2019年3月黄疸から膵臓癌発見。4月膵頭十二指腸等切除術。ステージⅡA。TS1を半年。2020年5月再発2cm。TS1再開。2クール飲むが3.5cmと増大。7月半ばから12回の重粒子線治療を受ける。9月からTS1再開。
息子、嫁、小6の孫(女)の3人の合同誕生会があるのでこれから千葉へ行きます。次は12月の連れ合い単独誕生会。バースデーケーキ🎂はこれが最後になるのか、いやい…
運動神経も感覚神経も今の所、正常範囲の値で異常は認められないそうです。(筋電図検査の結果) 又脳は、認知症も脳梗塞も痕跡はなく、癌の脳転移もありませんと。(…
退院したばかりの病院へ昨日又行って来ました。息切れするので、連れ合いに送り迎えして貰い、やっと脳神経内科の2つの検査を終えてきました。 まず脳のCT撮って、次…
今日は良いお天気で何だか暑いですね。 上気道が弱い私は風邪の心配が無くなったし、実際に変な咳もすっかり消えて嬉しいのですが、新たな悩みが。 愚句を作りました。…
夫婦って似てくるものなんですか?さすがに結婚して47年も経つと、私の粗忽が感染ってしまったのかしら。一昨日の夜、何でも九時半ころ家の階段で転倒して、右肩を強く…
膵臓癌なのに、パリ旅行行ったり、温泉三昧、観劇三昧、グルメ、相撲観戦色々して2年半くらい、のうのうと過ごす明るいブログでしたのに。でも、ここへ来て去年の10月…
昨日は、自分の身体の声を聞くのに大変でした。大丈夫なのかな?ってね。部屋のシャワー椅子に座ってゆっくりシャンプーして、身体を洗ったら血流が良くなって、あちこち…
正直、ガイドチューブ、何で残っちゃったの?と思わないでもないですが、事故はミスであるとは限らず、特殊な例と理解しています。医療事故が起こると、鉢巻まくタイプの…
実は、年末にステントの入れ替えをした時にガイドチューブ(直径0.何ミリ)がお腹に残るという医療事故が起こりました。奇跡に近い鮮やかな設置(QST病院で言われた…
呑気なもんですね。膵臓癌ステージ4と言うのに、朝から大谷くん、渋ひなさんで多いに盛り上がり、何だか時間が経つのが早いです。 抗がん剤の悪ふざけ(頭の上の霧)は…
やっぱり滞留ってあるんでしょうね。 今回は前回と違って、退院日に気持ち悪さが残って、ヨレヨレで帰って来ました。 迷惑かけそう。。。とか、意味もなく口走ってしま…
四日目は針も抜けて上向くはずが毎回、ここであかんくなるんですよね。昨晩の眠剤3錠目は効きすぎて2時まで深々と寝て、後は寝られない。気分は最悪です。大谷くんを見…
妙な時間に起きちゃって、昨日の分完成させます。時空はあくまで3日目のものです。昨日は紛らわしい書き方をしましたが、村田諒太のトランクスの奮闘が記憶に残っていた…
先日帝国ホテル一泊した時学んだんです。枕が変われば寝られなくなる事もあると。なので昨晩は10時頃から堂々と眠剤に手を出し、ころりんと寝てしまいました。今朝よく…
朝から7度3分の微熱。昼には7度五分に。どうも、今回予感が悪いです。お腹もチクチクするし。お腹については水素カプセルの量を間違えて倍程3日位飲んだ頃と一致する…
日本青年館に、神田沙也加さんがメーテル役するはずだった銀河鉄道999を見に行きました。中川晃教主演でしたのでいいお声を堪能しましたが、再演が繰り返されていると…
最初に、このブロググループで素敵な写真とウィットに富む記事を沢山提供して下さった「ようてん」様が3月の半ばにお亡くなりになっていらした様で、心からご冥福をお祈…
脂身が大敵な膵癌患者にとっては、脂が焼きながら落ちていく新しい焼き肉プレートの仕組みは最高です。 昨晩はカルビ80g位、タンも沢山食べました。さっぱりと食べら…
後期高齢者にもなって自分の事、あたいなんて呼んで甘ったれてすみませんでした。(先立たずな後悔してばかり) ちょっと贅沢して調子を崩していては申し訳ないので(お…
昨晩は帝国ホテルのディナーなんて柄じゃないので、シャンテの寿司清へ行きました。 宝塚ファンと何度も来ていますが、、コスパは良い方だと思い、連れ合いに紹介。お任…
来週の抗がん剤治療を控え、血液検査かたがた、血糖値コントロールの可否を聞きに行ってきました。日中は大体血糖値150位ですが、抗がん剤治療後、それ位は立派で、体…
今朝は寒いのですが、日差しが一杯だったので、散歩に出かけました。 畑の農家さんの野菜を買って、帰ろうとしたら、しばらく会ってなかった晴くんちの外庭に人影が。 …
今日は、少し足を延ばして、いつも行っていたお寺へ参拝に行って来ました。 フォルフィリノックスを始めてからは、とても行けませんでした。この不信心者め。 くどくど…
「ブログリーダー」を活用して、yamasimoneさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。