chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママラボ https://mama-lab.net/

2019年に息子が中学受験終了。何とか第一志望に合格。2024年に娘が中学受験予定。娘は公立中学への進学を希望。娘を説得して中学受験させたい母と公立中学に進みたい娘は現在対立中。共働きの子育ての悩み、受験勉強に奮闘の日々を綴っています。

まめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

  • 辛い4日間で受験終了

    (プロフィールこちら) 受験を終えた皆様お疲れ様でした。 合格を手にされた方々、おめでとうございます。 そして、まだ挑戦を続けている方々、心から健闘をお祈りします。   2月1日から2月4日まで娘の受験は続きました。 そ …

  • 過去問に集中

    (プロフィールはこちら) 年が明け、とうとう、受験の年になりました。 小2から始まった紆余曲折の中学受験の道のりも、あと1か月で終わります。 1月受験を控え、娘も少しずつ受験生の自覚が芽生えてきました。 中学受験を始めた …

  • 合格可能性20%

    (プロフィールはこちら) 12月になり、今月は1月受験の出願が始まります。 塾はもう受験へのラストスパートという雰囲気ですが、 娘はまだまだ、基礎が穴だらけです。 夏休みにやった日能研のテキストを家で繰り返し解いています …

  • 過去問始まる

    (プロフィールはこちら) 11月になり、入試本番まであとわずか。 塾でも受験生に対しての圧が強くなってきました。 わが家は相変わらずマイペースに学習を進めていて、 第2志望の学校の過去問を4年分終わらせたところです。 第 …

  • もどかしい日々

    (プロフィールはこちら) 早いもので10月になり、最初の娘の受験日まであと3か月です。 9月の中旬に、娘の受験プランが決定しました。 1月受験校は2校、2月受験校は3校。 2月の受験校はそれぞれ3回~5回受けることができ …

  • 新学期の始まり

    (プロフィールはこちら) 夏休みが終わって、新学期が始まりました。 中学受験生は、あと5か月で本番です。 夏休み中は、我が家基準ですが、娘に過度な負担を与えず、 できる範囲でやるべきことをやり切り、 娘自身が自信と充実感 …

  • 夏の間、お休みします。

    (プロフィールはこちら) 子供たちの夏休みが始まりました。 娘の夏季講習のサポートに徹するため、 夏休みの間、ブログはお休みすることにしました。 それほど勉強の負荷をかけるつもりもないのですが、 いつでも求められたらすぐ …

  • ふたりの通知票と夏の学習

    (プロフィールはこちら) 昨日は終業式でした。 娘の気にしていた通知票ですが、まぁまぁでした。 ほとんどが真ん中で、よくできるともうすこしが3個ずつ。 図工と体育が成績がよくて、理科と社会がイマイチです。 息子 息子はい …

  • 学校のテスト

    (プロフィールはこちら) 娘が学校でやったテストを毎日何枚も持って帰ってきています。 小2の時は0点~20点でしたが、 今は100点~80点の間の点数を取れています。 途中式 学校のテストは、途中式を書かないと減点です。 …

  • テストの毎日

    (プロフィールはこちら) 小学校はあと数日で夏休みなので、 毎日学習理解度を測るテストの日々です。 今年の担任の先生は、テストの事前告知をしてくれないので、 前日に勉強できず、不合格者が続出しています。 漢字 小学校の低 …

  • 不満と不安のはけ口

    (プロフィールはこちら) 娘に勉強の主導権を握らせて少し経ちます。 国語は少し浮上しつつありますが、算数は変化が見られず、底辺のままです。 育成テストの結果を見て、絶望して、それでも前に進むしかないとき、 不満や不安や迷 …

  • 塾の講師不足

    (プロフィールはこちら) 日能研の子たちは、夏期講習の先生が誰になるかでざわついています。 娘の通う校舎は先生不足で、ひとり病気で先生が抜けてしまってから、 他の校舎から先生に来てもらったりしているので、 固定で担当して …

  • 前期授業終了間近

    昨日日能研の国語の授業が終了しました。 算数は今週1回まだ残っていますが、 それが終わると中学受験の範囲の学習が終了して、夏期講習に突入します。 夏 今年の夏は総復習の夏。 今まで習った範囲を復習して、理解を深めること。 …

  • 休んでばかり

    (プロフィールはこちら) 元教育ママの実母に昨日、 「この子、勉強は今休憩中?ずっと休憩中じゃない?」と言われました。 「夏が始まると忙しくなるし、今はちょっとゆるくしてる」と答えましたが、 母から見ると、娘は受験生なの …

  • 脱マスク

    (プロフィールはこちら) 夏の暑さに負けて、とうとう娘も脱マスクしました。 マスクなしに慣れるまで、3か月かかりました。 最近は電車に乗る時もマスクを外して乗れるようになりましたが、 はじめのころはすごく嫌がって怖がって …

  • ちゃんとやってるのか

    (プロフィールはこちら) 娘は予習、復習、テスト直しを自分でやるようになりました。 やっている様子は見えるのですが、 ちゃんと理解しているのか、どうやって勉強しているのか、 気になって仕方がありません。 もし もしも娘の …

  • 先生から呼び出し

    (プロフィールはこちら) 娘が昨日、担任の先生に呼び出されたそうです。 「最近、宿題毎回百点ですね!頑張っていますね!」と、 褒められたようです。 娘はめんどくさいので、「あぁはい…」と言って帰ってきました。 ママ 宿題 …

ブログリーダー」を活用して、まめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめこさん
ブログタイトル
ママラボ
フォロー
ママラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用