題毎朝使ってるミキサーが壊れたもようです、、 下から牛乳が出てくるようになりました 漏れてるのかしら( ´,_ゝ`)↓↓↓ 増税前に買うか 増税後に買うかはたまた買わないか( ノД`)…悩みますではまた! ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 動き出すか出さないか迷う

    今月は少し動き出そうと思います。 面接を申し込みしました。 さてはて、うまく行くのやら、、(^-^; ↓↓↓↓物の多さに嫌気がさして 物をひっくり返したり タンスごと捨ててみたり色々やりましたでも大きいものを捨ててみると 部屋はスッキリ あれ?? 部屋が狭くて仕方ないのではなくて ただ、たんに物が場所を占領していたのでは?と、気づくのはまだまだ先の話でした( ノД`)…次に取りかかったのは 【思い出の物】 友達にもらった手紙 年賀状 卒業アルバム 元カレとのプリクラ 手帳は10年分取ってありました( ノД`)手紙→読み返さない 年賀状→見返すことない 卒業アルバム→場所とるし過去に良い思い出な…

  • お古の財布

    昨夜母からお古の財布をいただきました財布を断捨離して また財布が来るという不思議。。大事にします(*^^*)家庭用財布は長財布 自分用はポーチとなりました ↓↓↓↓ ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • ちょこっとやってみた

    ずっと片付けたいと思っていた 電子レンジの回りちょこっと片付けてみました(*´∀`)before ↓↓↓↓ もう、ぐっちゃぐちゃ笑っ タッパーあり過ぎだし 瓶ものってますしタッパーをビニール2袋分捨てました でも前にも1袋分捨てたんですタッパーって細胞分裂でもするのかな??そして after ↓↓ ちょっときれいになりました。 ミキサーも少し掃除しました(*´∀`)ただ、最終的には 電子レンジの上は何も置きたくないなと 思っております。てか、多分 置いちゃダメだよね??きっと笑っ おしまい(*´ω`*) ↓↓↓↓どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村

  • 面倒くさいが先行した結果

    深夜ドラマにはまってすっかり夜更かし→寝不足です( ´,_ゝ`) 土日も仕事なので辛い、、 頑張ります。 さて、過去の断捨離話の続きです!(*´ω`*)↓↓↓↓↓さて、少ないと考えた衣類が 思ったより多くて挫折しそうになりました タンスに戻している間に思ったことは 【戻すの面倒くさ~】でした笑っ なので、タンスを捨てることにしました(゚Д゚)ノ⌒・ ついでにベッドと勉強机も捨てることに。でも粗大ごみを捨てるのに 勉強机→1000円 ベッド→1000円 タンス→1000円と計3000円がかかることを知りました(粗大ごみで出すので)買った時にお金を払ってるのに、捨てる時もお金払うなんていやだ!と、…

  • ハードオフさんに持っていった結果

    日曜日断捨離した衣類を持っていきました(*´∀`) 査定はあまり期待していないのですが、いくらになるでしょうか?? 量はこれくらい↓↓↓ 紙袋2つ分くらいになりました。今回は今まで使っていた財布も持っていきました(*´∀`) 1つは家庭用財布 2つめは自分用財布家庭を持ってからあまり自分用財布を使わなくなったのと、家庭用財布はとりあえずあった物を使ったのでとても使いにくくて。。 でもフェラガモとCOACHだから少しくらい値段つくかなーと持っていきました(*^^*)財布はこちら ↓↓↓↓ COACHは買って2年くらい使ったかと フェラガモは母からもらったのでかなり使っていたと思います(数年単位)…

  • 週末断捨離

    体調を崩したうえに、子供は月曜日からお熱で保育園に呼び出されていました( ノД`)… 皆様お元気ですか? こちらは少しずつ元気になっております。 お熱は結果的には【気管支炎】で 膀胱の病気とは関係ありませんでした。 良かった\(^-^)/↓↓↓↓日曜日クローゼットのお掃除をしました掃除する前はこちら( ノД`)… ↓↓↓ 旦那の物を出してから写真を撮ったので空いてる状態ですが、いつもはパンパン。。とりあえず別の場所に移して 1つずつじっくり考えます ↓↓↓↓ そして綺麗に戻すとこんな感じになりました(*´ω`*) ↓↓↓↓ ちょっとスッキリしたでしょうか? 右下のタンスもしまるようになりました…

  • コメントありがとうございます

    お返事したいところですが私の体調が悪いため、もう少しお待ちいただけますでしょうか コメントはしっかり読んでいます(^^) とても嬉しいです。

  • それから1週間

    おはようございます。 今日の我が家はクローゼットの断捨離予定でおります。 また記事が出来たらアップしていきます(*´∀`) 今日も皆様に幸せが訪れますように、、↓↓↓↓↓それからあっという間に1週間部屋はまだまだ汚いままでした 見ているだけでとても疲れる光景 やる気を無くされます でも少しずつやるしかありません だってもう25才 親を頼れる年でもありません( ノД`)… なのでまずは【衣服】から、取りかかりました 私は洋服が大好き(*´∀`) な、女の子ではなかったので洋服なんて対して無いだろう だから早めに片付くのでは(*´ω`*)と、いう甘い考えに至ったのでした。。 とりあえず服をいる、い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひみこかぐやひめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひみこかぐやひめさん
ブログタイトル
ゆるゆる日記
フォロー
ゆるゆる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用